• ベストアンサー

どれがいい?linux

勉強のため、linuxを導入したいのですが、種類が多くてどれがいいのかわかりません。 低スペックPCでも動くlinuxを教えてください。 用途は基本操作コマンド覚えたり、プログラミング等。 CPU:Celeron 2.80GHz メモリ:1GB(512*2 これは『できれば』の話ですが、WindowsPCから遠隔操作できる物を希望。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

何のための基本操作なのか?が論点になるかもしれませんね。 サーバー管理であれば、キーボードからの操作で できないことがあると困るってことにもなりかねません。 逆に、廉価のデスクトップPCとして考える場合。 話は極端に簡単なもので、導入自体はWindowsと同等。 条件によってはWindowsのほうが困難なこともあります。 (クリーンインストールで基幹デバイスのドライバーが無い状況は、むしろWindowsのほうが陥りやすい) (UbuntuStudioのようなアプローチは、創造力を持つ初心者にいい) デスクトップPCとしてなら、基本的なことは、ちょっとした予備知識や パソコンの経験からくる推測、勘、それからウェブ検索とかで だいたいのことはできると思います。 必要なことだけ知っていれば、普通は困らないんですよね。 バックアップ/リストア方法くらいは事前に学ぶ必要ありますが… どちらにしても情報が多いにこしたことはなく かなり広い範囲で、LinuxとWindowsの難しさは 多面的な情報不足の問題と考えて構いません。 かつては情報量の面で、RedHatの無償版が大人気でした。 今はRedHatが、RHELとFedoraへと二極化したために Fedoraの安定性を問題にする声もあります。ただそれでも大人気。 RedHatと双璧とされたDebianは、Debianから派生し、その利点を継承しつつ 先進性と扱いやすさを優先したUbuntuにシェアを食われ… 結果的にシェア面では、Fedora対Ubuntu的な状況です。 個人運営のサーバー用としてCentOSやSuseを支持する声もあります。 おもちゃとしてのパソコンなら、FedoraとUbuntuは同等。 (ただ、半年毎のメジャーバージョンアップはかけあしすぎなので) 信頼性を重視すると、UbuntuのLTS版やCentOS等が無難。 しかしその場合、話題の最新ソフトが簡単に導入できないこともあります。 #うちは最新のLTSであるUbuntu 8.04 #LTSは長期サポート版の略称

その他の回答 (3)

回答No.4

ども。 私は、マックから始まりウィンドウズXpからLinuxに移行した初心者です。 最初は、FedoraCore5 を使用していました。 それから、Ubuntu7.04に移りました。 これが、マシンスペックPen3 1Ghz Mem512m。 かなり遅かったですが、ネットでしたら十分。 そして、マシンをPen4 2.8Ghz Mem512m。 Ubuntu9.04で使用しています。 質問されている方のマシンならば十分UbuntuとFedoraどちらも使用出来るのではないかと思います。 自分としてはFedoraとUbuntuを使用してみた印象として、Ubuntuを勧めます。 かなり詰まってしまっても、いろんな設定や操作を情報が多いと言う事もありますし、その情報を元に設定を何とかやれます。 遠隔操作の件は自分、判りませんが、マシンに関しては全く問題ないと思います。

  • sho1get
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.3

デスクトップ向け → Ubuntu サーバー向け → Fedora, CentOS ちなみに、OpenSSHをLinuxにインストールすると、簡単に遠隔操作はできますよ。 WindowsクライアントにはPoderosaなどがオススメ。

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

多分どんな種類の linux でもマシンが「動作要件」を満たせばインストールできるでしょう。雑誌のオマケに付いてるようなやつで十分です。 >WindowsPCから遠隔操作できる物を希望。 これも TeraTerm などで操作するなら簡単です。 設定さえできれば、GUI で操作することもできるでしょう。 でもそれはきっと「基本操作」ではない。

saku9352
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どれでもいいのですかw色々試してみます!

関連するQ&A

  • おすすめのLinuxはありますか?初心者ではない

    現在、「Ubuntu 12.10 32bit」を使っていますが、たまにフリーズします。 Linuxでプログラミングをやりたいと思っていますが、プログラミングに向いたLinuxがあれば教えていただきたいです。(おもにC++) (64ビット版がいいか32ビット版がいいかも教えてください。) <スペック> lenovo G570 CPU: Core i5 2.5GHz メモリ:4GB HDD: 500GB たまにフリーズする原因ってもしかして、OSが32bit版だからですか?(ChromeとPDFを見るソフトだけでしたが)

  • Linuxの動作環境

    いつもお世話になっております プリントサーバ兼、Linuxの勉強をしようと思っています そこで、どれくらいのスペックなら無理なく動作するのでしょうか? 最新のは予算の都合で買えませんが・・・ 考えているPCのスペックは CPU:Celeron 1.8GHz メモリ:256MB~384MB HD:60GB ドライブ:CD-ROM、FD という感じです よろしくお願いします。考えているのは、VineLinuxか、本に付属されているCDからインストールしようと思います よろしくお願いします

  • どのディストリビューションがいいか?

    Windows PCにLinux環境を入れたいと思っているのですが、Linuxを使ったことが無く、どのディストリビューションがいいのか迷っています。 状況としては 使っているマシンはSOTEC WA2160CB(ノートPC、CPU 1.6Ghz, メモリ1GB,HD 40GB)です。 できればWindows XPとのデュアルブートにしたいと思っています。 コマンドラインからの操作は一応できます(Mac OS Xを使っているので)。 用途はCやJavaのプログラミングが中心。 WindowsはOSのディスクを(PCとは)別に持っているので、リカバリCDを使わずにインストールできます。 といったところです。 ご意見、よろしくお願いします。 ※Ubuntu Linuxをやたらに薦める人がいるのですが、そんなに良いものなのでしょうか?

  • パソコンの機能比較

    パソコンに詳しくないので、お願いいたします。次の2つのスペックを見て、どちらがサクサク動作するパソコンと思われるでしょうか?① 主なスペック➡ ・CPU:Celeron 1000M 1.86GHz ・メモリ:8GB(4GB×2枚) ・ストレージ:SSD 240GB ②主なスペック➡ ・CPU:i3-2350M 2.30GHz ・メモリ:6GB ・ストレージ:SSD 128GB 以上、よろしくお願いいたします。

  • ノートPCのCPU等について教えてください

    こんにちは。 新しくノートPCを購入しようとしているのですが、 2つのPCのどちらにするかで悩んでいます。 素人で詳しいスペックなど分からないので教えて下さい。 Aのスペックは「Core i3-330M プロセッサー2.13GHz、メモリ4GB」 Bのスペックは「Celeron プロセッサー 900 2.20GHz、メモリ2GB」 です。値段は1万円くらいしか違わないのですが、単純にどちらの 性能がいいのでしょうか? 基本的なPCの用途はメールとネット、デジカメで撮った写真の整理 くらいです。宜しくお願いします。

  • Linux?

    こんにちは。 今古いパソコンがあって、 すこしくらいのファイルサーバーにしようと思っています。 いろいろなことを調べたら、Linuxが無料でいいということがわかったので質問を させていただきます。 いまのところ Vine LinuxとUbuntuがあるというのはわかりました。 どちらを使ったほうがいいでしょうか? Samabaはどちらも使えるのでしょうか? よろしくお願いします。 スペック Celeron 1.8GHz メモリ256MB HDD 80GB デスクトップ

  • 低スペックPCに”遊ぶために”linuxを入れたいのですが、何を入れるべきでしょうか?

    こんにちは 自分はlinux初心者です。 ですが、サーバ構築の授業で 『linuxは低スペックでも動く』 と言う事を聞きました。 自分の家には使わなくなったパソコンが1台あります。 メモリ256mb(240かもしれません) pentium(R)4 CPU 1.70GHz HD容量70gb OSはwindows XP SP2 と、メモリの増設でもしなければ起動すら数分かかるパソコンです そのパソコンを再利用するためにlinuxを導入しようかと検討しています 自分で少し調べてみたら、 linuxでもWineというソフトを使えばwindowsのソフトが起動できるらしいので・・・・(本当かどうか、回答お願いします) なのでlinuxをインストールしようと思っています。 今、手元にFedora core 3のCDがあります。 そして、fedora core 5をダウンロードしています。 fedoraは授業でインストールの練習をしたので、3か5のどちらかを入れようと思っているのですが・・・このPCのスペックだとどちらがよろしいでしょうか? また、Fedora以外に軽くてなお且つ遊べそうなLinuxのディストリビューションは何かあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • どちらがWindows7で快適にネットできますか?

    メモリ1GBでCPUはCore2Duo-1.86 と メモリ2GBでCPUはceleron 430 1.80GHz です。 どちらのほうがインターネットは快適にできますか? 用途はネットと印刷ぐらいで、親にプレゼントしたいと思っています。 よろしくお願いします

  • 軽量Linuxディストリビューション

    13年ほど前のノートPCで動くLinuxディストリビューションを探しています。 PCのスペックは    型番:DELL Inspiron 3500    CPU:Intel Celeron 400Mhz    メモリ:192MB    HDD:12GBのうちパーティション分けした6.22GB    光学ドライブ:CD-ROMドライブ です。 もう一方のパーティションには、Windows98SEが入っています。 個人的な希望としては、Javaとオフィスソフトが使えればいいです。 Linuxに詳しい方、よろしくお願いします。

  • Linux OSをマルチブートで使いたい

    現在 Win Vista Home-Premium 環境なのですが これにマルチブートで Linux OS を導入したいと考えております。 起動方法については、以前学校で使ってたマシンが 1)PC起動時の初期画面で Win OS または Linux OS を選択 2)選択せずに一定時間放置すると Linux OS が勝手に立ち上がる といった流れだったのでそのように出来ればと考えております。 色々調べてみたところ、Linux OSには色々種類があるようで どれが自分のマシンに適してるのかアドバイス頂ければと思い 質問投稿させて頂きました。 現在の自分のPCスペックは・・・ 機種 ~ HP Pavilion dv6 OS ~ Win Vista Home-Premium Service Pack 2 (32bit) メモリ ~ 2GB CPU ~ Celeron Dual Core 1.80GHz Cドライブ 総量 68.4GB 31.1GB使用 (37.3GB空き) Dドライブ 総量 156.1GB 45GB使用 (111.1GB空き) となっております。 何卒アドバイスの程、宜しくお願い致します。