• 締切済み

硬膜下血腫(事故)で脳腫瘍(持病)は悪化しますか?

両親が信号待ちで追突されました。   (双方車)過失割合は10:0、車は廃車。   母    :腕骨折。   父(68):打撲、硬膜下出血(事故の3ヶ月後に手術)。          事故の半年後、てんかん発作再発症、昏睡。          2年半意識がないまま死亡(肺炎)  意識不明が事故によるものなのか、それとも持病によるものなのか示談が進まず裁判になりました。    先日、鑑定医(裁判所選定)が父の死と交通事故は無関係と結果を出しました。脳腫瘍(持病)で亡くなったことは家族は認めていますが、事故後、急激に心身ともに弱り、病気でぼろぼろだった父に事故が追い討ちをかけたように思えてなりません。硬膜下血腫の手術も相当不安がっていました。    最大の疑問が、硬膜下出血が脳腫瘍に与える影響は全くないといいきれるかという点です。報告書には「硬膜下出血は完治」、「植物状態は脳腫瘍の進行によるもの」と、書いてありましたが「硬膜下出血と脳腫瘍 双方の関連」は記述なし。事故発生から硬膜下出血になるまでが脳腫瘍の進行に何らかの影響があったのではないかと思っています。「硬膜下出血と脳腫瘍 双方の関連がはっきりしない」という事実を望んでいます。 現在、弁護士を通じて鑑定医に「硬膜下出血が脳腫瘍に影響しないことと証明してほしい」、と 質問しています。      保険会社が入院費用は払い済みですが持病を理由に慰謝料を低く見積もっています。健常者と病気を持つ人が事故に遭うのとでは慰謝料も同じでしょうか。病人の方がはるかに受けるダメージは大きいと思うのですが・・・。 鑑定医の結果で争点がずれてきたので、後は慰謝料の増額しか見込めません。保険会社の提示額は100万以下でした。 裁判以前に加害者の正式な謝罪もありません。  母もばか正直に保険会社に病歴などこちらの不利になるようなことを裁判以前に言ってしまっています。病歴などは言う必要があったのでしょうか?  質問を要約すると 1、硬膜下出血が脳腫瘍に与える影響 2、健常者と病気を持つ人の慰謝料の差 3、病歴をいう必要があったのか 下手な説明で申し訳ありませんが、個別でも結構ですので参考になる回答をお待ちしています。

  • rmand
  • お礼率20% (1/5)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.4

 前頭葉のoligodendrogliomaであれば、ご質問の文章に書かれた経過と合わせて考えると、てんかん発作の原因は脳腫瘍によるものと考えるのがやはり自然でしょう。  腫瘍の存在部位がてんかん発作を起こしにくい場所であったならば、また話は変わってきたのですが、てんかん発作を起こしやすい部位(大脳皮質、今回は前頭葉)の比較的てんかんを起こしやすい腫瘍(oligodendroglioma)ですから、普通に考えればてんかんの原因は脳腫瘍によるもの、ということになると思います。

rmand
質問者

お礼

 数々の質問に回答していただき本当に有難うございました。 今までの回答を参考に家族と話をしたいと思います。    父の主治医とも遠く離れているので色々と話を聞くことができない私にとって、gogosmartさんの意見を聞くことができ大変助かりました。  また、疑問に思うことがあればご質問させていただくかもしれませんが、その節は宜しくお願いします。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

1.に関しては、鑑定医の報告書は妥当であるように思います。 2.に関しては、おそらく慰謝料算出の計算式の影響ではないかと思います。逸失利益の算出は、現在の収入やその収入が何時まで見込めるかという計算であったとおもいますので、質問者さんのお父様の場合は年金受給額×平均寿命まで数年間+アルファでそのような計算だったのではないでしょうか。平均寿命は健康に生きている人の場合と、脳腫瘍と診断されており、その予後で計算が変わってきても不思議ではないと思います。 3.については、言わなくても相手は調べてくるでしょう。隠していても裁判で明らかとなり、逆に心証を損ねる可能性はあるかもしれませんね。

rmand
質問者

補足

御回答有難うございます。  前者の回答者の方と同じ質問をさせていただきたいのですが、「精神的なストレスとてんかん」の関連性をどう思われますか? よろしければご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.2

 実際にお父様を診察させてもらったわけではないので正確なことは言えないかもしれません。しかし質問文を読んだ限りではてんかん発作と事故との関連性は見出せません。  硬膜下血腫の術前、即ち頭の中に血腫が溜まった状態でてんかん発作を起こしたのであれば、血腫が脳を圧迫しててんかん発作を起こした可能性ありとも言えますが、硬膜下血腫の術後2ヵ月も経過してからの発作であれば、それと交通事故を結びつけるのには無理があるでしょう。  前回も書いたようにお父様の脳腫瘍が脳のどの場所にあるどんな腫瘍なのかが分からないので何とも言えない部分はありますが、今回の件については脳腫瘍の進行に伴いてんかん発作を起こしたと考えるのが自然だと思いました。

rmand
質問者

補足

 御回答有難うございます。 鑑定書が手元になく、病気の場所等調べるのに時間がかかってしまいました。申し訳ありません。  電話での母とのやり取りなので、正確な判断材料になるかわかりませんが報告させていただきます。  脳腫瘍の場所  :左前頭葉  病気の種類   :欠突起膠腫(OIigodendrogiioma) 硬膜下血腫の場所:額の中央部内側(鑑定書に場所が記載されていないよう             で母の記憶によるものです) 以上を参考にしていただき、御回答いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.1

 脳神経外科医です。回答しますが、おそらく質問者さんの望むような回答にはならないことをご了承ください。 1の質問について  お父様の脳腫瘍が脳の中のどの部位に発生したどんな種類の腫瘍なのかが分からないという点はありますが、我々が普通に考えるならば、「硬膜下出血」(おそらく慢性硬膜下血腫?)が脳腫瘍の進行に与えた影響は少ないと思います。影響が「あり」か「なし」かと聞かれれば、「なし」でしょう。ただし、関係「なし」だということを証明するのは非常に難しい。証明しろと言われても鑑定医は困ってしまうのではないかと思います。(「あり」であることを証明すれのであれば、関連する事実が一つでも提示できれば良いのですがね・・・)。一般的に我々脳外科医が持っている学問的知識で考えれば、硬膜下血腫によって腫瘍の増大が促進されることは無いだろうと思います。 2の質問について  その点については素人なので分かりません。 3の質問について  同じく裁判についても素人なので分かりませんが、事実を隠すのもどうかとは思います。また例えこちらから病歴を言わなかったとしても、すぐに分かってしまうことだと思いました。  

rmand
質問者

補足

回答していただきありがとうございます。 専門家の回答を期待していたので大変嬉しく思います。 「硬膜下血腫によって腫瘍の増大が促進されることは無いだろう」ということは落胆しましたが受け入れなければいけない事実なのですね。  ここで、再度質問させてください。 父はてんかん発作もあり、慢性硬膜下血腫手術の2ヵ月後に発作がでました。  「交通事故のストレスがてんかん発作を引き起こした」という可能性はないでしょうか? 私なりに調べると、てんかんの原因の一部に「脳の興奮状態によっててんかんがおこされる」とありました。とするなら交通事故と発作は無関係とは思えないのですが・・・。 鑑定医には新たにこのことを聞きたいのですが医学的にどのように質門すればよいでしょうか? また、これも証明が難しそうなので、過去の症例を探してもらうべきでしょうか?  専門家の視点からほかにお気づきの点があったら何なりと教えてください。 事故と病気の接点をどうしても見つけたいのです。 些細なことでも結構です。 宜しくお願いします。 お忙しいにもかかわらず読んでいただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 健常者と病人の慰謝料は同額か?

    両親が信号待ちで追突されました。   (双方車)過失割合は10:0、車は廃車。   母    :腕骨折。   父(68):打撲、硬膜下出血(事故の3ヶ月後に手術)。          事故の半年後、てんかん発作再発症、昏睡。          2年半意識がないまま死亡(肺炎)  意識不明が事故によるものなのか、それとも持病によるものなのか示談が進まず裁判になりました。    先日、鑑定医(裁判所選定)が父の死と交通事故は無関係と結果を出しました。脳腫瘍(持病)で亡くなったことは家族は認めていますが、事故後、急激に心身ともに弱り、病気でぼろぼろだった父に事故が追い討ちをかけたように思えてなりません。  最大の疑問が、硬膜下出血が脳腫瘍に与える影響は全くないといいきれるかという点です。報告書には「硬膜下出血は完治」、「植物状態は脳腫瘍の進行によるもの」と、書いてありましたが「硬膜下出血と脳腫瘍 双方の関連」は記述なし。事故発生から硬膜下出血になるまでが脳腫瘍の進行に何らかの影響があったのではないかと思っています。「硬膜下出血と脳腫瘍 双方の関連がはっきりしない」という事実を望んでいます。 現在、弁護士を通じて鑑定医に「硬膜下出血が脳腫瘍に影響しないことと証明してほしい」、と 質問しています。      保険会社が入院費用は払い済みですが持病を理由に慰謝料を低く見積もっています。健常者と病気を持つ人が事故に遭うのとでは慰謝料も同じでしょうか。病人の方がはるかに受けるダメージは大きいと思うのですが・・・。 鑑定医の結果で争点がずれてきたので、後は慰謝料の増額しか見込めません。保険会社の提示額は100万以下でした。 裁判以前に加害者の正式な謝罪もありません。  母もばか正直に保険会社に病歴などこちらの不利になるようなことを裁判以前に言ってしまっています。病歴などは言う必要があったのでしょうか?  質問を要約すると 1、硬膜下出血が脳腫瘍に与える影響 2、健常者と病気を持つ人の慰謝料は同額か? 3、病歴をいう必要があったのか? 下手な説明で申し訳ありませんが、個別でも結構ですので参考になる回答をお待ちしています。

  • 硬膜外血腫 後遺症

    こんばんは。 いきなりですが昨日の夜7時頃に彼氏が車で事故をして、緊急手術を受けて今はICUにいます。 事故して最初は意識が朦朧としていたらしく、呼び掛けたら『んー』とか『さむい』とか返事はしていたそうです。『○○(私の名前)呼んでくれー!』みたいな事も大きい声で叫んでいたそうです。 そして病院に運ばれ、最初脳の中の出血はあまりひどくなかったので、経過をみていたのですが、時間を置いてもう一度検査した所範囲が大きく広がっていたので緊急手術になり、硬膜外血腫だったそうです。 手術が昨日の夜中3時に終了し、そして今日のお昼私もICUに入り、面会しましたが呼び掛けても返事はなく、目もあいていません。でもずっと名前を呼んでしつこく呼び掛けていると、『うーん』とか『痛い』とかは、目をつぶったまま寝言のようにぶつぶつ言っていました。 頭を強く打ち付けているらしく、脳のダメージが大きいらしいです。 先生に容態を聞くと、よくなるでしょう。とは言っているものの、いつ目をさますかはわからない。との事でした。3日ぐらいかもしれないし、もしかしたら一週間ぐらいかかるかもしれない。との事でした。 そこでお聞きしたいのですが、 ・硬膜外血腫はどれぐらいで意識が戻るのか ↑私もどの程度なのか説明できないので目安でいいです ・1週間も意識がはっきりしないままで意識が戻った時に後遺症などはあるのか ・後遺症が出やすいのは約何日以上意識がないままの状態が続いた場合か ・後遺症がでるとしたらどのような障害なのか 長い間付き合っているので家族同然です。凄く心配でじっとしていられません。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 急性硬膜下血腫

     80才の伯父が自転車で散歩中に転倒し4時間後に死亡しました。CT画像を見せられ、医師から死因は急性硬膜下血腫と告げられ、右側頭部にたんこぶもできていました。転倒した際に頭を打ち、それが原因とのことでした。  転倒直後、鼾をかいでいたとのことですが、例えば、くも膜下出血などの病気により気分が悪くなり、転倒したということは考えられないのでしょうか。  よく、交通事故で頭を強く打った人が鼾をかく・・・・ということを聞いたことがありますが、転倒前に頭に何らかの以上が発生し、そのために転倒し頭を強打した場合、病気なのか転倒が死因なのかわかるんでしょうか。素人につき、よろしくご教示願います。

  • 慢性硬膜下血腫の後遺症について

    2月ほど前、父親(63歳)が慢性硬膜下血腫の手術をしました。 その際右脳側と左脳側に症状があったため両側を 手術したのですが右脳側の方の症状は軽く、チューブを挿入すると脳を損傷する可能性があったため、洗浄の処置だけしたそうです。 (左側はチューブ挿入しました。) 術後、経過は順調だと思っていたのですが、 先日父が車を運転していて車の左側のサイドミラーをぶつける自損事故を起こしました。 もともと父はとても運転が下手なため、 手術前の健康なときもよく自損事故を起こしていたので、 そのせいかと軽く考えていたのですが、 今日車の修理が終わった帰りに、また車の左側をぶつけてしまいました。 父が言うにはぶつけるまで気付かなかったということです。 とりあえずもう車の運転はしばらくするなと強く言っておいたのですが、 慢性硬膜下血腫の後遺症と考えた方がよいのでしょうか? 後遺症としてはどのようなものがありますか?

  • 慢性硬膜下血腫の重なる再発

    67歳の母が2月に慢性硬膜下血腫と診断されて以来、今日で3回目の穿頭血腫洗浄術を行いました。この病気は再発する可能性があるとは聞いていますが、手術は毎回成功していながら1ヶ月で3度も(2~3週間毎に)血を抜かなくてはならない程の出血があるので心配です。MRIもCTも他に異常はみせず、脳萎縮とも言われていません。他の原因を疑って別の病院に移るべきでしょうか?

  • 脳腫瘍を予防する食べ物ってありますか?

    脳腫瘍と診断された訳ではないのですが、なるべく自分の力で 予防したいです。 今のところ、野菜や果物などの食べ物により予防しようと思っています。 しかし、現在私が愛用している食べ物で病気を防ぐ辞典には 載っていませんでした。 (脳出血に効く食べ物にはありましたが) そこで、お聞きしたいのですが、『脳腫瘍』を予防する食べ物は ありますか?

  • 脳腫瘍はガンですか?

    脳腫瘍はガンですか? お世話になります。 本日、母(53歳)が脳腫瘍と診断されそのまま入院しました。 私は脳腫瘍とはどのような病気か分からず、検索したところ 「ガン」という文字がよく出てきます。 脳腫瘍とはガンなのでしょうか? 現在のところ、悪性か良性かわまだ分かりません。 入院費用、治療費などどのくらい掛かるのでしょうか? 恥ずかしながら、我が家は生活するだけで精一杯で 貯金は殆どありません。 生命保険や入院保険も加入していません。 府民共済は入っていますが死亡時にしかお金は出ません。 入院している病院は普通の?総合病院です。 *市民病院などではありません。 母の入院は初めての事で混乱していますので文章など お見苦しい点はご容赦ください。

  • 脳腫瘍の手術をしましたが…

    母が約6ヶ月前に脳腫瘍(聴神経腫瘍)の手術を受けました。 今まではとても活発な人でしたが、 まったく別人のようになってしまいました。 ・とにかく覇気やヤル気がなくなった ・夕食のメニューが考えられない ・食事が美味しくない、ものごとを楽しめない ・夜ほとんど眠れないので、毎日睡眠薬を飲んでいる ・家計簿が何度計算しても合わない ・一つの考えに取り付かれて朝から晩まで同じ事を考えている ・自分の行動が決められない、一日何をしてよいか分からない ・一人になる事を恐れ父や私に依存するが、  一緒にいることだけが重要で、人や会話に関心はなく、  ひたすら自分のことにのみ関心が集中している といった状態が続いています。 脳腫瘍の手術の後に、うつ状態になった方はおられますか? それとも水頭症や認知症など、別の病気でしょうか? また、手術後たった半年で再発することがあるのでしょうか?

  • 一昨年交通事故で頭蓋骨骨折、脳挫傷、硬膜外血腫になり、高次脳機能障害に

    一昨年交通事故で頭蓋骨骨折、脳挫傷、硬膜外血腫になり、高次脳機能障害になりました。 今もリハビリ中ですが、検査入院の結果、医者曰く後遺障害だと言われました(診断書ももらいました)。 相手側は任意保険会社側の顧問弁護士を代理人にしていますが、私は免許すら持っていないので保険も入っていません。 ・今はあちらからの要請で調停中です。 そこで、こちらも弁護士さんに依頼したいと思ったのですが・・・解らなくて。 ・交通事故に強い弁護士。 ・高次脳機能障害に詳しい弁護士 いくつか自分でも調べてみました。 リンク先を見てみてどこがみなさん良い印象を感じるのかなというのも知りたいです。ここが好感触、ここは○○で怪しいとか。 http://bengosi-net.jp/hi-katagata/5j/2_kouji.html http://www.rr.iij4u.or.jp/~t-hayasi/ http://www.furuta-law.com/ http://www.koutujiko-web.com/tokucho.html あとは、紛争処理センター、日弁連。法テラス。県や市の相談。無料だけど、高次能に詳しくはないかと。 みなさんの意見お待ちしてます。

  • 脳腫瘍の治療について

    私は6年前に神経細胞腫という脳腫瘍が脳幹を包み込む様な状態で発見され手術を受けました。2回目の開頭手術後脳出血を起こし左半身片麻痺の後遺症が残りましたが、リハビリのお陰で歩く事や家事が一人で出来る迄になったのですが、今度は主人の病気が発見され急遽転院し、その転院先の病院でやっとMRI検査を27日に受ける事になっています。今後どういった治療が存在するのかご存知の方が居られたら教えて下さい。主人も亡くなり母子家庭ママになったので私に何かあった時の息子の行く末が気になります。

専門家に質問してみよう