• ベストアンサー

ダンベルベンチプレス★

mimikuroの回答

  • ベストアンサー
  • mimikuro
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

回答:両方のダンベルの重さの合計71.4Kg/8REPSがバーベル100Kg/1発と同等になるとして考えます。 (1)質問では「8回3セット」という質問ですが、1セット目の力の出し方により、2セット目、3セット目の挙上回数は変わってきます。 2セット目、3セット目は1セット目で出し切れなかった力を出すという目的なので計算には入れないほうが良いです。 (2)バーベル100kg/最大斤量 8レップなので84%として計算しますので、100Kgの84%、すなわち84Kgとして計算したほうが良いでしょう。 (3)バーベルとダンベルの種目誤差 私自身、ダンベル&バーベルを使用します。バーベルはスミスラックにセットされているので割り引いて考えなくてはなりませんが、ダンベルを100%とするとバーベルは85%の力で挙上できるとして考えています。この種目誤差はおよそ15%となります。 計算してみると (1)(2)バーベル100Kg/一発(最大斤量)=バーベル84Kg/8Reps。 (3)で種目誤差補正84Kg(バーベル)×0.85(ダンベル)=71.4kg。 よって片方のダンベルが35.7Kg/8REPでバーベル100Kg/1発と考えます。 ※ちなみにバーベルとスミスマシーンを使用したバーベルの種目差は16%という記事が「MUSCLE & FITNESS (あほうせん出版)2007年12月号」に記載されています。 ダンベルとスミスマシーンの誤差を補正するには上記の回答から16%の重量を差し引いてもらう事で近似値を算出できると思いますが、あまりにも変数、不確定要素が多いため参考程度の回答とさせていただきました。

luchyjun
質問者

お礼

やはり35ぐらいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダンベルベンチプレス

    ダンベルベンチプレスを20kgが10回~15回程度上がるようになれば、バーベルベンチプレスでは何kgぐらいの重量が10回~15回程度上がるようになりますか?? ダンベル20kgを2個を左と右に1個ずつ持ってやっています。 またダンベルベンチプレスが30kgが10回~15回程度上がるようになれば、バーベルベンチプレスは何kgが10回~15回程度上がるようになりますか??? 教えてくださいorz

  • ダンベルベンチプレス

    50代でウエイトトレーニンングを楽しんでいます。 胸・肩・三頭筋のトレーニングにダンベルベンチプレスを取り入れはじめました。 ベンチプレスについては、手の幅をワイドにとって、10RMを中心に大胸筋に効かせることに主眼を置いていますので、ダンベルベンチについては、ベンチプレスとは違った効果を狙いたいです。 今試しているのは、あまりストレッチを効かせて稼働域を大きくするのではなく、胸からあまり離さずに、大きく二等辺三角形を描くような軌道で、トップの位置で大胸筋を収縮させるようなフォームです。 トレーニングメニューはしょっちゅう変わりますが、 ○ベンチプレス  70kg×10回 → 65kg×10回 2sets → 60kg×12回 ○ダンベルベンチプレス 18kg×10回 → ウエイトリダクションで3sets ○フロントショルダープレス(スミスマシン) 35kg×10回 3sets ○アップライトロウ/フロントレイズ 適宜 ○プレスダウン 現在はこんな感じです。 アップライトロウは、クリーンを導入する準備として、20~25kg程度でスピーディーな上げ下げを心がけ、フロントレイズはスローで行っています。 ダンベルベンチプレスはこれまでほとんど行ってこなかったので、重さに慣れるため、脚の日に20kgで1sets入れています。回数は適当です。 何か、注意点があればアドヴァイスお願い致します。

  • ダンベルベンチプレス

    私は、膝をたててダンベルベンチプレスを今日行ったら片方20キロ10回しかできませんでした。この筋力でベンチプレスをおこなった場合MAXは何キロ位でしょうか

  • バーベルベンチプレスよりダンベルベンチプレスの方が挙がる私は変でしょうか?

    趣味でウエイトトレーニングをしていて、 ベンチプレスをしだして1年くらいになります。 その間しっくりくるフォームがなくて、 日々試行錯誤の毎日なのですが、 バーベルでベンチプレスの三分の一がダンベルベンチの片方になると聞きました。こちらの掲示板でも同じような記述が見つかりました。 私のバーベルベンチプレスでのこの前の記録は、 20kg×20 40kg×12 60kg×12 60kg×8 40kg×23 40kg×15 となりました。レップ数がかなり多いと思いますが、 現在フォームを試行錯誤中で軽めの重量でレップ数を多くこなすようにしています。これまでのMAXは90kgです。これだけベンチをやっても胸に効いていることは効いているのですが、まだきちんと胸に効かせられていないと思っています。 一方ダンベルベンチはというと、 片方ではなく両方足した重量でいくと、 40kg×6 60kg×10 60kg×10 60kg×10 60kg×8 60kg×4後、すぐに42kgで4レップ このような感じです。 ダンベル片方30kgが10回3セットできます。 ダンベルでやった方が胸に効いている感じがします。 これまでのMAX90kgはおそらく今はあがらなくなっていると思いますが、バーベルでもダンベルでもチーティングなどは使わず、お尻も浮かせません。ダンベルでは脚を挙げたりもしています。 このような状態でダンベル片方30kgの計60kgが10回3セットできるというと、バーベルではどのくらいあがるようなものなのでしょうか?それともこの両者を比べること自体ナンセンスなのでしょうか? ご意見ある方教えていただければ幸いです。

  • ダンベルベンチプレスの重さ

    閲覧ありがとうございます。 最近ジムをやめて自宅トレに切り替えたのですが、以前購入した20kgダンベルセットだとダンベルプレスの、重さが足りないような気がします。 ジムではバーベルベンチプレス70kgx13回、10回、8回 60kgx10回 追い込みで16kgのダンベルフライを10から15回3セット この時に16kgを使っていたので20kgでいけると思ったのですが、もっと重い方がいいのでしょうか? それともフォームに問題があるとかでしょうか? 宜しくお願いします。 また、家でできるオススメの胸筋トレがあれば教えて下さい。

  • ダンベルベンチプレスとバーベルベンチプレス

    ダンベルベンチプレスとバーベルベンチプレスはどのようにちがいますか?自宅ではバーベルを置く場所が無いのでダンベルにしようかと思いますが、聴いた話ではダンベルのほうが難しいとのこと。バーベルの60kg8回に相当する重量はどのくらいでしょう。

  • バーベルベンチプレスとダンベルベンチプレス、どちらがおすすめでしょうか?

    はじめまして、趣味で体を鍛えています。 体重65kgで、バーベルベンチプレスを 2年ほど続けていますが、MAX80kgからなかなか伸びなく困っています。(一度MAX90kgいきましたが、体重を7kgほど落としたので、MAXも減りました。) そこで最近ジムでダンベルベンチプレスをやっている人をみかけました。話ができたのですが、なんとなく胸に効きやすいからだそうです。ちなみにその人の体脂肪は4%らしいです。しかも趣味でです(^^;) 私も、バーベルベンチプレスだと最初のころは胸に強烈な筋肉痛があったのですが、最近だと3日くらいで胸の筋肉痛がとれてしまう程度で、先に三頭が疲れてしまいそれ以上あがらなくなってしまうという感じです。 いろいろ調べてみると、ボディビルダーの方はダンベルベンチを好んでやっているようです。やはり可動域が大きいので、まんべんなく胸を鍛えやすいということからなのかと推測しています。 私の目的は、ボディビル的な体を目指しておりますので、筋肥大が目的です。もちろんバーベルベンチプレス100kgを目指していますので、全身パワーも欲しいですが、筋肥大すれば自然とパワーも上がってくるのではないかと思っております。 そこで、みなさまにお聞きしたいのですが、 ダンベルベンチプレスとバーベルベンチプレスはどちらがお勧めでしょうか? さまざまな意見がお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ベンチプレスの伸び悩み

    ベンチプレスの伸び悩み ベンチプレスを最初は25kgで始めました。10回3セットです。 それで60kgまでは確実に10回上がるようになったのですが、 どうもこの辺から伸びないのです。 62.5kgで10回上げられても次回やると8回しか出来なかったりです。 大体7回ぐらいから胸が疲労するのか、張り裂けそうな感覚みたいなのがあり、 力がダウンしていします。重量を挙げるにはどうすればいいのでしょうか。 胸はベンチとインクライン、ダンベルバタフライこの順番でしてます。

  • ダンベルとバーベルでBIG3

    ダンベルとバーベルとベンチをようやく揃えました。 今まではダンベルでベンチプレス片手20kgやスクワットでした。 バーベル70kgと可変式ダンベル25kg2個があるのですが BIG3だけをやればいいのでしょうか? 1日目:胸 2日目:背 3日目:脚 4日目:休み こういう感じでやるのかもう少しメニューを増やすべきか。 目的は筋肥大と身体を大きくしたいです。 高校生173cm62kgで70kg以上にしたいとおもっています。 トレ内容は例としてダンベル片手20kgでベンチプレス ウォームアップ1セット メイン3セット 8-10回で限界がくるように。 それとカロリーは3000以上とるべきですか?

  • ダンベルベンチプレス

    ダンベルベンチプレスで胸ではなく三頭に強く効かす方法はないでしょうか?☆ どなたかご教授お願いします☆