• ベストアンサー

windosXPのリカバリ作業に関する質問です

higejiisanの回答

回答No.2

 メーカー製の”リカバリディスク”でなく、WindowsXPのCDと言うことで 話を進めます。この場合、リカバリCDでなく、インストールCDと言うほうが一般的かと思います。ご質問ですが、Adminのパスワードは本当に設定しましたか?自分のユーザー名のパスワードでは無いやつです。パスワード入力時に何も入力せず、エンター押して進まないようでしたらパスワードがかかっています。これを忘れた場合は・・・残念ですが・・・

関連するQ&A

  • Dell inspiron N5010のリカバリー

    Dell インスパイロン N5010のリカバリーの仕方で困っています。 知人のパソコンですがDell インスパイロン N5010です。 管理者パスワード忘れてしまい、ログイン出来なくなりました。 administratorでログインしようとするとパスワードを聞いてきてログイン出来ません。 F8を押して回復コンソールからのリカバリーモードにも入れません。 データは入っていません。なんとかリカバリーしたいのですが方法はないでしょうか?

  • 一度できたのに回復コンソールにログインできない

    一度できたのに回復コンソールにログインできない パソコンが起動しなくなり、 こちら http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html を参考に回復コンソール起動CDを作成し、 http://support.microsoft.com/kb/880636/ja に書いてあることを実行しました。 Administratorのパスワードはよくわからなかったのですが、 回復コンソールにはログインでき、コマンドも問題なく入力できました。 ただ、 http://support.microsoft.com/kb/880636/ja に書いてある作業では不十分だったのか、「lsass.exe のエラー」が出て再起動を繰り返す状態になり、 こちら http://support.microsoft.com/kb/307545/JA の方法を試してみようと、もう一度回復コンソール起動CDを入れて再起動してみたら、 回復コンソールのWindows システムファイルの場所の選択まではできるのですが、 今度はAdministratorのパスワードが有効ではありません、と出て回復コンソールにログインできなくなりました。 この場合、WindowsXPのインストール用起動ディスク(FD)でやれば良い、という記述を見たのですが、 私のパソコンにはFDドライブが付いていません。 外付けのものでも買えばうまくゆくのでしょうか? 一度はログインできたのにもうできなくなってしまったのが不可解です。 また、lsass.exe のエラーを回復する方法など、 ほかに解決策があれば教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • Administratorのパスワード

    WindowsXP(pro)のCD-ROM起動で「修復セットアップ」を実行し、回復コンソールを立ち上げようとする際、Administratorのパスワードを聞かれるのですが何度やってもパスワードエラーになります。通常のログインはAdministratorで行っており、同じパスワードを入力しているので誤っているはずはないと思うのですが? 但し、対象のWindowsXpはPCにプリインストールされていたものであり、起動するCD-ROMは自作パソコンにインストールするため、別途単体で購入したものを使っているのですが、このことがもしかして影響しているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • リカバリーしてもOSが立ち上がらない。

    Norton Ghostを使ってリカバリーディスクを作成しました。そのディスクで別のHDDに復元させてみたのですが、復元したHDDからOSが立ち上がりません。リカバリーした後に回復コンソールでマスターブートレコードを再作成しました。どうしてOSが起動しないのでしょうか? マスターブートレコードの塗り替えは、PC起動時にWindows起動ディスクを入れて、回復コンソールからadminのパスワードを書いて"FIXMBR"でいいのですよね? どうかよろしくお願いします。

  • 回復コンソールのadministratorのパスワードのついて

    WIN XP (pro)を使っています。回復コンソールをインストールしたのですが、administratorの「パスワードがちがいます。」と表示されログインできません。 セーフモードも全て開くのですが、回復コンソールだけダメです。(WIN XPはプリインストールでした。) 起動ディスクからの回復コンソールは同じパスで入れます。 修正できますでしょうか。 アドバイスをおねがいします。 

  • Administrarorのパスワードを変更できないものでしょうか?

    Administrarorのパスワードを変更できないものでしょうか? 回復コンソールのログイン場面でAdministrator のパスワードを要求されますが 思いつくものを全て入力しても受付られず、ほとほと困っています。 このAdministrarorのパスワードを変更できないものでしょうか? もし出きるなら、どなたかその方法をおしえていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パスワードがわからなくなったパソコン・・・初期化できますか?

    パスワードがわからなくなり、ログインできなくなったパソコンがあります。(Windows2000) リカバリディスクは無く、WindowsXPのOSならあるのですが、 初期化(?)することはできますか?

  • WindowsXPで・「\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」の破損で起動できない

    原因がわからないのですが このような状態になってしまいました 修復の仕方があるHPに載っていたのですが わからない部分が多数あるので教えてください 以下はその手順の一部になります 1. WindowsXPのCD-ROMを挿入してパソコンを起動します。 2. セットアップ画面から「R」-「C」キーを押して回復コンソールを起動させます。 3. 「どのWindowsインストールにログオンしますか?」で該当する番号(通常は1)を指定して「Administrator」権限のログオンパスワードを入力します。 という手順ですが「Administrator」権限のログオンパスワードを入力します。という所がわかりません このようなパスワードがあるという記憶が無いのですが… よろしくお願いします

  • 回復コンソール実行時のadministratorのパスワード

    こんにちは。ノートパソコンが突然起動できなくなってしまいました。機種は東芝のmebius PC-GP1-C7U です。システムファイルが壊れているから、windowsセットアップからRを押して、回復コンソールを使うようにと起動時に指示が出てとまってしまいます。 それで、そのとおりにwindows xp のセットアップディスクをいれて、回復コンソールを実行しようとしているのですが、最初、キーボードの種類を聞いてきたあと、administrator のパスワードを入力するようにと指示がでます。 ところが、どう考えてもadministrator では、パスワードを設定した覚えがないのです。自分のアカウントを作って、それにはパスワードを設定したけど、administratorには、パスワードは設定していません。 それで何も入力しないで、エンターをおすのですが、そこでコマンドプロンプトの画面になって、とまってしまいます。 あと、自分のアカウントに設定したパスワードを入力しても、パスワードが違うと表示されて前に進めません。 セーフモードでたちあげもできないし。。ほとほと困っています。アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。m(__)m

  • Windowsログインできません

    Windows XPのユーザーIDとパスワードを調べる方法はありませんか? 現在アドミニストレーターでならWindowsにログインできるのですがユーザーIDでログインできず困っています。 会社のPCでWindows XPを使っています。 通常は、会社のドメインを利用したネットワーク環境で使用しています。このPCからクロスのLANケーブルを使い別のPCにデータを移そうと思い、2台をワークグループに設定するためシステムのコンピュータ名でドメインからワークグループに変更し再起動したところそれまでのドメインで使っていたWindowsのログインIDとパスワードでログインできなくなってしまいました。 ワークグループにワークグループ名を設定したときに現れたユーザーIDとパスワードの入力用ポップアップには何も入力せずにOKしたと記憶しています。 もとのドメイン環境に戻したいのですがアドミニストレーターでのログインではドメインへの変更が出来ません。 どうしたら、ドメイン環境に戻すためのユーザーIDでログインできるかご存知の方是非宜しくお願いします。