• ベストアンサー

垢抜けたいです。宮崎あおいさんのような雰囲気

Hydra666の回答

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.2

1回有名な美容院にでも行って、イメージを伝えた上で スタイリングをしてもらうといいかもしれませんね。 髪型が変わると、人の印象って一気に変わりますから。

関連するQ&A

  • どんなお化粧が似合うでしょうか?初心者です;

    こんにちは。わたしは高校2年で、最近メイクに興味を持ちはじめました。 毎日はしていませんが、遠くにお出かけをするときはたまにしています。 …しかし、雑誌などを参考にメイクをしていますが、どうもしっくりこないんです。 「わっ!変わった!」という感じになったことなくて…。お化粧をするのがあまり上手ではないのも原因かと思いますが、やはり顔立ちなども関係するのでしょうか? それに、自分が似合うお化粧方法がよく分かりません… そこで、イメージが付きにくいかと思いますが、わたしに似合うようなお化粧方法をどなたか教えて下さらないでしょうか? わたしは、 ・目が大きく二重瞼 ・典型的丸顔の持ち主 ・肌の色は白い方 ・唇は薄くて小さくいつも紅い ・鼻は低くもなく高くもない ・黒髪 未だによく芸人のエド・はるみさんに似ていると言われます(汗) 顔は童顔と言われますが、身長が160cmちょいと決して低い身長ではないので、アンバランスだと姉に言われました(泣) メイクは ・ナチュラル ・つけまつげは付けない です(。・ω・。) 洋服は ・カジュアル ・ガーリー など、ふわっとした感じの服や森ガール系が好きです オススメのお化粧方法、似合うお化粧方法を教えてください! 特にアイメイクの仕方を教えて下さると幸いです(;ω;) (目が大きく二重のせいか、ラインを引くと怖くなってしまい、ナチュラルには程遠くなってしまうので……泣) よろしくおねがいします(^ω^)

  • ジルスチュアートのカウンター

    ブサイクが切実な悩みなんですが、雑誌とかを見ているとメイクの前後でモデルの顔が全然違ったりしますよね? 可愛い顔って本当に憧れで、メイクでできるならなってみたいと思ってます。 今は自己流でやってるんですが、自分でも下手だと思うので、一度カウンターで教わってみたいと思っています。 好きなブランドのイメージはジルスチュアートで、ここの商品だったらその場で買ってもいいと思えるのですが、私が以前に行った事のある高島屋柏店には、カウンターがなかったように思います。 カウンターがある店舗はどこにあるのでしょうか? 柏店も私が気付かなかっただけでカウンターがあるんでしょうか? よくカウンターで相談された方の体験談を見ると、「クレンジングした後に化粧水からフルメイクしてくれた」というのを見るんですが、ジルのカウンターもそうなんでしょうか? できればあまり急かされないような、混雑していない店舗でゆっくり相談したいです。 行った事のある方、教えてくださると助かります。

  • ZipperやCUTiE系のメイクがしたい。

    高校2年生で17歳の女です。 私は、ZipperやCUTiE(雑誌です)系のファッションを好んで着ます。 けど、私は顔の印象が薄くて、顔が服に負けてしまうので メイクをしてそれを改善したいなあと思っています。 (メイクすることは校則でも許されています) でも、これまでメイクに手を出したことがないので なにから始めていいやら分かりません。 いろんな雑誌に、メイクの手ほどきが書いてあったりしますが どれも、アイメイクだけーとか、上級者用とかで、 メイクの基本から教えてくれる易しいものはありません。 (探し方が甘いだけかもしれませんが..) 私は、どうせなら自分が読んでいるZipperやCUTiEに載っている モデルさんたちのようなメイクをしたいのですが、 初心者には難しいでしょうか? まゆげがあんまりなくて、全体的に薄めのやつです* もし初心者でも挑戦できそうであれば、 どんなメイク用品を集めればできますか? 学生なので値の張ったものには手が出ませんが..(×_×;) ベースメイクの仕方が詳しく載っている書籍なども 知っている方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです! 以上です。

  • 20歳女性 自分のファッションスタイルを模索中です

    こんにちは。私は都内の大学2年生でもうすぐ20歳になります。 最近気になる人がいて、そのためファッションにとても興味を持ち始めました。ですが初心者なので、参考にするものがほしいのです。 カジュアルでかわいい感じが好きなのですが、少し保守的というか、だらしなく見えない感じを目指しています。 見た目:158cm 黒髪セミロング お嬢様っぽいといわれますが、今まではデニムばかりでした。でもこれからはスカートやワンピースも着こなしたい! 雑誌:non-noはいまいちで、minaがいいかな?という程度の知識です。 目指す雰囲気:色はこっくりした色やパステルカラーなど、発色の良いきれいな色が好きです。東京メトロの宮崎あおいさんが素敵だなって思います。丸襟のブラウスとか、ちょっとクラシックなものが好きなのかもしれません。 イメージを伝えようとしてとても長文になってしまったのですが、こんな私におすすめの雑誌、ブランド、芸能人など、参考になるものを教えてください。宜しくお願いします。

  • mini、spygirl

    こんにちは★最近miniやspygirlを読みはじめました。 カジュアル系のファッションにチャレンジしようと思って勉強中です♪♪私は身長が149センチ、体重は40キロであまり細身ではありません(ノ_・。) 雑誌で研究した結果、ローリーズファームやジーナシス、ビームスといったブランドが可愛いなと思いました。他に値段が手ごろ(ローリーズファームくらい) で雰囲気の似たブランドありますか??ちなみに私は福岡の天神、大名あたりで買い物します♪まだ高校生なので髪は肩くらい、黒髪です。こんな私でも似合う服装なども教えていただけるとうれしいです。

  • 歌手のYUKIの雰囲気が好き☆

    私はYUKIちゃんが大好きです♪ 私がYUKIちゃんにあるイメージは 色白で前髪ぱっつん、童顔、小さくて華奢、あひる口?って感じです。 みなさんはどんなイメージがありますか? 彼女の雰囲気にすごく憧れるのですが、どうしたらあんな風になれるでしょうか? あとYUKIちゃんは丸顔でしょうか? メイク、髪型、身長体重、何でもいいので教えてください!!

  • 美容関係の努力が好きな女性に質問します。

    私は女子高生です。 同級生は垢抜けていてとてもカワイイです。 でも私は童顔で身長145cmで体型は普通よりちょっとぽっちゃりで顔が丸いです。髪型も普通…そのため地味で目立たずおとなしい人という印象を持たれるタイプです。 そこで相談です、 垢抜けて明るく可愛い雰囲気になるにはどういうことをすればいいですか? ちなみに黒髪セミロングで少しだけクセがあります。化粧はブラウンのシャドウと目立たないように茶色のアイラインを引いてマスカラをしています。ファンデーションはしていません。まだ高校生なのでナチュラルにしています。 でも化粧をしていてもなんだか垢抜けず幼い感じです。 高校生らしくメイクはナチュラルなままで垢抜けて可愛くなる方法を教えてください 具体的にこういう髪型にしてとか、メイクはこうするといいとか、もしよかったらセミロングでの髪形のアレンジなんかも教えてください。 あと上に書いたこと以外でも垢抜けた感じになる方法があればアドバイスしていただけるとうれしいです。 回答よろしくお願いします!

  • 20代半ばの女性ファッション誌って?

    ここ数年、ファッション誌というものを買っていませんでした。 中高生時代は、プチセブンやセブンティーンやキューティーやMCシスターなどで、大学入って暫くはnonnoを読んでいました。 大学の中頃くらいからは、いたってカジュアルになってきてGirl's StyleやSoupなどを読んでました。 今は24才なのですが、いざ雑誌を買おうと本屋で見てみても、たくさんある上にどれも何だか違う気がして、どうも選びきれません。 関西でいう、堀江や船場系のカジュアルなファッションに少し大人っぽい感じを取り入れて年相応のシンプルカジュアル(?)みたいなイメージになっていきたいのですが、そんな感じの雑誌はないでしょうか? このイメージに合ってなくてもいいので、私くらいの人が読むのにオススメな、あまり可愛すぎない雰囲気の雑誌を教えてください!

  • ロック、カジュアル・・・なんだろ?

    当方、高校生の男で最近服装について考えているのですが 一応傾向としてはバンドとかが好きなのでロックテイストなカジュアル? 見たいなのを目指しています。どぎつい感じじゃなくて・・・。 ちなみに好きなバンドは ・ブルーハーツ ・銀杏BOYZ 等などです・・・。 そして本題ですが色々ホームページを回っていて http://www.scolar.jp/fs/scolar/tops/181183 ↑のような雰囲気の服屋っていいなぁと思いました。 値段もそれなり・・・って感じですし。 こういう雰囲気のブランドを他にご存知であれば教えて頂きたいです。 あとは良ければ雑誌とかもオススメがあれば・・・orz

  • 30代女のファッション、アドバイス下さい

    産後、体型も生活スタイルも変わり、服の好みもガラッと変わりました。 しかし、今までOLファッション(雑誌のwith、more、バイラのようなカンジ?)ばかりしてきたので、それ以外の服を選ぶとなると何を買ってよいのやら・・・。 主婦のファッションというと、雑誌のveryの三浦りさ子のようなカンジが多いですが、私はあまり好きでないので・・・。スカート&スパッツのナチュラルなカンジもいいし、エスニック調?フォークロア調?のダラッとした変わった服なんかも着てみたかったり・・・つまりOLファッションやvery系以外のカジュアルなカンジを思い描いているのですが、今まで見向きもしなかった系統なのでどんなお店で何を買ったら良いのか、自分の目指してる方向性も説明できず・・・。イメージで言えばタレントのYOUさんみたいな年齢不詳なカンジなのですが。 参考になる雑誌、ブランド、便利に着まわせるアイテム、何でもいいのでアドバイス下さい。