• ベストアンサー

中国のミサイル

北朝鮮のミサイルが騒がれていますが、 中国のミサイルの、照準はどこに向けられているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1411)
回答No.3

 取り合えずリンク先の核戦力の表を見て頂くと分るとは思いますが、中国のミサイル戦力はSRBM[短距離弾道ミサイル]に集中(標的は台湾)しています。  (SRBMは射程が500Km程度なので中国から発射しても日本までは届きません)  続いて中距離ミサイルが主体ですから日本やロシアやベトナムやインド辺りが射程に入ってくると思います。    http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is020000.html

zaitsu314
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 リンク先の資料1~81まで膨大な量の データは大変参考になるものとして、 今後も活用させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>中国のミサイルの、照準はどこに向けられているのでしょうか。 国(地域)単位で考えると、日本・台湾・ロシア・アメリカ・ベトナム・インドでしよう。 韓国・フィリッピンは、米軍基地・施設を照準にしています。韓国は、前ノムヒョン共産政権下で、在韓米軍の縮小撤退が決定済み) 日本国内で言うと、大都市圏及び在日米軍基地・自衛隊基地でしようね。 現在の戦略では、先ず軍を攻撃し、それから各地方・都市部を攻撃。 壊滅的被害を与えた時点で「首都攻撃OR降伏」を攻撃対象の政府に選択権を与えます。 終戦末期、米軍が「広島・長崎の次は、京都・東京だ」と伝えた途端、無条件降伏を(皇室・政府・軍上層部が)即受諾した例もあります。 (戦闘現場を知らないですから、死の恐怖に耐えられなかったとの説もありますね。本当なんでしようか? 戦闘現場に直接参加していた軍人は、無駄死ににならない様に徹底抗戦を叫んでいます。どちらが正しいのか?誰にも分かりません) 日中の場合、(国連では)中国は戦勝国で日本は敗戦国です。 国連憲章でも「日本など敗戦国に対しては、国連議決を得ないで攻撃しても良い」との条文(敗戦国条項)があり、合法的に常時攻撃可能です。 国連は、既に機能していません。 解釈は、どうにでもなります。 「カネは出さないが、口は出す」のが中国で、「カネは出すが、口は出さない」のが日本です。

zaitsu314
質問者

お礼

戦争でのミサイルを用いた「政略・戦略」について、教えて いただいたことは、大変参考になりました。 日本は、ご教示の如く北朝鮮以外のミサイルにも取り囲まれていることを今更ながら、震撼しつつ理解した次第です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

当然、中国が過去において戦争をした国々を標的にしていると思います。日本には米軍があるし、台湾は当然ですよね。ロシア・アメリカ本土も届く大陸間弾道ミサイルもあるから外交で強く出れるのでしょう。

zaitsu314
質問者

お礼

中国のミサイルの標的として、「彼の国が過去に戦争をした国」という端的なご指摘は、正鵠を得たものと思われます。御回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

日本、米国・・・ロシアです。 日本向けもICBMですので、現状迎撃は困難です (高度、落下速度ともに高くて早い) すべて核ミサイルと考えて間違いないです。

zaitsu314
質問者

お礼

御回答により、中国のミサイルは、日本を壊滅させる程の威力があるものと知らされました。中国等の日本に向けられたICBMの恐怖等を、マスコミはなぜ不問に付しているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北朝鮮の日本向けのミサイル配備について

    北朝鮮が発射したミサイルの中に日本を標的とするタイプの物があったことが報道されていますが、 (1)この報道の前に、北朝鮮が日本向けのミサイルを保持していたことを知っていましたか? (2)同様に中国もミサイルの照準を日本に合わせていると言われていますが、そのことは知っていますか? できれば、年齢と性別も合わせて回答いただければと思います。

  • 中国はどうしたら日本への核ミサイルの照準をはずしてくれますか?

    中国の核ミサイルが何発も日本に照準が向けられているようですが、日本への照準をはずす気がないんですか?やはりいつかは日本に撃ってやろうという考えはあるんでしょうか?

  • 北朝鮮の弾道ミサイルとか核弾頭・・

    北朝鮮の弾道ミサイルや核弾頭について日本は大きな懸念を表明していますが(当然そうあるべき)・・・ 中国は大陸沿岸にものすごく沢山の弾道ミサイルを設置して照準をこちらに合わせてるのじゃないですか。 ストレートな情報を知りたいだけです

  • 北朝鮮のミサイルに中国やロシアは脅威を感じない?

    北朝鮮のミサイルはアメリカ西海岸まで届くほどの性能ではないか、 と云われていますが、それほどの飛距離があるならアメリカや アジア一帯だけでなく中国の主要都市やロシアのモスクワにも 充分届くのではないかと思います。 現在は中国やロシアとは仲良くやっている北朝鮮ですが、 核開発やミサイル開発で力を持ってくると、今後は中国や ロシアの言うことをきかなくなり中国やロシアにとっても 北朝鮮のミサイル技術は脅威になるのではないかと思う のですが、、、中国やロシアは北朝鮮のミサイルや核は 自分たちには脅威ではないと思っているのでしょうか?

  • 日本はなぜこんなにも他国から狙われているのでしょうか?

    狙われすぎじゃないですか?うわさによると中国や北朝鮮はいつでも日本にミサイルを打ち込むことができるように照準を合わせているとか。

  • 韓国:「保有するミサイル数千発で日本に容易に勝つ」

    韓国は北朝鮮の侵略に備えてミサイルを持ちました。それを南に向けさえすれば日本を攻撃できます。ミサイルは日本の原発やダムなどに照準を定めれば飛行機や海軍力に劣っていても容易に日本を破壊できるのでは? 日本は飛行機、潜水艦を持っていますが、そんなものよりミサイルを持たないと韓国にやられてしまうのではありませんか?

  • 中国はミサイルの脅威を利用し日本を押え付けるらしい

    中国はミサイルの脅威を利用し日本を押え付けるらしいのですが、 ソース http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/chn14012217070006-n1.htm 中国元少将「開戦すれば、日本はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」 2014.1.22 17:06 [中国]  中国軍と関係が深いシンクタンク、中国軍事科学学会の羅援副秘書長(元少将)は22日、中国のニュースサイト「吉和網」などで「中国と日本が開戦すれば、中国のミサイルで日本は火の海になる」と語った。  羅氏は「中国は国土も広く、戦争での持久力は比較的強いが日本はそうではない」と述べ「中国は余裕で日本に勝てる」と言明した。  また同サイトが「人民解放軍の1000発のミサイルが日本に照準を合わせた」との情報があると伝えたことに関連し、羅氏は「中国はミサイルでの優勢を利用し、日本を抑え付けるべきだ」と強調した。(共同) ////////////// これについて、 (1)日本・中国のミサイルの種類と数を教えてください。 (2)普通に考えると、こういう段階ですので、日本としては支那全土(トルキスタン・チベット・香港・内モンゴル以外)を火の海にできるミサイルを保有して中国を逆に押さえるける必要があるのではありませんか?

  • 日本にミサイルを向けている国

    前に誰かに、北朝鮮だけではなく『中国も日本にミサイルを向けている』といわれたのですがこれは本当でしょうか?? そして他に日本にミサイルを向けている国があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国のミサイルについて

    こうゆうのを読みました。 「 さて中国は台湾向けに、いまでは700基のミサイルを配備した。脅迫で台湾を揺さぶり、心理的に追い込む作戦の一環である。  しかし軍事評論家の佐藤守氏によれば、「使えるミサイルはせいぜいが200発、そのうち精度がよくて、台湾まで飛んでくるのが75発と計測して良いでしょうが、距離を飛ぶので、火薬は250キロ前後。これはたとえ命中しても25センチx2メートルの破壊力しかない」と分析されている。」 意外と、中国のミサイル怖くないようですが、本当でしょうか?

  • ミサイル迎撃

    北朝鮮から核ミサイルが飛んできたらそのミサイルを海上自衛隊?が迎撃するんですよね?でも日本海上で迎撃すると日本海上で核ミサイルが爆発して、爆発する場所によっては、北朝鮮、韓国、中国、ロシア、とかに(もちろん日本も)被害が出ると思うのですが、どうするのでしょうか? &迎撃しようとした海上自衛隊の方々も爆発によって被害がおこるのではないでしょうか? それとも、迎撃しても核弾頭は爆発しないのでしょうか?

EW-M5071FTで印刷スピードが遅い
このQ&Aのポイント
  • 印刷スピードが遅い問題を解決する方法について
  • EW-M5071FTの印刷スピードが遅い原因と対策
  • EPSON製品の印刷スピードが遅い場合の対処法
回答を見る