• ベストアンサー

yahooメッセンジャーのメッセージアーカイブに、過去のログが表示されない

7.0→9.0→7.0 という一連の流れをした後、メッセージアーカイブにログが表示されなくなりました。 C:\Program Files\Yahoo!J\Messenger\Profiles/(yahoo id)/ の所には過去のログがありますが、アーカイブを見ると真っ白です。 解決方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

カンファレンスを開いてみたり、新しいメッセージを送ってもらったりして、新しいアーカイブがちゃんと作成されるかを確かめてみてください。 その新しく作成されたアーカイブが同様のフォルダに存在するかを確認してください。もしも違うフォルダならば、(存在しないならば、すなわち違うフォルダに保存されているということです)表示したいアーカイブの.datファイルを正規のフォルダに移動しましょう。 フォルダの指定も問題なく、設定なども適切なのにアーカイブが表示されない場合は、9.0から7.0にグレードダウンしたことによって、管理ファイルやアーカイブのデータをまとめるファイルなど(存在の有無は知りませんが…)などが破損してしまっていたり、7.0に対応しない形式になってしまったのかもしれません。 基本的にソフトウェアのグレードアップの互換は保障されるように設計されていますが、その逆はうまく行かないこともありますので…。 ここから先は一致する回避策かわかりませんが、参考になれば… 私も個人的にYahoo!メッセンジャーを利用していますが、9.0の動作不安定でグレードダウンをしたところ同じ現象になりました。 上記のような操作を行って、確認を行ったところ、...\Profiles\(ID)\Archiveにあるフォルダが、"conference"、"message"となっていたので、これを"カンファレンス"、"メッセージ"に変更して問題を解決しました。

xxxx000
質問者

お礼

新しく出来ていたフォルダにログをコピペした所解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーメッセンジャーのメッセージアーカイブについて

    ヤフーメッセンジャーのメッセージアーカイブについて教えてください。今回新しいパソコンを購入したので、旧パソコンに保存していたメッセージアーカイブを新しいパソコンに移動させ今まで同様に新しいパソコンでメッセンジャーを使用することはできますか。できるとすれば方法を教えてください。やっぱり旧パソコンに保存していたメッセージアーカイブは諦めるしかないのでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • yahooメッセンジャーのアーカイブを復元出来ますか

    ヤフーメッセンジャーで、メッセージアーカイブを保存にチェックして使用しています。 1月2月分のログがたまって来ていたので、コピーして保存しようとメッセージの履歴を開いたのですが、ログは保存されていない状態になっていました。プログラムファイルから直接ログが保存されているフォルダを開いても中身は何もありません。 2日前までは1月2月分のメッセージアーカイブを見れたので、保存にチェックをし忘れていたとか、もともと保存出来ていなかったわけではありません。 この状態からメッセージを復元させることは出来ないでしょうか。

  • ヤフーメッセンジャーのメッセージアーカイブの保存方法

    教えてください。 ヤフーメッセンジャーを使用しています。 近々、私のパソコンをリカバリーします。 メッセージアーカイブの設定をしていて、過去にお話した会話が沢山 残っているのですが、このアーカイブをCD-Rに保存する方法と、 戻し方を教えてください。

  • yahooメッセンジャーについて

    ご回答よろしくおねがいします。下記 http://messenger.yahoo.co.jp/feat_chat.htmlで Windows版メッセンジャー7.0をダウンロードしたのですが 利用しなくなりましたので、コントロールパネルの中の プログラム削除の所でアンインストールしたのですが 完全になくなりません。 インストールした際、保存場所C¥Program Files¥Yahoo!Jに保存 されたのですが、Yahoo!Jという名のフォルダは今でもあります。 もう1度インストールしてアンインストールしましたが やはりYahoo!Jというフォルダは消えません。 手動で削除すると問題あるでしょうか? osはwinxpでブラウザは主にFirefoxです。

  • Wineでヤフーメッセンジャーをうごかそうとしたのですが、うまくいきませんでした。どうしたらいいでしょうか?

    wine /mnt/common/Program Files/Yahoo!J/Messenger/YPagerj.exe bash: !J/Messenger/YPagerj.exe: event not found

  • yahooメッセンジャーの表示

    過去の質問を検索しても見つからないので質問します。 yahooのメッセンジャーで「~」の表示だけがうまくできません。 下のメッセージボックスで打ち込んでいる時は普通に「~」と出るのですが エンターキーを押してメッセージを送ると「~」(半角ではありませんが半角と全角の間のような「~」です。)と表示されます。 相手にはきちんと「~」と表示されているので自分の方のメッセンジャーが問題だと思われます。 しかし再インストールしても解決できず、バージョンを落としてもダメでした。 ほかに何か問題があるのでしょうか? 解決方法があったら教えてください。お願いします。

  • ヤフーメッセンジャー更新でオフラインメッセージ文字化け

    ヤフーメッセンジャーを更新したらオフラインメッセージが中国語みたいに文字化けして読めなくなりました。 なんどか再インストールを繰り返してみましたがなおりません。 解決方法をご存知のかたぜひ教えてください。 ウインドウズ98 IE6 アーカイブはちゃんと読めます。 よろしくお願いします。

  • YAHOOのメッセンジャーについて

    YAHOOのメッセンジャーをインストールすると \Yahoo!J\Messengerというフォルダができて そのなかに,filter1とfilter2というテキストファイルができます。 これを開いてみると,エッチな言葉が書かれています。 これは何のためにあるのでしょうか?

  • Yahooメッセンジャーでのエラー

    Yahooメッセンジャーでゲームをしようとすると、 「IDの認証に失敗したため、Yahoo!ゲームにログインできません」 といったダイアログが表示され、ゲームを実行できません。 解決法教えてください。

  • yahooメッセンジャーについて

    一つもパソコンで夫と私でそれぞれYahoo!ID持ってます。 そこで質問ですが私のIDでメッセンジャーをインストールした場合ログインしたらメッセンジャー起動しますよね。 もし夫が夫のIDでログインした場合はメッセンジャーは起動しませんか? それとインターネットに立ち上がる前の画面にメッセンジャーのアイコンがありますよね。 あれをダブルクリックしたらメッセンジャーが立ち上がって私に来たメッセージを夫が見ることができますか? あんまり見られたくないんで・・・ どなたか詳しい方お願いします。

年金加入期間20年の意味
このQ&Aのポイント
  • 年金加入期間20年の意味について要約します。年金について調べていると、20年未満では年金を受け取ることができないというのは誤りで、加入期間に応じて金額が段階的に出るということがわかります。加給年金が20年で停止するのであれば、夫婦で考えた場合、19年で加入をやめた方が有利なのではないかと思います。加入期間20年の意味について詳しく解説します。
  • 年金加入期間20年は、年金を受け取るための節目となる重要なポイントです。20年未満では年金を受け取ることができないというのは誤りで、実際には加入期間に応じて金額が段階的に増えます。しかし、加給年金は20年で停止するため、夫婦で考えた場合には19年で加入をやめた方が有利な場合もあるかもしれません。年金加入期間20年の意味について詳しく解説します。
  • 年金加入期間20年の意味についてまとめます。20年未満では年金を受け取ることができないというのは誤りで、加入期間に応じて金額が段階的に増えます。しかし、加給年金は20年で停止するため、夫婦で考えた場合には19年で加入をやめることも検討すべきかもしれません。年金加入期間20年の意味や加給年金の仕組みについて詳しく解説します。
回答を見る