• ベストアンサー

義父の死後

私は長男の嫁ですが義理の両親とは別々に住んでいます。 今回義父の末期のガンによりもう長くないとお医者さまから言われたそうで、義父と一緒に住んでいた義母のことについて相談です。 ふたりでマンションに住んでいましたが義母だけの収入では家賃などを払えきれないので、マンションを出る予定だそうです。 そこで旦那は長男だしひとりっこなのでうちと同居になるかもということです。 ですが私としては不安があります。 前の結婚のときに姑とうまくいかず怒鳴られたりしたこともあったため、全然違う人ですがどうも「姑」というだけで同居まで受け入れられません。少なからず嫁には敵意があるんではないかと思ってしまいます。 ですがひとり残して暮らさせるのもどうなんだろうかと思う自分もいます。 突然の宣告で思わず私も涙が出ましたがやはりつらいのは元あった家族だと思うんです。 これからの詳しいことは旦那、義父母で集まり話し合うそうですが、今頭の中がごちゃごちゃです。 やはり同居を受け入れるべきでしょうか。 旦那からは同居も考えてくれと言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

今の貴方がすべき事は、親御さんの苦しみ、悲しみを少しでも軽減される事をご主人と一緒にされる事です。後の事はご主人を信じて、お母様の思いを尊重したやり方、方策に協力すれば良いですよ。家賃を援助して別居もあるし、施設入所の選択肢もあります。本音の部分で話し合ってみれば、きっと上手く行きますよ。過去に捉われる事はありません。

chifure
質問者

お礼

本音…。難しいかもしれませんがやれることはやりたいです。お義母さんの悲しみは私が思っている以上でしょう…まだまだ未熟ですが頑張ります。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.4

参考程度でお願いします。 知り合いの方ですが旦那の父親が亡くなって同居になるかもしれない という状況になったのですが、奥さんが同居を拒否し少し離れた 場所にアパートを借りそこへ義母さんが住んでいます。 同居が嫌な奥さんはそのアパート代を稼ぐためにフルタイム働いて います。 義母様が同居を希望するか、しないか まだ答えは出ていない訳で、 年配の方はあまり住んでいる場所を変えたくないという事も聞いた ことがあります。義母様が多趣味ならいうことないのですが、話し 相手がいなくなるとボケるとか、新しい環境になじめなくて引き こもりになってしまうこともあるみたいですよ。 旦那さんは安易に同居と言うかもしれませんが、それは義母様側から の視点で見るから言えるでしょうけど、旦那さんがお婿さん(主夫)の 立場で奥さんの親と同居できるか考えてみてもらう必要があります。 ウチも私の母と同居を考えた事があります。主人は私の母との同居は OKだと言いますが、色々な事を考えると無理という結論です。 ウチには子供がおりませんが、また子供がいたらより同居は難しく なると思います。 質問者さんの環境は判りませんがよくお考えになられて納得がいく まで話し合いをもたれますように。

chifure
質問者

お礼

同居ではなく近くに住むことになれば、子どもと一緒に顔出しに行きたいと思います。お義母さんがひとりになったときの寂しさは私が想像する以上のものだと思うし…子どものこともすごくかわいがってくれているので…。 義母はまだパートに出ているのでボケは先の話になるかな?引っ越しと同時に辞めちゃうのかその辺はわかりませんが。 話し合ってみます。 ありがとうございました。

noname#86130
noname#86130
回答No.3

近居はどうですか?元気なうちは。。。でも、一人暮らしって、こちらが、想像するよりつらいみたいですね。。。うちの場合は、義父が単身赴任で、転勤族でしまいに実家に帰ってしまい、義母は、賃貸に一人残されました。その後の、義母は人が変わったようでした。一ヶ月に一度顔を出せ、そのうち二週間に一度こちらが泊まりに行ったり。。。はっきり言って一歳にならない子供をつれて、正直疲れました。そして、私には、一切口を聞かない。あんたはだまってて、何のためにわざわざ、行っているのでしょう。息子と、主人がお風呂に入っているときに、文句をい 出だします。帰り主人に、もう行きたくない、あんたと子供だけで行ってよと言いましたが、ききいれてくれません。しまいに、息子を連れてくるのは、あんたの役目だといわれました。賃貸にこないかと誘われましたが、子育ての環境を考え、お断りしました。もちろん、主人は、どちらにもいい顔するので、私の気持ちも考えず別にいいよ。なんていいました。その後夫婦喧嘩になったのはいうまでもありません。嫁と姑なんてうまくいくはずないと思います。私は、そのとき子供二人になっていましたが、孫の面倒もみないし、私の知り合いでは、旦那のおばあちゃんまで面倒見させられた人もしっています。また、胆石になってしまったひとも。。。最近では、たった、一ヶ月で、5キロやせた人も知っています。ご主人には女兄弟はいないのでしょうか。お姑さんも、実の娘のほうが何かと楽ではないでしょうか?あんまり、いい嫁にならなくてもいいと思います。私は、いくら気を使っても、あんたの気の使い方は違う。といわれ、雅子妃殿下と同じく、人格否定ですよ。相手の理想に答えられなくて、気を使えとばかり義理の姉に言われ、馬鹿らしく、もう相手にするのやめました。やな嫁で結構。その義母も昨年なくなり、入院中も葬式もいってません。位牌・仏壇も義理の姉が持っています。自分でしたことが、悪いと思っていません。そこにきずかないで平気で人を傷つける人たち、自分たちの価値観だけを押し付ける人たちって本当に困りますよね。。。まるで、最初から、受け入れるつもりなんかなかったのに、いい人ぶって。私は、今まで、人に気を使ってきて、いい人だから早く死ぬのと言ってました。その人がいい人だということは、周りの人間が決めることなのに。私ごとで長くなって、しまいました。嫌だと言っても後味わるいし、かといって、無理に同居しても、心の健康によくないと思います。あまり、いい回答になりませんが、参考まで。。。

chifure
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 つらい思いなされたんですね。 旦那は兄弟はいません。お義母さんはもともと体が弱く出産時も危険な状況だったらしく、旦那がひとりっこというわけだそうです。 もう少し話し合ったり考えたりします。

回答No.2

 難しいですよね。姑と同居して良かったなんて話は聞いたことが無いですからね、実際。  ただ、この状況で断っても、ご夫婦として、うまく行くのでしょうか?もし断れそうなのでしたら、断る方向が一番良いに決まってますが、それで、ご夫婦としてうまく行かない状態になるのでしたらとりあえずの了承が必要なのかもしれません、でうまくいくか、行かないかはその後の話とするか、、、。  たとえば、ここまでするんだから、あなたの心の中の気持ちを汲んでくれるであろう的な事を旦那さんに期待すると、そういう感情は男性のもっとも苦手なものですので、あとあと大変だと思います。  あなたのご両親はご健在でしょうか?ゆくゆくの時のあなたのご両親の場合のお話もしておいたほうが良いかもしれません。    

chifure
質問者

お礼

実は冗談まじりで断ってみました。「それならばあちゃんのところにとりあえず住ませるかな~」と言ってました。 義母のお母様はおひとりでマンションに住んでいるので。 私は結婚前に義理両親と一緒に住むくらいなら結婚はしない!と。 その約束で結婚したわけですが、今回の場合断るのも人が悪い気がして…。

関連するQ&A

  • 義父のせりふ

    義父のせりふ「あなたは長男の嫁なんですから。」の意味 義父は自営業2代目で60歳、とてもワンマンです。 結婚が決まってから、挨拶や顔合わせのときは、商売人らしくとても人が良さそうに振舞いますが、 ことあるごとに「あなたは長男の嫁になるんですから。」と、「長男の嫁」という言葉を連発されます。 これはどういう意味でしょうか。 今のところは、同居ということにはなっていません(先々はそうなると思いますが) 「長男の嫁たるもの、結婚したらすぐに子供を作り、家庭に入り、家業をもりたてるもの」という意味でしょうか。 私は仕事をしてきていて、細々と続けたいと思っていたのですが、 「外から収入を得るなんてありえん。近所に体裁悪いだろう、嫁が外へ出ていたら。」 とのことでした(家業を手伝ってとは言われていません) この考え方は、自営業者であることだし善悪はともかく理解できなくはありませんが。 「見合いと恋愛は違うんだ。」と旦那には話したそうです。 義父は、義母とは見合い結婚だったそうですが、「男は仕事、女は家庭」とも何とも豪語していて、 女は家政婦にとくらいしか考えてないんではと思いました。 「女は、結婚したら、人生全て男にゆだねてしまえばいいんだ。」とも言っていました。 ちなみに旦那は、義父を反面教師にしてきているが、義父が怖いのと、上司でもあるため(旦那がいずれ3代目になります)、 全く逆らえないといった感じです。 私の予想では、今後も何かと義父に干渉され、旦那は守ってくれない・・・というパターンに なるんじゃないかなと危惧しています。 姑は、おとなしく、義父の横で何も言わずにいる、という感じの人です。 同居でさえなければ、何とかやっていけると思うのですが、 甘いでしょうか。 義父の勢いや、いろいろな発言を聞くたびに、その意味するところは何だろう?と考え 怖くなってしまいます。

  • 義父と同居したくない

    こんにちは。 他の方からの意見がききたくて書き込みさせていただきます。 夫35歳(自営業) 私32歳(専業主婦 現在妊娠中) 現在は賃貸で二人暮らしです。 いずれ義父と同居になるという話が、頻繁に持ち上がっていて近年中に実行されてしまいそうです。 結婚するとき知っていたのは、義理父の借金(女遊びギャンブル)により自己破産、12年前に旦那(次男)が代表になり店を建て直した事実のみでした。 現在借金はありませんが、結婚してからいろんな事実がぼろぼろと。 ・長男は婿養子扱い。実父と同居の意思がない ・義父は前科がある。しかも婦女暴行罪。(これが怖いのです) ・旦那の仕事の帳簿や経理関係は義父がしている。(これが怪しい・・) ・義父は、一度も年金を支払ったことがない。(現在60歳) 義父が、今、何か悪いことをしているわけではありません。 でも、借金、ギャンブル、女癖というのは治らないものと思ってしまいます。 生まれてくる子供にも悪影響です。 なんとか同居はやめたい。。現在義父は一人で、借家に住んでいますが、とても汚くてびっくりしてしまいます。20年前に離婚をしてからは男所帯だったのでしかたないかもしれませんが。 マイホーム購入の貯金も、旦那の稼ぎを義父が貯蓄しているだけで、ちょくちょく引き出したり、自分のギャンブルに使ったりもしているようです。 私は毎月生活費を旦那からもらっているので、実際どれだけの収入があるのかはしりません。 同居について、私は、強く拒否してよいのでしょうか? 自営業の嫁にきたのだから、同居は当たり前と義父には思われているようです。 旦那は、父親との同居を望んではいないのですが「兄貴が嫁の両親に家まで買ってもらってるのでは、長男だからといいって親父を任すわけにもいかない。見捨てるわけにもいかない、仕方ない」といっています。 ちなみに私はサラリーマン家庭で育ちました。 父も母も老後の心配はなく、親戚関係にも問題はなく、幸せに過ごしてきました。 結婚して初めて義理父にも犯罪歴があったこと親戚にも問題が多いことを知りました。(ここではすべて書ききれません。) 親にも相談できず、困っています。悲しませると思うと相談できなくて・・。 旦那のことは大好きです。離婚はしたくありません。 責任感の強い人なので、同居を嫌がったら離婚になるのではと心配です。 でも、どうしても義父だけは嫌なんです・・・。 皆さんならどのよう対処しますか?

  • 義父と小姑との付き合い方

    結婚して5年がたちます。27歳です。夫の実家の隣に家に夫と子供2人(2歳と4歳)で住んでいます。昨年義母が亡くなり、晩御飯を家族みんなで食べるようになりました。義父というのがまた難しい人で・・・子供のしつけにうるさく、いつも怒っています。つまり短気(特に長男)次男と遊んでいて次男が泣き出すと怒ります。次男が長男のおもちゃを取ったのにもかかわらず、そんなこともあって長男からは嫌われています。また私が、何を言っても返事が返ってこず、しまいには、こっちの予定も聞かず勝手に決めて私にあたってきます。そして、ここぞとばかりに小姑が登場します。(未婚、普段彼氏と同棲中)そして義父の味方をしてきます。義父も小姑と彼氏には甘く何もいいません、夫は義父には何もいえません、金銭面で面倒を見て貰っている為、と子供の頃から仲が悪く距離を置いていてどちらかというと亡くなった義母方でした。しかも帰宅はPM10時くらいです。私も、気を使うし長男がいつも怒られているとかわいそうで、小姑が義父が嫌味を言ったりしてストレスで、夫に八つ当たりすると、少しは自分で言え嫁なんだからといわれます。小姑、義父対策のアドバイスください。お願いします。(かなり長文でごめんなさい)

  • 義父の洗濯

    まだ同居とかはしてませんが…いずれ同居になると言われてて…義父と同居になっても洗濯物とかは一緒にしたくないてか私が義父のを洗濯したくないです。自分でしてほしいと思うのは駄目?そもそも同居も嫌ですが旦那1人っ子で… 私の両親も同居大反対です。 娘2人いますが…女の子しか産めやん糞嫁って言われたことがあり、許す気もないし恨んでます。でも旦那は自分の親やから許してって言って私の味方はしないんです。

  • 義父と義妹にウンザリ・・・どうすれば?

    私は長男の嫁です。親とは別居、目と鼻の先に主人と暮らしています。困っているのは義父さんと義妹の事です。 義父は義母や主人がいない日は今でも我が家にやって来ます。酷い時には家中の鍵を閉めて寝室で寝ていても平気な顔でやって来ます。困っていると顔色を窺って「畑の野菜を取りに来い。」「釣って来た鯵はいらないか?」とやって来ます。 義妹は私より5~7歳年上親と同居です。昨日本当に義妹の事が嫌いになってしまいました。義母さんが老人会の集まりで温泉に 行くという事を主人や私以外の皆知っているはずなのに「さぁ?どこへ行ったんだろうね?」「さっきまで 自分の部屋に居たはずなのに、どこへ行ったんだろう?自転車があるから遠くには行っていないはずなんだけど・・・歩いて行ったんじゃないの?」「知らないよ。」と。一緒にジムへ義母さんと行っているので 何も知らない私は何度も親の家に行き、ジムから義父さんに電話で「お義母さん帰って来た?雨が降り出したから、ジムへ来るなら連れに帰るよ」とかけました。本当の事を知ったのは、電話でもなく義父さん・ 義妹でもなく・・・他のおばさんでした。 私は自分が「嫁であって家族ではないんだな。」「家族の1人と認められていないんだ。」と落ち込みました。 義父さんは私が何度も家に来た事やジムから電話をかけて来た事を話していました。「温泉に行く事を話したのに、誰も言わなかったの?」義父さんは「忘れとった」と言ったそうです。 確かに私は別居しています。もうすぐ嫁に来て2年目になります。家族の1人として認められていると感じていたのに・・・義父さんの日頃の態度と義妹が何故 知っている事を黙っていたのか?本当に分かりません。ウンザリともしています。 この先どうすればいいのか教えて下さい。 お願いします。

  • 義父との付き合い

    長男の嫁です。結婚して一年が過ぎました。子供はまだいません。 義父がいます。義母は結婚する前に亡くなってしまったみたいです。 結婚して1年別居し、その後同居をする予定でした。 ただ、今年のお正月3日にあることで私がキレ、同居は出来ないと伝えました。主人も「あの人に合う人なんてどこにもいない」と了承してくれました。 そんな状況ですが、来週に義父が子供(主人の兄弟・皆結婚し別住居です)を集め、話をするそうです。義父は糖尿病をずっと患っていて、手術をするかしないか?セカンドオピニオンをどうするか?その検査の結果を子供達に話たいとの事でした。そしてお彼岸があるので、春分の日辺りではその時期に忙しい義弟が家にこれないからお墓参りにいくとの事でした。 どうしてもその集まりに行きたくないというか、義父に二度々会いたくないというのは私の我侭でしょうか? お正月信じられないことを言われました。 「同居はどうするんだ?一年だけ別居するという約束だったが…。そういう態度が見られないから。 ○○さん(私の名前)には結婚してすぐに○○家の嫁として常識ある行動をと言ったと思うけど、この一年まったく進歩がない。言っているこっちが辛い。言わなくて良いのならその方が楽だ」と。 時間が前後しますが、大晦日にも 「ご飯はきちんと食べているのか?○○さんはよくクシャミをしtいるが、風邪薬なんか飲んでいないか?風邪薬を飲んでいると、妊娠した時に障害児が産まれる。障害児は困る。子供は母親の責任が重大」 と… この一年、私なりに頑張ってきたのですが、この言われよう。 毎週土日は義実家に泊まり、ご飯の支度。草取りなどの作業があればその作業。彼岸、盆時などの大掃除。年末28日から泊まりがけで大掃除。元旦、主人の兄弟の家族が来るのでその全ての料理。それらを頑張ったのですが。まったく認められていなかったんです。 その他にも色々言われました。義母の実家の長男のお嫁さんの実家のおじいさまが、大きな会社の社長の孫だからと言って、その義母の家の叔父叔母が来るときは「そこの長男のお嫁さんはそういった人だから、比べられる。いつも以上に気をつけて接してくれ。比べられるから」など。 そのお嫁さん同居を拒否し、お盆にもその家にはお嫁さんだけ来ないみたいですが… そんなことがあり、主人から「同居はできない」と伝えてもらいました。何日かして「考え直してくれ、自分の病気も心配だし…」と言われたみたいですが… 同居して欲しいのならどうして、↑のような事があるのでしょうか? また来週の集まり、義父を許せない私はどうしたらよいでしょうか? お力を貸していただけないでしょうか?

  • 義父母を見ていて疑問に思ったこと

    義母を見ていて以前から疑問に思っていることがあるので質問させてください。 質問1 義父母は結婚40年を超える夫婦です。20歳の年の差があり、義父の方が年上です。義父は数年前に心筋梗塞を患ってからと言うもの体が弱ってしまい、杖がなければ散歩に出ることも難しくなりました。歩調もすごくゆっくりです。皆で出掛けたときなど義父が遅れてしまいます。けれど義母はまったく義父にかまわずさっさと先に歩いて行ってしまいます。ドアも後に続いて義父が来ているのに平気でしめます。家でも、立ち上がるののに時間のかかる義父が義母に簡単な頼み事をしても「なんで私がしなきゃいけないの?」と拒否。義父が自分でお茶を入れていて溢してしまったりすると怒鳴り付けています。 そして義父は糖尿病も患っているのですが、心臓の薬も合わせるとかなりの数の薬を飲んでいます。その薬の管理は義父自身てしていますが、目が悪くなり物忘れもあったりするので飲み忘れやどの薬を飲んだのか途中でわからなくなったりがよくあります。そんなとき義母は義父を怒鳴り付けるだけで手をかすことはしません。 40年以上も夫婦をやってきて、義母が義父に対して冷たすぎるのではないかと感じてしまいますが実際はこんなものなのでしょうか。 質問2 姑の目の前で嫁が褒められたり、他人が姑ではなく嫁の方に話しかけ、姑の意見より嫁の意見を聞き入れたりすると腹がたったりしますか。(私と知人が話していると義母が必ず話しに割り込んできて私に話す間も与えてもらえず最終的には私に対する愚痴か自分の苦労話になり会話は終了となってしまいます) 姑が苦手なことや昔からできなかったことを嫁があっさりこなしてしまうと嫌なものですか。(手の込んだ料理や掃除をしたりするのに、義母は面倒がって昔からあまりしなかったようです。私はやろうときめたら徹底的にするタイプです。私が何かしているのを見ると用事を押し付けてきたり文句を言ってきたりします。私がしたことで夫が私を褒めたりするとさらに最悪なことになります) 質問ばかりですが、一般的にはどうなのでしょうか。よろしければご意見を頂きたいです。

  • 義父の手術に付き添う?(YES/NOだけでもいいです)

    旦那(長男)の家族と同居している者です。 来週義父が股関節の手術をするのですがその手術に付き添うべきか迷っています。 その手術には義母、義父の姉妹など少なくても3人は付き添うと思います。 私は1歳3ヶ月の子供がおりお腹には妊娠がわかったばかりですが赤ちゃんもいます。すでにつわりも始まっています。(まだ妊娠5週で産婦人科にもいってないので姑に妊娠したことは伝えていません) 私としては手術とはいえ生死にかかわるようなものでは全くないし、第一病院などの広いところに行ったら1歳3ヶ月の子供が走り回ったりいたずらばかりするし私も子供も風邪を引いている(鼻水・咳)ので、行かなくてもいいなら行きたくないという感じです。 でも一緒に住んでいる嫁が手術に付き添わないというのは冷たいでしょうか? 旦那に聞いても曖昧な返事で行って、とも行かなくていい、とも言われませんでした。 ちょっと顔を出すだけでも、というのも考えましたが行ってしまったら終わるまで帰れないと思います。手術はやってみないとわからないとのことらしいですがだいたい4~5時間らしいです。 ちなみに家から手術する病院までは車で20分ほどです。 YES/NO(付き添う/付き添わない)だけの回答でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • うんざり、酔っ払い義父への対処のしかた

    昨年結婚しました、飲食業を営むお家に嫁にいったため、義父が毎日飲んでは酔っ払います。 自宅兼店に住んでいるので閉店後片づけをしながら義父のしつこい話につきあうのに うんざりです。 飲むとしつこくなるから、嫌なんです。。 だんなや義母は適当にうんうん、って言ってればいいと言いますが 嫁という立場上そういうわけにもいきません。 同居でただでさえストレスがたまっているのに、さらにストレスです。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 義父について

    昨年義母が亡くなり、義父と私達夫婦子供と同居する事になりました。義父は最初特別何も変わりない感じだったのですが、義母の納骨が終わった頃位から…何か態度が少し変で…気のせいかな?と思い続けてきたのですが、何か変な感じがします。どう変かと言うと‥何か妙に私に優しかったり、その優しさも何か違った感じだったり、旦那である息子にやたらライバル心燃やしてる?みたいで。物忘れが多く、自分でも気にしていて。自営業なのですが最近仕事の段取りもチグハグな事もあると旦那も言ってて、これって色ボケ?なのかな?と思って質問してみました。何か見てると若い子が大好きみたいで…私の実の父はバツイチで最近私と同い年の彼女が出来て結婚するという話を私から聞いた義父は義母が亡くなり喪中なのに、羨ましいな~羨ましいな~をキラキラした瞳で連呼‥色ボケして息子の嫁も女として見るって‥あるんでしょうか?正常でしょうか…痴呆の検査に病院に行きましょうなんてとても言えません。

専門家に質問してみよう