• ベストアンサー

ウィルス検知されました!

使用していたKINGSOFTのセキュリティソフトがポップアップで 「Win32HACK.pcClient.a.197632が検出されました。フォルダアクセスを禁止しました」と表示されたのですが、駆除されました、と出ないところを見ると駆除は出来てない様子。 こういった場合どう対応すればいいのでしょう? 一応最新バージョンになっているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109697
noname#109697
回答No.1

大変失礼とは存じますが、セキュリティソフトが最新であろうと、ウイルスを本当に駆除出来ないのであれば、セキュリティソフト自体(性能)の問題を疑わねばなりません。(検出ウイルスの駆除に対応出来ていない) 対応策としては、ご使用のセキュリティソフト(KINGSOFT)のサポートに連絡を取るか、バックアップを行った上でPCをリカバリするしか有りません。 KINGSOFTに連絡して下さい。 ご参考までに...

zevius
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win32.Hack.PcClient.al.106496というウイルスが検知されました。

    Win32.Hack.PcClient.al.106496 PCを起動したときにUPグレードがあったのでOKを押したところ、このウイルスが感染しました、すぐにKingsoftのアンチウイルスソフトが駆除したのですが、調べたところこのウイルスは情報を漏らす系のようなので不安です、駆除したらそういう情報はもれないでしょうか?

  • ウイルスの対処法

    この前コンピュータをウイルススキャンしたらWin32.Hack.PcClient.al.53248というウイルスが検出されて駆除されたとでたのですが、再起動して確認するとまた上記のウイルスが検出され、その後何度も駆除と再起動を繰り返したのですが一向になくなりません。 セキュリティ-にはKingsoftの無料バージョンを使っているのですが、これはどういうことなのでしょうか? ちなみに見つかったところは C:\Windows\winsxs\x86_microsoft-windows-ehome-devices-mcx2svc_31bf3856ad364e35_6.1.1000.18273_none_1d8fb044e873e172\Mcx2Svc.dllです。

  • ウィルスが駆除できません。

    姪のパソコンにWin32.Hack.PcClient.al53248というウィルスが侵入して駆除が出来ないそうです。 半年程前に侵入されたらしいのですが・・・ 最近ウィルスバスターの期限が切れて、無料の駆除ツールでチャレンジしているらしいのですが、毎回操作失敗になるそうです。 どうしたら駆除出来るか教えて下さい。 私も、姪もパソコンには詳しく無いので宜しくお願いします。

  • ウィルスが検出された時の対応は?

    久しぶりに実家でPCを触ったところ、ウィルス(W32/Nimda.eml)が検出された旨のメッセージが出ました。 駆除したいのですがその方法が分かりません。 状況: ・Windows98、McAfee VirusScan v4.5.1 SP1使用 ・定時スキャン実行時に「ウィルス検出」がポップアップで表示された。 ・ポップアップ上には、「VirusScanの提案」として、「ファイルXXXはウィルスに感染しています。このファイルからウィルスを駆除するか、ファイルを削除してバックアップから復元してください」とのこと。 私のとった対応 ・ウィルス検出ポップアップ上にあった「駆除」ボタンを押す。 ⇒「ファイルにアクセスできません。ファイルが別のプログラムによって削除、 または移動されなかったことを確認して、再試行してください。」といわれる。 ・同様に、「削除」・「ファイルの移動」についても試してみる。 ⇒同様に「ファイルにアクセスできません」といわれてしまった。 家族に聞いたところ、しばらく前からメッセージが出ていたらしく、初めて検知したときにもいろいろ試したものの、 駆除できなかったのであきらめた、とのことでした。 どうすれば、綺麗に駆除できるのでしょうか? *今はネットワークに繋がないようにして別PCからアクセスしています。

  • Win32/KingSoft.Dの検出

    現在ESET製品及びKINGSOFTのWPS Officeを利用しています。 Win32/KingSoft.Dの検出時の対処について教えてください。 よろしくお願いいたします。 製品名:ESET インターネット セキュリティ プログラム名、バージョン:ESET Internet Security V15.1.12.0 端末のOS:Windows 11 状況:Win32/KingSoft.Dが危険なファイルとして検出され、駆除か無視の選択で、無視を選択すると同じ警告が頻発する。KINGSOFTのサイトではセキュリティソフトの誤検知とあります。どのように対処すればよろしいでしょうか。KINGSOFTのサイトは、https://support.kingsoft.jp/wps/wps_trouble/kso_1718.html ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウイルスが検知され続けます

    WindowsXPで、オンラインセキュリティ(カペルスキーが提供しているもの)を使用していますが、最近、オンラインスキャンの度にウイルスが検知されます。セキュリティの状態はすべて最新の状態に更新されており、「安全」と表示されているのですが。 検知されるウイルスと場所は下記のようなものです。 Worm.Win32.Autorun Packed.Win32.Tibs Downloader.Win32. など。 場所はすべてC:\System Volume Information restore~という ファイルです。検知されたウイルスはいつもセキュリティによって「駆除成功」となっているのですが、残されたファイルは削除しても構わないものでしょうか。 現在のところ、プロセスが勝手に起動、終了したり、不審な表示が出ることは無いのですが、最近プロセスがいくつも走って、作動が遅くなることは頻発しています。 PCのハードに関しては、素人同然の者です。ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • ウィルスが潜伏してしまったみたいです。

    アンチウィルスソフトに Kingsoft Internet Securityを使ってます。 PCが様子がおかしいのでウィルススキャンをしたところ、 ウィルスの含まれるファイルが検出されました。 ソフトで駆除しようとしたら出来なかったので 自分で削除しようとファイル名を検索かけたところ、 検索できませんでした。 C:\$RECYCLE.BIN\S...\Setup.exe Win32.RiskWare.AdClicker... と検出されました。RECYCLE.BINでもSetup.exeでもWin32でも RiskWereなどなど、検索できまでんでした。 凍結ファイルみたいなので解凍しないかぎり ウィルスは、ないようですが 潜伏してるとこわいし何かをきっかけにウィルスが 暴れだしたらと不安です。 検索かけて削除できないとしたらリカバリーしかないのでしょうか? それともこのまま放っておいても大丈夫でしょうか? リカバリーするべきか、どうか迷ってます。 回答よろしくお願いします。

  • ウイルスの駆除

    ESET Smart Securityを使っています。 Win32/patched.G が検出されたのですが駆除の仕方が分かりません。 駆除のやりかた駆除ソフトとかがあれば教えてください。

  • このウイルスって?

    KingSoftアンチスパイ(http://www.kingsoft.jp/products/is/antispyfree/)を試しにダウンロードし、トロイの木馬が無いか調べた所、C:\WINDOWS\system32\twmm.exe と言うファイルが Win32.Troj.twmm.359009 と言うウイルスに感染しているとの警告が表示され、駆除されました。 2006-03-16 18:47:36 C:\WINDOWS\system32\twmm.exe Win32.Troj.twmm.359009 駆除済み Win32.Troj.twmm.359009 と言うのはどういったウイルスでしょうか? また、私はノートンインターネットセキュリティ2005年バージョンを導入していますが、ノートンではトロイの木馬は駆除されない(検索されない)のでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ウイルスが頻繁に検出されます

    昨日、インターネット(その他)のカテでも質問させていただいたのですが、 インターネット中に右側にインターネット情報と表示され、マイクロソフト ~(その時々で違います)が接続するのを許可しますか?というメッセージの ポップアップが許可しても禁止しても、頻繁に出続けてしまい‥こちらでアドバイスいただいたとおりad-awearでスキャンしたところ90近くのスパイウエアが検出され削除しました。 すると、期待通り今まで悩まされてたポップアップは出なくなったのですが、ウイルスが発見されましたというメッセージが頻繁に(1分間に3,4回出る時もあります)付けているウイルス対策ソフトから届きます。 ちなみにウイルス名は『win32.hack.hui.gezi.cz』で感染ファイル名は『gz,exe』です。 今のとこ、ウイルスに感染されてる症状もまったくないですし、ウイルススキャンでも検出されません。ただ、以前はウイルスに感染しました、なんて 出てきた事もなかったので、なぜ急に頻繁に出るようになったのかと心配です。よろしくお願いいたします!!