• ベストアンサー

非公開のはずが…丸見え

FC2ブログで非公開記事を書きました。 IEで読み込むと、きちんと非公開になる(パスワード認証画面が表示される)のですが、Firefoxだと何故か非公開にしたはずの記事が見えてしまうのです。 きちんとFC2からログアウトして閲覧していますが、なぜかこのような現象が起きてしまいます。 一体原因は何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83425
noname#83425
回答No.1

おそらくCookieの作用だと思われますが、 FirefoxでCookieの削除は行なっておられますでしょうか? もし違うのならば障害なのかなぁと思いますが。

bitter_fly
質問者

お礼

ありがとうございました! cookieが原因のようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FC2ブログで限定設定が反映されない?…

    ブラウザはFirefox3なんですが 今回、特定の記事を特定の方だけに見せたいと思います それで、ここに書いてある通り http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-72.html http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-69.html#more [限定公開]で[ブロとも限定公開記事にする] にチェックを入れ[パスワード設定]の所をクリック そして[アクセス制限の設定]の公開設定の所は[公開] それから更新をクリックしました しかし[過去の記事の管理]の画面では 鍵のマークには、なってるんですが ブログページでは題名も見れますし アクセスすると、何の問題も無く表示されます 勿論、これは自分のブログですから 最初はログインした状態で見ましたが その後、ログアウトした状態で見ました それでも同じなんです これは、どうしてなんでしょうか? それとも、閲覧する方から見れば 有効に、なってるんでしょうか? 尚、他の方法として このプライベートモードも知ってますが 恐らくですが、この設定はブログ全体に設定されると思うんで 使用出来ないと判断してます http://blog1.fc2.com/staff/blog-entry-33.html

  • グーグルリーダ―からの非公開ブログの閲覧制限方法

    fc2のブログを持っています。設定を最近、非公開設定しましたが、どうもgoogleリーダーでは閲覧が可能なようです。 直接ブログにアクセスする場合は、ちゃんとパスワードを入れる画面がでるのですが、googleリーダでは見れてしまいます。 どうすればよいでしょうか? 教えてください。

  • 非公開記事にアクセス履歴がある。

    現在ブログの更新をお休みしているので、過去の記事294件のうち1件のみ公開にして、 293件を非公開にしています。 しかし、レポートをチェックすると記事別アクセスに何件かの履歴が出てきます。 当方(管理者)はアクセスしていません。 非公開のはずなのにおかしくないでしょうか? パスワードも変更し、第3者がログインした形跡はありません。 非公開記事でも閲覧できるのでしょうか? できないならなぜアクセス履歴が残るのでしょう?

  • FC2ブログで特定記事のパスワードのかけ方について

    FC2ブログをやっています。特定の記事のみにパスワードをかけたくて、下記の記事を参考にして設定しました。 http://help.fc2.com/blog/manual/Home/kankyou/private.html#2 ブログ自体ではなく、特定の記事なので「限定公開記事パスワード」の方にパスワードとメッセージを入力して、 更新ボタンを押してブログを見たら変わりがありませんでした。 どうすれば特定の記事にだけ、パスワード制にすることが出来ますか? 上の「公開」「ブログ閲覧パスワード」「メッセージ」も入力しないといけないのですか? それをするとブログ自体がパスワード制になってしまいませんか? どうか詳しく教えてやってください。お願いします!

  • FC2ブログを携帯で

    FC2ブログを利用しているのですが、プライベート設定(閲覧のパスワード認証があります)にすると携帯から閲覧の際にもパスワードの入力を求められます。 PCからの時には設定したパスワードを入力すれば閲覧できるのですが、私の携帯からパスワードがはじかれて(パスワードが違います)しまいます。(入力ミスではないと思います。) それと同時にですが以前もFC2は利用した時があったのですが、その当時はFC2のトップ画面(PC)からログインしていました。 そして今はそのトップ画面からのログインもはじかれてしまい、ブックマークしている自分のブログのトップ画面(パスワード認証の画面)又はFC2IDの画面からメールアドレスとパスワード(FC2IDの方のです)を入力してブログの管理画面にアクセスしています。 今回の携帯からのアクセスができないのは、このFC2IDが何か関連しているでしょうか? 携帯から見れないのと同時にブログ管理画面までたどりつくのにとても面倒(FC2ID画面からメールアドレスを入力)で、なぜFC2のトップ画面からもログインできないのかも解りません。 何か設定や登録が、うまくできていない不具合なのでしょうか?? FC2に詳しい方、お願いします(泣)

  • gooブログの非公開設定について

    gooブログの非公開設定、もしくは仲間うちだけに公開する方法を教えて下さい。カテゴリの非公開設定をしてみたのですが、そうすると、ブログ画面上に記事の反映がされませんでした。パスワード設定にしても同様でした。すみません、ブログ初心者で・・・本当は簡単なことなのかもしれませんが・・・。よろしくお願い致します。

  • yahooブログで非公開

    yahooブログを開いているのですが、 会社の人に知られてしまいそうで一時的に非公開にしようと考えています。 そこで書庫をすべて非公開設定にしたのですが、ログアウトしてゲストとして見ても、そこに新しく加えた記事は見えなくなるのですが、今までの記事は見ることができてしまいます。 ファンのみに公開にしても同じです。 今までのものを非公開にすることはできないのでしょうか? 補足いたします。詳しい方教えてください。

  • 非公開ブログ。できる限りの対策を。

    仲の良い友人2人にだけ公開しているブログを持っています。 またその友人も同じようにしていて、3人だけでブログを行き来している状態です。 できるだけネット上や他人に流れ出ないように、以下の対策でガードしています。 ・プライベートモードに設定し、パスワードを入力しなければ入室できないようにしている。(FC2を使用) ・ウインドウを閉じる際は、必ずログアウトをクリックして、パスワード入力画面に戻ったのを確認してから閉じる。 ・自宅以外のPCからはアクセスしない。 ・アクセス解析を付け、不正なアクセスが無いかどうか毎日チェックする。 以上の対策で出来るだけ気をつけているつもりですが、この他にも何かできることはありますでしょうか。 完璧に非公開にするのが不可能であることは十分承知です。 ただ、出来る限りのことをしたいのです。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ブログ非公開にできませんか

    パスワードを掛けられるブログはないですか? ブログ以外のサービスでも、記事が書ければいいです。 今はseesaaブログですが、非公開にするとウェブ上からは見れないので不便です。 もう一つ質問ですが、非公開にして、自分しか見れないようにしたとしても、著作物を掲載するのはまずいでしょうか

  • PV・アクセスIPの謎

    今回、新しいブログをgooブログで立ち上げました。 自分の備忘録としてのブログなので、一般公開はせずにカテゴリーにパスワードをかけて、ごく親しい友人(今のところ一人にしか伝えていません)にのみ公開するため、パスワードを伝えました。 が、ブログを新しく立ち上げて記事をアップした翌日、閲覧数80PV、訪問者数10IPと出ました… 確かに記事をアップするごとにどんな風に画面に出るか確認する為に自身でブログにアクセスしてましたが、こんなに閲覧数が出てしまう理由がわかりません(パスワードを伝えた友人1名もそんなにじっくり見ているとは思えません)。 簡単にパスワードは第三者に破られてしまうものなのでしょうか? また、このブログを検索に引っかからないようにする方法と言うものはあるのでしょうか? 記事は全てパスワード保護をかけているカテゴリーにてアップしています(今のところ5本)。

このQ&Aのポイント
  • TR703Aでラベル印刷すると文字に影ができます。影をなくす方法を教えてください。
  • TR703Aでラベル印刷すると文字に影ができます。問題を解決するための方法をお教えください。
  • TR703Aでラベル印刷すると文字に影ができます。影を取り除くための対処法を教えてください。
回答を見る