• 締切済み

接地線サイズの選定

接地線サイズの選定で遮断器定格×0.052とありますが、高圧機器の接地線の選定も同じなのですか?

みんなの回答

noname#84191
noname#84191
回答No.1

どこからその様な数値が出てきましたか? 勉強不足で申し訳ないです・・是非教えてください。

関連するQ&A

  • 接地線のサイズについて

    お世話様です。 接地線のサイズについて質問です。 接地線のサイズは0.052×遮断機の定格電流にて求めていますが ボンド線のサイズはどのように計算するのでしょうか? 早見表では 100A以下2.0mm 225A以下5.5sq 600A以下14sq となっていまして... 800Aの場合を調べています。

  • 400V 接地コンデンサ容量、ELB感度電流の選定方法

    6600/440の変圧器(混触防止板付)の二次側に接地コンデンサ接続し漏電遮断器を取り付けたいのですが、 接地コンデンサの容量と漏電遮断器定格感度電流の選定方法がよく分かりません。 知っている方教えてください。 お願いします。

  • 接地線の太さの選定について

    D種接地線の選定には、内線規定に記載されているのですが、 盤が何面も有る場合には、母線を引張りT型分岐でに各盤へ、 接地線を接続します。 その際に、接地母線の太さに選定はどうしたらよろしいでしょうか?

  • 接地線選定方法について

    接地線の太さ選定で、内線規程ではmm2以上と書かれていますが、表現があいまいで、mm2以上の数値がどこまでのことをいうのかよく分からず、接地線の太さ選定をするときに、いつも困っています。とくに選定方法の計算式があるわけでもなく、よく分かりません。みなさんはどのように選定しているのでしょうか?

  • 配線用遮断機の選定

    例えば電源容量8KVA(3相220V)の機器につける配線用遮断機だと 定格電流はI=8000/(√3×220)=21A で定格でそれ以上のものを選定すればOKっていう考えでしょうか??

  • 変圧器のB種接地工事

     今度1500kVAの変圧器を設置します。 そこで変圧器用のB種接地線をどのように選定していいかわかりません。 内線規程でも規格外なんです。 どなたかよろしくお願いいたします。 ちなみに上位のVCBは定格600A、遮断電流20kAです。 お願いいたします。

  • 高圧電動機の電線サイズについて

    初心者で申し訳ありません。 高圧電動機 定格容量300kW、定格電圧3300V、定格電流70Aの電動機にて、 盤内の主回路電線サイズの選定を行おうと考えてます。 使用する電線はKIPで計画しております。 低圧の電動機の選定の様に、電線許容電流を考慮し、 KIP38sq(40℃で185A)を選定しました (遮断器がCBの為、38sq以上)。 またCTは120/5A(70×1.5A=105Aの上位)にしました。 選定方法は上記で合っているのでしょうか。 何か自信が持てません。上記選定で間違っているのであれば、ご指導願います。

  • ELB接地について

    ELB接地母線の電線サイズ選定方法を教えて下さい。

  • 高圧と低圧の接地を同一極にすれば何が問題ですか?

    昔から高圧と低圧の接地を同一極にするのは良くないと言われています。(禁止はされていません。)理由は高圧が地絡した場合、高圧が低圧機器に回り込み低圧機器が破壊(又は人が感電)するからと言われていますが私は理解出来ません。高圧と低圧の関係は図のとおりであり高圧が地絡すれば接地極付近(高圧機器、低圧機器を含む)の電位が上昇しますが低圧機器と大地間(又は低圧機器筐体と電線間)に異常電圧が発生することは無いと思いますがどうでしょうか?

  • 配線用遮断器の選定について

    電力会社から低圧受電するときに、引込み点用の配線用遮断器を選定しようと思うのですが、同じ100Aの配線用遮断器でも定格遮断容量(KA)が小さいものから大きなものまでいろいろなものがあります。これには短絡電流が関係してくると思うのですが電力会社に受電点の短絡容量を問い合わせたところ「低圧箇所での短絡容量は管理していません」といわれました。またメーカーのカタログには「変圧器の容量によって定格遮断容量を決める」とようなことが書いてありました。この場合、電力会社に変圧器の容量を問い合わせるべきなのでしょうか・・・。正しい配線用遮断器の選定はどのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。