• ベストアンサー

関西、夕方のニュースで野菜販売、トラック、500億

moemoe0303の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ご質問者さまがごらんになった大阪の夕方のニュースではないのですが、最近東京でも同じような会社が特集されていたのを見ました。 4/5のTBS系「がっちりマンデー」で、東大阪市のユンクスという会社が、運送帰りのトラックに地場野菜を積んで持ち帰り、首都圏で販売するという手法のコンサルタントをやっていて、年収が500億だという内容でした。 たぶん同じ企業の話だと思うのですが…いかがでしょうか?

Alico_dego
質問者

お礼

ありがとうございます。 それですわ。 勘違いしていました。 うっかり録画が出来ていませんでした。 これはおもしろいと思います。

関連するQ&A

  • フジテレビ夕方のニュース番組で

    昨日の夕方のニュース番組の特集で千円台で食べ放題を放送していましたが、大宮のレストランの名前を教えて下さい。

  • よく夕方のニュース番組や夜のゴールデンタイムに

    よく夕方のニュース番組や夜のゴールデンタイムに 放送されている「警察24~」みたいな警察の活動内容を 特集している番組がありますが あれはどういった意図があって放送しているのですか? 番組内では言葉遣いも態度も規律正しく模範とされる ような警官ばかりが出てきて 日夜警察官は市民の模範となるべく頑張っております! みたいは印象を受けますが 私には不祥事だらけで犯罪者予備軍の集団である警察を 擁護しようとしている番組にしか見えません。 警察とテレビ局との間には何かあるのでしょうか?

  • 土曜日の朝8時はなんで関西系??

    テレ東を除く民放キー局はなぜ土曜日朝八時は関西の放送局(朝日、毎日、読売、関西)の制作した番組を足並みを揃えたように放送するのでしょうか?

  • 何で夕方6時からどの局もニュースなの?

    何で夕方6時から、大手のテレビ局はどの局もニュースなのでしょう?この時間帯に限らず、横並びの番組編成が多いと思います。 以前、ニュースステーションが10時台にニュースを導入して人気を博したように、いろいろバラエティがあった方がいいと思うのですが。

  • 夕方のニュース、ご覧になっていますか?

    こんにちは^^私は毎日夕方のニュースを見ています。 その中で各局同じような時間から【特集コーナー】みたいなのを放送していますよね。 私はチャンネルを回しまくってその日一番興味のありそうな内容を見ていますが、皆様はいかがでしょう? 私が好きなのは、 ・質屋でブランド物を売る←相場が分かるし、売るに至った経緯が面白い ・ホームレス関係←今の季節は寒いだろうし、どのように生計を立てて生活しているのか気になる ・大食い系←特に懸賞付きはスキ!達成出来るかワクワクします! ・詐欺の手口系←気をつけねば!と自分で気を付けたいと注意する為 逆に嫌いなのは、 ・大家族もの←ただウルサイだけ、人のケンカのシーンなんて見たくも無い ・隣の晩ごはん系←ヨソの家の夕飯を見せられても・・・(^^;) ・動物病院モノ←犬を飼っているので重篤の犬なんて辛くて見られない(一度見たら大号泣でした) などです。 よろしかったら好きな(嫌いな)特集を教えてください!

  • TV番組

    先日、TVで短時間バイトのようなものの特集をやってたとおもうのですが、どこの局の番組だったかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。私のうる覚えの記憶では放送日時が2006年12月11日頃~15日頃の夕方5時~7時にOAしてた番組の特集だと思いますが・・・ ちなみに局は4(日テレ)6(TBS)8(フジテレビ)10(テレビ朝日)のどれかなのですが・・・HPで調べてもわからなかったので、、、

  • 関西テレビの終夜放送について

    なぜ関西テレビ(フジテレビ系列 準キー局)の終夜放送は、ないのですか?関西テレビは、必ず毎日、放送が終了します。他の系列の毎日放送や朝日放送は、朝の番組につながるように、終夜放送しています。読売テレビは、日テレNEWS24が放送されていたり、朝の番組につながるように、終夜放送しています。なぜ関西テレビは、終夜放送をしないんですか?いつもフィラー映像が流れています。大阪の町が映っています。準キー局なのに…

  • ニュースを見てると他局の映像がありますが。

    たまに民放のニュース番組の場合、報道スタジオから生放送してると思いますが、報道スタジオの後ろ側にガラス越しにある報道センターの中にテレビが数台、設置されていて、よくその映像を見てると他局の番組が流れているのが分かりました。どこの局が映されていると思いますか? 見ていたチャンネルは、日本テレビでした。TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京が映されていると思いますか?またTOKYO MXは、映されていると思いますか?映されているのは、大手放送局だけですかね?

  • 録画できなかったニュースのテープは入手可能?

    先ほど、ニュース番組を見ていたら、そのなかで興味深い「特集」を 放映していました。ぜひ、私が教えている授業の教材に使いたいと 思う内容でした。 しかし、録画はしていません。 このような場合、テレビ局に相談したら、その部分(番組全体では なく、特集の部分のみ)のテープは入手可能でしょうか? これまでの質問・回答を参照しましたが、テープの入手はほとんど 無理で、再放送や他の地域で遅れて放送するのを待つしかない、と いうことはわかりました。 今回の場合、ニュース番組なので再放送や他の地域での放映は およそ期待できません。それでも無理でしょうか…。

  • ハプニング番組名

    下記内容のハプニング映像について教えてください。「番組」カテゴリーでは回答が得られなかったのでアンケートカテゴリーで質問します。 内容・相撲の取り組み中にまわしが取れてしまうというハプニング映像(大相撲でまわしが取れたことはほとんどないので、学生相撲等でのハプニングの模様だと思います)。 *番組の内容は、撮影中や取材中のハプニングを特集する番組で、ゴールデンタイムでの約2時間くらいの枠での放送だったと思います。一つのハプニングにつき1分以内で、次々紹介されるという放送内容でした。各ハプニングごとに解説の男性ナレーションが流れるというものです。日本でのハプニングが中心、あるいは日本のみのハプニングが中心だったように思います。放送は92年~96年の間だったと思います。 この、相撲のまわしが取れたハプニングを放送したハプニング特集番組の番組名と放送年月日を教えてください。分からない場合、この放送局のこの番組ならこういうハプニングが流れた可能性が高いなど、些細な情報でもかまいません。

専門家に質問してみよう