• 締切済み

スカイプのビデオ通話

ボタンがわかりません。 通常?「発信」ボタンの隣にあるそうですが…どこ????????? ツール→設定で、自分のPC内臓カメラが認識され作動してることも確認できましたが、「通話中ビデオを自動的に開始」なるチェック項目が探せません。。。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

1)Skype2.5の場合 ツール - 設定 ービデオ にあります。 2)Skype4.0の場合 ツール - 設定 - ビデオ設定 に ビデオを自動受信 という項目があります。

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無事解決致しました(^_^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1237/2888)
回答No.2

スカイプのバージョンによって設定画面が違う部分もあるようです。 最新のバージョン4では設定画面の通話~通話設定の中に自動応答の項目があり、それを有効にするとビデオを自動的に開始のチェックが出来るようになります。

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無事解決致しました(^_^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupo
  • ベストアンサー率37% (27/72)
回答No.1

ツール→設定で左側に「一般」・「オーディオ設定」・ 「サウンド」・「ビデオ設定」って在りませんか。

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無事解決致しました(^_^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプの通話画面に、ビデオを開始ボタンがありません。

    こんばんは 先日、ウェブカメラ(UCAM - HIS30M)を購入し、インストールもカメラテストも無事に終わったのですが、質問タイトルにあるように、いざ通話をすると、ビデオを開始ボタンがないので、相手に自分の映像を送ることができません。 ツール→設定→ビデオで、Skypeビデオを有効化にもチェックが付いていますし、Webカメラの項目でも購入したカメラを選択しています。カメラテストでも問題なく映像が映ります。 しかし、通話画面には映像を送るための項目がありません。商品の説明書の図解では、通話時間が表示される部分の左側に、ビデオを開始 というボタンが載っているのですが。。。 ネットでいろいろ調べて、こんな時間になってしまいましたが、解決策を見つけられませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Skypeビデオが使えません

    Eee PC 1000HE, Windows XP, 内臓カメラ使用。 ASUS EeePC Tray ユーティリティでカメラは有効にしています。 Skype ver. 3.8.0.188 インストールしてます。 ビデオ設定で、「Skypeがwebカメラを見つけられませんでした。」となり、ビデオが使えません。 skypeビデオを有効化 にチェック、通話中、ビデオを自動的に開始 にチェックを入れています。 Webカメラ選択は 標準ビデオデバイス のみ選択できます。 Webカメラ設定は クリックできません。 どなたか解決方法を教えてください。 ちなみに最新バージョンの 4.1.0.141 でも同じでした。最新版には skypeビデオを有効化、通話中、ビデオを自動的に開始 のチェック欄がありません。 2009/8/5

  • スカイプの画面でビデオ通話ボタンがありません

    昨日、スカイプをダウンロードし(最新バージョン)ウェブカメラを接続しました。 スカイプの画面を開くと、電話の発信ボタンはあるのですが、ビデオ通話のボタンがありません。(グレーになっているとかではなく、ボタン自体がありません) ツール→設定では、ロジクールのカメラの品番が出てきて、画像も映ります。 ビデオ通話ボタンというのは、相手を誰か登録しないと出てこないものなのでしょうか・・・

  • skypeで音声のみで、ビデオ通話ができません

     1人住まいの子どもと、skypeでビデオ通話をやろうとしたのですが、音声での通話はできるのですが、ビデオ通話ができません。 ○設定<ビデオ(ツール→設定→ビデオ)>2台ともに   skypeビデオを有効化にチェック   ビデオを自動的に開始にチェック   ビデオ自動受信:コンタクトリストのユーザーのみにチェック   ビデオ利用を通知:コンタクトリストのユーザーのみにチェック ○症状   こちらの画面では、自分(親)の映像のみ写る   あちらの画面では、こちら(親)の映像と自分(子ども)の映像が映る(正常) どこの設定が悪いのでしょうか? アドバイスをいただけたらありがたいのですが。

  • skypeのビデオ通話について

    友人が海外赴任になり、skypeをすすめられ、インストールし、使い始めました。 チャット、音声通話はできます。 ビデオ通話で、相手の声も聞こえ映像も見られます。 しかし、こちらの映像が相手に届きません。(こちらの声は届いています。) ビデオ通話の最中に、「ビデオ通話を開始できません。webカメラを使用している可能性のある他のアプリケーションを閉じてください。」という表示がでます。 「ツール」の「ビデオ設定」でも同じ表示がでます。 osはwindows7 ノートpcで カメラ内蔵です。 大変恐縮ですが、まず、アプリケーションとは何かからわかりません。 相手にこちらの音声と一緒に映像も届くようにするには、どうしたらよいかお教えください。 お世話になりますが、どうかよろしくお願いします。

  • skypeのビデオ機能を通話中に起動

    skypeのビデオ機能を「ビデオを自動的に開始」にチェックを入れず、通話中必要なときに開始することはできませんか?

  • isightでskypeのビデオ通話をしたい

    intelのiMacをつかっています。 skypeでビデオ通話をしたいのですがうまくいきません。 iMacには最初からマイクとカメラが内蔵されているのですが、マイクの方は普通につかえるのですがカメラが認識されません。 Webカメラがついている場合skypeでは自動的にカメラのテストが始まるようなのですが、それが始まりません。 どうやったらビデオ通話ができるようになるのか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スカイプのビデオについて

    こんにちは、よろしくお願いします。 スカイプのビデオについてお伺いします。 会議通話では、ビデオは使用できないのでしょうか?以前会議通話したとき、ビデオがONになりませんでした。 また、普段ビデオの設定で、「通話中はビデオを自動で開始」にチェックを入れて使用しているのですが、自動開始に設定しなかったときは、通話中にどのようにしてビデオの送信を開始するのでしょうか。 また、パソコンの画面上、スカイプのウィンドウにおいて、ビデオの画面を拡大して表示することは出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スカイプで必要なときだけビデオ通話に切り替えたい

    こんにちは。 Webカメラ内蔵のスカイプ用セットを買ったのですが、 発信時には通話のみにして、会話中必要な時にビデオ通話に切り替えたいのですが、 どのようにするのがいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • skypeビデオ通話

    Vista(sony VGC-LN70DB)でSkypeをやろうとしています。音声通話はふつうにできます。しかし、ビデオ通話で発信をすると(発信はできます。)相手がとった瞬間にSkypeのプログラムが終了します。相手のビデオ通話をとった時も同様です。着信を音声でとると普通に通話できます。 また、Skypeの「ツール」-「設定」-「ビデオ設定」をクリックしたときもウィンドウがホワイトアウトして「skype は動作を停止しました」のメッセージがでてプログラムが終了します。 ファイアーウォールの例外のSkypeにはチェッが入っていることは確認しました。Skypeをダウンロードし直して、再インストールし直しても同様の症状がでます。原因がまったくわかりません。どなたか教えてください。 ちなみにSkypeのバージョンは4.1.0.136です。