• ベストアンサー

アルミサッシドアのゴム

hatchi464939の回答

回答No.2

押さえゴムだと思うのですが、方法は2つあります。 (1)押えゴムだった場合、メーカーを調べこの写真を持って、今のゴムを切って近所の建具業者の所へ持っていき、取り寄せてもらう。 (2)今のゴムを見えている部分からカッターで切り取ってしまいシーリング(コーキング)をする。 (1)の場合グレージングチャンネル(溝状のガラス固定用のゴム)だった場合は、建具を外して建具本体をばらしてパネルにグレージングチャンネルを巻き、また組み直す作業が必要。 このことから、御自分で修繕するなら(2)をお勧めいたします。コーキングはシリコンでOKです。マスキングテープもお忘れなく。

関連するQ&A

  • 網戸のゴムの部品について

    窓が4枚の所に2枚の網戸があります。 網戸を中心で合わせた際に網戸同士が合わさる部分のゴムが 劣化してしまい交換をしたいと思い調べたりホームセンターで探したり したのですがダイオ化成の虫よけゴムというのがあるのですが何か違うようでした。 この部品名は何という物でしょうか? メーカー直や業者に頼まないと手に入らない物なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 網戸交換をしてもらってゴムが一部前のまま

    網戸交換を一軒分業者に頼んだのですが、網戸を止めるゴムが汚れていたので、(何個か網戸を見たのでがすべてゴムが汚れていて汚い部分があります。)この網戸だけ交換し忘れたのかとおもい、業者に問い合わせしましたが、交換はしており、 網戸の交換だけの依頼なので、一部の汚れている部分は、前のまま使ったそうで、 どういう理由でそうなるといったのかは、はっきり覚えていませんが、私の見解は、網戸を交換するときには、 周りのゴムはすべて撤去してから、新しいゴムを網戸に埋め込む形でやるとおもって いますが、前のゴムを一部使わなくてはいけない理由をわかりやすく教えていただける方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • 電導ゴム接点の復活について その2

    先日電導ゴム接点の復活について、沢山の方から色々ご教授を頂き、有難う御座いました。 早速、ANo3さんから教えて頂いた方法を試すため、ホームセンターでアルミテープ(スリオンテック社のPRO-ACT 5mm厚)を購入し貼付を試みましたが、接着力が足りず接着出来ません。 もちろん接着前に十分ゴムの洗浄をしたつもりですが、全く接着出来ません。 そこで、いい洗浄剤、洗浄方法があればご紹介下さい、またゴムとアルミの接着剤についてもいい物や、いい方法があれば是非ご紹介をお願い致します。

  • ゴムでない網戸の張り替えはどうやるのですか?

    網戸を貼り替えようと思ったら、我が家の網戸は、ゴムのひもをはさんで網を止めるタイブでなく、プラスチックか固いゴム?か何かでできている四角い棒状のもので止めてあります。 このような網戸の場合、どのように張り替えればいいのでしょうか? 自分でやるのは無理ですか? おわかりの方いらっしゃいましたら、よろしくご教授お願いします。

  • アルミニウムとゴム素材

    10cm四方のアルミニウムの板状のものに、ゴム素材の板状のものをしっかりと貼り合わせたいと思うのですが、どのような接着剤が必要ですか? それとも、表面のツルっとしたアルミニウムとゴム素材は元々接着剤で貼り合わせることは無理ですか?(剥がれ易いなど) どうぞよろしくお願いします。

  • ゴムとプラスチックを接着したい。

    ゴムの土台にプラスチックを接着したいのですが、お勧めの接着方法などありますでしょうか? 土台のゴムは多少の水濡れする場所です。また土台のプラスチックには凹がありバーをハメたりハズしたりしますので、かなりの強度の接着が必要です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • 網戸の虫除けを交換したい

    写真の網戸の端に、黒い細いゴム?のようなものがついていますが、 別の網戸でこれがボロボロになってしまいまして。交換したいのですが、 なんていう商品なのでしょうか?

  • ゴムと鉄の処分方法

    鉄板にゴムを接着した板を処分する良い方法はありますか? 鉄とゴムを別々なら引き取る業者は有りますが 鉄とゴムを一緒に引き取る業者が見つかりません 接着力が強く鉄とゴムを剥がすのは非常に困難です 産業廃棄物として処分することは可能ですが高い費用が必要です お金を掛けずに処分する良い方法はありますか?

  • ヒモ状ゴムリング(止水ゴム)の断面接着の為の一時…

    ヒモ状ゴムリング(止水ゴム)の断面接着の為の一時的な引き伸ばし手段 こんにちは、水道管継手業界の者です。  現在、水道管用伸縮継手には、止水用パッキンとして輪ゴムの様なゴムリングが使用されており、このゴムリングは経年劣化などにより定期的に交換が必要となることがあります。  現地にて既設伸縮継手のゴムリング交換を行う際、ゴムリングはリング状ではなく、1カ所断面が切れたヒモ状のものを使用する場合があります。  このヒモ状ゴムリングを既設のゴムリングと交換する手順として、ヒモ状ゴムリングを水道管に巻き、人力で引っ張りながら切断面に接着剤を塗布してリング状になるよう接着します。  この時、ゴムリング内径は止水圧確保を目的として水道管外径より小さい為、ゴムリングを引っ張らないと切断面同士を接着させることができないのですが、この引っ張る作業をラクしたく、良い案がございましたら教えていただきたく投稿しました。  なお、管に巻かれた状態でゴムリングを引っ張ると摩擦力が働き伸びにくい為、地面に置いて伸ばしてから管に巻きつける方法でも良いと考えています。  また、ゴムの切断面付近に力をかけると、ゴムの断面形状が変わってしまい、接着難及び漏水の原因となるため、現在ゴムを引っ張るときは切断面から10cm程離して手で握り引っ張っています。  ゴムリングを接着させるまでの時間比較的人の力を必要とせず、引っ張り続けられるものが理想です。

  • 4階建て住宅の網戸の交換について

    最近、4階建ての公務員宿舎に引越しました。 網戸が破れていたので、管理者に事情を説明したところ、「業者に頼むとお金がかかるので 網戸の網部分の交換は自分でしますから、取外しと取付をやってみてください」と言われました。 取外しを行ったところ、手が滑って網戸を下に落下させてしまいましたが、なんとか取り外すことができました。下に人がいないのが幸いでしたが・・。 その後、網戸の網部分の交換をしてもらい、取付を行おうとしましたが、網戸自体がちょっと特殊なものであるせいか、なかなかうまくできません。 また、落下防止の柵を取り外さなければ、スムーズに作業ができないため、いざ自分でやろうとするも、真下に自分が落下してしまったらと考えてしまうと、正直足がすくんでしまいます。 1階、2階ならがんばってみようと思いますが・・・。 このような場合、もし自分ができなければ、窓やサッシの業者に依頼すれば対応してもらえるのでしょうか?その場合、自己負担する費用はどれほどの金額になるのでしょうか? 家の内側からの取付が困難なら、クレーン車を利用して取付するしかないのかと思うと、交換費用がかさむと考え、気持が沈みます。 ちなみに、網戸の様式は公団住宅で使用するようなものらしくて、内側からねじをドライバーでしめる様式です。 みなさんのお知恵を貸してください。よろしくお願いします。