• ベストアンサー

気に入ったアパートの確保

本来の引越し予定はだいぶ先なのですが、とても気に入ったアパートがあり、確保したいと思っています。 2LDKの物件で築5年、大手ハウスメーカー施工で、立地・間取り・外観・家賃など、とても満足できるアパートです。 住みたい地域には今のところ、この物件に勝るところはない状態です。 しかし人気物件らしいので、すぐ埋まってしまうことも考えられるので、今から契約しようかと悩んでいます。 今から契約すると、本来の引越し予定より4ヶ月も前になるので、家賃×4ヶ月=約30万円余分にかかってしまうこと になります。 ・質問 1.これほど余計にお金を使ってまで確保することで後悔はしないでしょうか? 2.これから10年くらい住み続けることを考えたら、一時的な30万は痛くないでしょうか? 3.前もって確保すると、内覧ができないのでそれも悩みです。やはり内覧は必須でしょうか? 金額が金額なので、埋まらないことを祈って見守ろうかと考えていますが、踏み切れないでいます。 さまざまな方からの回答待っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-takeshi
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.6

部屋の紹介をしているものです。 要は、今契約することで支払う30万円を払ってでもその物件を借りたいかどうかでしょう。部屋を取られるリスクとの天秤ですかね。 ほんとに築浅の人気物件は空き予定(部屋の解約は正式にでているが退去がまだ)の状態で部屋止めが入るのが私の地域ではほとんどです。 ですので営業トークではなく部屋の内覧をせずに契約する方はいくらでもいますし、実際今まで内覧せず何回も契約してます。 ただお客さんとしては内覧せず本契約することは、新築以外では考えるところでしょうしそれはもっともです。 その場合、大手ハウスメーカのハイツでしたら同じ規格の物件で見れる部屋があればそれを見てもらって契約してもらうことがい多いです。 極端な話、間取りも風呂も下駄箱もほとんど同じですので。私らでも違いがわからないくらい同じ物件も多いです。石川と京都に同じ物件が実際立ってましたしそんなことは他府県でも多々見てます。そんな感じで契約してもらいます。今まで実際の部屋を見て全然違うとか云われたことないです。(もちろん何件も物件みてますんで違いもわかるので) あとは豊富な室内写真もそろえて見てもらいます。 ただ注意するのは特に日当たり、内装は同じでも建ってる場所が違うので景色が全然違います。でもそれは外から見れば大体わかりますね。あとクローゼットとかフローリングとかの傷はある場合があるとは云いますね。改装でも変えられない部分ですね。築浅は少ないですが。 ハウスメーカーの物件でしたらクロスは汚ければ基本張替え、もちろんハウスクリーニングもしっかり入るので落書きとかあれば当然張替えですね。もちろんクローゼットに穴が開いてたりしたらそれは交換です。 ですので同じ物件が、または類似物件で見れる物件があれば見せてもらって考えるのもひとつではと思います。 一度他府県で同じ外観の2Lをネットで探してもいいのでは。 室内とかほんと同じですよ。 大和ハウスならセジュールウィルモア、積水ならバリュージュとかディアスSとかそんなのが私の近所では多いです。(ちょっと最近の企画ではないんですが最近の知らないので、でも5年前なら主力商品?)大東建託ならベネットとかかな。 もしくはハウスメーカーのHPを見てみるとか。 秋の新婚さんで、早い方では春から借りられた方もいましたよ。まあ賃貸から賃貸への引越しでしたので家賃が1ルームから上がるだけでしたのでそうされたのですが。 実際秋の新婚さんでも、たとえば9月式の方でも直前は式等の準備もありますし最近は共働きのかたも多いので6月くらいから借りるかたも多いですよ。採寸、家具、電化製品の購入などの準備もありますんで。 購入だけでも電気屋さん何件も回りますんで。それで2,3ヶ月要。 そしてハウスメーカーの2Lでしたらそんな方との借りる競争でしょうし、その中に内覧せず借りる方はいくらでもいると思います。 そして秋の新婚さんが動くのがGW明けくらいからが例年多いですね。 4月末の空き予定でしたら家賃発生が伸ばして5月末つまりもう6月ですしね。 相談者様は同じような間取りの賃貸にお住まいでしたら解約を出してしまえばそんなにから家賃はかからないと思いますが、ご実家でしたら少しもったいないとは思いますけどね。 あと部屋の配置については確かに大事です。それは実寸の入った建築図面である程度はわかると思いますが要は荷物があるかないか。入るか入らないか。 新婚さんのようにこれから荷物を買うならその部屋にあわせて買えます。すでにある程度の荷物、特に食器棚や洗濯機、ダイニングテーブルやソファー、ベットなどは入る入らないで買い替えも必要になります。あとあるのがエアコンとか。(ハイツはエアコンは大丈夫と思いますが)あとはコンセントとかの電気系の配置図の確認。 まあ少しフライングで早めに探して、やっぱりもう少しあとで別の物件を借りた方も多々いましたしその辺は人によりますが。 でもどこの営業も契約できる築浅の2Lにお客さんがあればとりあえず部屋をとめると思います。とめれれば。そのお店の営業が相談者様のためにいつまでその部屋をとめているか、またはとめられるか。 とめてて他にお客さんがいれば振り返るのはどの営業もしますので、脅すわけではないですが実際はそうですんで。 あと究極の方法としては契約を進めておいて内覧してだめならキャンセル。業者としてはだめなことですが契約の確信があればしたことあります。お客さんの顔見て確信しました。 まあ最近はどこも物件があまり気味ですので、退去直前であいてれば部屋止めしてもらい、見てだめですぐキャンセルならそんなに迷惑でもないと思いますが。 気に入れば相談者様はできるだけ前倒しで引越し、貸主にはできるだけ先延ばししてもらう。そこで折り合えば契約。 部屋を紹介しているものからの意見でした。

mse01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふと覗いてみたら長文の回答がありびっくり!しました^^ そうですね、部屋を取られるリスクと自分が払える額との天秤ですよね。 築浅の人気物件はすぐ埋まってしまうのですか。たしかに不動産屋さんも、すぐに埋まってしまうとは言ってました。 私が探している県は埼玉県なのですが、探している地域を検索してみると、築浅の物件はあまりないです。 内覧せずに決めるポイントがあるのですね。たしかに同じような作りのアパートはありますし、大手ハウスメーカーのサイトを見てみると 商品名で売っていますよね。それが他の地域でもあれば見に行けば平気ですね! 検索範囲を広くしてみるのも手ですね。 私の場合、今社宅に住んでいますので、早く借りるとかなり差が出るところで迷っています。 >でもどこの営業も契約できる築浅の2Lにお客さんがあればとりあえず部屋をとめると思います。とめれれば。そのお店の営業が相談者様のためにいつまでその部屋をとめているか、またはとめられるか。 >とめてて他にお客さんがいれば振り返るのはどの営業もしますので、脅すわけではないですが実際はそうですんで。 すいません、こちらで補足いただいてもよろしいでしょうか? 「とめる」というのは契約を待ってもらうことと同じでしょうか? 大体1ヶ月くらいが限度とは聞いているのですが、それと同じですか? >あと究極の方法としては契約を進めておいて内覧してだめならキャンセル。業者としてはだめなことですが契約の確信があればしたことあります。お客さんの顔見て確信しました。 お客さんがこれを知っていてよく使ってくるようだと業者さんは困ってしまいますね^^; 最終手段で考えたいと思います。 部屋を紹介している方からのアドバイス大変参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • u-takeshi
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.7

部屋の紹介をしているものです。 そうですか埼玉はあまりハイツはありませんか・・・ 私は関西の郊外ですのでマンションよりむしろハイツが主流です。ですんで類似物件は多いのですが、都会はあまりハイツ自体が建ってないでしうょうね。田舎はハイツが多いんですがね。(特に住宅街) また社宅にお住まいでしたらご実家みたいなもんですね・・・ 家賃は安いんでしょうね。 部屋をとめるというのは、借りる人がいるので管理会社や家主にとりあえず電話や簡単な申し込み用紙のFAXで部屋を押さえてもらうことです。 ですのでそんなに長いこととめておけないのが通常でせいぜい1週間もとめれればいいほうですね。 通常、部屋止め→必要箇所の埋まった申し込み用紙の送付→審査→契約の流れになるので、契約を待ってもらうというのは家賃発生の日にちのことだと思います。それでしたら伸ばして1ヶ月くらいが限度でしょうね。 究極の方法と云うのは審査もOKもらって契約書も発行してもらった状態で内覧してだめならキャンセルするということです。 今からでしたら4月末の空き予定でしたら、そこまでの進行にはならないでしょうが、5月末の空き予定の物件でしたら、今から部屋止めだけで1週間や10日はとめて置くのは無理です。ですんで審査や契約を進めておいて内覧時に契約書の押印や決済金の支払いがまだならごり押しでキャンセルできるというのが究極の方法です。(5月末の空き予定でしたら7月1日位から契約できると思いますが) このカテゴリーでもどこまでの契約の進行状態でキャンセルできるかと云う質問がよくあると思うのですが、契約書の記入押印がまだならキャンセルできる回答がほとんどだと思います。 同業者の方にはほんとにごめんなさいの回答ですが・・実際ドタキャンもありますんで。 キャンセルの際はいやな思いをすることは覚悟していただかないといけませんがまあ実際部屋を見れば満足できる室内と思いますし、部屋が汚くてもきっちり改装してもらえば問題ないと思います。 今日、今秋10月式の新婚さんに申し込みもらいました。彼女が賃貸なので来月の引越しになるのですがやはり気に入ったのでそうされました。 5月1日からの契約です。 ほんとにひとそれぞれですのでこうすればいいという回答はありません。相談者様しだいです。 でもその物件はもう決まっているのではないでしょうか。 そうなればあきらめもつくのでは・・・・・ 人間万事塞翁が馬 何が幸いするかわかりません。 そうやって一生懸命考えて努力されるのが貴重と云うか大事だと思います。 いずれにしろ今お考えになったことが後に良かったと思えるお引越しになることをお祈りしてます。 えらそうにすいません。 部屋を紹介しているものからの意見でした。

mse01
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 こちらはマンションがなかなか多いです。しかも駅に近いところはマンションばかりなんですよね。 究極の方法、不動産屋さんには迷惑ですが、最後の手段で取っておきます。 以前、転勤場所が決まっていなく、住むところがどっちになるかわからないって言ったら、 片方では契約書まで書いてキャンセルしたことはありました。こういう理由だと理解してくれるんですかね? やはり人それぞれ、価値観ですよね。どうしても住みたくなったら前もって契約しようと思います。 話し合いした結果、住みたい場所はとてもいいですが、お金がもったいないということで見送る方向になりそうです。 今考えていることが後々よかったと思えるよう、よく考えて決断しようと思います。 2回も丁寧なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

>契約するしか確保する方法はないようです。 当たり前です。今おかねが入らないと、経営する意味がありません。まあ、せめて1カ月ぐらいならともかく、それ以上は、通常の契約以外での確保は無理でしょう。 で、その対費用効果は、あくまであなたの価値観なので、やりたければどうぞご自由にとしか言えません。 私なら、内覧の内容と、必要な時期のタイミングも含めて「気に入った物件」と考えますので、そのようは先行投資はあり得ませんね。まあ、「人気」と言うのは営業の台詞でしょうから、運と縁があれば、3ヵ月後でも空いてるかもしれません。

mse01
質問者

お礼

既出質問で、何ヶ月か前に予約という形で確保されている方がいたので、期待しましたがその不動産さんが特別だったようですねー。 価値観もいろいろですが、いろいろな方の助言や考え方をいただきたく質問しました。 人気というのも営業トークとして言ってるかもしれませんよね。 3ヶ月くらいは空いてるかもしれませんので辛抱してみます。 今住んでいるところもなかなかいいところで、引っ越し先と似た作りなのですが、下の階は半年以上も空いているようなのです。それを考えると希望はありそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254326
noname#254326
回答No.4

こんばんは。 気に入った物件ってなかなか見つからないので気が急くのはわかるのですが、私ならぐっとこらえてもう少し待ちます。 先日『外観が気に入り部屋を見ないで契約したら、部屋がかなり汚れていたり傷んでいたり前住人の汚れが残っていて困った』という質問を見ました。こんなリスクもありますし、間取り図からはわからなかった梁や出っ張りがある場合もあります。 家具がちゃんと入るか確認もしたいですし、自分の考えるレイアウトにテレビジャックや電話ジャック、コンセントがちゃんとあるかも大事です。 あと私の場合、窓から目に入る景色も重要です。別に抜群の眺望を希望しているわけでなく、隣やお向かいの人と目が合うような作りになっていないかとか、ベランダの高さにちょうど電線が何本も走っていて気分が悪いとか。(経験談。すごく圧迫感があったので他の条件がすべて良かったけどここはやめました) 2LDKだと小さいお子さんのいる家族が住んでいた可能性もありますね。シールや落書きが残ってるケースもありますよ。(経験談) 細かい事も上げれば、A・Bの全く同じ階数・間取り・条件の二つの部屋が空いていて私が内覧したのはAでした。事情で契約したのはBだったのですが、引っ越し日に入ってみたら床や柱の目立つ所に傷がたくさんあり、毎日目にしてるのであまり気分良くありません。 外観が良くても見るのは外出時の一瞬ですよね。でも室内はかなり長時間過ごしたり見たりするので、確認は絶対必要だと思います。 これが3月でしたら埋まってしまうなら…とかなり悩むところですが、今は引っ越しシーズンも一段落した4月半ば。何とか内覧を実現させる事を優先して、1~2か月くらいは様子を見て契約は待った方が良いのではないでしょうか。

mse01
質問者

お礼

外観で選んだら私もここで質問をすることになっちゃうかもしれませんね^^; レイアウト忘れていました!電話・コンセントなど重要ですよね。 窓からの景色、もしあけたら「こんにちは」だったら気軽に使えませんもんね。私も以前電線がベランダの高さにあって窮屈な思いをしました。 長く住むには室内を重視するのは当たり前でした^^; 質問するまで暴走気味だったようです。 引越しシーズンは終わっていますし、この不況で物件があまり動かないことを期待して、待ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1.質問者様次第です。 2.10年住むとしたら一年で3万円、月では2500円です。それだけ家賃を上乗せしても住みたいのでしたら痛くないと思います。 3.大金を支払う、長く住む予定の部屋だからこそ内覧は必要であると考えます。引っ越してからイメージと違ったら大損です。内覧できないのであれば、とりあえず違う物件に引っ越して、空きが出るのを待ってはいかがですか?30万円+礼金を考えますと、もう一度引っ越してもそれほど変わらない気がします。

mse01
質問者

お礼

引越し時期は後にずらすことは可能ですので、様子を見てみたいと思います。 大金を払って、さらに内覧をしないことのリスクをすごく感じてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.2

>1、2について 僕なら10年住むなら出して確保します。 んでちまちま自家用車で荷物を運び込んでおいて引越し代を節約します。 で、3ですが上記のように30万出してまで前もって契約かどうかは内覧した上で判断します。 新築以外内覧しないで気に入るということは自分の場合ありません。 自分も1番の方と同じく不動産屋さんに相談します

mse01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10年住むとしたらいいですよね。引越し代は私もそのように考えて節約する予定です。 内覧してみないとリスク高いですよね。ちょっと冷静に考えてみたいと思います。 30万円はみなさん、でかいと感じられてますね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

1、2、ご本人次第かと思います。 私は、30万は大金だと思いますので痛いです。 契約時には、大抵は敷金や礼金、仲介手数料等、他にも初期費用がかかりますから、私でしたらそのような事はしません。 3、はい。 私でしたら、そこの不動産屋に直接相談してみます。

mse01
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます。 やはり大金ですよね。敷金なども合わせたら相当な金額になります。 不動産屋さんには相談したんですが、契約するしか確保する方法はないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートの立ち退きについて

    去年の12月16日に賃貸の契約(一人暮らし)をしました。 ところが、先日1月12日に大家さんから連絡があり、息子が帰ってきてその部屋を使用したいので、大家さんが所有しているもう一つのアパートに引越しをしてほしいと言われました。 そのアパートというのが、立地条件はほぼ一緒で家賃は、本来もう少し高いが、今契約しているところと同じ5万円でいいと言っています。 ここで、質問なのですが、引越しをしたばかりでまだ1ヶ月も経っていないのに、立ち退いて欲しいというのは、できることなのでしょうか?(契約書では、貸主からの契約解除は6ヶ月前に通知することとなっています) また、仮に次のアパートに引っ越すことが決定した場合、引越しの費用や、今契約しているマンションの敷金、礼金、仲介手数料、引越しにかかった費用、部屋に合わせてオーダーした家具や、購入した家具、家電類(次のアパートで使えればいいのですが・・・)エアコンや給湯器などの設備(新しいところについていなかった場合)などの請求などはできるのでしょうか? 現在のマンションは、時間をかけてようやく見つけた物件で結構気に入っていて、ようやく慣れてきたところにこういう申し出があったので納得がいかないです。

  • 新宿駅徒歩15分で家賃5万のアパート物件がありますが、何か裏があるので

    新宿駅徒歩15分で家賃5万のアパート物件がありますが、何か裏があるのでしょうか? 新宿駅徒歩15分圏内で格安のアパートを探したら月5万~6万で敷金礼金無しの物件がいくつか出てきました。これは後々、余分にお金が取られたり何かカラクリがあるのですか? ボロアパートで騒音が酷いくらい我慢できます。 ここまで立地が良くて、こんな格安にできるのでしょうか。家賃だけなら月8万までなら払えます。素直に8万の家賃のアパートに住んだ方が良いのでしょうか。(今は新宿駅徒歩15分圏内に住みたいと考えています)

  • 賃貸アパート仲介手数料について

    先日賃貸アパートの内覧に行きました。 気に入った物件があったので契約を進めていましたが家賃28,000円に対して仲介手数料が37,800円でした。 少し高いなとは思ったのですが、当方不動産は素人なのでよくわかりません。妥当でしょうか?

  • アパートを借りる場合

    アパートの賃貸で、物件を気に入ってそれが好条件であるため別の人にとられないようすぐ確保したい場合ですが、 1.書類に記入して意思を明確にするだけで(法律的なことはともかくとして)通常は物件をおさえることができているのでしょうか。 2.それでは通らないのでしたらやはり手付けを払わないと確保できないのでしょうか?  3.契約時には敷金、礼金、最初の家賃、不動産業者手数料と物入りになりますが、手付けというのはだいたいその何%くらいを支払うものなのでしょうか?

  • 賃貸アパートの手付金について

    2日前、賃貸アパートの内覧をし、入居審査書(?)を書き手付金を家賃の1ヶ月分支払いました。 今日アパートの管理会社との電話のやりとりで、その管理会社の物件には住みたくないと感じ不動産会社にキャンセルを申し出ました。その際「大家さんにもう手付金は渡ってるので、僕の一存で返金できるかは言えません。おそらく返金は厳しいと思います」と言われました。特に契約書にサインや捺印などの段階ではなかったのですが、本当に返金は厳しいのでしょうか?

  • アパートの賃貸契約について

    アパートの賃貸契約について 新しくアパートを契約しました。 金銭的に切り詰めた生活をしなければならないので 家賃39000+水道代2000の合計41000(水道代込み)のところを契約して、引越しをしました。 一ヶ月後、家賃請求が契約書通り41000できたのですが、 水道局からも水道代の請求が来て驚いています。 アパートの管理会社に問い合わせたところ、 水道代込みというのは間違いでしたと言われました。 2000円はキャッシュバックするので使った分だけ払って下さいと言われました。 こんなふざけた話ありますか? こちらは水道代込みと聞いていたので 気兼ねなく毎日湯舟をため風呂に入り、 気兼ねなく毎日洗濯していたので水道代も当然2000円を軽く超えてしまってます。 管理会社もミスは認めているので 契約書通りにしろと強めに主張しています。 出来ないのであれば 当初迷っていた他の物件にうつりたいので 1ヶ月住んだ分の契約上の金額41000を払い、 水道代の差額返金、初期費用と引越し代の返金、管理会社ミスなので違約金なしでの退去をしたいと考えているのですが、やはり裁判になってしまうでしょうか。

  • 会社契約のアパート家賃。

    会社の契約であるアパートに住んでいましたが、どうも家賃を水増ししているようです。更には車を持っていないにもかかわらず、駐車場代で1800円引かれてます。 この会社に入った時は家賃2万円の別のアパートに住んでいました(こちらも会社契約です)。しかし、今年3月に会社から「アパートを代わってもらおうと思ってるけどどうかな?」と、提案がありました。 会社が言う次のアパートは家賃19800円共益費150円で合計19950円。それまで住んでいたアパートとほぼ同額だったので「家賃もほとんど変わらないし、良いですよ」と言いました。 ところが、いざ引越しが済んで給料日当日になってから、「駐車場代で1800円引かれるから」とのこと。車を持っていなかったので納得は出来なかったけど、また引越しとなると重労働だし、渋々「わかりました」と言いました。 ところが給料明細を見ると家賃欄から23800円引かれていました。おかしいと思って、このアパートの情報をネットで見たら洋室が22000円和室が19800円でした。 私は和室なので本来ならば19800円のはずなのに、2200円余分に取られていました。 このアパートには私の会社の人が7人住んでいて3人が洋室、4人が和室です。 おそらくは家賃を全員同じにするために会社が勝手にしたことだと思いますが、私は既にこの会社を退職しており、この騙し取られている、駐車場代1800円と家賃の差額2200円を取り戻したいのです。 長くなりましたがそれが法律的に可能かどうか、また詐欺罪にならないのかをご回答お願いします。

  • 部屋を確保するには?

    今、大学4年生で就職先が内定したので、就職先周辺で 賃貸マンションを探そうと思っています。 今住んでいるアパートは時間がなくてほとんど下見もせずに 決めてしまったので、いろいろと不満がありました。 今度は就職して長く住む予定なので、自分が納得のいく物件を探そうと考えています。 そこで、今から不動産屋などをまわって情報を集めようと思っているのですが もし、かなり早くに自分の希望通りの部屋が見つかって確保しておきたい場合 どういう方法があるのでしょうか? (入居するのは来春3月末くらいです) 今からだとかなりの間があるので、もしすぐにでも入居して欲しいと大家さんが 望んでいる場合、即入居できる方の方を優先しますよね。 だからと言って、2月頃まで待つのはなんだか不安です。 こういう場合、希望の部屋確保の方法は やはり契約して家賃を払うしかないのでしょうか? どうかご意見を宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 今住んでいるアパートが老朽化のため取り壊したいとのことで、立ち退き依頼

    今住んでいるアパートが老朽化のため取り壊したいとのことで、立ち退き依頼がありました。 立ち退き期限は6ヶ月後です。 不動産業者からは、今住んでいるアパートの隣の賃貸物件を代替で用意するとのことで、 今の契約はそのまま引き継いで、次回の更新の際に新しい物件に書き換えて契約を継続するとの事です。 ただ、今住んでいるアパートの家賃と同じ家賃では一階の物件しか貸せなく、 2階の部屋だと3000円割り増しになるとの事です。 現在は2階に住んでいるため、こちらとしては2階で契約したいと考えています。 その際、引越しにかかる費用は大家へお願いすることは出来るのでしょうか。 こちらとしては大家都合の立ち退きのため、出来るだけ出費をしたくないので、 負担をお願いしたいと考えています。 又、この場合についても立ち退き料などは頂けるのでしょうか。 エアコン等の移動・設置費用や、もろもろの手続きが必要になるため、 少しでも負担を減らせればと思っています。 わからないことだらけで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アパートの賃貸契約について

    1月に娘のアパートを京都に行って決めてきました。 昨日、契約証書が届いたのですが、特約事項として下記のようなものがありました。 一、解約月の賃料は日割り計算をしないものとする 一、契約解除は二ヶ月前とする 一、解約月は25日までに退去する 一、家賃は甲の指定する口座引落とするのもとする 1月にアパートを探しに行ったときはこのような話はなく、今回のこの特約にとまどっております。 2歳下に妹がおり県外の大学に進むのなら姉と同じ京都の大学に進み姉と同居をしてもらう予定です。その場合今のアパートでは無理が有るため引越しをするつもりなのですが、この特約がすべて引っかかってきます。 妹の国公立の試験も終わらない間に契約の話をし、アパートを25日に出て新しいアパートの日割り家賃を払い、なおかつ今のアパートの家賃を1ヶ月分払わないといけない・・・・ このまま契約をするにはあんまりです。 どうすればいいでしょうか?