• 締切済み

システムアイコン

通知領域のシステムアイコンで、ネットワークにチェックを入れたいのですが、黒字になっていなく入れられません。 どうすればいいですか? Windows Vista HomeBasic です

みんなの回答

noname#109697
noname#109697
回答No.1

通知領域にネットワークアイコンを表示する、チェックボックスがグレーアウトしているという事ですね!? それでは、以下のサイトにアクセスし、「Fix it この問題を解決する」をクリックしてみて下さい。 ↓通知領域アイコンの修復 http://support.microsoft.com/kb/945011/ja 尚、自動修復作業で問題を解決出来ない場合は、レジストリを修正する必要が有りますので、ページ下側に有るレジストリによる修正を参考にして下さい。 ご参考までに...

noname#156648
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通知領域のシステムアイコンの表示ができない。

    マイパソの通知領域のシステムアイコンのボリューム、ネットワーク、電源が表示されなくなりました。 プロパティ→通知領域で、表示させようとしても、チェックボックスが有効になっていません。 どうすればいいでしょうか?

  • システムアイコンが表示されない

    PCを立ち上げたとき画面の右下に今までは必ずネットワーク・ボリューム・電源のアイコンが出ていたのですが、なぜか表示がされなくなった。バーの上で右クリックをし、通知領域のシステムアイコンの中で復活させようとしたのですが、変更できない状態(文字が薄くなってチェックが入れられない)。なぜこのようになったのか、どの様にして表示ができるようになるか教えてください。PCはソニーバイオのノート型で、OSはVISTAです。よろしくお願いします。

  • 通知領域からボリュームアイコンが消えた

    PCを立ち上げると通知領域からボリュームアイコンが消えていてタスクバーと メニューのプロパティーの通知領域のカスタマイズにも見当たりません。 「常に表示するシステムアイコンを選んでください」の欄ではボリュームと ネットワークの項がグレーになっていてチェックが入れられません。 最近行った行為は履歴とcookieの削除です。因みにvistaにしてからシステムの 復元には成功したことがありません。解決法をご存知の方ご教示お願いします。

  • システムアイコンの一つが表示出来ない

    Vista premium をつかっていますが、タスクバーの右下の小さいアイコンの一つが表示されなくなりました。 (モニターの絵でインターネット接続していると地球の絵が出るヤツ) 表示する設定をしようと「個人設定」→「タスクバーとスタートメニュー」→「通知領域」の「システムアイコン」にチェックを入れようと思ったら「ネットワーク」が薄い表示になっていてチェックのON/OFFが出来なくなっていました。 設定はこの方法で間違い無いと思っているのですが…。 実はこの作業の前に使用しないゲーム等(パソコン購入時より入っていいたもの)を数個アンインストールしています。この時に必要なプログラムまで消してしまったのでしょうか? このアイコンが無いからといって不具合があるわけでは無いですが、接続状況がわかるので結構見るクセがついているので出来れば復帰させたいです。 どうすれば(何を調べれば)解決できるでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ボリュームのシステムアイコンが表示されない。

    パソコンを起動するとタスクバーにあるボリュームのシステムアイコン が表示されないことがあります。 タスクバーのプロパティ⇒通知領域のタブ内のシステムアイコンを見るとボリュームのチェック項目が選択できません。 解決策はあるのでしょうか。

  • タスクバーの音量アイコンが消えました

    12日に最新のVistaのアップデートを行ったところ、タスクバーの音量アイコンが消えました。 スタートのプロパティから「通知領域」のシステムアイコンの中の「ボリューム(V)」が半透明になっていてチェックが入れられません。 なぜでしょうか?

  • 通知領域のシステムアイコンが消えた…

    Dell製 Inspiron 1501 Windows Vista Home Premium を使用しています。 当初は問題なく動作していたのですが、突然システムアイコン(音量・ネットワークアイコン)が表示されなくなりました。 「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」でも「システムアイコン」内のボリューム・ネットワーク・電源のチェック項目がグレーアウトしてしまい、カスタマイズできない状態です…。 似たような質問はいくつか拝見しましたが、グレーアウトになっている症状はなかったようなので質問させていただきます。 どなたかお願いします。。。

  • ネットワークアイコンの水色の玉の意味について教えてください

    Windows Vistaで、Lanやインターネットにつなげると 通知領域のシステムアイコンでネットワークのアイコンが表示されますよね。 通常はパソコンディスプレイが2つ重なった表示で、 接続ができていないとXが付き、また、黄色い三角が付いたりします。 最近、このパソコンディスプレイが2つ重なった表示のアイコンに 水色の玉が付いています。このアイコンの意味を教えてください。 通常のネットワーク接続とは何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タスクバーの音量アイコンが消えました。

    タスクバーの音量アイコンが消えました。 同じような質問をされている方がいましたのでその手順で行ってみましたが、 (1)「スタート」を右クリックし、「プロパティ」をクリックします (2)「通知領域」タブをクリックし、「システム アイコン」欄より次項目にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックします。 その後にボリュームの□にチェックを入れるようになっているのですが、 ボリュームとその上のネットワークの文字が 薄く表示されており、この二つはチェックできないようになっています。 チェックを入れようにも、全く操作できません。 なぜなんでしょうか?ネットは普通に使用できています。 教えて下さい。 通知領域に音量アイコン(スピーカーアイコン)が表示されていることを確認してください。 《非表示状態》 《表示状態》

  • Vista タスクバーの通知領域

    「Win Vista」を使用しています。 タスクバーのプロパティの通知領域のタブで「システム アイコン」の欄についてお聞きします。 「システム アイコン」にボリュームやネットワークなどの項目があるのですが、それのチェックボックスが選択(ON・OFF)できません。 選択できる時もありますが、できない時もあります。 どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

【DB-90】【WL-20】互換性について
このQ&Aのポイント
  • メトロノームの音をワイヤレスでアンプから出力したいと思っています。アンプはBluetooth機能等は備わっておらず、6.0mmピンのメス口のみです。このメス口にギターワイヤレスシステムを挿入すると音は鳴るのでしょうか。
  • 「DB-90(メトロノーム)」と「WL-20(ギターワイヤレスシステム)」の互換性について教えてください。メトロノームの音をワイヤレスでアンプから出力する方法を探していますが、アンプはBluetooth機能等はなく、6.0mmピンのメス口のみ備えています。ギターワイヤレスシステムをメス口に挿入すると音は出力されるでしょうか。
  • 「DB-90」と「WL-20」の互換性について質問です。メトロノームの音をワイヤレスでアンプから出力したいのですが、アンプはBluetooth機能がなく、6.0mmピンのメス口のみです。ギターワイヤレスシステムをメス口に接続すると、音は出力されますか?
回答を見る