• 締切済み

家計診断お願いします。

夫33歳 年収300万(月手取り22万くらい)ボーナス無し 昇給多分無し 妻31歳 専業主婦 子1歳 児童手当 月10000円 持ちマンション(ローン無し) 管理費、積み立て費 20000円 車1台(ローン無し) 駐車場 12000円 ガソリン 10000円(車通勤の為) 車保険 年払い 50000円 生命保険 10000円   光熱費(冬)すべてあわせて 20000円 通信費(ネット、家電話)5000円 携帯(2台)6000円 食費 40000円 紙おむつ 3000円 そのた雑費 20000円  夫こづかい 10000円 貯蓄約1000万(約半分は60歳まで引き出し不可) 夫転職&妊娠して退職したため収入激減・・・ 同じ職場にはもどれません。 訳ありで貯蓄1000万にはしばらく手がつけられません。 手元にある使える貯蓄額は50万弱・・・ ほんのちょっとづつ貯金はしていますが 子供もこれから大きくなって教育費がかかるし、 とてつもなく将来が不安です。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.3

持ち家であり、貯蓄残高が1000万というのは立派だと思います。 教育費については学資保険はどこも現在は掛け金に対して満期受取が少なく、 保障も特約を付ければそれだけ掛け金がふくらみますので、 貯蓄目的での購入はおすすめできません。 学費目的の貯蓄とお子さんの保険は別途考えるほうがいいと思います。 貯蓄のみで学費全額をまかなうのが難しいなら 大学初年度までを目標にして中高入学の節目の出費をメインに 教育支出を計画すると気が楽です。 将来の大きな支出はマンションの修繕や車の買い替えなどでしょう。 できればこれらに備えた積み立ても考えてみてはいかがでしょう? 毎月数千円程度でも10年続ければ原資として使えます。 老後資金は教育費の先が見えて来る頃に考え始めても遅くはありません。 小学校入学まではどんなに節約しても、働いても保育費負担で家計は 赤字になるのが普通です。 今現在の家計で将来を悲観するのはよくありません。 お子さんが小学校の間が一番子ども費がかからない、 いわば将来の学費の貯め時ですから、あらかじめ計画を練っておきましょう。 お子さんが増えればその時期が段階的にズレてくるわけです。 きょうだいがいればいずれは子ども達だけで助けあうことも出来、 仕事にも安心して出られるかもしれません。 >2人目を作るのは無謀でしょうか?? >一人っ子だとかわいそうなきがして・・・ >でも経済的にも不安でまよってます。 お子さんについては私は他人が口を挟むことではないと思っていますが、 今の家計で第2子が無理だとは思えません。 生活レベルを落としたくない、将来の不安を抱えたくないなどで 一人っ子でも良いという肯定的な気持ちでないなら、 迷ったまま機会を逃すと将来後悔しませんか? 一人っ子がかわいそうと思うなら多少年齢が開いても 第2子を考えてあげたほうがいいでしょう。 年の離れたきょうだいは親にも余裕ができ、上の子が頼りになっていいみたいです。

tokotoko00
質問者

お礼

↑がお礼でした。すみません。

tokotoko00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 学資保険は事情があって今後もかける予定はないんです。 上記の返信にも書きましたが、教育資金として2万ずつ貯金してます。 (足りないかもしれませんが・・・) そうですよね、将来を悲観したままの人生ではつまらないとおもいます。 もともと心配性なので、気になるととことん調べて落ち込んでいます笑。 子供は2人やっぱりほしいです。年は少し離れててもいいですよね? 悩んでいるだけでは何も始まらないので、今は仕事でも探し始めようと思います。(1歳から保育園に入れるのはかわいそうですが・・・・涙) もし仕事がなければそういう時期だと思って育児を楽しもうと思います。 相談してとても気が楽になりました。 皆さんありがとうございました。

  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.2

私も、現状には問題がないと思いますが、将来のことを考えたら、御質問者様が少ない額でも(パートやバイトでも)働けるうちに働いたほうがいいかなー、という印象を受けました。 ところで、学資保険はかけていらっしゃいませんが、今後も検討されていませんか? 私の両親は生活費を削ってたくさん学資保険をかけてくれていたので、あまり裕福な家庭ではありませんでしたが中学から私立に行かせてもらい、本当に感謝しています。 私立に限らず、進学する時って制服やら施設代やら何かとたくさんお金がかかりますよ。 よその家庭を見ると、普段は旅行に行ったりうちより裕福に見える生活をしていましたが、「お金がないから私立には行かせられない」などと言っていました。私立、公立はどちらでもいいと思うのですが、お金がないという理由で選択肢が狭まるのってなんかやだなー、と思います。 子どもにとっての学校って、人生を左右する大切なものだと思いますので。。

tokotoko00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。私も将来は少しでも働きにでようとおもってます。 子供2人ほしいのですが、無謀でしょうか。。。? 学資保険ですが、保険にはかけていませんが、別に子供の学費用に月2万貯蓄してます。(保険にかけない理由は将来海外に住む可能性もありなので・・・私としては日本に住み続けたいんですが・・・)   ぜんぜんわかりませんが、月2万で足りますか?? 大学へ行くとなるとかなりのお金がかかりますよね? 月2万子供用に貯蓄してるということは、普通の貯蓄は5万ですね・・・ 不安です・・・。 やはり公立と私立ってだいぶ差がでてくるんでしょうか??

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

現状なら問題ないんじゃないですか? 手取り22万+1万で月は、23万の収入。 支出は、約15万。 月に7万残るんですよね? 家賃やローンがないのが今の状態でも大丈夫にしているんですね。 そんなに問題ないんじゃないかな??

tokotoko00
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今までの収入からほぼ3分の1に減ったのもあるとおもいます・・・ 月に7万くらいの貯金ではどうしても不安になってしまいます。 私がすぐにでも働ければいいんですが、まだ子供も小さいので・・・ 2人目を作るのは無謀でしょうか?? 一人っ子だとかわいそうなきがして・・・ でも経済的にも不安でまよってます。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします

    こんばんは。 貯蓄がなかなかできないので家計診断をお願いします。 家族構成は、夫32才、私25才、子供5才(幼稚園年中) 夫の手取りはだいたい25万円くらいです。(7月から下がってしまいました。) ボーナスは別にあります。(夏冬あわせて70万円くらい) 家のローン 82000 食費 40000 野菜宅配 8000 生活雑費 20000 ガソリン代 5000 電気 9000(冬の場合) 水道 4000 ガス 7000(冬の場合) 通信費(電話、インターネット)6000 携帯(夫婦で) 12000 子供習い事 8000 幼稚園 30000 夫小遣い 30000 共済保険 3000 合計 264000 生命保険、入院保険は年払い(13万円)です。 上記手取りとは別に、財形貯蓄を3万円毎月しています。 財形は来年3月まで減額する事はできないそうです。 できたらローンの繰上げ返済をしていきたいと思っているのですが、 財形以外は貯蓄はほぼできていません。 赤字になる月はボーナスから出しています。 よろしくお願いします。

  • 家計簿診断お願いいたします

    夫27歳 妻25歳 子3歳、1歳 夫収入 24万円  ・ローン        67482円  ・管理費修繕積み立て費 26160円  ・新聞代        3700円  ・電気        約8000円  ・ガス        約1000円  ・水道 2ヶ月に1度 約6000円  ・携帯 母の分と合わせ3台 約10000円  ・携帯ローン      6300円  ・保険 家族全員    6921円  ・夫 ケガ保険     1500円  ・NTT          1800円  ・プロバイダ      2000円  ・小遣い夫       20000円  ・貯蓄         40000円  ・食材宅配       20000円  ・その他雑費      20000円  ※車ローンなし、ガソリン代は毎月2万円程支給される為、+-0    ・ボーナス年間120万 から・・ローン年20万円                 その他30万円  ・その他年間収入 児童手当 18万円           会社から交通費補助差額 14万円  ・現在貯蓄額250万円    ・ローンは残り14年です。(15年で組みました) 毎月もっと貯蓄ができるのか、また夫の生命保険をしっかりとしたものに入ったほうがいいのか悩んでいます。 来年からは長女の幼稚園費用が約4万円かかるので毎月の貯蓄ができなくなります。      もっともっと貯蓄をしなければならないとあせっています。 私が来月から仕事を始めようと思っているので(母に預けます) 月9万円の収入が増します。 そのお金を有効に使いたく考えております。 厳しく家計診断をお願いいたします。    そしてアドバイスをお願いいたします。          

  • 家計診断お願いします<(_ _)>

    夫(33歳)、妻(30歳)、子供(2歳半)の3人家族です。この先まだ子供がほしいとおもっているので、出来るだけ貯蓄していきたいと思っています。 家計診断よろしくお願いします。 収入 夫 月手取り  25万円(多少変動有り25~40万)         ボーナス年70万(35×2) 妻 月手取り  17万円         ボーナス年50万(25×2)         (子育てで退職する予定はありません) 支出(月)  住宅費(ローン 残金2980万円後32年です)      78000円 (ボーナス払い200000×2)   食費  40000円 (外食費含む)  光熱費 9000円  水道代 2100円  保育園 35000円  通信費 6000円  携帯代(2台) 13000円  ガソリン代 25000円(マイカー通勤)  生命保険 夫23000円       妻3000円       子2000円  学資保険 15000円(年払180000円)  日用品費(子供おむつなど) 20000円  新聞代 2900円  夫こづかい 20000円  妻こづかい 5000円  雑費(冠婚葬祭等) 5000円    残金は貯金しています。  貯蓄は今現在500万円位、でも近いうちにローンの繰上返済を考えています。ローンの残金が多いので早く返済したいと焦ってしまいます。 どのくらい手持ちのお金を残しておくべきかもアドバイスお願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    不景気のあおりを受け、夫の収入が激減しています。 家計の見直しをしたいので、アドバイスをお願いします。 収入 23万円 支出 食費   20000円    雑費   3000円    家賃   68000円    光熱費(ガス・水道・電気)  計12000円    通信費(固定電話・携帯電話・プロバイダ)  計10000円    車両費 (任意保険)10000円        (ガソリン代)6000円                 計16000円    生命保険 (夫・共済年金) 2000円         (妻・共済年金) 2000円         (夫・簡易保険積み立てタイプ) 19000円         (妻・簡易保険積み立てタイプ) 19000円                 計42000円    小遣い (夫・タバコ代を含み)15000円        (妻)        6000円    医療費 5000円    交際費 5000円    衛生費(ダスキン) 2257円                           総計  204257円                衣服、その他は必要に応じて。 月々の残金は貯蓄に回します。 貯蓄額は650万です。 簡易保険は満期まで積めば1千万になります。 ボーナスは出るかどうかもわかりません。 夏は寸志で、総支給額が15万でした。 私に持病があり、働けない為、収入は夫のみです。 子供も持てません。 貯蓄の大半は、月の収入が平均37万の時に2年で貯めたものです。 いずれは実家に戻るので、家は建てません。 車は2台所有していますが、1台は親名義になっており、各種保険、維持費、ガソリン代などは親が払っています。 どこかに無駄はありますでしょうか? 自分では無駄遣いをしていないと思っているのですが、友達には甘いと言われます。 貯蓄が出来ない月もありますし、やはりどこか無駄があるのでしょうか。             

  • うちも!!家計診断お願いします。

    今年の4月に結婚、6月に住宅購入、9月に第一子を出産しました。 もう一人子供がほしいのであと3年は私は主婦のままだと思います。 子育てが一段落したら正社員で働きたいのですが貯蓄がほとんどなくギリギリなので何か直す点があればアドバイスお願いします! 夫26歳(会社員)妻26歳(主婦)娘3ヶ月 《給料手取り 260,000円》 天引き貯金  10,000円 (1)学資保険   6,700円 (2)NHK受信    2,000円 (3)車保険2台  9,000円 (4)火災保険   2,500円 (5)固定資産税  7,500円 (6)車検代2台  8,000円 (7)妻 保険   6,000円 (8)自動車税2台 8,000円 住宅ローン  81,000円 夫 保険   12,500円 光ネット    4,500円 携帯代2台  15,000円 水道代     2,000円 ガス代     7,000円 電気代     7,000円 食費     20,000円 夫こづかい 15,000円 妻こづかい   3,000円 交際費     5,000円 雑費      5,000円 子供費     5,000円 その他    10,000円 支出計   251,700円 (1)から(8)までは年払いなどで支払いをしているものを月々支払っていると見立てて、貯金しています。なので貯金ですが来年ようの費用貯金なので貯めていけるものではありません。 妻の保険は三年で105000円戻ってくる女性専用の保険です。 今現在の貯金は来年用の費用貯金とは別に20万円程しかありません。 住宅ローンは35年長期固定で金利2.5%でかりています。 夫のボーナスはありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    29歳夫婦2人暮らし 子供なしです。 ・収入 18万(夫) 8万(妻) 5万(夫副業) 計31万 ・支出 家賃5万(市営・駐車場混み) 光熱費1万 携帯7千 ネット5千 食費3万 雑費2万 ガソリン1万 スカパー3千 こずかい1.5万(2人分) だいたいこんな感じです、保険は2人合わせ年払い7万弱 車は1台・バイク1台(カブ)所有です。 現在貯金高200万弱、月12~15万くらいの貯蓄といった感じです将来漠然としたものですが2000万くらいの家がほしいです。 子供もそろそろ・・といった感じです どこか削るところがありますでしょうか?また家を買うタイミングはいつごろでしょうか???

  • 家計診断お願いします。

    私の収入が今後1~2年で激減予定です。 また、可能であれば1~2人欲しいと思っています。 見直せる部分があれば教えてください。 30代半ばの夫婦・5・7歳の娘二人・小型犬 住宅ローン96000 (ボーナス時月15万) 水光熱費 17000 (年間平均) 通信費  16000 (ネット・固定・携帯) 保険   19000 (第一生命・共済) 子供費  46000 (保育園・学校・学童) 子供習事  8000  夫小遣  30000 (ガソリン・散髪込み) 食費   65000 (外食・ビール含む) 日用品  18000 (たばこ13000円・犬代含) 医療    5000 仕事経費 15000 (妻・ガソリン含) 雑費    5000 (遊・100均・そのほか) 合計 340000 このほかあと2年間年間50万親に返済 個人年金年払い36万 車保険年払い2台分6万 車税金年払い2台分6.5万 固定資産税年払い13万 車検2台分1年で10万と考えています 子供2人の学資保険的貯金は確保済(一人300万) 住宅ローン 残額2000万(残20年) 現在の収入ですが、 主人手取り月平均23万・ボ40万           私 手取り月平均22~28万             1~2年後には月6~8万になります 私の車は仕事上必要となりますので働いている間は 処分できません。 9月はこれでもぎうぎうに切り詰めてやったのですが たばこ・ビールを減らす方法があれば教えてください。 (10月よりたばこ・ビールを減らす予定です) 保険の見直しで、コープを考えています。 シンプルなプランになるのですが、死亡2000・入院5000・ がん300万で足りるのでしょうか。 (住宅ローンは私の父が組んでいるため、団信が主人に適用されません。父は元気です) 上記をふまえまして、もう一人・もしくは後2人子供を 欲しいと思っていますが どのようにしていけばよいか、具体的に教えてくださると うれしいです。 主人の給料は数十年かわらないと思います(販売ですので・・・) 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    結婚3年目、専業主婦です。 私も夫も30歳で、1人子供がいます。(2歳) 結婚と同時に頭金1000万で一軒家を購入しました。 毎月の家計は、下記のような感じです。 手取り収入 20万円(ボーナス年間60万) 児童手当  1万円 夫小遣い 30000円(ビール代は夫の小遣いから) 住宅ローン 58000円 食費    50000円 雑費    5000円 電話代(携帯含)10000円 生命・医療保険 17000円(3人分→夫のみ生命保険です) 光熱費 25000円(冬はガス代がかかるため) 水道代  6000円 ガソリン代 5000円 車は、軽自動車と普通車2台所有しています。近くに公共機関が無い為、2台はかかせません。その為、自動車保険は2台で85000円ほどかかっています。 現在、貯蓄は100万しかありません。 あまり、貯蓄ができないのですが見直す点を教えてください。

  • 家計簿診断お願いします

    30代前半、子供無、二人住まい(夫婦)です。回答頂ければ幸いです。 夫収入 手取り 200000円 ボーナス470000X2 私収入 先月退職の為 収入は0とします(失業保険が出る予定です) 家賃   15000円(社宅) ガソリン 10000円 食費   60000円 携帯   10000円(二人) 化粧品  10000円 煙草   15000円 保険(夫)12000円(55歳満期で500万円で受け取り、年払いです) 保険(妻)3000円 (掛け捨て、年払いです) 車保険  3000円(年払い) 電気   11000円 ガス   9000円 水道   2500円 通信費  5800円 雑費   20000円(義両親へ最低月1は料理をしないといけないので) 交際費  20000円 です。私が仕事を辞め赤字になる予定です。しばらくは事情があり仕事をする予定がないので 困っています。 尚、貯蓄は 10年定期900万 国債5年600万 社内預金300万 投信200万 1年定期600万 普通預金600万で 退職金予定(今月)500万←預け先に迷っています。 何でも結構です。注意、アドバイスがあればいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    【夫】手取り収入   25万円 【義母】生活費として  3万円 【児童手当】      2万円 --------------------------------- 月収入合計      30万円 【住宅ローン】   87000円 【電気】       5000円 【ガス】       5000円 【水道】       5000円 【通信費】      6000円 【携帯2台】     6000円 【食費】      20000円 【ガソリン】     7000円 【雑貨】       1000円 【オムツ・ミルク】 20000円 【夫医療費】    10000円 【夫小遣い】    30000円(昼食費込) 【年払い積立】   37000円(生保・固定資産税・団信・車維持費) 【車購入積立】   20000円(3年満期・残2年) ------------------------------------- 月支出合計    259000円 貯蓄  【郵便局定期】350万円 【貯蓄預金】 250万円 【妹貸し】  190万円(2年後に全額返済予定) 【投資】    60万円 【車用貯金】  40万円 --------------------------- 貯蓄合計  890万円 夫に喘息の持病があり毎月医療費がかかります。入院も何回かしてます。 3月に双子が産まれたので、これから光熱費や育児費なども増えそうです。 一人7000円/月の学資保険に加入する予定です。 400万円を返済額軽減する繰上げ返済しようと計算してみたのですが、年間で22万円程しか下がりませんでした。 このまましばらく使う予定のない貯蓄なのでどうするのがよいでしょうか? 私が仕事を辞めてから貯蓄が思うようにできていないので減らさないように頑張っていましたがこの先のライフプランを考えるとある程度今の貯蓄を残しておくべきかなぁと思っていますが・・・・。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう