• ベストアンサー

舌をかんでいるのでしょうか?

夜寝る時、うとうとし始めに舌の左端のほうに 舌をかんだような痛みがはしる時があるんですけど 実際にかんでいるのかが分かりません。 痕もないので・・・。 何か対処法はないですか? 教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

歯医者さんで噛み合せの調整をして貰ったら、噛みこみがなくなりました。ほんの少しの隙間があったり、顎の関節が疲れたりするとバランスを崩してしまうとの事でした。ドラッグにマウスピースもいろいろありますから、機会があれば薬剤師さんに相談してみては如何でしょうか。

TU-SK
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舌の動き

    舌の動き(正しいのか自信ないのですが、よく”かつぜつ”??が悪いみたいなことを言われて、なんていってるのか分かりにくいと言われるのですが 何か舌の運動とかそういう対処法はあるのでしょうか????

  • 舌に血豆みたいなものが・・・

    飲み会などで結構飲んで帰ってきた次の日に、鏡で舌を見ると、時々、舌のふちあたりに1~2個ぐらいの血豆みたいなものができています。 舌に異常があると、体に危険信号が出てるというようなことを聞いたことがあります。 やはり、飲みすぎなどに原因があるのでしょうか? 何かお分かりの方は、原因と対処法など教えてください。お願いします。

  • 舌を噛んでしまいました。

    おととい、お昼ごはんにうどんを食べていたら、舌の右端をおもいっきり噛んでしまいました。 2個所に傷跡(?)があります。 なんだか白っぽいです。 それ以来、食べ物だけでなく、飲み物を飲むとか、話すときとか、色んな時に歯にぶつかって、痛くて痛くてたまりません。 数日ほっとけば治ると思って我慢してきましたが、辛くなってきました。 早く治る薬とか、家庭でできる対処法をご存知ではないでしょうか? んもう痛くて痛くて…。

  • 舌の先などにプツッとした痛いできもの

    舌を噛んだり傷つけたわけでないわけではない時に、時々舌の先等に、小さい見えるか見えないか程度のプツッとした凄く痛いできものができます。あれはなんですか? よく、食べ過ぎたりして胃が悪い時に出来る、と祖父母なんかに聞かされた気がしますが・・・。 実際、出来たときは、疲労時というか、心身どちらか一方でも過度に疲労したかな?少し食べ過ぎ?と思い当たることもあります、が、毎回ではありません。 あれは何で、どんな時に出きやすくなりますか? また、予防策、出来てからの対処法など教えて下さい。 病院に行くほどひどくならないので、これまでそれで病院に行ったことはなく、だいたい1週間程度で治りますが、出来るととても痛いです。

  • 舌のしびれ

    以前から時々、舌がしびれることがありました。 何となくですが、旦那が釣ってきた魚を食べた後のような気がします。。 特に釣ってきた魚を唐揚げにした時に多いような気がするのですが、何かのアレルギーとかでしょうか?しびれに何が共通してるのかはよくわかりません。 2日前に釣ってきたメバルを冷蔵保存、昨夜に唐揚げにして食べました。 寝る前には舌がしびれたような感じになり、今日もしびれています。しゃべりにくいくらいです。 今日は頭痛もします。片頭痛もあるので魚のせいかは分かりません。 何なのでしょうか?対処法があるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃれば教えてくださいm(__)m

  • 舌を噛んだときの対処法について

    総合格闘技をしていて、その時アッパーをモロに貰ってしまい、マウスピースを装着していなかったので舌を強く噛んでしまいました。 舌が腫れてしまい、常にヒリヒリとして痛いのですが、何か対処法はありますか? 初めての体験なので傷の程度が分からないのですが、食べ物を食べる時の噛む動作、飲み物や唾液を飲み込む時の動作をするたびに痛みが感じやすくなります。

  • 歌うときの舌について

     歌うときのことについて、一つお聞きしたいことがあります。  自分は、歌うとどうしても舌が奥へ引っ込んでしまい、どんなに喉を開けようとしても舌で妨げているような気がします。(喉が詰まった感じになります。)よく、喉が開いているというのはあくびの感覚だと聞きますが、自分はあくびの時も舌が引っ込んでしまうのですが…。無理やり舌を前に出して歌おうとすると、ざらついた変な声になるのです。  舌を前に出して(喉を開く妨げにならないで)綺麗に歌う方法や練習法はあるでしょうか?自然に出来るようになりたいです。読んで下さりありがとうございました。どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 舌が短いです。

    こんにちは、私は10代女性です。 私は舌が本当に短いです。 日常生活は何の問題もなかったので、舌の長さなんて気にしたことはなかったのですが、歯医者さんでお墨付きをもらうほど短いです。 実際に家族や友達と比べてみても短かったです。 それで、日常生活では問題なかったのですが、最近彼氏ができまして、ディープキスの時に困りました。 一生懸命舌を伸ばしても彼氏の口に届かないのです。 彼氏に「もっと俺のほうにきても大丈夫なんだぞ」と言われ、「一生懸命伸ばしたつもりなのに」と思ってしまいました。 彼には「ごめんね、私舌が短いから届かないかも」と後日伝えました。彼は「そうなんだ」と言っただけで引いた様子や呆れた様子もなく、今も普通に付き合ってくれています。 ちなみに、彼は恋愛経験はあるようですが、ディープキスをしたのは私とが初めてだそうです。 私は彼が初めての彼氏で勿論、ディープキスも初めてです。 色々考えてしまったのですが、男性に特にお聞きしたいです。 ディープキスをするときは彼女からも舌を絡ませたほうが嬉しいものなのでしょうか? そうなると。やはり舌を短い女性では物足りないと思ってしまいますか? また、短いなりにも彼の口に届かせるにはどうしたら良いのでしょうか?口の距離を縮める・・・ぐらいしか解決法が見つからないのですが^^; ちなみに彼も私もキス、ディープキスは好んでする人のようなので、キスやディープキスを否定したり、やめたりという選択肢を提示するような回答はご遠慮ねがいます。 変な質問で申し訳ないですが、お答え頂けると嬉しいです。

  • 舌にできてしまったのですが、対処法が分かりません。

    舌にできてしまったのですが、対処法が分かりません。 2,3日前から舌に痛みを感じ (何もしてないときは痛くないのですが、つばを飲んだり、食べ物を食べたりすると舌が動いて歯に当たり痛かった) 時々舌に口内炎ができるので、またできたのかと思っていたのですが(奥の方だったので確認もできず) で、今日お風呂に入った時にがんばって確認してみたら 腫れていました。 で、口内炎では無い?と思い質問します。 ちょっとがんばって写真を撮ってみたのですが(ちょっと汚い写真ですけど…) 写真を撮ってみたら口内炎を確認しました。 でも口内炎で腫れた事なかったので心配なのですが これはただ単に口内炎が出来て腫れているのか それとも口内炎と、腫れる何かの病気が一緒に出来ているのか 色々舌のできものについて調べてみたのですが あまり私のできものと似ている症例が無かったので ちょっと質問させていただきます。 こういう病気ではないですかとかありましたら回答お願いします。 ただの口内炎で腫れてるだけなら良いのですが。

  • 舌が、ヒリヒリしてます

    11月始め頃から舌の中央部2~3cm四方が、ヒリヒリしてきました。 熱いものや、冷たい物を食べても痛くありません。 痛い時は、口の中が、乾いたようになります。 数日前から其の部分が、チョコレート色に変色してきました。 病院に行くとしたら、何科に行ったらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Ver.29の宛名職人でVer.23で作成したデータを開く方法を教えてください。
  • Ver.23で作成したデータがVer.29に上手く移行されていないため、開く方法がわかりません。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関して、Ver.29の宛名職人でVer.23のデータを開く方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう