• ベストアンサー

借り主の原状回復義務について

現在住んでいるマンションは、3DK・築38年とかなり古いマンションです。 前入居者から私が入居する時には、古いタイプのままほとんどリフォームされていないので、格安家賃という条件で入居しました。 壁紙+ふすま+障子+換気扇+DKの床のみリフォームされていました。 入居当時の印象は、お世辞にも綺麗とは言えませんでした。「安いので我慢しました」 近々退去するに当たってオーナーに申し出たところ、古いタイプの部屋は大規模なリフォームを行い、私たちの退去後は全て新品にして高い家賃で貸し出すそうです。「他の部屋も同じです」 具体的には「間取り3DK→2DKへ+水回り+窓+窓枠+壁+扉などほとんど全てリ新品するそうです」 退去の際に私たちに発生する原状回復義務とは、どの程度の事でしょうか? 入った当時の事を考えると、全て新品にする必要はないと思うのですが? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

借りたときの状態に戻しますがそのうちで経年劣化によるものは回復する必要はありません

takax-ing
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 入居時にはほとんどの設備が、かなり老化していたのでオーナーと交渉の際に参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。  原状回復で請求できるのは、入居当時-経年劣化 です。大規模なリホームをする予定ならこれも免除されるかもしれません。

takax-ing
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 皆さん同じような意見で、オーナーとの交渉の際に参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

新品リフォームだったらあなたが心配することないと思いますよ。

takax-ing
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 退去時の交渉の際に参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退去時の原状回復を借主(法人)がするという申し出

    この度、都心の1K(約26m2)のマンションに法人契約の申し込みが入り、現在契約書を作成中です。 その会社は、室内デザインやリフォームなどを手掛けているベンチャー企業なので、将来退去した時に自分の会社でリフォームなど原状回復の仕事をさせてもらうように契約書に入れてもらえないかという申し出がありました。 今回、退去の後は壁紙全部白に貼り換え、カーペット敷きだった床を白のフローリングに、その他全て新品に交換したのでピカピカです。 普通に3年間ぐらい住んでいても経年劣化で汚れは目立たないと思います。 普通は、貸主指定業者によるリフォームが当たり前ですが、借主の会社がするということに何か不利になるようなことはあるでしょうか。 私としては気が進まないのですが、理論的に裏付けがあると心強いので、お知恵をお貸しください。

  • テナントの退去に伴う原状回復について

    オフィスの退去を8月にすることになりました。 造作などはないので、机やイスなどを撤去すればカラになるので 問題はないのですが疑問が。 1 テナントの退去の立ちあいって調べてみたら賃貸とは違い   入居中なんですよね。仮に入居中に立ち会ったとして、その後   例えば、床やクロスが汚れてた。(変えなければいけないと判断されて)   場合はその工事が終わるまでに家賃を支払わないといけないのでしょうか?   賃貸なら退去後なのでその理屈は通用しないと思いますがいかがでしょうか。 2 今回は移転のため他の物件をいろいろと見ておりますが、中には原状回復が   必要なところがあります。例えば床が割れているとか・・・。   こういう物件は前入ってた方が原状回復をしてなかったということでしょうか?   トンズラしたということですか? ご回答をお願いします。

  • 原状回復はどこまでが入居者負担?

    近々引越しをするため、5年住んだ借り上げ寮のアパートを退去予定です。 アパートは、築20年、ワンルーム6畳、私が入居するときにクロスとフローリングのリフォームを行っています。 会社の借り上げ寮のため、入居時に部屋の状況の確認や契約書の締結は行っていません。 色々片付けし、台所のシンク下を水ぶきしたところ、 塗装がはげて木目が見えるようになってしまいました。 そんなに強くこすったわけではないのですが、塗料が水性だったようです。 これは私入居者の負担で直さなければならないのでしょうか? もし、その場合自分でペンキなど塗って補修できたら、 原状回復できたということで負担はいらないのでしょうか? それとも素人のペンキ塗りでは原状回復できたとは言えず、 再度請求されるのでしょうか? キッチン全体を取り替えとなって莫大な請求がくるかもしれないと不安です。 大家さんや不動産業者の方、賃貸退去の経験のある方など 実際にこのようなこと、近いことを経験された方にお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 原状回復が済んでいない家に入居したら家賃下げられる?

    今週(2008/7/7)から入居した家の 原状回復が完了していませんでした。 家賃は下げられるでしょうか? ■3箇所の原状回復未完部分: ・エアコンが設置されていない(入居の際には取り付けると内見の際に確認済み) ・巾木が張り替えられていない(6畳間くらいの箇所ぐるっと一周。内見の際には気づかなかった) ・巾木の箇所に高さ10cmの直角三角形が50cm等感覚で刺さっている(仲介業者に入居の際にはなくなっていると確認済み) エアコン取り付けはお願いしようと思ってます。 (取り付け工事に2h立ち会わなければいけないのはかなり厄介ですが) ただ、巾木部分に関しては、生活に支障はないっちゃないので、 正直、このままでいいかなと思ってます。 (この巾木工事には1hかかると言われている。しかし1hで終わるとは思えない。) 私の希望としては、 ・エアコンは取り付けてもらう ・原状回復の済んでいない巾木部分に関しては、そのままにして過ごす。 (その際は今のうちから私の退去時の原状回復の規約をしっかり作ってもらう) そのままにして過ごす代わり(?)にこのような状態の部屋では 家賃が見合わないと思い家賃を月々1,000円安くしてもらいたい と考えています。 これらの経緯を管理会社に伝えたら、こう↓言ってきました。 ・だったら原状回復を終了させてくれ (巾木部分を工事させてくれ) 家賃はさげられん ですが、 管理会社もこのような事は前例がないとの事ですし、 なにより向こうの過失で、入居後に他人に部屋にずかずか入られるのはかなりのストレスなので 交渉は可能なんじゃないかと思っています。 現在、また後日として持ち帰ってある状態です。 私の希望をかなえたいです! うまく交渉成立させる言い方を教えてください! (※巾木って辞書で引くと・・・ 「壁の下部の、床と接する部分に張る横木。損傷を防ぐためのもの。」 と書いてあります。なので管理会社もプロなので、直しておかないと退去時が 厄介になってくるかなとの心配もありです。  でも迷惑かかってるしタダで引き下がりたくないので賃料は下げたいところです。)

  • 原状回復要項

    賃貸契約の家主変更に際して賃貸契約書を新しくかわすことになりました。 契約書とは別に原状回復要項と回復為の修繕費用確認書にもサインを求められています。 原状回復要項に一部疑問があり皆様より助言いただければと思っております。 現況確認書の記入という項目で「借主が貸室に入居する際、 現況確認書(入居チェックシート)に損傷、汚損等の有無を記入し 退去時に原状回復対象から除外します」とありました。 現在、入居して約10年になるのですが入居時にそのようなチェックシートに 記入をした覚えがありません。 一部ドアに傷、エアコンのリモコンの蓋がなかった等は当時の不動産の方に口頭では伝えました。 (数年前に管理会社が変わりましたがそちらへは伝えていません) 管理会社へ今日TELして疑問を伝えたのですが 10年住んでいるのであれば考慮するので大丈夫ですといわれました。 退去時にチェックをしてくれるという女性の方でした。 悪徳業者ではないので大丈夫ですと・・・。 サインして大丈夫なのでしょうか?不安です。 年内に返送するように言われています。 この先もしばらく住むつもりなのであまりもめたくはありませんが 退去時にもめるのは避けたいと思っています。

  • 原状回復費用

    13.2mm2 家賃5万円の1Rに13年程住んでいます。敷金は家賃の2か月分預けています。そろそろ退去したいのですが気になるのは原状回復費用です。すごく汚く使っていたつもりはないのですが掃除を怠ってカビをはえさせてしまったり網戸に穴をあけてしまったり壁にネジで穴をあけてしまったりと結構失態がところどころにあります。 自分が入居した時は築2~3年だったので汚れや傷はほとんど自分の過失です。いくらなんでも100万を取られるということはないと思いますがケースによっては50万とかになったりすることはあるのでしょうか?

  • 退去時の原状回復

    賃貸住宅の原状回復についての質問です。 契約時に小型犬の飼育を認められ入居しました。 その時の特記事項は以下の通りです。 ■小型犬一匹の室内での飼育を認めるが、痛んだ部分の補修については借主負担で行う。 また、原状回復に関する基本契約は以下の通りです。 ■解約明け渡しに際し、物件を契約時の原型に回復するものとする。 3年間この契約のマンションに住んでおり、退去時に「ペットを飼っているから畳は全て変える、ハウスクリーニングを行う契約になっている」といわれ原状回復に敷金以上の請求(大家さん指定の管理業者から)をされています。 畳の上にはウッドカーペットを敷いて使っており、とても綺麗でハウスクリーニングの明記もされていません。ペットを飼っていればこれらの負担は当然なのでしょうか? また、元々新品でない壁紙にも関わらず「前面張替えが必要」とクロス費用も請求されています。(※一部破損の認識はあるので、そちらは仕方ないと思っている) これも全て支払う義務はあるのでしょうか? 不動産には常識で過去の判例でも100%払うことになるから早く応じろと言われました。 ちなみに家賃6万円、敷金3ヶ月、請求金額は25万円です。 とても困っていますのでお願いします。

  • 賃貸マンション退去時の原状回復について

    賃貸マンション退去時の原状回復についてsyunskeppさん 賃貸マンション退去時の原状回復について ワンルームマンションに2011年11月に入居。都合で2012年1月末に退居しました。3ケ月足らずでした。簡単な自炊をし、タバコは吸いません。退居にあたって清算書には部屋の天井、壁のクロス張替え、台所の天井、壁クロスの張替えで8万円の請求かありました。退居時不動産管理会社のひとは立会いましたが、何も指摘せず鍵を渡して終わりました。契約書には、退居時に、通常の使用に伴い生じた本物件の損耗を除き、本物件を原状回復しなければならない。とあります。過失により破損した壁、天井クロスはありません。この請求は不動産業界で問題なく通るものなのでしょうか? よく裁判にもなる事例だそうです。詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 賃貸マンションの原状回復費用と保証人の関係について教えて下さい。

    賃貸マンションの原状回復費用と保証人の関係について教えて下さい。 先日住んでいた賃貸マンションを退去したのですが、その後に管理会社から請求された原状回復費用が高額で戸惑っており、http://okwave.jp/qa/q6256189.htmlでも相談させて頂いているのですが、 原状回復費用の支払いを拒否した場合に、賃貸契約時の保証人に請求を立てられる事はあるのでしょうか?家賃の未払いと原状回復費用の請求は別物で、そのような事があった場合は違法な事なのでしょうか? 因みに入居時の賃料は全て支払い済みであり、最終的には敷金の返還請求を考えております。 度々申し訳ありませんが、詳しい方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • テナントが退去するが原状回復をしてくれない

    親族経営のテナントビルから退去するテナントが、原状回復を拒んでいます。このテナントは、いつのまにか前経営者から経営を譲渡され、なし崩し的に入居していました。 二十年ほど前、前経営者とは、入居時に、直接契約を交わしたのですが、現経営者とは交わしていません。成り行きから、口約束で、前経営者との条件を引き継ぐことで、テナントの貸出を続けていました。 前経営者が入居する、その前のテナントが退居時に、内装をすべて新装状態にして出ていきました。よって、前経営者が入居した時も、新装状態です。ですので、現経営者が退居する際にも、内装を新装状態に直してもらわないとなりません。契約書にも借り主に原状回復の義務があることは明記されており、本人もそれは承知しています。 今年の春、退去しましたが、未だにその原状回復がなされていません。 向こうの言い分としては、前経営者が入居した際、本当に新装状態だったのか、確認が取れないので、これで充分ということです。とくに壁紙は三年前に、自分たちの負担で直したのだから、もう治す必要はないと言います。 前経営者とは連絡が旨く取れず、証言をもらえる可能性は未知です。敷金は400万円、預かっています。管理は業者に任せず、親族本人がやっていました。前経営者との間に入った不動産屋も廃業しました。 いつの間にか、経営が変わり、退去時には、そのまま出て行くというのが、まかり通るとすると、賃貸業はヤラレ損になってしまいます。場合によっては、経営者が変わらなくても、入居時に新装状態だったとは確認できないという理由で、ゴネ得を許しかねません。 どのように説得したらよいでしょうか。それとも説得せずに、こちらの判断で原状回復に敷金を当てて、進めてもよろしいでしょうか。また、現経営者は、今月6月の家賃は払うつもりはないと主張していますが、原状回復が済むまでの期間の家賃を取ることはルール上可能でしょうか。 それ以外にも、なにか有効な対処方法があれば教えて下さい。もう次のテナントの内覧の話がチラホラでてきていますので、対処を早めたいです。 どうぞ、識者の方々のアドバイスを頂けますよう、お願い申し上げます。