• 締切済み

パソコンの買い換え

ryuki412の回答

  • ryuki412
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.1

2011年に新しいOSが出る予定です(あくまでも予定 それまで様子をみるならXPで十分だと思います ビスタは一般的に企業で使えるソフトが少ないと言われます PC予算が書いてないので指示しにくいですが 新品でさらにそこから拡張するよりは ソフマップなどの中古でもう組んである奴がお勧めです ほとんどにXPが搭載されているでしょう わざわざOS買うのも+2万くらい必要ですし もちろんソフマップだと保障もあります 修理時にパーツも把握してくれるでしょう メーカーは好みがあると思いますがね DELLでもDELLに修理に出せばいいわけですしね 動画編集を1から始めようと思うのであれば 3コアか4コアのCPUでないと説明見ながら編集が難しいかな? 後は自分の好みで店員と相談がいいと思いますよ

carbonara2006
質問者

お礼

新聞のチラシ等を見ると、ほぼ全部と言っていいくらいOSはVistaなのですが、Dell以外でもグレートダウン出来るメーカーもあるのでしょうか。 予算はモニタ抜きで10~15万くらいで考えています。 中古ですか、中古は何となく怖いです。中古の保証は短いでしょうし、何か起こったときにどうすればいいのか・・・ >動画編集を1から始めようと思うのであれば >3コアか4コアのCPUでないと説明見ながら編集が難しいかな? とはどういう事でしょうか。

関連するQ&A

  • PCの買換え

    PCの買替えを考えています。 今使っているものが、SOTECの5年ほど前のもので、 OSがWindows2000(もともとはMEでした)、メモリが256MB、 CPUがIntel Pentium3 プロセッサ 933MHzです。 FRONTIER神代での購入を考えていて、 HPを見ていたのですが、OS、CPU、ハードディスクについて疑問に思うことがありました。 ハードディスクが137GBを超えるものはXP以外のOSを使用した場合、認識されないことがあると書いてあったのですが、2000でも認識されないでしょうか? 98やMEだと認識されないけど、2000なら大丈夫だとどこかで聞いたことがあるような気がしていて。 CPUについてですが、CeleronとPentiumとAthlonって大きく違うものなのでしょうか? 同じようなGHzなのに値段が違うので、どうなんだろうと思いまして。 サポートはあまり使わないので重視しておらず、PCについてくるソフトも不要で、できるだけ安くある程度のスペックのものを、と考えています。 メーカー製のものは高い印象があるので、Frontierで、と考えているのですが、皆様の意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの買い換えについて

    パソコンが壊れてしまって買い換えを考えています。 今までのパソコン購入歴とそのメーカーの特徴は ●SOTEC:今回壊れたパソコン。安さだけに惹かれて購入したのでサポートがほぼ無いことに愕然。 ●富士通:別に使用しているPC。サポート体制はとてもいいのだが、個人向けPCには不要なソフトがたくさん入っており、ついてくるキーボードは富士通オリジナルキーボードでとても使いにくい。 富士通のビジネスモデルのPCを購入しようとしたら、個人向けパソコンとはサポート体制が異なるとのこと(どう違うかはまだ聞いていません)。ごちゃごちゃ家庭で使うソフトは不要なので、DELLやHP、エプソンダイレクトなど候補に上げてみましたが、どのメーカーも賛否両論あるようです。ちなみに口コミランキングではNECが1位のようですね。 http://kuchiran.jp/pc/pcmaker.html 私のパソコンのレベルは、「水面下の事はなんとなくわかり、Officeソフトなどは問題なく作れてhtmlもだいたい分かる。スペックもなんとなく何がどうなのか分かる。が、HDDを開けて増設したり等は苦手。プログラムを組むなんてもちろん無理。」という感じです。 みなさんの体験談やオススメのパソコンのアドバイスなど、お待ちしております。

  • パソコンの買い替え

    今、富士通のNE3/45LKを使っているのですが、この頃調子が悪く、もう5年も経つのでそろそろ買い替えようと思っています。しかし、Pentium4とMの違いやGHzなどが違うとどう変わるのかということがよくわかりません。また、パソコンを買い替えるとやはりメールのアドレスなどは変わってしまうのでしょうか? 希望としては、 (1)メーカーは富士通、NEC、dellあたり(メーカーによってアドレスなどが変わってしまうのであれば変わらないで済む所) (2)CPUはintel (3)DVDの書き込み、書き換えができるもの (4)価格は~20万位まで                  です。 どのパソコンを選んだらいいのかよく分からないのでおすすめを教えていただければと思います。できればCPUやアドレスが変わってしまうのかということも教えていただければ幸いです。

  • パソコンの買い替え

    現在使用しているVAIOのPCV-RZ62からの買い替えを考えています。 元々ビデオからDVDへの動画編集が目的で今のパソコンを 買いましたが、最近は寿命がきてるのか、調子が悪かったり、 やりたい事が増えて、それに見合うスペックが無い為、 今回買い替えをしようと思いました。 主な利用目的は・・・ ・今までと同様に動画や写真の編集 ・音楽(i-Podを使用) ・DVD鑑賞 ・地デジ鑑賞と録画(出来ればブルーレイ) ・カハマルカの瞳を使用したキャプチャ などです。 現在のパソコンが調子が悪いな、と感じるのは画面がフリーズする事が 多くなった事です。 最近は強制終了する事が多くなっています。 HDDの交換だけで済むならいいですが、 利用目的に現在のパソコンではスペックが足りなさ過ぎるようなので 買い替えたいのです。 (エンコードも朝スタートさせて夕方か、寝る前に終わるくらい遅い) (カハマルカの瞳はフレームルートを5以上にするとコマ落ちします) しかし買い替えで悩んでいる点は「OS」です。 XPに慣れてしまっていると言う事もありますが、 現在使用しているソフトウェアがVistaで動作保障されてないのが 難点です。 また、知人のVista評価は低く、ネットでの評判も悪いものが目立ちます。 継続して使用したいソフトウェアの一部を乗せますと・・・ ・フォトショップ4.0と7.0 ・ラベルマイティ4 ・Power DVD5(CPRM対応) ・プロアトラス(3年~4年前に購入) ・カハマルカの瞳、GOMプレーヤーなどのフリーソフト などです。 特にフォトショップやプロアトラスは高価ですので、 新しく買うとパソコンの他に予算がかさみ辛いです。 マイクロソフトはVistaは失敗作であるようなコメントも出していますよね。 新しいOSを開発中だとか。 そういった点を考えると、ソフトウェアの問題も含め、 すんなりVista搭載機を買う気持ちになれません。 やはり使い慣れたXPが安心しますが、将来的な事もあります。 元々40万円の予算があってソフトウェアの互換性は諦めて バイオのタイプRシリーズを買おうかなとも考えました。 ちなみに、チャットで自作PCを組み立てられる様な方達にアドバイスを求めた所、 タイプRは絶対にお勧めしないと言われました。 理由は値段の割りにロクなパーツを組んでいないし、スペックも悪い、所詮ブランド名だけ、などです。 そこで考えたのは高価なパソコンは1~2年後に取っておいて、 安くてハイスペックなパソコンを探す、です。 その点を踏まえ・・・ ◎中古でハイスペックなパソコンを探し、1~2年後に新品に買い替え ◎デルのXPS630でXP(ダウングレード)購入し、XPとVistaの両方に備える(スペックそのものには満足です) ◎BTOのパソコン(XP搭載機)を買う などです。 ただ、チャットではデルは絶対にお勧めしないと言われ、 BTOが良いとの事でした。自作出来ないならショップで組んでもらえとのことでした。 Vistaが悪いなんて思わないとも言われ、Vista搭載機ばかり 薦められました。 どーしてもメーカー製がいいならGetewayを薦められました。 フォトショップ7.0だってVistaにインストールできるとも言われました。 何分、初心者で分からない事だらけです。 今まで量販店で、メーカー製しかパソコンを買った事が無いです。 例えば、手元にマニュアルがないとセットアップなど何も出来ない位です。 マウスコンピューター(XP選択あり)も考えました。 中古にしろ、デルなど新品にしろ、BOTにしても予算を20万円くらいにして利用し、 (スペック的にも利用目的に問題なさそうです) 1~2年は取り合えずマイクロソフトや市場の様子を見ながら 高価なものはそれから買い直そうかと思っています。 デルも高価なカスタマイズを控えればモニターやスピーカー、地デジ(外付け)、など含めても20万以下で買えます。 Gatewayやマウスコンピューターも20万円以下で買えそうです。 マウスコンピューターに関しては、チャットでアドバイス頂いてません。 VistaがXPと互換性にまったく問題なく利用できれば、仮に新しいOSが出ても将来的な互換性を踏まえ、Vista搭載の 高価なパソコンでもいいのですが・・・。 みなさま、何かありましたらアドバイス頂けないでしょうか?

  • PCの買い替えについて

    現在、中古PC販売のネットショップで購入した、 DELLのノートPC(Latitude V740-1600GT)を使用していますが、 年末~来年春頃の予定で新品のノートPC購入を検討中です。 それで皆さんに下記についてご意見をお聞きしたいと思い、 質問投稿させて頂きました。 (1)メーカーはどこがオススメ? (2)<OS(Windows)に関して~その1~>  現在主流のXP搭載のものがいいのか、  近々登場のVistaが搭載されるものがいいのか?   (3)<OS(Windows)に関して~その2~>  XPとVistaの違いについて、  及び、どちらのOSが使いやすいか? 新品PCを購入するのが初めてで、 どのメーカーの、どのOS時のものを購入したら良いか悩んでいます。 どうか、宜しくお願い致します。

  • パソコンの買い替えを考えております

    映像編集ソフトのPremiere Pro 2.0を使って編集をしていたんですが、重たくてなかなか快適にパソコンがうごいてくれなくなったんでそろそろ買い替えを考えています。快適に作業するために、メモリーを多めにとって、できれば予算10万くらいのデスクトップパソコンを探しています。今の所DELLかもしくはパソコン工房でそろえようかと思っています。 Vistaは重たいと聞いたんで、XPのほうにしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 買い替えを考えてます

    パソコンの買い替えを考えてます。 パナソニックかdellにしようと思うんですが、 ビスタを買う予定ですがXPダウングレード版も付くと書いてあるんですがXPダウングレード版は、あれば得で必要性もあるんでしょうか? またdellはいつもキャンペーンで安いんですがdell製は安いけど売れいきは良いんんでしょうか? 会社のパソコンは全てdell製なんですが・・・ パナソニックかdellですが、メーカー問わず、お勧めの物があれば教えてください。

  • パソコンの買い替え

    今まで使用していたノートPC(2006年購入)が、起動しなくなってしまったので、急遽新しいノートPCを購入しょうと思っていますが、急なことなのであまり予算がないため、下記のどちらかを購入しょうと考えております。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000373293.K0000385375 用途としては、ネットで動画をを見る、officeソフトを使って書類を作成する、デジカメの画像を保存する、なおゲーム等はほとんどやらない予定です。 2つの違いとしては、CPUが2コアか4コアかと言うことと、HDDの容量と回転数の違い、メモリの規格の違い、ビデオチップの違いとOSが64bitか32bitかということくらいだと思います。 あと値段が4000円くらい違いますが、それに見合うだけの差が体感できるかということです。 体感できるならHPの物を買おうと思っています。 このような低価格のパソコンで悩んでいて笑われるかもしれませんが、なかなか決められないので、尻を蹴飛ばすような回答をお願いいたします。(笑)

  • パソコンの買い換えにアドバイスお願いします

    現在、DELLのDimension8100を使っています。 CPU:Pentium4 1.8GHz メモリ:確かRIMM PC800の384MB 動作の遅さにかなり疲れてきたので、新しいのに買い換えたいと思うのですが、安くていいPCご存じでしたら教えてください。 用途は主にOFFICE系のビジネスソフト、CADなども使います。 予算は10万以内で、5万程度ならなおうれしいです。できればcerelonより上のCPUがいいです。 モニタ・周辺機器は現在使用しているのを使うので、本体だけで。スリムタイプ希望ですが、無理ならタワーでもいいです。 自分で広告などを見たら、マウスコンピュータやドスパラのPCが予算に合いそうだったんですが、こちらのメーカーは信用というかアフターサービスなどはいかがなものでしょう?

  • パソコン買い替えについて

    友人からDELLの中古パソコン買い替えについて相談を受けたのですが 私自身あまりDELLのパソコンについて詳しくないので説明・推奨 してあげることが出来ません。そこでこちらの手助けをお願いしたく 質問させて頂きます。 友人の今現在使用しているPCはDimension 4300S CPU:1.6GB 縦置きタイプ 新品で購入した物を使っています。 友人の希望は上記以外のDimensionシリーズでスモールデスクトップではない 箱タイプの4000シリーズと8000シリーズのどちらを購入するのが良いのか 迷っています。CPUは2.0GBくらいで構わないとのことです。 すみませんが上記シリーズでこれが良い、また、違いなんかも教えて頂ければ 幸いです。 ちなみにオークションで安く売られているのを見て買い替えたくなったとのことです。 よろしくお願いいたします。