• ベストアンサー

彼氏をヒガんでしまいます

agl-btの回答

  • agl-bt
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.5

 割り勘ですかね?  おごってもらいましょう。私は35歳ですが、最近の若い人って割り勘なんですよねー。うらやましい(この場合は逆かもしれませんが)。  私は、生活苦しかったですけど、おごってましたよ。旅行代出してもらって旅行に行けばどうでしょうか?  出してくれない男なら別れても良いのでは?

mhz1984
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 最近の男性は見栄を張ってでも おごろうという気にはならないのかも しれません。 会社が倒産して、それを親に言えず お金に苦しんでいて、お金に敏感になりすぎている ようです。

関連するQ&A

  • 生活できません。。。

    グッドウィルに派遣で働いていました。今は派遣先だった会社に正社員で雇ってもらえましたが、グッドウィルの給料が安くて毎週お金をもらっても生活費はいつもぎりぎり。支払いに追われるばかりで貯金もありません。親にもお金を借りたりして生活をしのいできましたがついに底をついてしまい、せっかく仕事が決まったのにあと1ヶ月は給料がもらえません。とうていグッドウィルからお金がもらえるとは思えません。給料がもらえるまで支援してもらえる所は知りませんか?

  • 彼氏と彼女は、どちらが正しい?

    彼氏が 「結婚して子供が産まれたら色々お金かかるし、貯金もしときたいから君はもっと働いてほしい。」 と彼女に言ったら、 彼女は「結婚して今よりもっと働かないといけないなら結婚しても子供いらない。」 と言いました。 彼氏と彼女、どちらが正しいと思いますか? ※彼氏は週6日仕事の正社員。彼女は週4日仕事のアルバイト。 彼氏は漫画を大量買いしたり不動産投資をしていたり趣味にお金を沢山使うタイプ。彼女は趣味にはお金を使わず節約家なタイプ。 現在の貯金額は彼女のほうが上。給料は彼氏のほうが上。

  • 結婚後への不安…

    現在25才の、介護職員です。 先日遠距離の彼氏と、来年くらいに結婚しようと話が進み、両親にも挨拶をすませました。 彼のことは大好きだし、結婚は本当にうれしいです。 けれど不安があります…。 それは、結婚後の生活の事。 私の今の給料は、手取りで13万くらい。 派遣の介護職なので、ボーナスはありません。 彼氏は同い年で手取り20万くらいで、ボーナスはあります。 貯金は2人合せて300万くらい。 私は体が強くないので、結婚後は今の仕事は辞めるか、 パートにしたいと思っています。 それで、今の彼氏の給料で暮らしていけるのでしょうか? 子どもの養育費、家のローンなど… やっぱり、私が結婚後も社員などで働きにでるか、 もっと貯金をしてから結婚すべきなのか… もしよければ、相談にのってください。お願いします!

  • 彼氏と別れたい

    彼氏と別れたいです。。 お互い28歳、付き合ってまだ2ヶ月です。 ほんの1週間前に彼の両親とも会い、この先も将来を見据えて付き合っていこうと思ってました。 彼には学生時代ギャンブルにハマりパチンコで作った借金((200万)を任意整理を経て返済したという過去があります。 あまりに衝撃的で信じられなかったですが、何とか自分の中でこの事実を受け止め、消化していました。。 しかしよくよく聞くと26歳で返済は終わったものの、現在に至るまで貯金はゼロ。 ちゃんと正社員で働いていますが、飲食店なため待遇も悪く給料は18万程度。 内緒で携帯をチェックして分かったのですが、父親にちょくちょくお金を融通してもらっているようです。 そのお金を生活費、デート代に当てているみたいです。 彼にはお金のこともあり転職も進めていますが、行動を起こす気はないようで、考えさせてと言われました。 何かあんなに好きだったのにすっかり気持ちが冷めてしまいました。。。 幻滅したし、軽蔑してます。 私は学生時代から独り暮らしをしてきたし、両親も離婚してお金に苦労してきたので、金銭面にだらしない人、ギャンブルをする人は無理なんです。 もちろんの彼にもきつく言ってあります。 彼はあと半年時間をくれと言われました。その間に貯金はもちろん、転職についても考えると言ってます。 客観的に彼の言う半年を待って改善できる期待はありますか? でももう彼と結婚をする気はありません。 借金、ギャンブルは治らないと思っているし、親に話したら反対されるのもわかっているからです。何よりそこまで彼を思う強い気持ちもありません。 私が見捨てたらかわいそう、という情しかないんですが、バッサリ別れを告げようと非情にもなれません。 どうしたらいいか。。。 どなたかアドバイスお願いします(>_<。)

  • 派遣をしてみたいという彼氏との結婚が不安です

    現在、結婚を踏まえて(2年後位になりそうです)付き合っている彼氏(25歳)がいます。彼は今、正社員で勤務していますが、丸2年勤務後退職、派遣で働きたいと言っています。正社員退職後は、私の住む県に引越をし、派遣の仕事を探したいようです。 彼氏はまだ現在の会社しか知らないので、色々な会社で働いてみたいようです。チャレンジしたい気持ちはわかるのですが、将来結婚をするかもしれない彼氏が、結婚後も派遣で行くのではないかと、不安になっています。(理由は下記の通りです) ・私自身、派遣で勤務しており、正社員に比べて金銭面、待遇面において不安定な仕事であると考えているから ・男性がメインで外で仕事をして、女性は家事がメインという思いが強いため、彼氏が頼りなく感じてしまう 彼氏は結婚後、家事は分担するから共働きをしてほしい、子供はお金が貯まってからでいいと言ってきます。私も働くつもりですが、時間に余裕がある派遣をすると思います。そうすると、彼氏からは、私が派遣だから自分も。。。と言われそうな気もします。 以前彼氏に、派遣は不安定だということを話しましたが、今の世の中、派遣は多いし、これからは雇用形態にこだわらなくてもいいんじゃないかとのことでした。確かにそうですが、やはり不安です。 子供を生むことになったときに、彼氏が派遣だと生活が不安定と言おうと思いましたが、彼氏が先日、貯金を貯めてから子供のことを考えようと言っていたので、そのような言い方では納得してくれないような気が します。 今の時代私のような考え方は、古いでしょうか? また、彼氏にどのように言えば、伝わるのかアドバイスをいただきたいです。

  • 費用のこと。これは平等?

    費用のこと。これは平等? こんにちは。 彼との結婚式を控え、お金の話をしています。 結婚式+新居費用(引越、家電、他)…約500万 彼の貯金(正社員)…約400万 私の貯金(派遣社員)…約200万 それぞれの両親からの祝い金…100万 新婚旅行は今のところ考えていません。 彼『貯金を全て使う訳にはいかないから、俺は300万を出す。他は頼む。』 すると、私の貯金が0になってしまうのですが、 彼300万、私200万、と、金額的には少ないので、 反発して良いものか、感謝して良いものか分かりません。 皆様ならどうされますか?

  • 派遣切り

    派遣切りが取りざたされています。息子は正社員ですが、小企業でこのところの経済悪化で倒産しそうです。友人のお子さんも同じような状況です。派遣だけでなく正社員もリストラにあっている人も多くいます。 正社員でも社宅にいれば追い出されます。 以前テレビで(たしかKDDIだったかな)派遣の方たちが雇用条件について訴えていましたが、驚くほどの時給だったように記憶しています。 派遣といえども給料を貰い、寮に入り、それなのになぜ貯金もないのでしょうか。昨日テレビに出ていた人は15000円が全財産と言っていました。ホームレスになった人もいるといいます。 今まで働いてきたものはどうしたのでしょうか 私のところは地方です。給料も安いです。 パートの時給だって、700円なんてザラにあります。 正社員だって150000円とかザラにあります。 もっと安くても皆将来を考えて考えてそれなりにやりくりしているのではないでしょうか。 救うべきは派遣だけでしょうか

  • 27歳 派遣社員の貯金額

    27歳の派遣社員です。 最近になって突然自分の貯金の無さに焦ってきています。 社会人になってから5年目ですが、 最初の1年の正社員以外、全て派遣社員です。 自宅は田舎なので勤務先までだいたい月3万程度の交通費が かかります。 もちろんボーナスは出ません。 こういう状況のため、今頑張って正社員の職を探しています。 だって27歳なのに貯金額が60万程度しかないんですもん・・・。 早く正社員になって、あと2年で最低200万は貯めようと 思っています。 結婚資金も貯めないといけないし。 20代後半の派遣社員の皆様、 貯金はだいたいいくらぐらいされていますか? 27歳(実家暮らし)で貯金60万なんて人いませんよね?

  • 両親へのプレゼント、旅行・・?

    今まで派遣社員で働いていたので、ボーナスというものがなかったのですが、正社員となって、変なんですが、この時期にボーナスをもらいました。 初めてのボーナスですし、両親になにかプレゼントしたいと思っています(^_^) 旅行がいいかな?とも思うのですが、どこかいいところはないでしょうか? ボーナスも大きい金額ではなかったので、北海道や沖縄のような遠い所は、金銭的に難しいのですが、6,7万位でいい所があったら教えて下さい。 ちなみに両親は大阪に住んでいるので、関西・中国・四国・東海地方位の場所がいいです。 季節的なものでオススメな場所もあれば教えて下さいm(_)m 旅行ではなく、ほかにプレゼントして喜ばれたものがあったら、それも教えていただけたら、嬉しいです☆

  • 私には2年付き合っている彼氏がいます。彼氏は就職して1週間も続かず仕事

    私には2年付き合っている彼氏がいます。彼氏は就職して1週間も続かず仕事をやめたリ1年以上仕事を続けたことがあリません。そんな彼氏は今無職でバイトもなにもしていません。私は正社員で働いていて彼氏は働いていませんでした。でも同棲したいというお互いの気持ちもあリ私はお金を貯めました。その間彼氏は仕事を見つけました。私は仕事をやめてバイトと家事を両立して彼氏が正社員で働こうということになリ私が仕事やめたあたリに彼氏は仕事をはじめて彼氏の給料が入るまでは私の貯金でやっていこうということになリました。しかし彼氏はその仕事を1週間しないうちにやめました。それからすぐ仕事をさがすといって2ヶ月ちかくたちました。その間貯金してたお金ばかリ減リ底をつきそうな状態です。私はバイトの面接を受け結果待ちの状態で彼氏は働こうと言う意志が伝わリません。こんな彼氏とこのままやっていけるか不安です。 そんな中私には気になる人ができてしまいました。 その人は今大学生なのですがもう就職先は決まっているそうです。その人も私を気に入ってくれています。 「彼氏のことでそんな悩んでつらい思いしてるなら俺んとこきな。俺はちゃんと働いて養っていく自信あるしおまえ1人が頑張る必要ないと思う」 といってくれました。 その彼とは 会ったことがなく 紹介で連絡をとって 気になったので 会ったこともない彼と 付き合うのも不安だし 会いたくてもなかなか 会える距離じゃなく 車で高速つかっても 15時間くらいの 距離でお金のない 私はまだ会うことが できません。 私は今の彼氏も好きだし 気になっている 彼も好きだし でもお互い 難点と良い点があって 悩んでいます。 アドバイスや ご感想お待ちしています。