• 締切済み

決まった文字を探すloop

こんにちは、いつもお世話になっています。 入力した文章の中にEが入っていなければEを無視した文章である。 同じ文章でSが入っていなければSを無視した文章である。 と表示するプログラムなのですが、このプログラムを実行するとエラーになります これはループがおかしいのでしょうか。。それともIF文がおかしいのでしょうか。 こんな初歩的な質問ですいません。 boolean lipogramE = true; boolean lipogramS = true; Scanner sc2 =new Scanner(System.in); System.out.println("Enter a sentence "); String input2 = sc2.nextLine(); for(int i =0; i<input2.length();i++){ char e =input.charAt(i); if (e == 'e' || e=='E'){ lipogramE = false; } else if(e =='s'|| e== 'S'){ lipogramS =false; } } if (lipogramE == false){ System.out.println("This input is not a lipogram avoiding E"); }else{ System.out.println("This input is a lipogram avoiding E"); } if(lipogramS == false){ System.out.println("This input is not a lipogram avoiding S"); }else{ System.out.println("This input is a lipogram avoiding S"); }

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

明らかに「カテゴリがおかしい」. 使っている言語を明らかにしたうえで「コンパイルできるプログラム」全体を示し, その上で「どのようなデータに対してどのようなエラーが出ているのか」を書くべきだろうな.

関連するQ&A

  • 決まった文字を探すloop

    こんにちは、いつもお世話になっています。 入力した文章の中にEが入っていなければEを無視した文章である。 同じ文章でSが入っていなければSを無視した文章である。 と表示するプログラムなのですが、このプログラムを実行するとランタイムエラーになります これはループがおかしいのでしょうか。。それともIF文がおかしいのでしょうか。 こんな初歩的な質問ですいません。 boolean lipogramE = true; boolean lipogramS = true; Scanner sc2 =new Scanner(System.in); System.out.println("Enter a sentence "); String input2 = sc2.nextLine(); for(int i =0; i<input2.length();i++){ char e =input.charAt(i); if (e == 'e' || e=='E'){ lipogramE = false; } else if(e =='s'|| e== 'S'){ lipogramS =false; } } if (lipogramE == false){ System.out.println("This input is not a lipogram avoiding E"); }else{ System.out.println("This input is a lipogram avoiding E"); } if(lipogramS == false){ System.out.println("This input is not a lipogram avoiding S"); }else{ System.out.println("This input is a lipogram avoiding S"); } エラーメッセージは Exception in thread "main" java.lang.StringIndexOutOfBoundsException: String index out of range: 2 at java.lang.String.charAt(Unknown Source) at WordPlay.main(WordPlay.java:69) です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaの課題について質問です。パート(2)

    import java.io.Console; public class A23_exec { public static void main(String args[]){ try{ A23_StrArray list = new A23_StrArray(); System.out.println("-------------------------------処理メニュー-------------------------------"); System.out.println("| 01・・・要素を追加 02・・・指定のインデックスの要素を上書き|"); System.out.println("| 03・・・指定インデックスの要素を表示 04・・・全ての要素を削除 |"); System.out.println("| 05・・・全ての要素を表示 06・・・全てのインデックス数を表示 |"); System.out.println("| 07・・・全ての要素を昇順でソート 08・・・全ての要素を降順でソート |"); System.out.println("| 09・・・ファイルの読込み 10・・・ファイルを追記して読込み |"); System.out.println("| 11・・・ファイルを上書きして読込み 12・・・ファイルに書込み |"); System.out.println("| 13・・・ファイルに追記して書込み 14・・・ファイルに上書き書込み |"); System.out.println("| 99・・・処理を終了 |"); System.out.println("--------------------------------------------------------------------------"); System.out.println(" ※処理メニュー以外のNoを入力しても処理出来ませんので注意して下さい。"); System.out.println(" ※全て半角英数字で入力して下さい。"); System.out.println(" ↓処理Noを入力して下さい。↓"); while(true){ System.out.println("-----処理No-----"); String inputData = input(); if(inputData.equals("99")){ System.out.println("終了"); System.exit(0); break ; } else if(inputData.equals("01")){ System.out.println("要素追加"); inputData = input(); list.add(inputData); } else if(inputData.equals("02")){ System.out.println("指定インデックスの要素の上書き"); inputData = input(); list.set(0,inputData); System.out.println(list.toString()); } else if(inputData.equals("03")){ System.out.println("指定インデックスの要素を表示"); inputData = input(); System.out.println(list.get(0)); } else if(inputData.equals("04")){ System.out.println("全ての要素を削除"); list.clear(); } else if(inputData.equals("05")){ System.out.println("全ての要素を表示"); list.getAll(); System.out.println(list.getAll()); } else if(inputData.equals("06")){ System.out.println("全てのインデックス数を表示"); int item =list.getIndex(); System.out.println(item); } else if(inputData.equals("07")){ System.out.println("全ての要素を昇順でソート"); list.sort(list.ASC_SORT); for(int i = 0;i < list.getIndex(); i++){ System.out.println(list.get(i)); } } else if(inputData.equals("08")){ System.out.println("全ての要素を降順でソート"); inputData = input(); list.sort(list.DESC_SORT); for(int i = 0;i < list.getIndex(); i++){ System.out.println(list.get(i)); } } else if(inputData.equals("09")){ System.out.println("ファイルの読み込み"); inputData = input(); list.readFile(inputData); } else if(inputData.equals("10")){ System.out.println("ファイルを追記して読み込み"); inputData = input(); list.readFile(inputData,true); } else if(inputData.equals("11")){ System.out.println("ファイルを上書きして読み込み"); inputData = input(); list.readFile(inputData,false); } else if(inputData.equals("12")){ System.out.println("ファイルに書き込み"); inputData = input(); list.writeFile(inputData); } else if(inputData.equals("13")){ System.out.println("ファイルに追記して書き込み"); inputData = input(); list.writeFile(inputData,true); } else if(inputData.equals("14")){ System.out.println("ファイルに上書きして読み込み"); inputData = input(); list.writeFile(inputData,false); } else{ System.out.println("処理Noが違います。"); } } }catch(Exception e){ System.out.println(e); } } private static String input(){ try{ Console cns = System.console(); //String input= cns.readLine(); return cns.readLine(); } catch(Exception e){ System.out.println(e); return ""; } } } 宜しくお願い致します。

  • エラーが出ます

    エラーが出ますがどこを直したらいいかわかりません。 できれば手直しお願い致します。 import java.io.*; import java.util.*; pubic class A23_exec { public static void main(String args[]) { try { A23_StrArray strAry = new A23_StrArray(); while(true) { //処理Noの入力を促す System.out.println("----------処理No?----------"); String inputData = input(); //終了処理 if(inputData.equals("99")) { System.out.println("終了"); break; } //追加(ADD)処理 else if(inputData.equals("01")) { System.out.println("追加内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.add(inputData); } //上書き処理 else if(inputData.equals("02")) { System.out.println("上書き内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.set(1, inputData); System.out.println(strAry.toString()); } //要素の取得処理 else if(inputData.equals("03")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 System.out.println(strAry.get(1)); } //要素のクリア処理 else if(inputData.equals("04")) { System.out.println("クリア"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.clear(); } //全ての要素の配列処理 else if(inputData.equals("05")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 System.out.println(strAry.getAll()); } //要素数の取得 else if(inputData.equals("06")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 System.out.println(strAry.getIndex()); } //昇順処理 else if(inputData.equals("07")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.sort(strAry.ASC_SORT); } //降順処理 else if(inputData.equals("08")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.sort(strAry.DESC_SORT); } //読み込み処理 else if(inputData.equals("09")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.readFile(inputData); } //読み込みの追記処理 else if(inputData.equals("10")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.readFile(inputData); } //読み込み上書き処理 else if(inputData.equals("11")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.readFile(inputData, true); } //書き込み処理 else if(inputData.equals("12")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.writeFile(inputData, false); } //書き込みの追記処理 else if(inputData.equals("13")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.writeFile(inputData, true); } //書き込みの上書き処理 else if(inputData.equals("14")) { System.out.println("取得内容?"); inputData = input();//コマンドラインからの入力 strAry.writeFile(inputData, false); } } } catch(Exception e) { System.out.println("e"); } } /** * コマンドラインからの入力を受け取り、文字列として戻す * @param:indexインデックス * @return:取得した要素 */ private static String input() { //入力用オブジェクト BufferedReader cinBuff = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); //コンソールからの文字入力 try { //入力用オブジェクトが文字入力を受付、それをStringクラスに代入 return cinBuff.readLine(); } catch(IOException e) { System.out.println("IOExceptionエラー発生!!"); } } }

  • 至急!java オブジェクト指向

    昨日、質問させていただいた者です。おかげさまで、試合の状況を出力するプログラムが完成しました。あとはこれをオブジェクト指向のプログラムにしたいので、BSO()、Runner()、Score()のメソッド等を別々のクラスに記述して動作させるようにしたのですが、エラーばかりで起動できませんでした。インターフェースや継承などを使っていただいて構わないので、できれば改良のほうをお願いします。 import java.io.*; public class test1 { public static void main(String[] args) throws IOException{ BufferedReader br=new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); int sc=0,bc=0,oc=0,rc1=0,rc2=0,rc3=0,tenA=0,tenB=0,i=0; BSO(sc, bc, oc); Runner(rc1,rc2,rc3); Score(tenA,tenB,i); while(true){ i++; while(true){ System.out.println("ピッチャー、投げた!"); String str=br.readLine(); char hantei=str.charAt(0); if(hantei=='s'){ System.out.println("ストライク!"); sc++; }else if(hantei=='b'){ System.out.println("ボール!"); bc++; }else if(hantei=='o'){ System.out.println("アウト!"); oc++; bc=sc=0; }else if(hantei=='h'){ System.out.println("ヒット!"); bc=sc=0; }else if(hantei=='x'){ System.out.println("ホームラン!"); bc=sc=0; }else{ System.out.println("入力が違います。"); continue; } if(sc==3){ System.out.println("ストライク!バッターアウト!"); oc++; sc = bc =0; }else if(bc==4){ System.out.println("フォアボール!"); sc = bc =0; } if(oc >= 3){ System.out.println("スリーアウト!"); break; } System.out.println("走者は出たか、又は進塁したか?"); String str6=br.readLine(); char kakuninn=str6.charAt(0); if(kakuninn=='y'){ System.out.println("一塁は"); String str2=br.readLine(); char r1=str2.charAt(0); if(r1=='y'){ rc1=1; }else if(r1=='n'){ rc1=0; }else{ System.out.println("入力が違います。"); continue; } System.out.println("二塁は"); String str3=br.readLine(); char r2=str3.charAt(0); if(r2=='y'){ rc2=1; }else if(r2=='n'){ rc2=0; }else{ System.out.println("入力が違います。"); continue; } System.out.println("三塁は"); String str4=br.readLine(); char r3=str4.charAt(0); if(r3=='y'){ rc3=1; }else if(r3=='n'){ rc3=0; }else{ System.out.println("入力が違います。"); continue; } }else{ } System.out.print("得点は? :"); String str7=br.readLine(); int tokuten=Integer.parseInt(str7); if(i%2==1){ tenA=tenA+tokuten; }else{ tenB=tenB+tokuten; } BSO(sc, bc, oc); Runner(rc1,rc2,rc3); Score(tenA,tenB,i); } oc=0; rc1=rc2=rc3=0; BSO(sc, bc, oc); Runner(rc1,rc2,rc3); Score(tenA,tenB,i); if(i==6){ System.out.println("ゲームセット!"); break; }else{ } } Score(tenA,tenB,i); } public static void BSO(int sc, int bc, int oc){ System.out.println("---- BSOカウント ----"); System.out.print("B "); for(int i=1;i<=bc;i++){ System.out.print("〇"); } System.out.println(""); System.out.print("S "); for(int i=1;i<=sc;i++){ System.out.print("〇"); } System.out.println(""); System.out.print("O "); for(int i=1;i<=oc;i++){ System.out.print("〇"); } System.out.println("\n------------------"); } public static void Runner(int rc1,int rc2,int rc3){ System.out.println("***走者の有無***"); if(rc2==1){ System.out.println(" ▲ "); }else if(rc2==0){ System.out.println("  △ "); } if(rc3==1){ System.out.print("▲  "); }else if(rc3==0){ System.out.print("△  "); } if(rc1==1){ System.out.println("▲"); }else if(rc1==0){ System.out.println("△"); } System.out.println("***************"); } public static void Score(int tenA,int tenB,int i){ if(i==0||i==1||i==2){ System.out.print("1回"); }else if(i==3||i==4){ System.out.print("2回"); }else if(i==5||i==6){ System.out.print("3回"); } if(i==0||i%2==1){ System.out.println("表"); }else{ System.out.println("裏"); } System.out.println(tenA+" "+"-"+" "+tenB); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • java練習

    import java.util.Scanner; class test { public static void main (String[ ] args) throws IOException { System.out.println("文章を入力してください。"); BufferedReader input = new BufferedReader (new InputStreamReader (System.in)); String str = input.readLine( ); if (str == A) { str ="10"; } else if (str == 64) { str ="100"; } else if (str == 3E8) { str ="1000"; } else if (str == FF) { str ="255"; } else if (str == 100) { str ="256"; } System.out.println(" str + "); } } 今プログラミングの練習で文字や数字を判別するプログラムを作っています。 とりあえず16進数を入力したら10進数に変換されるプログラムを書いてたんですけどコンパイルしたらどうしてもエラーが出てきてしまいます。 調べてもよくわかりません、助けてください。

  • 書き換え

    以下のソースコード(*を使って二等辺三角形を表示するプログラム)をwhile文のかわりにdo-while文を使って書き換える方法が分かる方ぜひ教えてください。いろいろ試しましたがコンパイルできずに困っています↓ //Triangle2.java class Triangle2{ public static void main(String args[]){ try{ if(args.length !=1){ System.out.println("Please input single positive integer!"); } else if(Integer.parseInt(args[0])>0) { int n = Integer.parseInt(args[0]); int i=0; while(i < n){ int j=0; while (j <= i){ System.out.print("*"); j++; } System.out.println(); i++; } int m=n-1; while(m > 0){ int k=m; while(k > 0){ System.out.print("*"); k --; } System.out.println(); m --; } } else{ System.out.println("Please input single positive integer!"); } }catch(NumberFormatException e){ System.out.println("Please input single positive integer!"); } } }

  • 下記のようなjavaのプログラムで、* や / を入力しても,

    下記のようなjavaのプログラムで、* や / を入力しても, 必ず判定がfalseのほうになるんですけど、どうすれば良いですか? あまりjavaには詳しくないので、分かりやすく教えていただければ幸いです。お願いします。 import java.io.*; public class test{ public static void main(String[] args) throws IOException{ BufferedReader input = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String a; a = input.readLine(); if((a == "*") ^ (a == "/")){ System.out.println("OK"); }else{ System.out.println("エラー"); } } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • うるう年

    うるう年を表記するプログラムを組みたいのですがどこがだめなのでしょうか。よろしくお願いします。 public class kadai1 { public static void main(String[] args) { for(long i=1582; i<=2004; i++){ if(i%400==0); System.out.println("i"); else if(i%100==0); System.out.println("i"); else if(i%4==0); System.out.println("i"); } } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • Java初心者です。どうか教えてください><

    1週間ほど前からJavaの勉強を始めたものです。初歩的な質問で申し訳ないのですが、是非おしえていただきたくて投稿いたしました。 秀和システムからでている「わかりやすいJava入門編」を使って勉強しているのですが、課題の1つでつまづいてしまい、解決法がわからないので質問させていただきました。 課題の内容は以下です。 1、10本のうち3本が当たりで、最大10回引ける。あたりが出たら取り出す。3つ全てあたりが出たら終了。 2、eclipseのコンソール画面上から「キーをタイプすればくじが引けます」と表示、キーを入力すればくじ引き開始。 3、キー入力後0.1秒ごとに ■ が表示され、1秒後10個になった時点でくじ引き結果表示。 そこで、わたしは、まずint[ ]の配列を10個用意し、ループ分で[0]~[9]まで順にランダムに0~9の数字を入力し、 i番目の[i]に入っている数字が、それより以前の配列に入っている場合、[i]配列の抽選をやりなおす、というやり方でやろうと思って以下のような書き方をしたのですが、どうやら間違っているようで重複の場合のやり直しをしてくれません;; 初心者なので、見づらい書き方をしているかもしれませんがお許しください>< package exercise; import lib.Input; public class Lot_6 { static int[] lot = new int[10]; static int i; public static void main(String args[]){ int a = 0; for(int i=0; i < lot.length ;i++){ if (a < 3){ Input.getString("キーをタイプするくじが引けます"); animation(); do{ lot[i]=(int)(10*Math.random()); } while(isTrue()); if((lot[i] == 0) ^ (lot[i] == 1) ^ (lot[i] == 2)){ System.out.println("あたり"); a++; } else { System.out.println("はずれ"); } } else { break; } } } public static void animation() { for(int m = 0;m < 10;m++){ System.out.print("■ "); delay(100); } } public static void delay(int t) { try { Thread.sleep(t); } catch (InterruptedException e) { e.printStackTrace(); } } public static boolean isTrue(){ boolean is = false; for(int n=0;n <= i-1;n++){ if(lot[i] == lot[n]) is = true; else { continue; } } return is; } } そこで、間違っている箇所を調べるために do{ } while();ループの中にSystem.out.println(isTrue());を加え、if(a < 3) { }の内の最後にSystm.out.println(lot[i]);を加えました。 ちゃんと重複した場合isTrue()にTrueを返しているか、重複した場合やりなおしをしてくれているか、を調べるためです。 そしてコンソール画面の実行結果が以下です。 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 6 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 3 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false あたり 1 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 4 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false あたり 0 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 4 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 4 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 5 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false はずれ 9 [キーをタイプするくじが引けます] > ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ false あたり 2 数字が重複していますし、trueが一個もありません。 ということはisTrue()メソッドの部分で誤りがあるんでしょうか? public static boolean isTrue(){ boolean is = false; for(int n=0;n <= i-1;n++){ if(lot[i] == lot[n]) is = true; else { continue; } } return is; } こう書けば、lot[i]がlot[0]~lot[i-1]の間でいつでも重複しているものがあれば boolean is = true;により上書きされて、isTrue()はtrueが返されると思ったのですがそうはならないのでしょうか。 すいません。いろいろ手は尽くしたのですがどうしても分からなくて質問させていただきました。 ご回答いただけますとうれしいです><b

  • 全角スペースの判定について

    全角のスペースを文字コードにて判定したいのですが、 うまく判定できません。 0x8140だと思うのですが。。。。 以下のソースを実行すると半角は通るのに全角は NGになってしまいます。どなたがご存知方はご教授のほど宜しくお願いいたします。 public class test {  public static void main(String[] args) {      String s = "| | |";      for (int i = 0; i < 4; i++) {           System.out.println("" + s.charAt(i));   }      char c = s.charAt(1);    if (0x8140 == c) { System.out.println("全角判定OK");    } else { System.out.println("全角判定NG");    }   c = s.charAt(3);    if (0x0020 == c) { System.out.println("半角判定OK");    } else { System.out.println("半角判定NG");    }  } }

    • ベストアンサー
    • Java