• ベストアンサー

引越ししますが、捨てるのがもったいない。

hanochanの回答

  • hanochan
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.2

リサイクルショップなどに持っていって売るのはいかがですか? 引越しのこつ、とは具体的に何が知りたいのですか??

noname#83099
質問者

お礼

引越しが初めてなので、どこから手をつけていいやら・・・。 リサイクルショップにこまめに通うのが良さそうですね。

関連するQ&A

  • 引っ越し時の不用品処分について

    引っ越し時に、不用品を処分したいと考えています。 自宅まで買取査定にきてくれる業者さんで、 なおかつ不要品を引き取ってくれる業者さんをご存知の方、 教えてください。 場所は、東京都港区です。 ・食器棚 ・スキャナー ・テーブル ・イス ・化粧棚 ・ソファ ・扇風機 ・暖房機 ・魚焼器 ・カーペットなど 買取査定にきてくれる業者さんは、 不要品は引き取ってくれないのでしょうか。 部屋にあるものすべて買い取ってくれて、 なおかつ、買い取れないものは、 処分してくれるところを探してます。 また、不要品を引き取ってくれる業者さんと、 粗大ゴミに出すのと、 どう違うのか、 知りたいです。 ※今回、引越し業者さんには処分を頼めません。 ※オークションとかに出そうと思ってたのですが、  本人確認に時間がかかりそうなので、  諦めました。

  • 引越しゴミの処分

    宜しくお願いします。 今度、西宮の団地から芦屋のマンションに引越しとなりました。 そこで、不用になった家具を処分したいのですが、かなり重く 持ち出したりするのが困難な為業者に頼みたいのですが全く分かりません。 ちなみに、タンス2竿・・・かなり重いです 食器棚1こ・・・ガラスも含まれています。 食卓・・・結構重いです。 全て、古いものなのでかなりの重量になります。 今週の末に処分荷物を出したいので宜しくお願いします。 PS 引越し屋さんに聞いたら10万!・・・びっくりしました。

  • 引越しに向けて

    生まれて初めて引越しをします。 と言っても半年以上先なのですが…。 今まで実家暮らしで結婚を期に引っ越すので、いらない物を処分しなければいけないのですが中々進みません。 これは、オークションやフリマアプリで売れるのでは?!と思うのですが、ブランド物ではないため全て売れたとしても数千円程度です。 手間を考えたら捨てた方が早いのはわかっているのですが、捨てられません。 皆さん引越しの際はどうされていますが??

  • 引っ越しに伴う不要品の「有効な」処分について・・・

    はじめまして。 不要品の処分に困っています。コタツから、衣料品、本、小物類。 引っ越しをする予定で、整理をしていますのでこれからも出てくるかと思います。 (1)「フリーマーケット」に出品。 車も無く、免許も無く、車を持ってる知り合いもいませんので、 会場まで運搬する手段が無いということです。 (2)リサイクルショップに引き取ってもらう。 リサイクルショップは近所にありますが、「買ってから3年以上のものは値段がつかない」ということです。先日も、少なくとも買ったときには1万円以上した姿見を只で引き取ってもらいましたが、それが3000円で売られているのを見るのはいい気持ちのものではありません・・・ どうせお金にならないのなら、欲しい人に只で持って行ってもらった方が 「商売」に使われるよりずっといいと思うのですが、その手段がありません。 (3)「楽天フリマ」や「ヤフーオークション」などに出品。 当方としては不要品を一度に整理・処分したいので、このような方法や、 自治体で発行している「あげます。欲しいです」というような冊子に掲載するような「時間のかかる方法」は考えていません。 こちらとしては、「捨てたくない(ゴミにしたくない)」「お金にならなくてもいい」(少しでもお金に替えられればいちばんですが) 「人の商売の種にしたくない」「只でもいいから再利用してくれる人の手に渡したい」・・・ というような感じです。 どうもまとまりませんが、なにかいい知恵がありましたらアドバイス願えれば幸いです。

  • 車を使わない引越し

    今度徒歩3分程の所へ引っ越す予定です。 衣類や食器などは小さな台車があるので自分で運ぶのですが重い物(冷蔵庫/TV/タンス)の運搬に頭を悩ませています。 ※引越しを平日にしようと思っているので知人の協力は期待できません。 こんな近場&数点しかない引越しなんですが業者に頼むといくらくらい掛かる物なんでしょう? ・・・そもそもこの近さで業者は人を派遣してくれるのかも疑問なんですけど? ご経験のある方おりましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 引越し費用

    今度引越しするのですが引越し費用がどのくらいかかるか教えて下さい。 (1)市内へ平日引越し (2)2階(エレベーター無)から9階(エレベーター有) (3)4人家族(子供まだ小さい) (4)現在間取3DK (5)大きい物(食器棚、冷蔵庫、洗濯機、タンス1、洋タンス1、エアコン2、テレビ2、テーブル1、パソコンデスク1、自転車2) 大体こんな感じです。 よろしくお願いいたします。

  • フリーマーケットについて

    先日初めてフリーマーケットに出店しました。そんなに売れてはいないのですが、家でいらなくなった物が販売できたり、色んな方と会話(値段交渉・商品情報 等)が出来たりと、とても楽しく家族ですごす事ができました。夜はその販売できたお金をつかって焼肉屋さんへいきました。。。 そこで質問でございます。 (1)もし私がフリーマーケットを主催するとした場合、  何か許可等がいるのでしょうか? (2)フリーマーケットに出店されてる方はやはり、ネッ トのフリーマーケットやオークションの利用も多い のでしょうか? (3)ネットでのフリーマーケットやオークションがどん どん多くなっていますが、こういったネットでない フリーマーケットはもはやすたれていくのでしょう か? (4)こんなフリーマーケットがあったらいいなあ~・  今のフリーマーケットの不満等がございましたら  教えて頂けないでしょうか?    不躾な質問ばかりで申し訳ございませんが、  宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークション販売上のコツについて

    ヤフーオークションで中古品を販売しています。主に衣類を販売していますが、売れたり売れなかったりで、何かコツがありましたら教えてください。 また、フリーマーケットなどもしていますが、その他リサイクル&できれば収入につながるような方法がありましたら教えてください。

  • スキャナーについての質問です

    私は、最近EPSONのスキャナーを購入しました。そして早速イラストをスキャンしてみたのですが、線の周りに、アップしないと見えない程小さな埃・・・?というかゴワゴワ(?)ゴミ(?)の様な物が写ってしまいます。このような物を写らないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?また、小さな点など(ゴミ?)を取るフリーの加工ソフトを知りませんか? 知っていたら教えてくださると嬉しいです。

  • ハンドメイドの商品をチラシする仕方を教えてください

    私はハンドメイドをオークションに出品しています。 今度落札して頂いた方フリーマーケット場で購入して頂いた方などに、 私のハンドメイド商品画像説明などをチラシに載せ配りたいのですが チラシの作り方がわかりません サイズは自宅用A4サイズ(カラーコピースキャナあり) A4サイズで完成した見本・わかりやすいサイトなど ありませんでしょうか? 初心者の為よろしくお願いいたします。