• ベストアンサー

「君に薔薇薔薇…という感じ」は競作?

1982年に、田原俊彦が「君に薔薇薔薇…という感じ」という歌をリリースしていますが、インターネットで調べると、同じ年と同じタイトルで、歌手が「斉藤清六」と出てきました。 この歌は競作だったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agthree
  • ベストアンサー率72% (233/323)
回答No.1

これ、ですね。 http://listen.jp/store/album_sp4000083.htm 当時流行っていた曲を中心に斉藤清六さんが歌ったものを集めて売り出したようです。1982年にLPで発売され、最近ネットで配信されたようですね。競作ではなくてカヴァーということになると思います。 発売の経緯はよくわかりませんが、こちらに少し詳しいことが書いてあります。ご参考までに。 http://love.ap.teacup.com/kenny/470.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 田原俊彦のこの歌のタイトル教えて!

    田原俊彦のこの歌のタイトル(曲名)が知りたいです。 少しのサビの部分しか覚えてなくてすみません。  ♪バラの唇、ホニャララ~ また、この歌の入ってるアルバムもわかればでいいので教えてくれるとありがたいです。

  • 月9「薔薇のない花屋」のテーマ曲は?

    年明けから始まる月9「薔薇のない花屋」のテーマ曲のタイトルと歌手を教えてください。

  • 田原俊彦 トシちゃん

    田原俊彦さんの23年くらい前の曲で(夏ののなぎさは 恋でにぎわう サーフ ララバイ あんまり髪がながくないよと・・・)という歌の曲名が知りたいのですが、知っている方教えて下さい。

  • 田原俊彦さんの全盛期

    田原俊彦さんの全盛期 私はここ最近、田原俊彦さんの全盛期の頃(主に1980年前半)の動画を見て すごくハマッてしまっています。 本当にカッコ良くダンスのきれ、動きなど素晴らしくて あんなに歌って踊れる方って、そうそう芸能界でもいないなぁと思ってしまいます。 YouTubeで昔のアイドルの番組の動画では ほとんどの場面で田原俊彦さんが出演なさっているのを見ると 当時の人気がすごかったのだということがよくわかります。 しかし私はまだ当時小学校の低学年でしたので おぼろげには記憶してますが、当時田原俊彦さんの良さを理解できる年齢ではありませんでした。 なので、たのきん時代から田原俊彦さんのファンの方でよく覚えていらっしゃる方に質問します。 田原俊彦さんのファンになったきっかけや、好きな曲、仕草など、なんでも結構ですので 教えてください。 ちなみに私は「キミに決定!」あたりで最高に明るいキレのあるダンスと可愛いさから 「悲しみTOOヤング」でかっこいい男っぷりに移りかわる時期が一番好きです。

  • 田原俊彦さんが人気がなくなったのは何年のことですか

    田原俊彦さんが人気がなくなったのは何年のことですか。

  • かわいらしい感じ。

    J-Pop。 女性歌手。 かわいらしいくて あったかくて 優しい感じ。 バラードではなくて。 そんな恋のうた知りませんか?

  • 砂糖漬け乾燥薔薇を探してます

    こんにちは。タイトル通り砂糖漬けの薔薇を探しています。 自分で探してみたところ「フロー&フロー」という名前で、インターネット販売をしているところを見つけました。しかし、出来ればネットで買うのではなく店舗で買いたいのです。 探している過程で百貨店などで売っているという記述のブログも見かけたので、もし知っている方がいらっしゃったら情報お願いします。

  • 古いドラマ、タイトルわかれば教えて下さい。

    もう10年くらい前の作品でしょうか、 田原俊彦(まだ売れていた時代?)主演の 広告代理店のドラマのタイトルを知りたいのです。 他に出演者は、秋吉久美子・小林念持・阿部寛・井森美幸などです。 よろしくお願いします。

  • 田原俊彦さんの曲で・・・

    田原俊彦さんの曲でお尋ねします。 (1)海外アーチストの曲をアレンジした歌を教えてください。 その海外アーチストも当時は若くてイケメンでした。 ちなみに「哀愁でいと」ではないと思います。 (2)3~4人のダンサーと踊りながら歌っているのですが、 そのダンサーのひとりが途中から女の子のかぶりもの をしていました。この曲はなんですか? 今夜の歌番組を見ていて思い出しました。 よろしくお願いします。

  • 金八先生の「贈る言葉」は田原俊彦と近藤真彦が出たから有名になったのですか

    「3年B組金八先生」の「贈る言葉」は田原俊彦と近藤真彦が出演したから有名になったのですか。

FA06の使い方をマスターしよう!
このQ&Aのポイント
  • FA06の使い方について分からない方必見!シーケンサーや音のPC取り込みに悩んでいる方も解決します。
  • リアルタイム支援や電話サポートも利用できますので、安心して学習できます。
  • ローランド製品やボス製品に関する質問もお気軽にどうぞ!
回答を見る