• ベストアンサー

子供の幼稚園について旦那の考えに同意できません(長文です…)

takuyukiの回答

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.8

うわ~嫌な考え方ですね。なんか、モラハラみたいですね。(>_<) 私も専業主婦しています。だからと言う訳ではありませんが、働かないのが「甘い」などとは、ちっとも考えておりません。 働ける条件が揃えば、働きたいとも考えておりますが、正直言って難しいですね。 実家のサポートでも得られれば、話は別ですが、協力が得られないとなると、 パート代は保育園代に消えて終わってしまうのが現実ですよ。 もちろん、お金が残らなくても、自分のスキルが上がると言うメリットはあると思いますが・・・。 家にいるのが息が詰まる。子供に友達を作ってやりたい。と言うなら、働いて保育園に入れるのも一手ですが、 ご主人の言い分は、身勝手だと思います。 私は文面を読む限りでは、ご主人に別の真意が隠されているように感じます。 ・スレ主さんが子供中心で、ご主人を気にかけなくなった ・子供が生まれて、小遣いが減り、自分の自由になる金が少ない。 ・貯金が趣味 ・スレ主さんに、働いていた頃のように戻ってほしい。 (服装やお化粧、話題など) など、何か、別な真意が隠されているのではないかと思いました。 あとは、義母さんがずっと働いてきた方ですと、「女も働くもの」というイメージがあるのかも知れないですね。 実は、うちの主人がそうでしたよ。 結婚する前に、「子供が生まれても働いてくれるんでしょ?」って言うので、 「は?」って、思わず聞き返しちゃいました。 確かに、共働きしていたら、極端に言えば収入が2倍になるのですから、出来る事ならそうした方が、生活に潤いは出ると思います。 でも、「家庭」の潤いって、豪華な食事が食べられる。高級な車に乗れる。きれいな家に住める。旅行に行ける。 そういうことだけが豊かさではないと思います。 狭い家でも、家族仲良く過ごせるなら、それもまた楽しいですし、 節約生活をしてても、みんなで分け合って食べた思い出は、ちっとも悲しくありません。 私は、専業主婦の母が居て、どちらかと言えば貧乏な暮らしをしていたと思います。(4人兄弟でしたから) でも、心の豊かさは、たくさん貰いました。 母も、父も、休みの日は、近所の公園にお弁当を持って出かけてくれました。 花の名前を教えてくれたり、ハンモックを吊って昼寝をしたり、プールに行って、泳ぎを教えてくれました。 対する主人の方は、義母がずっと働いていたせいか、どこかへ行った記憶はほとんどないそうです。 友達と遊んでいたか、家で留守番をしていたそうです。 ただ、おやつ代とか、お昼代として、お金を貰っていたので、お小遣いには困らなかったそうですが。 でも、義母は、義父と居ると息が詰まるらしく、休日はパチンコに入り浸り、借金をするまでお金をつぎ込んでいました。 自分が働いたお金ですから、何に使おうと自由ですが、借金をして泣きつかれても、こちらも困ります。 一体、何のために働いてきたの?と、思わずには居られないです。 さて、スレ主さんのご主人を説得するのは、何が一番なんでしょうね。 まずは、スレ主さんが働いたとして、お金の使い道、家事の分担などを聞き出してみてはどうでしょうか。 そこに、真意が隠れているのではないでしょうか。 それがわからないと、幾ら説き伏せようとしても無駄な気がします。

warame
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。また旦那とよく話してみます。

関連するQ&A

  • 転園したばかりだけど、また元の保育園に戻りたい(長文です)

    この4月に第1志望の公立認可園(1歳クラス)に転園しました。 なぜここの保育園にしたかというと、職場からも家からも近くて 毎日のお迎えが楽になって時間の短縮にもなるからです。 昨年の4月から通っていた私立認可園(0歳クラス)は、職場とは反対方向にあり、 職場からだと自転車で20分位かかります。 ちょっと遠くて毎日のこと…お迎えが負担でした。 (私は子供と2人暮らしで、実家も遠くて頼れる人はいません) でもとてもいい保育園で、保育士さんもとってもよく見てくださって、園の方針などもよく、 できればずっと通わせてあげたかったので転園はものすごく悩みました… 転園が決まったときは寂しさでいっぱいになってしまいました。 そして4月1日から今の保育園に通いだしたのですが、 この数日の間に、保育園の違いに戸惑いを感じています…  ● 連絡帳の記入が雑で子供の様子がわからない  ● 保育士さんが絵本を読んでるとき、子供はみんな立ちっぱなし  ● あきらかにおむつがえのときにひっかいてしまったようなひざの傷について一言もない(これが一番ショック) 区立と私立は違うよとうわさには聞いていたけれど、見学しておもちゃや絵本の古さや少なさとか、 イベントごとの少なさとかいろいろと納得したつもりだったのに、 さっそく1歳半の娘以上に前の保育園が恋しくなってしまいました… しかも空きがあるんです。 もし戻れたら保育園の近くに引っ越しを考えています。 みなさんどう思いますか?

  • 保育園の選択で。。長文です。

    悩みすぎてわからなくなってしまいました。どうかご助言いただけましたら幸いです。 2才の娘を認可外に預けて2ヶ月になります。 いまの保育園は、激戦区にいながら偶々良いタイミングで空きがあったため親の都合優先で入園させました。 ですが正直見学の時から良い雰囲気はあまりなく…×ではないですが△といった感じでした。 雰囲気はサバサバといいますか… お昼寝の時間に暗いなか狭いスペースで先生の話を聞きましたが、園長先生は不在でした。 説明も(けして悪気はないと思うのですが)淡々としていて料金のことは聞けても肝心の子どもたちのことを考えてのことは聞けませんでした。(保育理念とか、子ども達にどういうことをさせる、保育で大事にしたいこと など…) スペースがあまりなく、別室という場所もないのと、先生達もお忙しいのもあるのか あまり先生とコンタクトを取れないという印象です。 お忙しいと思い、こちらからはあまり声をかけないようにしていますが、本当にこちらから聞かないと子どものことを教えてくれません。 また、この短期間で先生が4人やめられ2人入ったりと落ち着かず、ただでさえモヤモヤしているなか先生がバタバタ入れ替わりされるともうここでは無理かなと思い、(どちらかというと私自身が)転園希望を出してしまいました。 転園先は、元々入りたかった場所でもあり、若干遠いですが園長先生の子どもに対する思いや躾が聞け、園もけして広くはないですが、いまより少人数でアットホームな雰囲気が好ましく感じました。 …ですが、最近になって送り迎えで娘が泣かなくなってきたり、連絡帳にニコニコ楽しそうにしていました と書かれるようになったこと。 担当の先生が変わりわりと丁寧にみてくれていると感じることなどがあり、 娘が折角慣れて楽しんでいるのならあまりバタつかせず、転園はしばらく見合わせようか(また空きがでるか分からないですが)非常に迷っております。 保育園は、安全に必要な保育をして下されば良いものとは認識しておりますが、私は保育士さんの子どもに対する接し方や声の掛け方、なにをみてくれているか、子どもが過剰なストレスなく楽しんで過ごせているか…すこし神経質になってしまっていると思います。 まとまらなくてすみません。。 因みに両方無認可です。 いずれ認可か幼稚園かは検討していますが、娘が気に入れば大きくなっても無認可でも良いと思っています。

  • 子供を預かりたがる姑と預けたがる旦那(長文)

    29歳♀です。 結婚して、1年が過ぎ、子供を授かることが出来ました。今妊娠3ヶ月です。 そこで、義母との関係について考えさせられています。義母は65歳になります。 旦那は4人兄弟の末っ子で、上のお兄さんもお姉さんも結婚して子供もいます。 義母は少々過干渉気味な所があり、旦那に用があるわけでもないのに、ほぼ毎日電話してきます。そして、私も誘われて週に1回程度食事に行きます。今の所関係は良好です。 そして、義母は愚痴が結構多いのですが、 一番多いのは兄嫁さんについての愚痴が多いです。兄嫁さんには子供が3人います。 ・何をしてあげても、あの嫁はお礼を言わない。  (これはダメなのは分かる) ・結婚して最初の子と2番目の子は毎日泊りっぱなしで、預かっていた。  (嫁さん働いてたのは分かるけど・・・毎日?) ・上の子はお風呂も入れてあげたし、すごくなついてるのに  末っ子(3人目)は全然私に懐かない。お母さんっこで可愛くない。  (兄嫁さんはほとんど預けていない模様) で、私によく子供が出来たら預かるからねーとは言っておりましたが 今回の妊娠でなかなか張り切っている模様です。 で、旦那もすぐ、うちのお母さんに預けたらいいんよ。って言います。 保育園の話をしてたら、保育園にお母さんに送り迎えしてもらった良い。って。 義母は車運転できません。そして、家から職場へとは全く反対方向です。 義実家まで車で20分かかります。そして義実家から職場まで30分。 そっちでわざわざ保育園を探せってか!?と思いそこは断固拒否しています。 じゃないと私は5時おきの世界です。嫌です。 で、義母の話を聞いていても私からしたら、 嫁さんから子供二人を取り上げて、嫁がうんざりして、 下の子を一切預けたくなくなったのではないかと感じています。 まぁ、普段からお礼を言わないって言うのはどうかと思いますが、 もしかしたら、それも義母がそれまでに何かをした仕打ちではないかと疑っています。 今は義母とは比較的仲良くいさせてもらっていますが、子供が生まれたら 関係が変わって来るのかと思うと不安です。 ちなみに私はあまり預けたいと思っていません。(義母の家は古くて若干汚部屋だから) でも関係を悪くしたくはありません。 まだ、妊娠3ヶ月で早すぎるかもしれませんが、 義母に預けることについて、旦那とガツンと話合っても大丈夫でしょうか? 私の気持ちを分かって欲しいけどケンカしたくないです。 また、お子さんがいる方(特に夫婦共働きの方)は どれくらいの頻度で義母にお子さんを預けていますか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 旦那の元カノの子供と同じ保育園に通っています。

    はじめまして、初めての投稿です。 娘たちが通っている保育園に、旦那の10年くらい前の元カノがいます。元カノの子供も同じ保育園で、送り迎えの時や行事の時など顔を合わせます。会ったときには挨拶はしますが、私から会話はしません。たまに向こうから話しかけられることがあります・・・。正直なところ、顔を会わせるのもあまりいい気がしません。気にしなければいいことなのかもしれませんが(;_;) 小学校も同じになるので憂鬱です。 私のような境遇の方や同じ経験された方いらっしゃいますか? 田舎で旦那の地元に住んでいるとこんなことも珍しくないんでしょうか? 付き合ったのは3、4ヶ月くらいらしいですが、やっぱり元カノと顔を会わせるのはきついです( ̄□ ̄;)行事など旦那もくるので・・・。

  • 子供、孫の保育料の設定について(長文です)

    現在、私の家族は (1)私 (2)妻 (3)息子 (4)妻の連れ子の娘 (5) (4)の娘の旦那 (6) (4)の娘と(5)の旦那の子 の6人家族です。 (3)の息子は3歳で現在保育園へ行っています。 (6)の孫も1歳で保育園へ8月から行っています。 (6)の孫の保育料の決定通知がきましたが金額が高いため市役所へ問い合わせたところ 法律でそうなっていると説明を受けました(妻が)。 その内容ですが 同世帯だと収入が多くなり、保育料が高くなってしまうと思ったため私たち、娘たちは別世帯。  ↓ しかし、保育料の決定は私の収入より決定。(娘は働いていないので旦那の収入のみ) 旦那の収入より私の方が多いです。  ↓ 親との同居の場合は別世帯でも親の方が収入が多ければそっちで保育料を決定するらしい。  ↓ 私の子供も保育園に行っていて、通常だったら2人目からは保育料の減額がある。  ↓ しかし、娘の子は私の子ではないため2人目にはならない。  ↓ 保育料の決定は別世帯なのに収入の高い私で決定しているのに子供2人を保育園に通わせる とどちらの子供も第一子の保育料となる。 これっておかしくないですか? 異議申し立てもできると決定通知には書いてありましたが、私のように自分の子供も孫も保育園に 通うというような場合、特別な処置とか取ってもらえる可能性はあるでしょうか? 現在、娘は身ごもっており働いておりません。当然、私や、妻、旦那は働いているので昼間家に いないので今いる娘の子を次の子が生まれるまでの間、預けようと思ったのですが、経済的に きついのでどうにかならないでしょうか? 長文になりましたが、どなたか良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 区立幼稚園と私立幼稚園で・・・

    こんばんは! 現在、4歳の息子がおります。 来年から幼稚園に入れようかと思っておりますが、通える(送り迎え出来る)範囲には私立幼稚園しかありません。 経済的な問題で(私立幼稚園は)今年は入れる事が出来ませんでした。 ちょっと離れた場所には区立幼稚園もあるのですが、送迎の問題を考えると中々難しく、今年はどうしようかと考えております。 私立は入園金や諸々で15~20万円近く掛かり、区立はとても安く全然圏内なのですが、送り迎え出来る範囲にない・・・。 私立の幼稚園に入るにあたって、学費の援助等があるのは存じていますが、入る前にお金を貸してくれる制度はあるのでしょうか?(葛飾区) ただし、問題がありましてこれが一番の問題です・・・。 『現在借金や返済等はありませんが、数年前に夫婦揃って、親の絡みで債務整理(調停)を行っております。(1年半前に完済済み)事故情報があります。』 この事故情報では恐らく貸してくれる公的な機関は無いかと思われますので、幼稚園選びが難航しております。 また、幼稚園に行かせなくても・・・こういう道もあるよ!っていう事があれば是非教えて頂きたく思います。(保育園は除く) やはり、幼稚園や保育園に行かせていないで小学生はきついですよね・・・?行かせない代わりに何かこういう事すれば良いとか、こういう所に行かせた方が良い(スクール?)等など多種多様な様々な角度から御意見を幅広く頂戴致したく思います。 批判や中傷は必要ありませんので宜しくお願い致します。

  • 転園するべき?

    5歳と2歳の娘がいます。今、別々の保育園に通っています。上の子の保育園は家の近くで区立です。下の子は私立で、職場の近くです。来年4月には、下の子も上の子と同じ区立の保育園に転園させようと思っていたのですが、主人は、今のままでいいと言います。というのも区立保育園のほうは、児童数も多く先生も忙しいのか、あまり愛想がいいとはいえません。私立保育園のほうは、児童数が少なく先生は若い人が多く、親切丁寧な感じがします。でも、私立保育園は年齢が上がると児童数が少なくなり集団生活に慣れないのではないかという気もします。子供のためにはどちらが良いのか今悩んでいます。いろいろな方の意見が聞きたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 子供を預けるのですが

    初めまして、現在育児休暇中でもうすぐ仕事復帰します。 そこで9ヶ月の娘を預けるのですが。 現在認可保育園が一杯で仕方なく無認可を探しました。 無認可でも0歳児は一杯らしくかなり断られました。 ようやく1箇所預かってくれるところが見つかったのですが・・・そこはオムツを使わないんです。(ハイハイできるようになったらですが) 保母さんの「オムツは子供の動きを妨げますから」とおっしゃることは分かるのですが、まだハイハイしか出来ない我が子にいきなりパンツを履かせるというのもどうかも思うんです。実際、他の子もオムツ無しなので、おしっこは垂れ流し状態、おしっこした床は簡単に拭かれ、子供たちは何事もなかったかのようにそこで遊び、ご飯を食べます。 不衛生に思えたのですが、こんなものなのでしょうか? 認可保育園では布・紙の差はありますがオムツを使っていましたので無認可ならではなのでしょうか?それともこの保育所が例外なのでしょうか?

  • 旦那さんは1日子供の面倒見れますか?

    こんにちは(^O^) もうすぐ2歳になる娘がいます。 毎日家事、育児に振り回される毎日・・・。 時々、「あ~仕事してた時の方が楽だったかも」なんて考える時があります。 1度旦那に「育児って大変や・・仕事してる方が楽やったわ」と口に出してしまった事がありました。 すると「仕事の方が大変や」と言い返されてしまいました。 (ここで、毎日育児って大変やからな・・と言ってくれたらすっきりしたんでしょうけどね) 旦那はまだ1日中娘を1人で面倒見た事がありません。 その為、出産後2年・・私は娘と1時間以上離れた事がありません。 (病院と美容院に行った事があります) 寝かしつけも食事作りも洗濯もできません。 遊ぶ事とお風呂には入れてくれます。 こんな事ではもし私が事故にでもあったり、急用で子供を置いていくしか無い事態になった時困りますよね? 皆様の旦那様は1日子供を託しても大丈夫ですか? 1度、預けて出掛けてみようかしら・・・(笑)

  • 別居中の旦那について

    別居中の旦那の事でアドバイス頂けたら嬉しいです。愚痴も入ってますがすいません。現在3歳の娘を持つ母です。別居中の旦那の事で毎日頭を悩まされてます‥別居した理由は、価値観の違いもですが生活費が旦那の給料30万に対し2万か1万しか残らず生活が出来ない為です。借金等はないのにです。全部旦那の払いものです…やっと今年実家に住所異動は出来たものの、婚姻費用は2万、私の携帯代を払って1万弱の生活です…旦那はどうやって生活してるか分かりませんが私達がいる時の生活費は2万か1万だったのに…それ以上あるようです…そこの矛盾もあります…旦那が何ヶ月か前に自分の欲しい物をポンっと2万出して買ってるのを見て愕然としました…。親として情けなくて毎日お金の事、これからの事、私と娘は実家に居て母や兄妹からは良くしてもらえてますが肩身が狭く、本当に毎日憂鬱です。私が働く為には娘を保育所に通わせるしかありません。今年まで未満児あつかいなので保育料が約五万かかります。未満児過ぎても1万下がっての四万‥それさえ払えない旦那、何度も生活出来ない種を話しても理解してくれません。言動から受け取れるのは仕方ないや当たり前、自分は間違ってないと私が間違ってるかのように言います。素で言うので頭がどこかおかしいのではと疑ってしまいます‥あと私が家を出ていった理由は勝手にマタニティーブルーだったからとか思ってます…1万や2万で生活なんてとてもじゃないけど出来ません…離婚は視野に入れてます。旦那は一緒に住みたいと言ってますが改善されない経済力で生活が出来ないのに一緒に住む気持ちも信頼もありません。妹がまだ学生なので娘も保育所に行きたいと友達いっぱい欲しいと言ってる中、私も毎日どうしたら良いのか苦しんでるのに旦那は友達と遊びに行ったり飲みに出掛けたり、なんとかなるって思ってます。こればかりは旦那が変わらないとなんとかもなりません…辛くて情けなくて苦しいです。どんな風にしたら旦那は分かってくれるんでしょうか?保育所代も払えないなら離婚して欲しいと伝えてもそれでも分からないならもう調停しかないですよね…現在、お金もない上、調停になると交通費もいります…同じ親として、第三者の方々として、どうしたらいいのでしょうか…? 長文になりましたが最後まで見て頂きありがとうございます。 アドバイス等良かったらよろしくお願いします。