• ベストアンサー

中古アドビCS3を買っても大丈夫?

アドビCSを持っています。 中古のCS3が4万なので買いたいと思っているのですが、アンインストールして出荷と成っていますが、だいじょうぶでしょうか。 これを買って、後でCS4にバージョンアップできますか? これを持っていた人もバージョンアップするわけですから、シリアル番号の登録がだぶるということですよね? つまり中古はダメと言うことでしょうか?

  • Mac
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

>クイックシルバーをタイガーにアップして、CS4を買うのが一番いいかなとおもっているのですが? CS3でもG4には荷が勝ちます。QuickSilverはそのままで使うのが一番です。 >CS5が出た時が一番最後のアップグレードとなると書いてありますが、どうしてCS5が最後なのですか? これは#3さんの説明が「意味を取り間違いやすくしている」と言わざるを得ません。 AdobeのアップグレードポリシーはCS3が出た時点で変更になっており、現在は3世代前までのバージョンがアップグレードサービスの対象となるので「CSはCS4までのアップグレード」しかできません、従って「 CS5が発表されて発売になるまでがCS4にアップグレードする最後のチャンス」となります。Adobeは今までの例では新バージョンが発表されてから発売されるまで(例えばCS4は発表された時点からCS3には)無償アップグレード権が付きましたので実質的には新バージョンが手に入れられたのですが(例えばPhotoshopCS3までの対象バージョンであるPhotoshop7でCS3を手に入れてCS4への無償アップグレード権でCS4も手に入れる)、必ずそのサービスがあるとは言い切れませんので、CS5(未発表ですから仮称です)が手に入れられるわけではありません(無いかもと臭わせた事はあったけど、無償アップグレード権が付かなかった事は無いですけどね)。 >まだCS4が出てそんなに時間が経っていませんが、CS5はまだかなり先の話ではないのでしょうか?いつ頃かご存知ですか? これは誰も解りません。CSになってからのアップグレードペースで推測すると「1年半~2年程度先かもしれない」と言う程度です。 >この辺が大きな差があるのではないでしょうか? 個々のソフトウェアの機能は大幅に変わっています。特に連携機能が強化されていますよ。PhotoshopはCS3からは「Extended」バージョンが加わったため(Creative SuiteのDesign Premiumではこちらが付属します)無印とExtendedの2本立てになっています。 Extendedは簡単な3D処理なども出来たり機能強化されています。 現状のマシン構成でのベストな選択はありません(前述の通りG4でCS4は荷が勝つため)。 ベターな選択としてはQSではCSを使いつつMacBookProにはCS4を入れることですでしょうか、いずれにせよ早晩G4は引退に持って行かざるを得ません(QSの最終モデルが出てから8年ですもの)ので、ハードウェア的にはIntelMacに好むと好まざるとに関わらず移行せざるを得ません。 CSがIntelMacでの動作が保証されていない以上、業務使用なら動作保証されているバージョンを選ぶべきです。 故に現状でアップグレードできるCS4を手に入れ、MacBookProに入れてQSはCSのままで使用するのがベターです、CS2以前とCS3以降は同時使用が出来ますので(このような使用を実はAdobeは認めています)。 ただ例えばInDesignの様にバージョン間の互換が実質ないものもあります(1バージョン前へのデータの「書き出し」は出来るが「保存」での対応は出来ない)。 なので平行して使いつつ環境の移行を図るのがベターです。

morino77
質問者

補足

とてもお詳しいので、もう一つもシサジェッションいただければ。 マックプロを買おうと思ったのですが、高いのでマックブックプロを買い、シネマディスプレイに繋げて使おうと思っていました。 それがQSに繋げてあった旧シネマディスプレイがトラブって縞模様が入ってしまい、結局新しく買ったシネマディスプレイをQSに繋げてつかっています。 で、マックブックプロを買った意味がなくなってしまいました。 QSも時間の問題ということはわかったいるのですが。 マックブックプロで仕事をするのはあまりにも画面が小さいので不便ですし・・・。ぐだぐだとかんがえているのですが。 どうしようもないご相談で恥ずかしいのですが、ご意見いただければ。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (7)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.8

#4&5です。 >前回のKVMですが、マックとウィンドウでも切り替えれば両方つかえるのすよね? KVMはソフトウェア(OSを含めて)は関係ありません。 ハードウェアが対応しているか否かだけです。 言ってしまえば信号コード(DVIのコードやUSBのコード)を切り替えるだけのものですからね。 DVIやVGAそれからUSBのコードでMac対応・Win対応って区別ないですよね?

morino77
質問者

お礼

DVIやVGAそれからUSBのコードでMac対応・Win対応って区別ってたぶんないですよね。 色々本当にありがとうございました。 とても勉強になりました。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.7

>Adobe GoLive CS  Macromedia社のDreamweaverに対抗するAdobeのWebオーサリングソフトですが、シェアが低く(^_^;数も売れてるDreamweaverに負けてましたが、Macromedia社を吸収しちゃったのでGoLiveの開発を終了、Dreamweaver1本に絞ったわけです、だからGoLiveの後継は無くなりました(^_^;  ところでキャリブレーション機器は何をご使用ですか? 新シネマディスプレイだと他社のキャリブレーション機器i1とかも必要になりますよ。(新シネマディスプレイは色の再現能力が悪いですから(^_^; CSでCS5が買える裏技は#5さんの説明どーりです(^_^; QSにタイガー入れてCS3、Photoshopだったらよく動かなくなるパターンです(^_^;

morino77
質問者

お礼

新シネマディスプレイは色の再現能力が悪いのですか。 色々ありがとうございます。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.6

#4&5です。 30インチシネマディスプレイ(QSで使用できているってことから考えたらこれはないと思いますが)じゃなきゃREX-230UDAで大丈夫です。

morino77
質問者

補足

前回のKVMですが、マックとウィンドウでも切り替えれば両方つかえるのすよね? しつこく聞いてすいません。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.5

#4です。 方法は色々ありますよ。 Design Premiumをセレクトしていると言うことはDTP作業でしょう?それならCPUパワー的に言えば「Pro」の付かないMac(MacminiやMacBook、iMac)でも十分です。 今のラインナップだったらMacminiでも十二分な性能(以前の物はメモリが4GB積めなかったが現行のは積める)を備えていますので、それを買うのが一つ。DVI対応のKVM(注)を使ってMacBookProとQSでシネマディスプレイをシェアするのが一つ。iMacを買うのも一つ。等々 まぁ他にも考えれば方策なんていくらでもあります。 仕事でもQSのパワーで出来る仕事なんです(快適かどうかは別にして)、どの機種買ってもQSよりもパワーはあります。後はそのパワーがCS4に快適に対応しているか?だけですが、Macminiだって十二分なパワーを持っているんですから「業務だったらProじゃなきゃ駄目」なんて事はないんです。 DTP的なこと言えばDesign Premiumがどうこう、マシンがどうこう悩むよりFONTの問題の方が大きいと思いますけど?(私はDTP屋ですので) 注:KVM=一組のキーボード・マウス・ディスプレイから、複数台のコンピュータを切り替えて使用することができる接続機器。 例:RATOC社製KVM http://www.ratocsystems.com/products/kvm_dvi.html

morino77
質問者

お礼

色々教えて頂き大感謝です。ありがとうございました。

morino77
質問者

補足

KVMは WUXGA対応・USB接続 REX-230UDA これでだいじょうぶでしょうか? Macminiも調べてみます。 色々教えて頂き大感謝です。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.3

Design Premiumですか  ソフトは業務でお使いですか?業務ならそれなりにアップグレードする必要もありますが、趣味での利用であるならばアップグレードす必要も無いでしょ?って思ってます。 多少機能が上がっていますが、ソフトの使い勝手と機能が変わったぐらいで出来あがりその物は一緒ですから 同じ物しか得られないのに11万円も掛けるのは惜しくないかな?と いうことです。 CSならCS5が出た時が最後のアップグレードとなりますので、その時にまた考えられたほーがいいんじゃないかな?と(^_^)v

morino77
質問者

補足

仕事で使用しています。 現在はクイックシルバーでパンサーにCSが入っています。 マックブックプロも持っていて、こちらでも使いたいと思っているのですが、CSは使えません。 クイックシルバーをタイガーにアップして、CS4を買うのが一番いいかなとおもっているのですが? CS5が出た時が一番最後のアップグレードとなると書いてありますが、どうしてCS5が最後なのですか? まだCS4が出てそんなに時間が経っていませんが、CS5はまだかなり先の話ではないのでしょうか?いつ頃かご存知ですか? CSでは、Adobe GoLive CSが入っていますが、それ以降はなくなっています。 Dreamweaver CS4・・・などに変わっています。 この辺が大きな差があるのではないでしょうか? 色々お詳しいようですが、現況でベストの選択は?

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

たとえばPhotoshop CS持ってるのならCS3やCS4が2.5万円でアップグレード購入できます それなのに、なんで4万円で買うんですか?(^_^; 以前のユーザーが権利を破棄しているのであれば、購入して登録できますが 権利を破棄していない場合がほとんどですオークションとかだと 中古ソフト専門店でもそこまで把握(確認)していませんので、登録できるかどーかは買ってみないと判らないです。 ユーザーの切り替えには権利の譲渡という手続きをしますが署名捺印という手順が必要で、以前の登録者がそれに応じてくれるのであればいいですが、応じてくれない権利者が誰だか判らない状態であるならば、こちらは使う事ができませんから4万円を捨てる事と同じになります。

morino77
質問者

お礼

権利の譲渡と言うものがあることを、初めて知りました。 正規版を買うことにします。 詳しい説明ありがとうございました。

morino77
質問者

補足

すいません。説明不足でした。 Design Premium なので、アップグレード版は11万以上します。

回答No.1

> アンインストールして出荷 Adobeには正式な譲渡のための手続きが決まっていますから、それ に従って名義を移してもらってください。「譲渡申請書」の記入に ついて質問して、マトモな返事が返ってこなければアウトです。

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/2/cs_2978_ja-jp.html
morino77
質問者

お礼

わかりました。迅速な回答ありがとうございます。 正規で買った方が安全ですね。

関連するQ&A

  • Adobe CS インストール(GoLive CS Acrobat 6.0)

    Win XP にAdobe CS Premium をインストールしたいのですが、何故かGoLive CSとAdobe Acrobat 6.0が入りません。 ワンクリックで全部インストール出来るわけじゃないんでしょうか。 各ソフトのインストーラーで入れることはCS Premiumのシリアルが対応していないそうで、出来ないようです。 本家サイトにはSafeモードで起動してデスクトップからインストールせよ、とありましたが、アンインストール・インストール繰り返しても、インストール出来るのは、Version Cue・Photoshop CS・Illustrator CS・InDesign CSだけです。 同じような現象が起きている方はいらっしゃらないでしょうか。 また、どう解決されましたか? 前バージョンアンインストール推奨、とありましたが、インストール失敗すると仕事にならないのでかなり困っています。

  • adobe CS2インストールできない

    adobe CS2を、リカバリーしたパソコンに再度入れようとしたら、 シリアル番号が間違っています。有効なシリアル番号ではありません。前の画面に戻り、シリアル番号をもう一度入力してください。 と表示されインストールできません。 シリアル番号はあっています。 adobeではサポート外なのでコミュニティで聞くよう云われました。 どうしたらよいでしょうか?

  • adobe CS5からCS5.5へのアップグレード

    CS5.5が出る直前でCS5のアカデミック版を買ったら、無償アップグレード版がついてきたのですが、うまくアップグレードできません。 やっと64bit(mac book pro)PCを買ったので、今更ながらにCS5と5.5をインストールしているのですが、CS5をインストールしたあとにアップグレード版CS5.5を入れるCS5と5.5のアプリケーションが混在した形でインストールされてしまいます。(それぞれCS5とCS5.5のアプリがあります) 調べたところ、普通のアップグレードであればインストール時の画面で旧シリアルと新シリアルを聞かれるらしいのですが、全く聞かれる気配がなく… アドビのHPにもアカデミック版から通常のアップグレード版でバージョンアップできると書いてあるので、できるはずなのですが、なにが原因でしょうか? もしかしてアカデミック版からのアップグレードはこういう形になるがデフォルトなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Adobe CS5.5以前のバージョンは

    Adobe CS4 Design Standard を使っていたのですが、 現在CS5.5が最新なので、 アップグレード版のCS5 Design Standard を購入して、一旦CS5にアップグレードした後、 Adobe社の無償アップデートキャンペーンに申込み、CS5.5を送って頂きました。 無事に5.5への乗り換えができたのですが、 ウインドウズのプログラムに、全てのバージョンが残っており、 5.5より以前のバージョンのプログラムはアンインストールしても良いのかどうかを迷って質問させて頂きました。 現在、プログラムを参照すると、 CS4、CS5、CS5.5の3バージョンが入っている事になってます。 以前のバージョンはもう使わないので、非常に見た目にも邪魔臭く思えますし、 無くても良いものならばアンインストールしてスッキリさせたいのですが、アップグレード版の場合は、昔のバージョンが残ってしまうものなのでしょうか。

  • adobe cs6のアップグレード作業上の悩み

    表題ではうまく質問内容を表現できなかったのですが adobe cs5.5をアカデミック版で購入しました。 購入後にcs6のアップグレード申請をして、 adobeからcs6が送付されてきたのですが アップグレード(インストール)について質問があります。 勝手な予想で「アップグレード版」のような表記があって 新たなアイリアル番号など同封されておらず CDをパソコンに入れて指示通り操作すれば CS5.5からCS6に変わると思っていました。 ところが adobeから送付されてきたパッケージの中には シリアル番号とインストールCDが同封されていました。 シリアル番号は新たな番号です。 adobeのホームページを何回も見ましたが、 CS6の体験版から正規版へのインストール方法などは有りましたが、 CS5.5から無償アップグレード方法については 見当たりませんでした。 そこで、質問です。 質問1  CS6へのアップグレードというのは  CS5.5を塗り替えるというより、  CS6をインストールする事になるのでしょうか? 質問2  CS6の「アップグレード」をする前に以下の手順は必要でしょうか?  1.現在インストール済みのCS5.5の「ライセンス認証の解除」    またライセンス認証の解除が必要な場合    イラストレータやフォトショップなど個々のヘルプに    「ライセンス認証の解除」がありますが、    個々にやるものなのでしょうか?  2.CS5.5のアンインストール  3.CS6のアップグレード(インストール) 質問3  質問2の必要がない場合、CS6のアップグレードをすると  PCにはCS5.5とCS6の2種類が共存するということでしょうか? 私はCS6が入ればCS5.5いらないです。 インターネットで調べるとCS2とCS3は共存するとか 共存しても問題ないとかあるとか書かれていますが 今回のadobeから送付されて来た、CDを何も準備せず 入れてアップグレードするとどうなるのかわかりません。 その他 例えばCS5.5の「ライセンス認証の解除」をすると CS5.5は誰も使ってないとadobeは管理するのでしょうか? cs5.5のシリアル番号と新たなcs6のシリアル番号 は紐付いているいるのでしょうか? とにかくCS5.5はいらないのですが アップグレード作業として5.5は入ってないといけないのか? どうやって入れればいいのか悩んでいます。 すみませんが、宜しくお願いします。 

  • Adobe CS5.5 シリアル番号を紛失

    Adobe CS5.5 シリアル番号を紛失しました。 メールで頂いているシリアル番号のお知らせをテキストでデータ保存していましたが、PCバックアップ時にうまく保存されず、紛失したようです。 ソフトのCD-ROMパッケージの現物はあるため、購入時のクーポン番号はあります。 また、Adobeへのユーザー登録はしていますが、製品そのものを登録していませんでした。 この場合、シリアル番号を知る方法はあるでしょうか。 すべては自分の管理状態が悪く、危機管理の手法が甘かったのが原因です…。 もし、ご存知の方がいらしたら助けていただきければと思いご相談させて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Adobe CS2 の完全初期化

    インストールしてあるAdobe CS2の設定から登録番号などすべて一度初期化して再インストールしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 以前のOS9では初期設定フォルダのファイルを捨ててプラスいくつかのものを捨てればOKという感じでやった事があったのですが、 OS Xではその辺りさっぱりでよく分かりません。 ソフトを一度すべてアンインストール状態にして、設定から登録入力まですべて最初から行いたいと思っています。 Adobe CS2 の完全初期化の方法、またはそのやり方の書かれているHPなどありましたら書き込みいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • Adobe CS の UG について

    現在のAdobeアップグレードポリシーでは、アップグレードの対象は、それぞれ過去主要3バージョンまでとなっています。今までは、Adobe CS 3 を所有しているので、Adobe CS 6 が、発表されたら、アップグレードの対象内なのでアップグレードしようと思っていました。しかし、Adobeアップグレードポリシーの改定により、次期バージョン発売時からのAdobe CS のアップグレード対象は、過去主要1バージョンまでとなり、それ以前のバージョンは、アップグレード対象外となりました。一方、年間契約で月額5,000円(税別)のサブスクリプション形式でも提供されるようなので検討してしてみましたが、税込みで年間の費用が6万円以上かかります。現バージョンから次のバージョンまで2~3年程かかるみたいですから、サブスクリプションで次のバージョンまで使うより、アップグレードして、そのまま次のバージョンまで使う方が費用面で良いのではないかと思っています?。過去の例を考慮すれば、Adobe CS 6 が、発表されたら、Adobe CS 5.5 にアップグレードすれば、Adobe CS 6に無償アップグレードできるキャンペーンをしてくれれば良いのですが、なにせ、新しいアップグレードポリシーは、Adobe CS 次期バージョン発売時から適用されるので、今、キャンペーンの発表されていないので当然わかりません。安全を考えて現在のAdobe CS 5.5 へアップグレードすれば良いと思うのですが、人としての性か、0.5 の差で Adobe CS 6 へ再びアップグレードすることを考えると本当に効率的か考えてしまいます。やはり、Adobe CS 6 の発表までアップグレードは待ちでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シリアル番号が無効です adobe CS5

    この質問に登場するパソコン: A:Adobe CS5 を最初にインストールしたPC(Win Vista 32bit) B:Adobe CS5 を次にインストールしたPC(Win 7 64bit) まず、AにCS5をインストール。 その後、AでOSのクリーンインストールを行ったのをきっかけに、 AにCS5を再インストールするのではなく、 Bに再インストールすることにしました。 (よって、現在は、Aにはインストールされていません。) この状況で、 BにCS5をインストール後、24時間も経たないうちに、 「シリアル番号が無効のようです」のような警告が出るようになりました。 (インストールの際には警告は出ず、問題なくインストールできたというのに。) これはどうやったら解決できますでしょうか。 今更言っても遅いですが、 AにOSをクリーンインストールする前に、 AにインストールしていたCS5をアンインストールしておいた方が良かったのでしょうか。 (アンインストールすることで、パソコン2台でソフトを不正使用していないことを Adobeに伝えられる、、、といった仕組みがあったりする?!) つまり、現状だと、2台のPCで使用しているかのように解釈されてしまっているのでしょうか。。。 (ネットに常時接続しておりますので、そうしたデータがAdobeに行ってしまっているのかなぁ、、、と。)

  • Adobe CS6について教えて下さい><

    Adobe CS6について教えて下さい>< サイトや色々な情報により、 2013年からは1バージョン上までしかアップグレードができなくなるということを知りました。 私が使っているのはCS2なので、CS5.5にアップグレードしたいと思うのですが、 あるサイトで「5月10日までにCS5(アップグレード版)を買えば無料でCS6がもらえます。」と赤文字で大きく書いてありました。 CS5を買えば今なら無償でCS6がアップグレードできるというのは知っていたのですが、 5月10日までとは知らなかったです・・・。 Adobeの?サイトでは7月23日まで申し込み締め切り期間と書いてあるんですが、 何か凄く不安です;; CS6が無償アップグレードできるのは5月10日までにCS5を買った人だけなんでしょうか? それとも7月23日までなのでしょうか? 分かる方回答よろしくお願いします><;