• ベストアンサー

ACアダプタの電圧、電流の違いについて。

ノートPCを二台所有しています。 一台はある程度CPU性能の高いもの、もう一台は先日購入したネットブックタイプのものです。 この二台のACアダプターは径が同じなため、ネットブックの方を充電するために家にあるノートのACアダプターを使うことがあるのですが、こちらの電圧表記が付属のものと違うことに気づきました。 家で使っているノートに付属のものは、 INPUT 100-240V~,50-60Hz 1.7A OUTPUT 19V=3.42A とあります。 ネットブック付属の方は、 INPUT 100-240V~ 0.85A 50-60Hz OUTPUT 16.0V=2.80A となっていました。 (outputのほうの=の記号は、実際は下の線が…になっていたのですが、名称が分からなかったので=記号を使いました。) 家にあるほうを使えば充電が早く済むかと考えていたのですが、よく考えてみると、強引に充電を行っているようで、本体には良くないのではないかと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-rjak
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.2

結論として、あまりよろしくないと思います。 ACアダプターの方である程度制御してくれるとは思いますが、PC側の受けの部品が貧弱だと煙を噴く可能性があります。 ちなみに、output2V差のACを使って5ポートHUBを使ったときに、HUBの筐体から煙が上がり、基盤が焼け、ケースが溶けてしまいました。 当然お亡くなりになってしまいました・・・

その他の回答 (4)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.5

昔の重く1Aぐらいまでのアダプターは トランスとダイオードとコンデンサー 温度ヒューズなどで 無負荷だと、表示の電圧よりも高く、使うと電圧が下がるようになっていましたが。今のスイッチング電源は電圧も電流も決まったものが出力されるように設計されていますから、無理して使わない方がよいですよ。本体の許容がどこまであるかわかりませんから。 昔は 充電をする機器だと、コンデンサーを入れて直流にしたものより、コンデンサーを抜いた脈流で充電した方が発熱しにくいなどあったと思うので、電圧、電流が合っていても共用だめと言うアダプターがありました。 プラグが合うのは、メーカーが特注して専用部品を作らなかっただけのことですから。 1台1台それに合ったものを使うべきです。

kumasyumi
質問者

補足

皆様、大変詳しい解説をありがとうございました。 面倒がらずにそれぞれ対応したものを使用することにします。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

電圧とは電気の圧力です。 電気は良く水道の水やタンクに例えられますので、今回も同じ内容で例えます。 水道管が電気回路になります。 その水道管が16Vの圧力で使うものをして設計されています。 そこに19Vの高い圧力を加える事になります。 当たり前ですが、水道管(パソコンの内部回路)は破裂する可能性があります。 また、電池は水のタンクです。 こちらも圧力は設計時に決められます。 通常は調整器があって圧力がオーバーしないように調整してタンクに溜めます。 しかし高い圧力で入れた場合、その調整機能を担当している部分も破裂して壊れれば、タンクに入れる水の圧力の調整が効かなくなったり、全く溜められなくなったりします。 圧力調整がが効かなくなり大きな圧力が掛かれば、電池は耐え切れずに最悪は爆発します。 中国で携帯電話の電池の爆発によってなくなられた方が居るのは聞いたことがあると思います。 それの10倍程度の爆発力をパソコンのバッテリーは持っています。 そのため、爆発にいたらなくても、壊れる、燃える可能性も十分にあります。 そもそも電圧が高ければ早く充電出来、何も問題がないのなら、わざわざ16Vにせずどのメーカーも19Vの高いほうをえらびます。 16Vにしているのは、16Vである必要があるから、16Vにしているのです。(内部の電圧設計や発熱の問題など。) 自己責任ですので、19Vを使用するなとは言いません。 ご自由にやられるのが良いかと思いますが、かなりの高い確率でパソコンが壊れます。 その覚悟だけはもたれて下さい。 高電圧で壊れた物は見ればすぐに判りますので、保証は一切使えませんし、修理範囲が広域になりますので、基本的に全損です。 動いていたとしても、内部の部品はかなりの速度で劣化していきます。 つまり、壊れるのも速くなるでしょうね。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

バッテリパックの制御回路コントロール基盤しだいだと思います さわってみて熱いようだったら無理して使用しない方がいい http://www.baysun.net/lithium/lithium13.html の保護回路タダシリチューム電池の場合のURL パソコンは19Vでも使えるかもしれませんが 自己責任 パソコンの全体の抵抗を考えると電圧が高くても低くても一定 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 OUTPUT 16.0V=2.80A 最大負荷時この電流2.80Aより流れるとよろしくない 貴方の逆の低い方で使う実験したことがありました 19V3.14Aを15V位で使用したことがありますが今も使用できますよ こんな事は自己責任でやる物ですですので、貴方も自己責任

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

ネットブックに19vのACアダプタ指すと燃えますよ(^^;

関連するQ&A

  • ノートパソコンのACアダプター(電源)

    ノートPCを二台(AとB)使っています。 AはBTOメーカーのもので、Bは富士通のものです。 全く違うメーカーのPCですが、たまたま電源ケーブルを合わせてみたらプラグの大きさが同じことに気付きました? ACアダプター裏側の表記を確認すると以下の違いがありました。 【AのACアダプター】 INPUT:100-240V ~ 1.7A 50-60Hz OUTPUT:19V 3.42A 【BのACアダプター】 INPUT:100-240V ~ 1.1A 50-60Hz OUTPUT:19V 2.1A よく見るとアンペア?が違います。 BのACアダプターをAのPCで使いたいのですが、日常的にたまに使っても問題ありませんか? 既に一度繋げてみたのですが、問題なく充電できていました。 宜しくお願い致します。

  • ACアダプターについて

    レコードプレーヤーに付属品として付いてきたACアダプター(INPUT230V、OUTPUT16V500mA)をINPUT100V、OUTPUT16V4A のACアダプターに変更可能か、どなたか教えて頂きたいのですが?よろしくお願いいたします。

  • ACアダプタについて教えてください

    ものスゴク基本的な事だと思うのですが、ACアダプタの規格について 教えてください。 オリンパスのラジオサーバーのACアダプタが断線を起こしたらしく突然 電源が落ちてしまう事が2,3度あり、予約録音に支障をきたすと思い 家にある他のアダプタで代用出来ないか探してみたのですが・・・。 オリンパスのアダプタの規格は INPUT:100V  50/60Hz 26VA OUTPUT:9.5V 1200mA となっております。 それ以外で家にあるのは、ソニーの INPUT:100V  50/60Hz 29VA OUTPUT:10.5V 1.3A の物だけです。 これが使えるとすごく助かるのですが・・・。 何とかなりますか??

  • ACアダプタを失くしてしまいました

    CanonのBJS600という機種を使用しています。 ACアダプタだけを失くしてしまったのですが、他の機械の付属ACアダプタを代用できるか、教えて下さい。 ●プリンタ本体の方には ・INPUT:100-127V 50/60Hz 0.85A ・OUTPUT:   5V ---- 0.7A 19V ---- 0.8A 27V ---- 0.7A ●ACアダプタの方には ・125V-7A …と書いてあります。 このACアダプタをプリンタにつないで、正常に作動するでしょうか。 また、プリンタが壊れることはないでしょうか。 どうか教えて下さい!

  • ACアダプターの流用について

    充電式のアンプのACアダプターが動作しなくなり家にあったコードレスホン主電話機用と記載されているアダプターを 流用できないかと考えています。 壊れたアダプターの規格は input AC 100V 15VA 50/60HZ output DC15V 400mA 流用希望のアダプターの規格は input AC100V 11VA 50/60HZ output DC12V 400mA となっています。 アンプの説明書によると12V 1時間当り4.5Aの密封鉛蓄電池を使用し12~16時間の充電時間で4~6時間の連続駆動が可能とあります。 プラグは形状が違ったので壊れたアダプターのものを切り取って付け替えて 試してみましたが充電はできるようですが実際の効率に関する影響などについてご意見をお願いします。

  • このACアダプターで大丈夫

    私はシンクパッドのACアダプター IN 100-240V~1.6-0.8A OUT 16V-4.5V というのを使っています もし、これを同じIBMの INPUT:100-240V~1.2A-0.7A 50/60Hz OUTPUT:16V===3.36A や INPUT:100-240V~1.1A-0.55A 50/60Hz OUTPUT:16V-10v 2.2-3.2A を使って大丈夫なのでしょうか? またどの辺を気をつければ他のものでも大丈夫なのでしょうか? 違うモノをつかうと壊れてしまうのでしょうか?

  • ACアダプターの購入の相談です。

    ACアダプターの購入の相談です。 始めて使うときはACアダプターで2、3時間充電して、その後はACアダプターでつなぎながら、 もしくはつながずに使用して電気が切れたら充電して使うタイプの電化製品があります。 そのACアダプターには INPUT:100-240V- 50/60HZ 0.2A OUTPUT:6V 0.8A 外がマイナス、中がプラスという記号が書いてあります。 そのACアダプターが壊れたのでメーカーに問い合わせると、アダプターだけの 販売はしていないとのことです。対応したACアダプターを探しているのですが、 どういったものを買えばいいのかわかりません。 マルチの電圧、極性等を切り替えられるものが近くのホームセンターで売っているのですが、 「バッテリーチャージャーには絶対に使用しないでください」と書いてました。 こういったものはつかえないのでしょうか? だとするとどういった商品を買えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ACアダプタについて

    ACアダプタについて教えてください 海外で購入した製品の充電池用ACアダプタは、INPUT:AC220-240V 50/60Hz,OUTPUT:DC4.8V 250mAのものでした。 充電池は、Ni-cd電池4.8V 700mAhで直接、ACアダプタから充電するタイプになっています。 ACアダプタは220~240V仕様で、そのまま使用できないため、日本のプラグのACアダプタを購入、加工して充電池を充電しようと考えているのですが、その場合、電源容量(DC4.8V 250mA)をすべて一致させないと危険なのでしょうか?(液漏れや発熱など) それとも、出力5V,1A程度のACアダプタで充電可能なのでしょうか? ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • ACアダプターの互換性

    デル1720ノートPCを使用しています。 先日、アダプターからの電源供給されなくなりました。 以前使用していたソーテックのアダプターを変わりに使用したいと考えております。 デルのアダプター(壊れた方)  INPUT AC100-240V-1,5A 50-60HZ OUTPUT DC19,5V 4,62A ソーテックのアダプター(使用したいアダプター)  INPUT 100-240V-1,5A 50-60HZ OUTPUT 19V-4,74A このように記載されています。 このソーテックの規格のアダプターをデルのPCに繋いで 使用しても差し支えないのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 電源用ACアダプタのコネクタタイプや電圧、電流仕様はメーカーごとに違う?

    ノートPCの電源用ACアダプタのコネクタタイプ(パソコンと電源ケーブルを繋ぐ挿し口の形)や電圧、電流の仕様は以下のようにメーカーごとに異なるようです。 メーカごとにパソコンの入力に必要とされるの電圧、電流の仕様が異なるのですか?世界共通で規格化されていないのでしょうか? もしそうなら、ACアダプタは全てのPCで共用できないのでしょうか? Panasonic Lets note INPUT 100-240V, 1A, 50-60Hz, 60-100VA OUTPUT DC16V, 2.25A NEC Lavie INPUT 100-240V, 1.5A, 50-60Hz, 86-89VA OUTPUT 19V, 3.95A