• ベストアンサー

もらい事故による少額訴訟を考えています

rapunzel22の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

その前に、過失割合に争いがあるようならば、少額訴訟をご自身でやるよりも、本訴訟で保険会社(の代理人)に任せた方がよろしいのではないでしょうか? 少額訴訟を勧められた経緯を存じ上げませんが、過失割合に争いがある以上、おそらく一日で解決できるような・・。 過失割合を含めない(自己の責任範囲を含めない)範囲で、ご自身が訴訟を起こすと保険会社は非弁活動になってしまうので(弁護士費用特約があれば別でしょうが)、保険会社は出てきませんが、自己の責任部分を争うならば、保険会社が出てくる場面(というよりも本業)ですから、積極的に保険会社を利用された方が良いような気がします。 というよりも、自己の過失割合が0の事件でない限り、少額訴訟にする必要性がないと思いますし、保険会社はなぜに本業を放棄しているのかお書き頂いた文面からは判断できないので、うーん・・といったところです。 もう一度、保険屋と相談された方が良いのではないでしょうか??

ari340124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の保険屋には、 「この事故は常識的に考えて80:20が妥当なケースであり、裁判でもその過失割合に落ち着くでしょう。少額訴訟であればあなたの負担も少なくて済むし、とりあえずあなたの車の修理代金(47万円)を全額請求してみて、相手の出方を伺ってみましょう」 と言われました。 正直、少額訴訟といいうもの自体、裁判の簡単バージョンくらいにしか捉えていなかったので、 保険屋の言われるままにことを進めてきましたが、もう少し考えた方が良さそうですね。。。 本訴訟など考えてもみなかったのですが、その費用というのは私持ちになるのですか?

関連するQ&A

  • 交通事故で少額訴訟された方

    交通事故損害賠償の過失割合でもめています。当方0:相手100を主張していますが、折り合いがつきません。当方保険会社・相手保険会社見解も同じですが、相手が認めません。当方保険会社に促され少額訴訟を起こす流れになっています。裁判所にきいたところ、少額訴訟では過失を争う場ではない的なニュアンスで言われ、保険会社も詳しくないんだよみたいなことも言われました。 確かに訴状用紙には請求金額の欄しかありません。どのような判決なのでしょうか?100:0が認められなかった場合、割合を決めてくれるのでしょうか?少額訴訟経験者または詳しい方教えて下さい。なるべく費用も時間もかからない方法がありますか?弁護士費用も車両保険もありません。

  • 少額訴訟について

    交通事故の被害者が少額訴訟を起こす場合、被告は加害者になるのですか?それとも保険会社でしょうか? もし訴訟を起こした場合、被告人が欠席してしまった場合はどうなるのでしょう。 また過失相殺が被害者が10で加害者が0の場合は勝訴する確立は高いと思われますか?教えてください。

  • 少額訴訟後、10:0になりました

    交通事故(車同士の物損事故)で、私は保険会社に入っていますが、相手は無保険でした。 示談が難航してしまい、こちらが原告になり、少額訴訟をしました。 しかし相手からは答弁書の提出がなく、当日も無断で欠席されてしまいました。 それで、こちらの言い分が通り(10:0)、今後のことでわからないことがあります。 相手が支払いをしてくれない場合、強制執行になるのですが、それは弁護士に依頼したほうがよいのでしょうか? 保険会社の担当者がそう言ってましたが、自分でできるのならこれ以上お金をかけたくないのです。 修理代59万円プラス少額訴訟の費用も、勝訴したとはいえ、返ってくるかどうか不安です。 少額訴訟を被告が欠席したことで10:0になり、保険会社が手を引いてしまうのかなという不安があります。 また、「異議申し立て」で、被告が希望すれば少額訴訟の最初の状態へ戻されることもあるのでしょうか。 事故からもう5ヶ月が経ち、裁判への緊張や、精神的にしんどい日々です。 早く良いほうに解決したいと思っていま。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 事故の示談交渉での少額訴訟

    先日、敷地内駐車場で衝突事故を起こしてしまいました。 通常通り当方、相手方との間で保険会社を間に入れて示談交渉をしておりますが過失割合でなかなか折り合いがつきません。最終的には少額訴訟と考えておりますが、少額訴訟になった場合、手続き等で保険会社からは通常どのようなフォローをしてもらえるのでしょうか?また訴訟に掛かる費用は保険会社で負担してもらえるのでしょうか。

  • 物損事故後、相手側より少額裁判の訴訟をおこされました。

    知人の話ですが、先日出勤途中に物損事故に遭いました。双方、任意保険に加入していた為、保険会社にお任せして知人8:相手側2という過失割合が決定したそうですが、相手側が2年位の間に事故を数回しており、保険料金が上がるのが嫌だから保険を使いたくないというのと、過失は一切無いから10:0と言う主張で少額裁判の訴訟をされてしまったそうです。 そのままにしておくと、敗訴という事になってしまうのでもちろん裁判所には出廷する予定との事ですが、ありのままの当時の事故の状況を裁判所で伝えれば大丈夫でしょうか?訴えた方側が有利という事は無いのでしょうか? わざわざ少額裁判をおこしたという事は、相手側の身近にそういう事に詳しい方がいらっしゃる気がしますので、何か不利な気がしてなりません。 知人の周りには私も含め、そういう事に詳しい者がいない為こちらでご相談させて頂きます。 詳しい方、体験者の方がいらっしゃいましたら宜しく御願いします<(_ _)>

  • 少額訴訟から本訴訟に

    先日、自動車事故を起こし(車対車)、相手側から少額訴訟裁判を起こされました。しかし、保険会社側から、本訴訟に切り替えたいと言われました。 この場合、質問です。 (1)本訴訟にするメリットって私側にはあるのでしょうか?逆に、長くかかってしまって面倒なことにならないか心配です。 (2)弁護士費用、裁判費用は私側が負担するのでしょうか? (3)どうして本訴訟になったのかいまいち分かりません。保険会社の意図は何なのでしょうか? 教えてください!

  • 交通事故で小額訴訟を起こそうと思ったら先に起こされました。

    去年の9月に交通事故を起こしました。そして話し合いで過失割合は決まりました。(6:4で相手の方が過失がある) しかし相手の方がお金を支払わず、それならこっちも支払わないということにしてました。(調停は不調に終わりました。) そしたら本日相手側からお金を支払えという小額訴訟を起こされました。 そこで私も相手側に私の車の修理費用の請求で小額訴訟を起こそうと思っています。 そこで聞きたいことは、もし私が相手に小額訴訟を起こした場合相手が起こした訴訟と私が起こす訴訟は別々になるのでしょうか?それか二つまとめて裁判になるのでしょうか? 説明が下手で分かりづらいかもしれませんがどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 事故での訴訟

    追突事故(当方過失なし)での示談が折り合わず、本人訴訟を考えています。訴訟の知識はありますので問題ありませんが、単純に下記の事が分かりません。 示談の折り合わない相手は加害者(企業)加入の任意保険会社なのですが・・・ 質問ー訴訟した場合の相手は加害者(企業)なのでしょうか?(運送中のトラックなので運転者の企業と言う意味)それとも任意保険加入の為、その保険会社でしょうか? しょうもない質問ですが分かる方お願いします。

  • 物損事故 言い分が違う 少額裁判って解決!?

    物損事故でお互い任意保険に加入してます。 (私はJA 相手は東京海上) 相手が事実と違う事を言っていて お互いの言い分が違い話が進まなく 四者面談という形にと言っても 向こうが拒否してきます。 こちらの保険屋が少額裁判という方向に と言っているのですが 解決するものなのでしょうか? また少額裁判を調べてましたが 向こうが通常裁判にすると言った場合 訴えたこちらが通常裁判の費用を 払う必要があると書いてあるので 訴えるのを向こうは 待っているんじゃないかと思うのですが… 私は車両保険に加入していないため 自分の車はだしてくれない分の 修理は自腹になるのですが 全部で30~40万の修理費くらいで +通常裁判費用ってなると 馬鹿らしいですしお金もありません… またお互いの保険屋が割合も 全然言わないのですが おかしくないでしょうか? お互いの言い分が違う場合は 割合もどれくらいかだせない または言えないのでしょうか? 裁判で決まっても 保険屋は自分が言っている 割合以外の費用はださず 当事者が残りは負担する必要がある みたいに書いていたのですが それを狙って保険屋がいいように 言っているような気がしてなりません… こちらの保険屋は事故が本職ではなく 弱いと有名ですし 相手はセコいといい噂は聞かない所ですし 何か私は止まっていて悪くないのに いいようにもっていかれる気がします…

  • 物損事故の小額訴訟等について教えてください

    過日、左折できない交差点を左折してきた車にぶつけられた事故(物損)にあいました。 当方が、相手が加入しているJA共済と話をしているのですが、相手が過失割合に納得がいかず話しが進みません。 JA共済も話が進まないので、先日リサーチ会社に調査を依頼しました。 リサーチ会社の結果は<100(相手):0(当方)>でした。 当然、相手はこの結果にも納得いかず、「裁判の結果ならしたがう」とか「80:20までしか譲れない」と言っているそうです。 車の修理代は、相手約33万円、当方約40万円です。 当方に非がないので、保険は使いたくない(等級が下がり保険料が上がる、弁護士費用をつけていない)ので、小額訴訟をおこそうかと思っています。 相手当方の修理代を合計すると約73万となるのですが、小額訴訟をおこせるでしょうか?小額訴訟をおこす場合の注意点などあれば教えてください。 また、このような事故の場合、小額訴訟のほかに別に良い方法はあるでしょうか? ご教授、よろしくお願いいたします。