• 締切済み

私立学校法人佐藤栄学園栄北高等学校について

学校法人佐藤栄学園栄北高等学校について 埼玉の伊奈町にある私立栄北高等学校についてなのですが、 私は今年、この学校に入学することになります。 ただ、栄北のパンフレットには書かれていなかったことがガイダンスで次々と出てきて今困っています。 例えば放課後に行われる代ゼミの演習受講やサテライン、ビデオ学習を必ず受講し、年払いでお金を払わなければならないこと、 「skyシステム」と呼ばれるインターネットのサービスに必ず加入しなければならないこと、(パソコンが無い人は一体どうするんでしょうかねぇ)等々です。まあ、代ゼミとかが無料でやってくれるとは思ってはいなかったのですが・・・。でも、受験前にこういうことは教えてほしいですよね。 これから3年間でまだまだ他にも加入しなければならないものがあるのでしょうか? また、加入する場合、月額で大体どれくらい払わなければならないのでしょうか? お金が絡むことだけあって少し不安ですし、まだまだわからないことだらけです。 もし上記のことについて知っている方、栄北の生徒の方、または栄北の関係者の方がおりましたら詳しく教えてください。お願いします。 あと、できればですが、学校のいいところや特選の入れる部活、他にも栄北で学校生活を送るのに必要なことがあれば教えてもらえるとありがたいです。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数20

みんなの回答

回答No.2

入学おめでとうございます。特選3年の保護者です。 確かに入学金・授業料等の他にまとめて納入する費用があります。 例えば諸費が年間約10万、これは模試やTDLへの遠足や箱根ガイダンスの費用等の実費となります。余れば次年度に繰り越されます。 諸費については公立高校でも3~5万、文化祭等の際には別途徴収もありますので、実際の内容から見れば妥当なものかと思います。 あとは修学旅行積立が月1万、特選の場合は代ゼミで約8万となります。代ゼミは進路先が決まってきたときに、例えば私立文型の場合は 数学の代ゼミは余分なので、サテライン(約5万)に切換えたり、代ゼミをやめて必要科目のみ他の予備校へ通う生徒もいるようです。 寄付金(1口5万*二口以上)については毎年要請が来ますが、佐藤栄学園への寄付要請であることから、支払はしていません。栄北への寄付で、金額指定がなければ考えも変わるのですが。 部活は特選の場合は、きついようです。他の類型の部員と一緒に練習ができないため(代ゼミ等で時間が制限される)特に、団体競技は周りにも負担が掛かり、本人も辛いでしょう。部活がやりたいため担任と相談し、2年から類型を下げた生徒もいるようですが。細かいところではエアライフルや自転車競技部が全国大会出場の際の応援カンパが2千円、記念のタオルが付きます(あまりほしくはない代物です)。SKYシステムは今年はまだFaxもOKと聞いていますが、新入生については選択できるのかは知らないので回答できません。

inisie2009
質問者

お礼

詳しく丁寧な回答ありがとうございます。 栄北からの手紙に記載されていた諸費が高くて驚きましたが、年間での諸費なのですか。安心しました。 とりあえず今後大きな出費が出るということはあまり無いのですね。 <部活は特選の場合は、きついようです。 やはりそうですか・・・。類型を下げる方もいらっしゃるんですね。 それでも一年ぐらいの頃は頑張ってみたいと思います!! 最後に、御回答いただき本当にありがとうございました。

回答No.1

入学おめでとうございます。私は去年から特類選抜で勉強している者です。少しですが、お役に立てればと思います。 まず、あなたは特待生なのではないですか?実は私も特待を頂き、通わせてもらっています。最初は「イエ-イ、何もかもがタダだ!」なんて思っていましたが、後からいろいろお金がかかることを知り、やはりあなたと同じ様な気持ちになりました。ですが!よくよく考えてみれば!例えば代ゼミとか、年間8万円では普通通えませんよ?お得だとは思い ませんか?また、「skyシステム」ですが、おそらくパソコンが無い人はファクスシステムを利用する事になると思います。というのも、「skyシステム」はあなたの学年から実施されるもので、私達在校生はファックスシステムを利用しているからです。特選は基本的に部活に入れません!私の周りに部活やっている人は1人もいません!(去年までやっていた人がいたのですが、やめました。厳しいみたいです。) また、どうしても悔しいなら成績優秀者になってさらなる減額を目指してみたらどうでしょう?私は代ゼミを8万→1万に減額してもらえました♪学期の終わりには奨学金も与えてもらえる予定です。 まぁ、グチグチ・イジイジしてても仕方ありませんので、前を見ましょう!

inisie2009
質問者

お礼

やさしい御回答ありがとうございます。 お察しの通り私は特待生で通わせていただいています。 奨学金って成績優秀者にあとからなっても貰えるのですか!!びっくりしました。しかも減額までしてもらえるなんて・・・。 これから頑張る気がしてきました。 <部活やっている人は1人もいません そうですか・・・。でも、一年の頃は勉強と部活の両立に挑戦してみたいと思っています。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 私立学校法人佐藤栄学園栄北高等学校と獨協埼玉中学高等学校どちらが良いで

    私立学校法人佐藤栄学園栄北高等学校と獨協埼玉中学高等学校どちらが良いでしょうか?【長文】 北辰テストで、偏差値3科60、61です。 ちなみに内申点は、38点 生徒会副会長、書記 町剣道町大会個人3位 地区予選で団体3位 2回 作文、美術展の入選が1回ずつ。ちなみにどちらも地区レベル 奉仕活動にはかなり参加してます。 検定は、剣道1級 英検3級、漢検準2級 検定については、上から初段、2級、2級を目指しています。 まとめると (1)栄北、特類選抜の確約偏差値(私は北辰テスト5教科62、3科では60です はいくつですか? (2)栄北で特待生を狙えるでしょうか?  栄北の特待生の偏差値を教えてください。 (3)栄北、獨協埼玉のそれぞれの違いを教えてください。 (4)大学進学を考えるとどちらの高校が良いですか? (獨協大学への進学は考えていません) どちらかを単願で入ろうと思います。 獨協埼玉を考えていたのですが、確約や特待生制度がないのが考え物です。 栄北は、代々木のゼミが8万円でうけられたり…大学進学には栄北の方が良いのかなと思いました。 獨協埼玉では予備校に通う必要がありそうですよね。 (お金の都合で予備校には通えません。) 回答お願いします。

  • 代ゼミ(地方) ライブ授業とサテライン

    代ゼミ(地方) ライブ授業とサテライン 京都大学志望で今年浪人する者です。 地方の代ゼミ本科に通う予定なのですが、ライブ授業とサテラインではどちらを受講する方が良いのでしょうか。 それぞれについて不安に思っているのは ライブ ・地方校舎は講師にはずれが多いという意見をよく目にする サテライン ・カメラが動いてしまうと板書について行けなくなりそう ・質問はFAXで、アルバイトの大学生が回答する上返ってくるのに時間がかかる (また地方校舎なので学習担当のチューターも英数しかいないそうです…) という点です。 サテラインの映像は、フレックスサテラインの体験受講で実際に見てみようと思っています。 ライブとサテライン、どちらも決め手がなく本当に迷っています。皆さんの意見を参考にさせてください。 特に実際に代ゼミに通っていた方がいらっしゃいましたら、授業形態について受講した感想等を教えていただけると嬉しいです。 長文になってしまいすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 佐藤栄学園について

    佐藤栄学園の採用試験を受けようと思っているのですが、教員の待遇はどうなんでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 代ゼミ 単科生の講習

    現在代ゼミのフレックス・サテラインで英国の授業を受けてる単科生です。 夏期講習もその単科のゼミを引き続き受講予定なんですが、 大学別対策講座は受講した方がいいでしょうか? 大阪校の関関同立コースです。 でも正直ライブの講師陣はかなり微妙なんです。(特に英語) 今年はサテラインのスタジオ収録講座が無いようです。

  • 代ゼミの講師について

    この春から浪人することになったものです。 さっそくですがこれから始まる自由選択科目の受講の仕方や講師で迷っています。 迷っている講座はハイレベル化学問題演習とセンター地理Bです。 ハイレベル化学IIIは亀田のサテラインを受講するつもりです。しかし問題演習はできれば質問しやすい方がいいので対面授業がいいかなと思っていますが不安なのでどうか皆さんのご意見もお聞かせください。問題演習の講師は対面の方は小川でサテラインは亀田です。地理は対面は高松か原でサテラインは武井です。地理はかなり苦手なので理解しやすい方がいいです。 また友達もスタンダード化学IIIで対面の井上かサテラインの藤原で迷っているそうなのでそちらもよろしくお願いします。 ちなみに私は広島校の阪大・神大理系コースで薬学部を志望しています。友達は同じ校舎の広大理系コースです。 月曜日から授業が始まるのでできれば早めに返事お願いします。

  • これからの浪人生活

    医学部志望の宅浪です.今は代ゼミのサテラインを利用し勉強しています. サテラインの授業がいいためか、勉強の方はそれほど問題ないのですが、情報不足に陥っています.最新の受験情報、ライバルの様子など.... そこで、夏期講習から予備校に通うべきか悩んでいます.ただ、サテラインを1年契約してしまいましたので、お金のことがどうも...

  • サテラインかフレックスサテラインか・・・

    今年受験に失敗し、今春から代ゼミに通っている浪人です。理系選択です。 本科コースのライブ授業を現在取っているのですが、英文法と数学の授業(講師)が正直良いとは言いがたい状況なので、2学期からサテラインかフレックスサテラインにしようと考えています。 そこで質問なのですが、フレックスサテラインとサテラインではどっちのほうがいいのでしょうか? また英語が苦手で今年のセンターでは65%くらいしかとれませんでした。正直65%も自己最高で普段は60%を切ります。 代ゼミで基礎から応用までもっていけるようなおすすめ講座を教えてください。 最後にもうひとつなんですが、理系志望なので荻野暢也講師の「天空への理系数学」をとろうか迷っているのですが、取ったほうがいいでしょうか? 受講経験がある方がおっしゃいましたら是非感想等お聞きしたいです。 多数質問して申し訳ありません。 どうかよろしくおねがいします。

  • 税理士講座のオプション講座について

    私は、これから税理士試験に挑戦しようと考えています。専門学校は「O原」にしようと考えています。 先日、講座について相談に行ったところ、 「通常のコース(=一般コース、上級直結コース)を受講し、きっちりと復習すれば合格レベルまではもっていける。オプション講座(計算演習講座、実力判定模擬試験)は受講する人もいるが、必ずしも受講する必要はない」と言われました。 しかし、計算問題などは、いかに演習量をこなしているかが鍵となると思いますし、実際合格される方々は「計算演習講座」を当然に受講しているというのであれば、当然受講の必要性が生じると思います。  疑い深いようですが、専門学校の方は「もうこれ以上受講料は必要ない」とアピールして入学を促しているように思えてしまいました。  前置きが長くなりましたが、そこでお伺いしたいのは、実際に合格されている方々はこの「計算演習講座」を受講されていたのでしょうか?科目にもよるかも知れませんので、~の科目は受講必要、~の科目は不要等で教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。  

  • チャート式か進研ゼミか・・・

    高校1年生の質問です。 毎月届く進研ゼミの広告の「君の学校(約1500人)でも数百人がやっています!」という広告に、 何か取り残されている的な危機感を覚え進研ゼミを受講し始めたのですが少し疑問があります。 とりあえず今月から数学と英語をとったのですが、問題演習の量がとてつもなく少ないような気がするのです・・・ 例題や解説も教科書に沿っていて分かりやすいのですが、教科書でだいたい充分な気もするし、 毎号付いてくる進路指導の付録も面白いのですが、これも学校で先生と相談したり先輩に聞いたりすれば充分な気がします。 端的に言って時間を浪費しているというか教材が多すぎてややこしくなった、そんな気分になっちゃったんですが最初だからでしょうか? 実際に進研ゼミをやった人に聞きたいのですが、1年間進研ゼミを続けてみてどう思いましたか? それともうひとつの質問なのですが「チャート式」という教材がありますよね。 オーラルコミュニケーションの授業でこの教材を使っているのですが演習問題もステップを踏んでいてとても分かりやすい気がしました。 実際、この教材の評判はどうなのでしょうか? これだけで受験や試験に備えることはできるでしょうか?

  • 本科は代ゼミより駿台なのか?

     いつもお世話になってます。今年は浪人が決まり予備校も2つに絞りました。元々、代ゼミのサテラインコースが気に入り一年間頑張ろうと思いましたが、代ゼミの本科の評判が異常に悪いです。僕の周りだけでしょうか?代ゼミは遊んでる人が多いや、単科はすごくいいけど本科は損をするが圧倒的多数です。思わず本当か?って思います。  自分は代ゼミで単科も約4個くらい取る予定ですが、どちらかといえば本科を第一に考え単科で補うという考えです。代ゼミの場合は単科は個人ブースで体験出来ますが、本科は一学期が始まるまで情報があまり入りません。もちろん予備校にベッタリする気はありません。基本的に勉強は自分でやるもので、予備校はその補助というのが自分の考えなのですが、やはり評判が悪いと不安になります。  周りは本科を重視するなら代ゼミより駿台を勧めます。駿台で成功した人は駿台を、代ゼミで成功した人は代ゼミを勧めるのはないのかと思います。しかし、やはり代々木で実際に行われてる本科の授業を見たいという願望はあります。  そこで実際に代ゼミの本科に通ってた人に質問ですが、評判どおり代ゼミの本科に行って損をしたと思いましたか?特にサテラインで受講された方や実際に代々木校で受講された方が回答してくれればありがたいです。