• ベストアンサー

SDカードのコピーで困っています。

heinellの回答

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.3

SDカード自体に「Lock」って書いたスイッチが無いですか? ロック(鍵)がかかっているなら書き込みができません。 (小っちゃいスイッチですので破損している危険性もあります。その場合はもう使えないことになります。) あとは、一度SDカードの内容が全て消えますが、SDカードのフォーマット(初期化)をする事で修復できることもあります。 この場合パソコンでフォーマットするよりお使いのデジカメでフォーマットすると良いでしょう。 マニュアルを参照してください。

関連するQ&A

  • SDカードからパソコンに保存したメールを、もう一度SDカードから携帯に戻したいのですが…

    DocomoのP902iという携帯を使っています。 先日携帯のデータの整理をしていました。 大事なメールはパソコンに保存しておこうと思い、携帯からSDカードにメールを保存し、それをパソコンに移しました。 あとでそのパソコンに保存したメールをもう一度携帯に戻そうと思ったのですが、上手く出来ません。 パソコンに保存した携帯のメールをコピペでSDカードに戻そうと思ったのですが「このディスク(SDカード)は書き込み禁止になっています。書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください」と表示され、SDカードにコピーすることができません。 メールを右クリック→送る→SDカードでも、同じメッセージが表示されてしまい、出来ませんでした。 どのようにしたら、メールをもう一度SDカードから携帯に戻せるでしょうか? SDカードの書込み禁止の解除をすればよいのでしょうか? 書込み禁止の解除方法などご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • USBなどから、SDカードにコピーするには?

    パソコンまたは、USBメモリーにある画像をSDカードにコピーしようとすると「このディスクは書込み禁止です。書込み禁止解除するかディスクを変えて下さい。」とでます。SDカードの書込み禁止を解除できるのでしょうか?出来るのであれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • SDカードに書き込みできません

    パソコンはXPです。 携帯に入れるマイクロSDカードにファイルを書き込もうと思っても 『このディスクは書き込み禁止になっています。 書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください』 とエラーが出て書き込みできません。 カードの横にあるLockは何度も確かめました。 友人のPCで同じSDカードを使ったところ、書き込みできたので 私のPCの設定が問題なのかな?とおもうのですが わかりません。 よろしくお願いします。

  • マイクロSDにコピーができないのですが

    携帯を変えたので PCから動画ファイルをUSBカードリーダを通してマイクロSDに移動させたいのですが 「このディスクは書き込み禁止となっています。書込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください...」とエラーがでます。 マイクロSDは携帯でフォーマット済みなのですが どうすれば書き込み禁止を解除できるでしょうか?

  • SDカードに 取り込んだ 写真

    SDカードに 取り込んだ 写真を 削除しようと思っても 削除できません。  削除をクリックするとエラーが出ます、           エラー内容                           { ファイルまたはフォルダーの削除エラー  このディスクは 書込み禁止になっています。 書込み禁止を解除するか 、別のディスクを 使ってください。 } このようなエラーが出ます エラーの解決方法と SDカードの写真の削除の仕方を 教えてください。

  • SDカードに音楽を入れるには?

    デジカメやパソコン、ゲーム機(Wii)など色々な用途で使用しているSDカードですが、データをフォーマットし、パソコンからMPEGファイルの音楽を入れようとしたら「このディスクは書込み禁止になっています。書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください」と表示されます。どうすれば音楽ファイルを入れれるようになるでしょうか?書込み禁止の解除の仕方などわかりません。SDカードはロックしておらず、不思議と別のSDカードを使っても同じように表示されます。

  • ●SDカードの書き込みが出来なくなりました;;

    ロックをかけてるわけでもないSDカードなのですが、いままで携帯で撮った画像やデジカメで撮った画像をPC取り込んだり、PCの画像をSDに入れたりしてました。 前まではいけてたのですがパソコンの中にある、画像をSDカードに入れれなくなりました。 PCにある画像をコピーして貼り付けると(切り取りの場合も)、 「このディスクは書込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください」 ↑こういうエラー表示がされるのですがなぜでしょうか? フォーマットしようとしてもエラーが出ます。 「ディスクは書込み禁止になっています」 ↑フォーマットのエラーはこちらです。 ちなみに2枚あるのですが2枚とも同じ状況です。。。 ロックもかけてないしどこで書込み禁止を解除するのかがわかりません。。。 どうかお願いいたします;;

  • パソコンからSDカードに保存・・・

    パソコンの画像を携帯のSDカードに保存しようとしても、 「コピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。書込み禁止を解除するか、他のディスクを使用してください。」 と、出てきます。 解除の仕方もわからないし、また、パソコン画像の大きさもサイズも携帯にある画像と変わらないし、画像の名前も「F1000005」としてあるのですが・・・ どうすれば良いのでしょうか? ちなみに、僕の携帯はドコモのF900icです。

  • SDカードに書き込みできません

    SDカードに書き込みできません。 使っているのはバッファローの1ギガのSDカードです。 パソコンは日立のプリウスデックです。 症状としてはSDカードからはパソコンにデータ(画像)をコピーしたりできますが、パソコンからSDカードにデータ(画像)を写そうとすると 『○○をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください』 と出てしまいます。 ※横のLOCKは解除されています。 ※バッファローのSDカード以外にも試してみましたが同じ症状が出ました。 ※デジカメでフォーマットは行いました。 ※PCでフォーマットを行おうとしたら『』のようなコメントが出てできませんでした。 ※他のパソコンではデータの移動ができたものもありました。 以上のことからPCの設定ではないかと思いますが全く分かりません。

  • SDカードについて

    携帯で使っているSDカードについてですが、パソコンにUSB接続をしても「書込み禁止になっている」みたいなメッセージが出てカード内にデータを保存できません(LOCKは解除してます)。ちなみに以前は出来ていました。携帯での保存は可能です。何か原因がありますか?