• ベストアンサー

車購入に悩んでいます。投票して下さい。

z485の回答

  • z485
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.10

下記No.9の補足です。 「税金を除けば維持費が変わらない」件ですが、例えば1.2Lのマーチと1.5L以上の車では税金が違う為、完全に並べての比較が出来ないのはご存知の事と思います。無論、輸入車と日本車の間に税金体系の違い等は存在しません。 要は税金を除いた維持費(即ちディーラーの工賃や部品代等)は変わらない、という事を書き込んだつもりでした。まぁ部品交換自体を伴う故障等が発生していないからですが・・・。 もちろん壊れればお金は掛かる訳ですが、よく言われるような「輸入車は故障ばかり」という事はありません。ですので維持費は変わらない、という訳です。 私の説明不足でしたね^^; あとhachikojunさんが仰る通り、ガソリンはハイオクとなりますので、こちらのコスト差も実際には発生しますね。 まぁレギュラーとの差額は10円程度ですので、1年間トータルでの差額は微々たる物であろう、という意味でガソリン代に関しては「維持費が変わらない」という部分には含めておりませんでした。 色々と話が脱線しまくりでしたが、まぁそういう事で(笑) デザインがお好き、との事でついつい輸入車をお勧めしたくなってしまい、熱が入りすぎました^^;長々と失礼をば。

hachikojun
質問者

お礼

補足まで付けて頂きありがとうございます。 維持費の件よく分かりました。やはり知らない事は とことん聞くに限ると思いました^^ こちらのスペースをお借りして申し訳御座いませんが ここで締め切らせて頂きます。重複するものもありますが 簡単に集計した結果、以下になりました。 POLO・R2:各4票 コルト:3票 ラパン・マーチ:各1票 この段階でPOLO、R2、コルトまで絞りました。 ラパンやマーチをお勧めして頂いた方のご意見も とても参考になり勉強になりました^^ みなさんたくさんの情報をお持ちで助かりました。 ptを付けるのが難しいのですが、簡単にかつ分かりやすく 教えて頂いたお二方に付けさせて頂きます。 しかし本当に迷いました。希望車以外のご意見も下さった方々、 本当にタメになりました。ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 軽自動車の購入

    今度、車を買い替えることになりました。今乗っているのは、マーチの旧型で乗用車なので、維持費がかかってしまうので今度は軽自動車にしようと思っています。 候補は・・・ (1)タント(カスタムは高いので、ノーマルの方で!) (2)ラパン(外観と内装の可愛さに惚れてます!でも狭いし・・・) (3)ミラ(安さと車の形が好き) この3つが今は候補にあがっているんですが、悩んでいます。 中古車で買おうと思っています。値段は100万以下で。 みなさんの意見をぜひ聞かせてください! 私の中で重点になっているのは、値段と内装と燃費です。

  • 女の子の車

    もうすぐ免許を取ります。 それで車を買うのですが、よく分からなくて… ミニクーパーは可愛いけど高いし(´Д`;) 内装が女の子を意識して作られてるし、比較的お値段も手頃なのでラパンは考えてます! 他に女の子向けの車ってありますか? 普通車でも軽でも構いません。 因みにキューブとマーチ以外でお願いします。

  • 新車購入で困っています。

    はじめまして皆様。 この度、新車購入で迷ってしまい是非とも皆様の知恵を貸していただきたいと思い質問させていただきました。 就職が決まり、新車の購入を考えているのですが、新型マーチorラパンで迷っています。マーチは機能性に惚れてしまい、ラパンは形に惚れてしまいました。 しかし、なにぶん車には疎く、どちらが良いのかわかりません。 就職先に行くには車で約一時間程で、バイパスを通って通勤する予定です。また坂道を登ります。この点を考えるとマーチの方が良いのかと思うのですが、私は免許を取ってからというものほとんど車には乗っていませんし、車購入もはじめてなので軽自動車のラパンの方が良いのか本当にわかりません。 どちらの方が良いのでしょうか?また、車購入は年度末また新年度いつ購入すればよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが皆様のご意見を聞かせてください。

  • おすすめの車教えてください(事故後に購入する車)

    2回目の質問となります。21歳の女性です。三菱コルト(H15年車1300cc2WDエレガンスバージョン)に乗っていましたが事故にあってしまい新たに車を購入しなければなりません。新車か、中古車かも未だ決めかねているのですが車種がまず決まりません。条件としては、 (1)頭金として70万しか用意できない (2)年間40万円支払いほどのローンしか組めない (3)それでも2年位で支払いを終えたい 上記の3点を踏まえると総額150万円程の車を購入するべき、とは思いますがいざ車を購入する!と思うと身がひけてしまいます・・。しかし、それなりに欲しい車の理想像はあるのです。 (1)燃費が悪いものは避けたい (2)インテリアが素敵 (3)高速もそれなりに走れる (4)使い勝手がよい 今あげた理想像は、コルトに全て当てはまるな、と私は思ってます。あの値段で考えると、なかなかいい車だったな~と思ってますし・・。かと言ってまたコルトを買って4~6年乗るのもなぁ・・・と考えてしまって。どなたかこの条件に当てはまる、もしくは近い車をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • 軽自動車購入に向けて、迷っています。

    軽自動車の購入を考えているのですが、どれがいいかを迷っています。 とりあえず候補は新型ライフ、ムーブカスタム、MAX、ラパンの4台です。 価格、燃費、走りやすさ、乗りやすさ、内装などから皆さんのお勧めとする車を教えてください。 価格、燃費を重点的に考えています。

  • 車購入に関して

    車を購入しようと思うのですが、小さい車で日産で って事でマーチを考えています。 小さくて日産なら良いのでティーダでも良いのですがマーチの 方がデザインが好みなのでマーチを考えています。 そこで色々と分からないことがあるので質問なのですが、 マーチはいくらほど値引きをしてくれるものでしょうか? ディーラーで見積もりだしたら8万程度でした。 他社の車は買う気はないのですが競合する車種の見積もりを ださせるべきでしょうか? 値引きのテクニックを教えてください。

  • 軽自動車の購入を検討しています

    はじめて自動車を購入する予定です。 通勤に使用するつもりです。 1日1時間も乗らないので、軽自動車を考えています。 先週ダイハツのムーヴと日産のモコを見てきましたが、なかなか決めかねております。。 個人的にそれぞれポイントとなっている点は、 ダイハツ ムーヴ ・新型が出たばかり ・燃費27km/l ・内装がベージュであまり好きではない(予算上カスタムにはできません…アイドリンクストップの機能もいりません) 日産 モコ(ショコラティエ) ・来月フルモデルチェンジで型落ちしてしまう ・内装・外装は気に入っている ・CVTでないため?か、燃費は22km/l どちらも130万前後の予定です。 あまり車のことに詳しくはないのですが、モコは古いエンジンだとダイハツのディーラーさんに言われたのですが、そんなに違うものなのでしょうか? また、スバルのステラのブラックインテリアセレクションも検討してみようかと思ってます。 車に詳しくないので、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 とくにエンジンの違いが気になっています。 よろしくお願いします。

  • 車購入について

    もうすぐ初めて車を購入しようとしているのですが、私自身があまり車にくわしくなくて困っています。 条件としては購入費の安さ、燃費、7人乗り以上でよく走る車、内装のよさ、あとできればその後にかかる税金の安さで考えています。 候補としてオデッセイ、ストリーム、プレマシー、MPV、マークXジオの5車種で迷っています。 難しい条件だとは自分でもわかっているのですが、返信のほどよろしくお願いします。ほかの車でお勧めのくるまがありましたらそちらも教えてください。 もし詳しい方であればこの5車種の特性なども教えてください。

  • 車をどういう基準で選ぶのか

     車ってどういう基準で選びますか?  私は無くても生活できるので、持ったことはないものの「もし持ったら」と想像してシュミレーションをたまにします  特別強いファッション性もなく、いろんな服を着るのでむしろ車は色が強くないほうがいいし、遠出もしないので、マシンパワーに対するこだわりもない。      こういう、特にこだわりがない人は  中古で  ワゴンR  マーチ  とかでいいんですかね?  軽自動車だし  燃費良いらしいし  マーチとワゴンRを比べたら内装の広さからいって、ワゴンRが良いでしょうか?

  • 車購入にあたり軽か普通車 車種についても悩んでます

     最初は、フィットを見積もりしてもらっていたのですが、エアロをつけないと乗りたくないのでいろいろとつけると、いらないパッケージがついてくるので、予算をオーバーしてしまいます。要らないといってもセットだからと言われるので、ちょっとイヤになりました。  次にマーチの見積もりをしてもらいました。マーチはそのまま乗ってもよいので一番よいグレードにして4WDで、かなり希望に近い価格にしてくれました。   気がついたら、車の税金が普通車は高い。そこで、軽にしようかと悩み始めました。価格はあまり変わらないですね。ただ、燃費と馬力が心配です。  この際、ビィッツも視野に入れようかと思ってますが…  この3車種で選ぶとしたらどれが一番お勧めでしょうか?  税金を考えると、普通車でグレードを落として、税金分に充てるか、軽のグレードのよいのにするか…  とっても悩んでます。