• ベストアンサー

[PhotoshopCS]スキャナにてテキスト文書を読み取り、ゴミを取り除きたい

スキャナにてテキスト文書を読み取り(OCRモード)、画像ファイル(.png)を[PhotoshopCS]で開いて、黒い点やいらない部分を取り除きたいのですが、範囲選択して[deleteキー]を押すと以前の画像ファイルでは範囲選択された部分が白くなったのですが、今回は透明になってしまいます。どのような違いがあるのでしょうか? 範囲選択した部分を白くするにはどうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salam70
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.1

背景が透明なんでしょうね。 ゴミ除去作業はそのままでできますので、終わったら、「画像の統合」をすればいいとおもいます。

jasuman
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決出来ました。感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  デジカメ画像の文書をテキスト化できますか?

     スキャナを持っていないので、これまで文書をパソコンに取り込むのにデジカメで撮ったものを使っていました。その画像がたくさんあるのですが、文章の編集などもちろんそのままではできませんし、なんとかテキスト化できないものかと思っています。  スキャナでとりこんでOCRで、というのは調べて知りましたが、スキャナを買わずに済む方法はないものかと考えてます。表というか罫線がたくさん入った文書が多いです。  よいソフトご存知でしたら教えてください。

  • デジカメで文書を撮影して、できたファイルをOCRで読み込める?

    デジカメで本や雑誌の文書を撮影し、それでできあがった画像ファイルをOCRで読み込んで、テキストファイルにできますか? OCRだから、多少の誤読は、かまいません。 OCRで画像ファイルを不正確でもいいからテキストファイルにできるか否かを教えてください。

  • スキャナ→OCRソフト→テキスト

    スキャナで取り込んだ文書を読取革命で編集という形でのちにテキストの状態で編集したいのですが、 のちの編集を考えたときに、ワード、エクセル、テキストのうちどれで書き出せばいいのかわかりません。 例えば、文書に商品名、品番、価格といった項目がある場合に、のちの編集でも、その項目ごとに抽出したり、読取革命でずれた部分なども修正できればよいのですが。 ワード、エクセルは持っていますが使ったことはありません。 ほかに、そういうのが得意なOCRソフトなどあれば教えてください

  • テキスト文書

    非常に初歩的な質問ですみません。マイドキュメントの「ファイル」→「新規作成」で昨日まで「テキスト文書」が選択肢に入っていたのですが、今日からフォルダやワード文書などしか選択肢にはいっていなくなりました。不便なので、元通り、「テキスト文書」を表示したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • PhotoShopCSでRAWを

    windows2000 PhotoShop7とNikonCapture4を所有して使っています。 RAWで撮影したとき全体的な露出補正をNikonCapture4で補正しjpegで保存します。 そのjpegをPhotoShop7で読み込み、画像の範囲を指定して部分的な露出補正をしています。 NikonCapture4は部分的な範囲を指定して、そこだけを補正する機能がないので仕方なくPhotoShop7を使ってます。 PhotoShopCSではRAW画像を扱えるようですので私なりに調べたのですがいまいち解らないのです。 (1)PhotoShopCSでRAW(ニコンNEFファイル)を読み込み、クイックマスクなどを使い部分的な範囲指定をして、そこだけを露出補正をして再度RAWファイルで保存をできるか教えて下さい。 (2)PhotoShopCSで読み込んだRAW画像は、jpeg画像を読み込んでフォトレをするのと同じ作業がすべてできるのでしょうか。

  • 英文書類→テキストファイルに適したスキャナを教えてください

    いつもアドバイスありがとうございます。 タイトルのとおり、大量の英文書類をテキストファイル化したいのですが、どのようなスキャナを選べばよいでしょうか。 メーカーのサイトでカタログなどを見ても、写真が綺麗に取り込めるとか、書類をPDFファイル化できるといった説明があるだけで、英文書類→テキストファイルにどういった機種が適しているかという点については説明が見あたりません。 できるだけ読み取りミスや誤変換が少なくて、なおかつあまり高価でないと助かります。メーカー名、機種、選ぶポイントなど、なんでも良いのでお願いします。うちで使っているのはぜんぜんだめ、という情報でもかまいません(その際は機種やスペック(?)などを教えてください)。 できれば今日買いに行きたいと思っているので、すみませんが至急よろしくお願いします。

  • ドキュメントスキャナにて読み取った文書をPDF形式の白黒画像で保存して

    ドキュメントスキャナにて読み取った文書をPDF形式の白黒画像で保存しています。 Q1.PDFファイルはpngファイルのように解像度やピクセルは確認する事が出来ないのでしょうか? Q2.保存されたPDF形式画像ファイルは黒点ゴミや、パンチの穴などが残っているので白く修正したいと思っています。どのような方法が、解像度等を崩すことなく、修正出来るでしょうか? Q3.文書をOCRにて読み取り、PDFファイルに埋め込みをし、単語検索が出来るようにしたいと考えています。この点で良いアドバイスを頂けたらと思います。 アプリケーション環境 Adobe Acrobat 9 Pro Adobe Photoshop CS4 以上3点ですがご教示頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • 画像とテキストが混在したPDFファイルをOCR認識させる方法

     1ページの中にテキストと画像が混在するWord文書をAcrobat8proでPDFに変換した文書のテキスト認識についの質問です。  この文書の画像部分をテキスト認識させるために、同ソフトのツールから「OCRを使用してテキスト認識」を実行させると、「画像にテキストデータが含まれているため認識できません」というエラーメッセージがでてしまいます。  スキャナーで取り込んだ画像データであれば、問題なく認識できるのですが、今ある大量のPDFファイルはすべてテキストと画像が混在するWordファイルを同ソフトでPDF変換したものです。そしてこのPDFの画像部分の文字をテキスト認識させたいのですが、このままではうまくいかずに困っています。かといって、すべて画像化するなどという手間はかけたくありません。  できるだけ手をかけずにこのPDFの画像部分をテキスト認識させる方法があれば教えて下さい。  なお、当方のOSはWindowsXPです。  以上よろしくお願いします。

  • DocuWorks5.0か6.0を利用しての画像データの透明テキスト化

    DocuWorks5.0か6.0を利用してスキャンした画像を 透明テキスト形式でxdw形式で保存できますか? 色々試していますが、上手く行きません。 やり方をご指導ください。5.0は正規版と6.0は体験版 で試してみました。 ファイル⇒ファイルの取込みで画像データを選択して DocuWorks文書に変換します。 編集⇒OCR(文字認識)を選択します。 インフォービューのOCR結果に何も表示されません(泣) 当然、テキスト検索して該当文字が反転しません。 宜しくお願いします。

  • スキャナ選びのポイント

    主に、印刷された文書を取り込んで、OCRソフトでテキストファイル化するのに使う予定なのですが、こうした用途の場合、どんなスペックを重視して機種を選択すべきでしょうか

近所トラブルについての対応策
このQ&Aのポイント
  • 低層住居専用地域での近所トラブルについての対策として、近所の撮影スタジオの騒音問題について報告します。
  • 近所の撮影スタジオの騒音によるトラブルを解決するためには、自治会に相談し、市役所から行政指導を受けることが有効です。
  • しかし、自治会長がわからないため、市役所に直接相談することも可能です。
回答を見る