• ベストアンサー

創価学会について。

よく2chとかで 「創価死ね」など 色々批難されてたので、 馬鹿が集まってなんか悪いことでもやってるのかな。と 思って、自分も創価を良くは思ってないし良く思うことは 一生ないでしょうが、 よく考えてみたら 批難されてる=悪い人 ってだけで、あまりよくしらない。 というわけで、 何故、「創価死ね」など 言われてるのか。を教えていただきたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.5

元配偶者とその親族が学会員でした 離婚理由の一つが異様な学会活動です 朝晩の題目 選挙時の早朝から深夜までの選挙活動 財務という名の寄付行為に借金までさせる 私の親族の不幸に学会員を引き連れてやってきて、学会式葬儀の要求や親族への入信活動 私を無理矢理学会員に入信させようと、私を週末閉じ込めて池田大作のありがたいビデオの垂れ流しや○○革命の大朗読 離婚を切り出し別居したら、職場まで学会員と共に押しかけてきて、あることないこと騒ぎまくり危うく首になりかかる いや…これだけ経験すれば創価なんか死ねと言いたくなりますよ

noname#87288
質問者

補足

そこまでやっているとは・・。 よからぬことをやっているとは思っていましたが、 なんというか、やっぱ痛いんですね。 そりゃ、死ねと言いたくもなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

昔から 勧誘が強引 は有名です 現在は当時よりは穏やかと思います でも中には今でもおるようです 数十年前の事で年配者ならご存知の方は多いでしょう 社会問題にもなり国会にも取り上げられた位で検索すれば出てきます   何故 勧誘が強引なのか? やはり指導のあり方が可笑しいとしか言えません 全ての学会員がでは無いでしょうけれど他より 修道 の意識が低いようでもあります これも やはり指導のあり方の問題でしょう 学会に取り込む事だけが目的になっているような感じです そのような指導を行っているのでしょう 以前私の所にもやって来ては えさ を撒きつつ勧誘されましたが 質問しますと何も答えられないのです 逆にその方(近所のおばさんらしい)の何が何処がいけないのか指摘しましたら来なくなりました 叉来ないかなあ と思っているこの頃なのです 来るのは拒みません 他にも色々問題がありますが過去ログ探せば幾らでも出て来ます 呆れるくらい 政教分離に問題は無いでしょう 宗教団体が政治活動してはいけない事はありません 行政機関の活動に特定の宗教活動を取り入れるのが禁止のはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

強引な勧誘や退会者に対する攻撃性は目に余ります。 他宗を邪宗と批判しています。 財務も一口一万円の金儲け主義も批判されますね。 事実上公明党=創価学会で政教分離に事実上は違反しています。 池田大作が創価学会の資金力をバックに顕彰や名誉学位を買い漁っていることも問題です。 ただ、よくわかっていない人が批判している場合も多々あります。

noname#87288
質問者

補足

なるほど・・。 ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

http://www.forum21.jp/contents/04-8-15.html 上のサイトにある学会の力の源泉に資金力があります。 どうして巨額の財務が集まるかは下記のサイトにヒントがあるのではないかと思います。 ドロドロとした内部事情が見え隠れしています。 http://blog.livedoor.jp/how_to_go/archives/cat_1055390.html 婦人部の幹部が「お金に困っている時程、財務を頑張りましょう!今は困っていてもすぐに何倍にも返ってくるから。今、家にあるお金は全部財務として使いなさい。」 http://sister-kochou.cocolog-nifty.com/blog/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.3

回答と言うほどではないですが、私も創価学会は嫌いです。 会員が亡くなるとドッと押し寄せて学会形式の葬式をあげるなど。 以前、百科事典(いまはあんまりないですね)を見ていたら、ダントツ1位の会員数を誇る日本一の仏教系の新興宗教団体とありました。新興宗教の定義は、会ができた時期と霊的な方法やお経などで奇跡(病気を治したり、社会的な成功など)を起こすことが特長だそうです。 聖教新聞や雑誌(確かにあるのですが、名前を忘れてしまいました)を見ると、池田大作を頂点に世界に宗教・政治革命を目指しているようですね。怖いですね。

noname#87288
質問者

補足

なるほど。 痛い人達の集まりですか。怖いですね。 ただ、 岩隈が創価信者ってのが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101018
noname#101018
回答No.2

いろいろ問題ある行動は多いです。 実生活でいえば、しつこい勧誘が困ります。 特に選挙前後。 ただ2chねるなどの書き込みは、 かなりいい加減なものも多いので、鵜呑みは禁物。

noname#87288
質問者

補足

2chの書き込み全部を鵜呑みにする人なんて いるのか・・。 とりあえず、創価は北朝鮮とも繋がりが ある的なことも・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

話せば膨大な量となりますので、 ご自分で調べてみるのがいいと思います。 本当に簡素に書きますと、 結局は一種の宗教団体であることから来るのだと思います。 私の住んでいる地域でもそこらじゅうが創価学会のポスター または学会のマンションで染まっています。 ただの宗教ならまだしも、公明党に直結する所ですから 明らか政教分離なんて守られてないわけで、選挙なんか ルール違反です。勧誘もしつこいです。 世界192ヶ国が創価学会を受け入れ活動を広げています。 中国共産党の駒との噂もありますし、信用しない方がいい 組織ではあると思います。

noname#87288
質問者

補足

とりあえず、厄介なもんであることは分かりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 創価学会が嫌われてるのはなぜですか?

    創価学会ってどうして嫌われているんですか? あと、創価学会って生きてる人神として崇めてるって 創価学会の友達が言ってました 名前なんだったか忘れましたけど、池上?池田? どうしてその生きている人のことを崇めるんですか? そんなにすごい人なんですか? 教えてください馬鹿な文章ですみません。

  • 創価学会についてです。

    25歳の女です。 先日、付き合っていた人と別れました。 終わったことなのに、ずっともやもやとしています。 彼を失った悲しみはもちろんなのですが.. 年末、初詣に行こうって話になった時 僕の家ではお賽銭をしない と言われたのです。 その時私はそれがどういう意味か分からずだったのですが.. ○○の家って何か宗教があるの?とききましたが ないよ との返事でした。 しかしそれから3か月ほど経って、彼の家が創価であることを知りました。 私はそれを知った時、すごくびっくりしたのです。 この時の私の反応、おかしいでしょうか.. 自分でも何が言いたいのか..分からず申し訳ないのですが 私の創価に持っているイメージがよくないからか... 彼は活動していません。 しかし一生縁は切れないと言っていたので学会員ですよね。 結婚のこととなると不安がありましたが.. それでも宗教なんかで..との思いもあり、付き合っていました。 今現在、おそらくは宗教以外の原因でお別れしたのですが.. 結婚とのことになると大変だったのかなぁ とか 終わったことにいろいろ悩んでしまいます。 彼の両親がどれほど熱心なのか、知らないですが おそらく集会には行っていたと思います。 このまま付き合っても不安があるし別れてよかったのかなとか 早く吹っ切れないといけないのにまだ想ってしまう部分もあり... すごくすごく気持ちが複雑です。 私は彼が創価だと知ってショックを受けたことも 知識があんまりあるわけでもないのに..なんでだろうって... 彼は勧誘とかそういうのは嫌いだけど創価の中の人(?)はいい人だと言っていました 私は無宗教です。 やっぱり今後付き合っても問題がでたのでしょうか.. なんだかまとまりのない文で申し訳ないです。

  • 彼が創価学会だった

    先月付き合い始めた彼はとてもまじめでやさしくて わたしとの相性もよく、結婚にはこの上ない人でお互い結婚を考えていましたが、つい先日、話の流れで彼が創価学会ということを知りました。彼は隠してたわけでもなくわたしにも結婚する前に話しておこうと思っていたと言っていました。 創価学会というと、世間一般的にあまりいい印象を持つ人は少ないと思います。しかし当の本人はまったくそんな人には見えないので 彼自身から創価学会の事を聞きました。 そしてわたしが思っていたような悪い噂話は全てが本当ではないこということが分かりました。 しかし、やはり「創価学会」は「創価学会」で世の中の多くの人は名前を聞くだけで警戒する人が多いことも事実だと思います。 だから私自身もまだ不安な事もありやはり学会には入りたくありません。彼も入らなくてもいいと言ってくれています。 ですが結婚となるとわたしと彼が良ければそれでいいという問題ではないと思います。 私の親も「彼には本当に悪いけど創価学会とは関わりたくない」と言っています。親戚や近所に学会の人と結婚したという話が流れればそういう目で見られることは自然な事だと思います。私の家族はそれを恐れています。それから将来子供が出来たときのこと、相手側との親族との付き合いなど 「結婚するから話がややこしくなるんだ」と思い それなら結婚しないで一生内縁の妻として生きて行こうかとも考えます。そういう方法をとる方もいらっしゃるのでしょうか? ちなみに彼の1人で住むマンションには仏壇があり朝晩の梵行をしています。私が遊びに行ったときはしませんでしたが。 それから1~10万位の払える範囲の寄付?お布施?をしています。お正月は学会の集まりに行っていると言っていました。 勧誘はしないということはないけど、学会に入る入らないは本人が決めることなのでしつこく勧誘することはないそうです。 熱狂的という訳ではないみたいですが信仰心はあついみたいです。 どうすればいいのか分かりません。 なんだかまとまらない相談ですがよろしくお願いします。

  • 創価学会は何故非難されているのですか?

    創価学会は何故非難されているのですか? よく創価学会はダメだ!!とか耳にします Wikipediaなどを見ても難しくていまいちピンと来ません おおまかでいいので教えてください

  • 創価学会のお偉いさん見てください!

    創価学会のお偉いさん見てください! 創価学会は個人墓を推奨して無縁墓を絶賛増殖中ですが何がしたいのでしょう? 創価学会員全員で無縁墓のメンテナンスをしているのでしょうか? それとも雑草抜きも有料で創価学会の収入源になっているのでしょうか? なぜ創価学会は無縁墓が増加する複数のお墓を学会員に買うように推薦しているのか理由をお聞かせください。 個人墓の無縁墓が社会問題化するのは時間の問題で、その無縁墓問題の原因の根源が創価学会だと分かったら社会非難は免れないと思いますよ。 このまま行くと確実に将来、問題になりますよ。 創価学会はどうするおつもりなのでしょうか。

  • 創価学会との付き合い方

    私は無信教です。19歳です。 私は法律家を目指して勉強しています。塾の授業の時、政教分離の話で先生が公明党とか池田という人の話をしていました。 それまで政治とか宗教に全然興味がなかったので、塾の先生の話が全然わからず、いろいろ政党や宗教のつながりとか、いろいろ調べてみました。 もうすぐ20歳になり、選挙とかいかないといけないのですが、自分は今まで自民か民主のどっちかかなぁ~なんて考えていました。 友達に公明党を応援している人がいます。おそらく創価学会の人だとおもいます。『選挙の時は公明党よろしく』みたいな感じで言われました。別にネットで言われているようなしつこい勧誘ではなかったのです。 恥ずかしながらこの歳になって、政治とか宗教に興味を少し持ち始め、少し勉強したりしています。インターネットとかニコニコ動画とか2chでは創価学会とかが批判されていたりします。 教えてGooとか他の質問を見ていて、勧誘が困るとかが多かったのですが、自分は今まで生きてきてそういう経験がなかったので今後将来的に創価学会の人と、どう付き合っていくべきか不安になってきました。 もしみなさんだったら以下の場合どうやって断りますか?答えられるやつだけでいいので、よろしくお願いします (1)選挙のとき友達から、公明党よろしく、と言われたら (2)付き合ってる彼女が学会員で、勧誘をされたら (3)取引先の人が学会員だったら。そして学会に入りなよ。と言われたら(大事な取引先とかの場合どうやって断ればいいですか?) (4)弁護士になった場合、相談者が学会員で創価学会の弁護を頼むと言われたら、弁護をしなくちゃいけないんですか?もし、弁護したら近所の周りの目とか悪くなったりしますか? (5)結婚相手が創価学会に入信した場合、どうやって辞めさせるか? あと、 政党で自民・民主以外の小さな政党(社会党・公明党とか)はなんで存在するんですか?自分達だけでは法律作れませんよね?存在意義って何ですか? みなさんは創価学会が好きですか?嫌いですか? 入信している人はどうして創価学会に入信しようと思ったんですか? 批判されることが多い創価学会ですが、入信してよかったと思うことはどんなことですか? 質問が多くなってしましましたが、答えられるやつだけでいいのでよろしくお願いします。

  • 創価学会の教えとは?

    友達に一人、会社に一人創価学会の人がいます。 二人は年齢は違いますが、雰囲気がそっくりです。 どちらも一見良いコなのですが、似たような部分で妙なんですよね。 友達の方は家族ぐるみで創価学会で、付き合いの長い友達です。 私が最悪に落ち込んでいた時に助けに行くねーと言いながら 来なかったり(後で軽く謝られました) 今度、温泉行こうねーと言いながら、何の音沙汰なかったり あげると言いながら、何もくれなかったり。 どれも私から要求したわけではなく、自分から提案をしておいて 社交辞令ばかり言うことが、何度となくあります。 でも、選挙となると必ず何度も電話してきて 票を獲得するために努力を惜しみません。 投票が終った後は、何も予定はなくても すぐに「じゃーねー」とバイバイされます。 会社の人は10歳年下なのですが、このコもまた良いコに見えます。 でも、時折上からものを言うことがあります。 自分が「正しく賢いんだ」を強調したいがために? 人を小馬鹿にしたような言い方をするのでカチンときます。 そのうち注意しようかと思っています。私に対してだけでなくて 他の人に対してもそうなので、本人は気づいていないのでしょうね。 創価学会の教えって何でしょう?

  • 創価学会に入っても幸せになれない理由

    創価学会に入っても幸せになれない理由 熱心学会員の方は「誰でも一生懸命、信心すれば幸せになれる」と言いますがどうしてなんでしょうか・ 逆に「なれるわけない」 と思っている方も沢山いるでしょうが あなたが思う「創価学会で一生懸命信心しても絶対に幸せになれない、なれるわけがない」点とはなんですか?

  • 創価学会って何が問題?

    ちょっとデリケートそうな質問ですけど、敢えて質問してみます。 ネットとかでは創価学会に対して「創価死ね」などの罵詈雑言が浴びせられる事がありますが 何がそこまで問題なのでしょうか? 公明党と創価学会の繋がりは政教分離の観点から見るとクロなのかグレーなのか危ういですが、 何もそれで死ねとまで言われる事も無いでしょう。 ネットの一部では「勧誘が異常なまでにしつこい」という声も聞きます。 ですが、それは本当かどうか怪しいものです。 私の友人で、親の代から創価学会員の人がいるのですが、彼に言わせると 「そんな事が本当にあるのなら、確実に俺の耳に入っているはずだ。」 「興味があるって人がいるなら一回話を聞くという程度に誘ってみる。」との事です。 勿論ですが、そんな彼から勧誘された事など、一度もありません。 ちなみに彼は少なくともライトな幽霊会員という訳ではありません。 その親御さんは公明党の議員さんですので・・・。 一部では凄く嫌われている創価学会、ですが私の周りを見る限りでは嫌われる要素はそこまで見つかりません。 何が問題なのでしょう?教えて頂けると幸いです。

  • 創価学会について

    自分は、親が創価学会のため 子供の頃に、一度会合に参加しただけで創価学会員とされ そのあとも「会合に出なさい」と親に言われたり 学会員から電話がかかってきて、参加を勧められたり 小、中学生のころは家に直接くることもありました。 気になり、調べてみれば「悪い宗教」との話をよく見かけます。 しかし、親に「どこが悪いのか」を上手く説明できません。 サイトなどにのっている 「強制勧誘があった」だとか「実は裏で~~をしている」などを言っても「ネットの信用できない情報なんだから。私は全部実際に参加してそういうことをしてないことを知っている」といわれ そこで話が終わってしまいます。 自分が考えてあげられることはすべて言いましたが、下記のように返されました 「公明党に投票するように、周りに何度も言っている」 それは、【しろ】ではなくて、公明党が●●で●●な良い政党だから投票してくださいね。とお願いしてるだけ 「強制的に勧誘している」 暴行で勧誘したり、圧力をかけたりするのは真の学会員ではない そういう人は教えをわかっていない人であって そういうことをするひとは、すぐに学会を追放される。 仮に勧誘されても、すぐにやめたい人は自分の意思で辞められる。 ↑に続き「現に俺が困っていた」 それについて悪かったのは私。 学会が悪いわけじゃない ↑に続き「でも、人を困らせるよう教えたのは学会でしょ」 迷惑だとは思ってなかった。 人を困らせるような教えはしていない。 「イヤだといっている人に、勧誘するのは迷惑じゃないの?」 学会の教えは間違ってない。 その教えを理解できないんだったら、しょうがない もう、矛盾たっぷりな気がするんですが 「実際に信頼できる情報じゃないでしょ?私はちゃんと眼で見た」 とかで返されます。 なにか、信頼できるソースで創価が起こした問題とか 創価の悪さをつける情報をください。 あ、それと「創価学会は悪くないよ」という意見はやめてください。 必要としていません。

このQ&Aのポイント
  • ガラス面には問題ないが、送り出しコピー時に筋が2本入るトラブルが発生している。
  • 購入後4回しか使用しておらず、原因の確認方法を教えてほしい。
  • 接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はUQwimax。
回答を見る