• ベストアンサー

生キャラメルをかわいくラッピングできる商品

来月結婚式をするのですが、 式の最後に皆さんにお配りするプチギフトを 手作りの生キャラメルにしようと思っています。 そこで、手作りの生キャラメルに適している ラッピング用品をご存知の方がいたら (できれば商品が載ってるURLも) お教えいただけるとうれしいです。 楽天などでは探してみたのですがあまりいいのはありませんでした。 よろしくお願いしますm(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoozzz
  • ベストアンサー率46% (144/311)
回答No.2

ラッピングというのは、生キャラメルを個々に包む紙ということでしょうか? 私はワックスペーパーを使っていますが http://www.knoflik.net/item/kz-wpcrt-br.php http://ivory-laundry.com/kitchen/wax.htm http://chacha-net.jp/SHOP/00641.html ワックスペーパー、ろう引きペーパー などで検索できます。 個々に包んだ物を、入れるボックスやなどの外装は100円ショップにも 可愛い物がたくさん売ってますよ。

kinging
質問者

お礼

とても参考になるURLありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは こういうのですと潰れちゃうかな? http://store.shopping.yahoo.co.jp/umimuko/opp7039.html これではちょっと高いですよね http://sakurasakura.ocnk.net/product/169 キャラメルはセロファンで包みますよね http://www.package-shop.jp/product/crystal.html?gclid=CLGHh-KVppkCFcIvpAod1F0_pw ご参考までに

kinging
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャラメルと生キャラメルの違いは?

    タイトルどおりになりますがキャラメルと生キャラメルの違いは何なのでしょうか? ウィキペディアには生キャラメルは花畑牧場の商品登録出願中となっていますが、花畑牧場が有名になる前から生キャラメルは存在していたと思います。 ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 結婚式のプチギフトのラッピングについて

    8月に結婚式を挙げることになりました。 母親が製造・販売している手作りジャムをプチギフトとしてゲストに配ろうと思っています。 ただ8月の式なので、ゲストに配るまで式場の冷蔵庫の中に入れておいてもらうことになっています。 そこで質問なのですが、透明なフィルムでラッピングしたまま冷蔵庫に入れると、温度差で 水滴がついてしまう恐れがあります。 でも、ラッピングせずにビンのまま配るのは大変失礼・・・ ラッピングしたまま冷蔵庫に入れても、水滴がついたりビンが曇ったりしないようなラッピング方法は ないでしょうか? できれば綺麗な状態でゲストにお渡ししたいので、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 商品のラッピング用品

    お人形用の服をインターネット上で販売したいのですが、ラッピング用品をいくつか探しています。 まず、商品を入れるビニール袋はどこで販売されているのでしょうか。色はクリアでもいいのですが、他色(ブルー、ピンクなど)で透明というのがあれば嬉しいです。 あと、商品を入れるビニール袋の中に敷き紙を入れたいと思います。 ドット柄、ボーダー柄などの可愛い紙を販売しているお店をご存知ありませんでしょうか。 ちなみに当方は神奈川です。販売店はネットショップでも構いません。よろしくお願い致します。

  • バレンタインの御菓子を手作りします。ラッピング用品を安価で買うには?

    バレンタインの御菓子を手作りしますがかなり大量になります。 100人分程度作る予定です。 因みに1人分当たり数十円のラッピングコストで考えておりますが、100円均一などの商品では正直な所、割高の為、検討外です。 素材の面に関しましては、コストの安い透明の袋にリボンをかける程度で考えております。 ラッピング用品を安価で買うには、どちらで購入するのが宜しいでしょうか? ネットで販売している会社でも構いませんし、出向くならば北九州近郊でも構いません。 私が思うコストと見合えばロッド単位でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 手作り?それともゴディバ?

    彼氏に今年は何チョコがいいか聞きました。 例)生チョコとかケーキとか… そしたら! 「作るんだったらゴディバにして」 とか言われてかなりむかついてます! 彼曰く、作るにしても ラッピング用品とか結構高いから 2000円前後かかるだろう。 チョコ以外のもの(ラッピング用品)に 原材料と同じくらいの値段がかかるし、 結局2000円ぐらいかけるなら買ったほうがいい とか言うんですよ。 でも… 私の手作りチョコが食べたくなくて 言ってる気がするんですね。 意地でもつくるかゴディバにするか悩んでます…

  • 男性がよろこぶプチギフトについてご意見ください。

    男性がよろこぶプチギフトについてご意見ください。 結婚式用にプチギフトを考えているのですが、手作りしようと思ってます。 でも、男性が喜びそうなものがなかなか考えつきません。 もちろんクオリティが必要なのは分かってますが、単純にもらって嬉しいものはなんでしょうか? 今考えているのは、コースターやランチョンマットなどを考えています。

  • 結婚式二次会のプチギフトについて

    こんにちは。来月10月に結婚式をあげるものです。 二次会のプチギフトを手作りのクッキーにしようと考えているのですが、もらった人は手作りだと嫌な思いをする人がいるでしょうか?? 汚いとか、何か変なものはいってないよなって思われたりするのかなと思い、みなさんの意見を聞かせてくださいヽ(^。^)ノ

  • 備前炭について

     結婚式のプチギフトで《備前炭》を配ろうかと考えています。某雑誌で丸くてかわいい備前炭が載っていたのですが、詳しい事が載っていませんでした。 岡山在住なのですが、どこで買うことが出来るかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 ネットでも構いません。来月に式をあげるので焦っています。  それと、プチギフトでおもしろい物やちょっと変わった物、今までもらって嬉しかった物も教えて下さい!!

  • アメリカのウェディングレジストリのラッピングについて

    アメリカのウェディングレジストリのラッピングについて 先に質問した内容と関連して追加で質問があります。 夫の妹(アメリカ在住中)が今度アメリカ人と結婚します。 私と夫は式に出席するため日本からアメリカ往復の飛行機代+ホテル代の旅費がかかるのですが、気持ちだけでもと思い、ギフトレジストリにある10ドルから15ドルくらいのものをあげようと思っています。 【質問1】. 兄夫婦から10ドルから15ドルって少ないですか? 【質問2】. ギフトレジストリで商品を選択すると5ドル追加でラッピングを選択できるようになっていますが、選択した方がよいものなのでしょうか?10ドルから15ドルのギフトに5ドルのラッピングというのは高い(それなら別の商品を追加であげた方がよい)と思ってしまったので、もし失礼にあたらないならラッピングなしにしようかと考えています。 **補足情報**兄弟はそれほど仲が良いというわけではないです。私達が結婚した時には義妹からは特にお祝いはもらっていません。(結婚式自体両親と私達だけで兄弟は呼びませんでした。)夫にまだ相談していませんが、たぶん、旅費がかかるうえにお祝いなんてあげなくてもよい、といいそうです。ですが、私は気持ちだけと思っています。 よろしくお願いします!

  • ドラジェ

    来月いとこが結婚します。手作りでラッピングしたいのでドラジェを探してるんですが、どこに行けば買えますか?やっぱりケーキ屋さんとかでしょうか?具体的に教えて頂けると助かります。

このQ&Aのポイント
  • Windows11のパソコンでPIXUS MG6230のプリンター設定ができない場合、対処法をご紹介します。
  • 設定が出来ないときは、まずドライバーの更新を試してみてください。
  • さらに、プリンターとパソコンの接続を確認し、正しく設定されているかも確認してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう