• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小さな事務所で働いている方へ質問(英文のメール対応))

小さな事務所で働く方への英文メール対応に困っている場合の対処方法

capecod_19の回答

回答No.2

YahooとかgoogleとかLivedoorとかExiciteとかInfoseekとか、サーチエンジンと呼ばれるホームページにはほぼすべて翻訳できるコーナーがあるので、それを無料で使うというのはどうでしょう?私はExiciteの中国語-日本語の翻訳(添付)をたまに使いますが、長い文章ではちょっと変な訳がでてきて困りものですが、英語ならソフトはもっと洗練されているかもしれないので大丈夫かも。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/world/english/
moheya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在exciteの翻訳を、おおまかな意味を把握するのに使用しています。 それと同時に意味不明な文章やおかしいと思われる箇所の わからない単語、連語はないか調べて(これもexciteの同じページで できるので)いますが、やはり参考程度にしかならないというか 結局本当に言いたかったことや真意が不明なままでも こちらでは判断できないのが困り所です。 (ネイティブの人や、英語を使える人ができる「文脈や これまでのやりとりから判断すること」ができない) ちなみに、英語でもかなり素っ頓狂な訳され方をしますよ(^^; 短い文章でおかしくないと思われる文節をつないでつないで これまで返信をしていましたが、結局かなりの時間がかかってしまうのです。 やはり自分で身に付けたり英語ができる社員を入れるなどしないと どうしても割に合わない結果になるのでしょうか・・・。 実際にこのように困っている方はいないのか、とても疑問です。

関連するQ&A

  • 英文メールで「日本人スタッフとメールのやり取り」できますかと質問したい

    よろしくお願いします。 パッケージツアーでプーケットに滞在するのですが、出発前にEmailで 問い合わせをしたいのです。そのホテルには日本語のできるスタッフも いるとの事なので、以下を英文メールで問い合わせしたいのです。 -------------------------------------------------------------- はじめまして 私は○○○のパッケージツアー(日本時間で12月14日出発の便)でそちらさまのホテルにお世話になる△△△と申します。 そちらにお世話になる前に、おうかがいしたい点がいくつかありましたのでご連絡させていただいた次第です。 ここまでの英文は英語ができる方に翻訳して頂いたもので、私自身 まったく英語ができない日本の者です。できましたら以降、日本語で 問い合わせをしたいのですが、可能でしょうか お手数をおかけしますが、ご回答頂ければ幸いです。                         ○○○○(名前) --------------------------------------------------------------- 英文辞書や○○○翻訳等、試してみましたが、どうもうまいニュアンスで伝わらない気がするのでご教授頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 外国の方とのメール

    こんにちは。 どのカテゴリーがいいのかわからないので、こちらでお聞きします。 あるサイトを介して外国の方とメールの交換をすることになったのですが、 私は募集の記事で「自分は日本語しかできないので日本語のわかる方」と日本語で明記しました。 そして何通かメールが来たのですが、英語で書いてらっしゃる方がいました。 辞書を引いたり、翻訳サイトを使ったりして何とかおおまかな意味はわかりました。 この方は日本語を話すのは上手だそうです。でも英語で書いているということは、 日本語を「書く」ことはできない、ということなのでしょうか。私にメールをくれたということは、 「読む」ことはできるのかな、とは思うのですが、返信は日本語で打ってもいいものでしょうか。 やはり外国語というのは、話せるけれど書けない、 ということもあるものなのでしょうか。 また、上記のようなことをその人にお聞きしてもいいでしょうか。 私個人としては、日本語でやりとりがしたいのですが。

  • Skype で、外国から英文のメールが来るのですが英文が読めません

    Skype(スカイブ)に外国人からメールを頂くのですが、 私は日本語しか話せません。 そこで、 「大変申し訳ありませんが、私は日本語しか話せません」という丁寧な英文に訳したいと思っています。 この翻訳にご協力頂けませんでしょうか。

  • 英語に詳しい方、次の日本語を英文にして下さい。

    英語に詳しい方、次の日本語を英文にして下さい。 翻訳サイトなどを使うと変な英文になってしまうので、英語に詳しい方、次の日本語を英文にして下さい。よろしくお願いします。 『 今日は日頃色々とお世話になっている近所の人を自宅に招いて食事会♪ 』 英語に詳しい方、よろしくお願いいたし ます。

  • 海外サイトでのメールのやりとり

    海外サイトで商品を購入して、その商品が初期不良の為 返品、交換をメールでやりとりしている最中です。 今の所、問題なくメールのやりとりをしていますが 私自身、英語はよくわかりませんので グーグル翻訳を使って、英語を日本語にして読んでいますが 翻訳使っても、正しい日本語には翻訳されないので ある程度しか理解できません。 日本語で書いて、英語に翻訳してそれをコピーしてメールで送っているのですが 実際、向こうの人には通じているのかどうかが心配です。 ある程度しか伝わらないのであれば 文章を長々と書くと意味不明に伝わるのではないかと思って 用件だけ、短い文章で送ってます。 お互いがよく理解できる方法はありますでしょうか? それとも、今のままで問題はないでしょうか?

  • 英文メールの書き方について

    英文メールの書き方について 英文メールを書いて送ったことがありません。 こちらでご回答を頂いた文例を参考に書いてみました。 チェックをお願いします。 メールの書き方はこれでよいか教えていただけないでしょうか? Dear (theはいるのでしょうか?) Kirin restaurant To whom it may concern; Please let me know if there are anyone who speak Japanese in your restaurant. And also please advise if you have menus written in Japanese. Best regards, 1/October(もしくは単にOct)/2010 Taro Yamada この10月14日にホノルルに連れと癒し旅行に行くのですが、内容はホノルルでカタコト英語を話すにはいささかくたびれた(9月の下旬に中国でかなりハードなトレッキングをしたせいもあるのですが)初老の者が日本語サービスがあるレストラン(ガイドブックにもそういう記述がありますがデータが古かったりで信用できません)をあらかじめ探しておいて、つまり、楽をしたいのですが、発音と聞き取りに自信がないので、メールで確認したいと言うものです。 若い頃は、一人旅行で、無茶苦茶な英語とジェスチャーで、海外を貧乏旅行で、よく無理をしたなあとつくづく思います。

  • 仕事の都合で、英語でのメール問い合わせ対応をすることになったのですが

    仕事の都合で、英語でのメール問い合わせ対応をすることになったのですが 私は英語がほとんど使えません。 短い問い合わせは辞書や翻訳サイトを使ってなんとか理解できるので 同じように辞書や翻訳サイトを使って返信することができるのですが 長くなると翻訳サイトでも変な訳になってしまい 問い合わせ内容を理解することができなくて困っています。 正確な、もしくはそれに近い形で 翻訳できるサイトをご存知の方がいらっしゃたら 是非教えて下さい! 英語>日本語、日本語>英語どちらも翻訳できるサイトだと助かります。

  • 英文を教えて下さい。

    海外の石鹸屋さんにメールで質問をしたいと思います。すみませんが下記の日本語を英語に翻訳お願いします。 「石鹸屋さんを辞めるということでしょうか? それとも、事業拡大の為の引越しでしょうか?」

  • この英文を訳して頂けませんか

    私の母親の姉(私からすれば伯母さん)がアメリカ人の方と結婚し、アメリカに住んでいましたが、先日亡くなってしまいました。 なので、葬儀の為に、初めてアメリカに行ってきました。 そこで初めて、伯母さんの娘(私からすればイトコ)と会いました。 写真では見たことがあったのですが、会うのは初めてです。 しかし、向こうは、アメリカ生まれアメリカ育ちで、もちろん日本語は話せません。 私も英語が全然ダメなので、大変会話に困りました。 メールアドレスの交換をし、私が日本に戻った後、イトコからメールが来ましたが、英文を訳せません。 翻訳サイトで訳してみたのですが、私の読解力が足りないのか、イマイチ意味がわかりません。 どうか、わかりやすい翻訳をお願い致します。 来たメール↓ Hi ○○(←私の名前), It's me ●● (←イトコの名前) just wanted to check in and see if you are all okay. Received a message from ◎◎(←一緒にアメリカに行った親戚の名前) that everyone was okay but we are hoping to hear from you and your Mom directly when its possible. Everyone here is concerned and wanted to let you know that you and everyone in Japan are in our thoughts and prayers. Hope to hear from you real soon ----- 翻訳サイトで訳された文↓ こんにちは、○○、 私は●●、チェックインして、あなたが皆、オーケーであるなら、ただ見たがっていました。 ◎◎からの皆がオーケーでしたが、私たちが、直接それが可能であるときに、あなたとあなたのおかあさんから連絡をいただくことを望んでいるというメッセージを受け取りました。 ここの皆は、あなたに日本のあなたと皆が私たちの考えと祈りにいるのを知らせるのを心配していて、指名手配中です。 全くすぐあなたから連絡をいただくことを願っています。 まだ、メールの内容がよくわかりませんが、もしこのメールに対し、返信するとしたら、 翻訳サイトで、日本語→英語に自動的に翻訳しようと思っているのですが、 正確に翻訳できるものでしょうか? 私は英語がわからないので、翻訳できたつもりでそのままコピペでメール送れますが、 向こうからしたら、チンプンカンプンな英文のメールが来た・・・、となってしまわないか心配です。 お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 英文を書くことについて

    私は入社2年目なのですが、最近仕事で外国の方とメールのやりとりをすることが増えてきました。 今は、「日本語で文を作る→それを無料の翻訳ソフトを使って英文にする→でてきた結果を少し手直しする」といった手順で行っています。 私は中高レベルの英語力しかなく(英検3級)、英会話もまるでできません。 なので、私の作った文で相手の方がちゃんと理解されているかがとても気になります。 英語を読むことは辞書さえあればなんとかなりますが、書く方はどうも自信がありません… 会社の先輩(英会話ができる方)が作成された同じ内容の英文を見せてもらい、それを翻訳ソフトに入れてもちゃんとした日本語になりませんでした。 あの翻訳ソフトででてきた英語は、ネイティブの方が読んで、ちゃんと意味が通じるものなのでしょうか? また、「英文を書く」ときに気を付けなければならない点、コツ、上達方法などあれば教えてください。 あと、今現在「for」と「of」の違いがよくわからなくなってきたのでご説明いただきたく思います。

専門家に質問してみよう