• ベストアンサー

京都大学

京都大学への入学を考えているものです 他の大学と違って どのような特色があるのでしょうか? また、官僚になれるのは東大卒者だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

OBです。 あまり京都大学に関する話を見聞きしていませんか?よく東京大学と比較されて、あれやこれやと書かれていますが。 言葉にすれば、自由、っていうの多いです。 ところで何学部ですか。学部によって大差はないと思いますが、法学部と医学部ではやはりちょっとは違ってくるとは思います。まあ、他の学部の者もほとんど一緒だった気がしますが。 はっきり言って、すべてにおいて自由な学校です。特に文科系に多いですが(私は法学部でした)、通常は決まったカリキュラム(特定の科目を絶対にとらなければならない)というのはほとんどないです。何を勉強しても構わないし、またどこまで勉強しても教授は指導してくれます(僕の文学部の友人は、ひたすらくさび形文字の勉強をしていました。とても不思議でした)。 前者は、京都大学特有だと思います。また、後者は比較的レベルの高い大学なら大丈夫だと思いますが、この点はいわゆるいい大学とされるよい部分です。本当に、レベルはどこまで行っても尽きることがないくらい、すごい人(これは教授だけでなく、友人もそうです)が多いです。 官僚になるためには、確かに東京大学が圧倒的に有利です。個人レベルの話で言えば、大学に入っている学生の意識が高いため、触発されることが大きいです。東京大学の友人が会社の職場に多いですが、話を聞くと、官僚になるための(試験のための)カリキュラムになっています。はっきり行って、よく勉強しています。体系的、かつ網羅的に。 京都大学は、お世辞にもシステマチックに勉強させる形にはなっているとはいえません。なんせ、何を勉強してもいいわけですから。これは、勉強できない体制というわけでは決してないですよ。強制度が異なるわけです。でも、はっきり行って、東京大学の学生はよく勉強しています。これは実感。 また、東京大学の卒業生が多く官僚になると、当然ながら知っている人も多くなるので、中でも有利です。学閥も省庁によって異なると思いますが、確かに旧大蔵省や通産省などは東大有利ですね。でも法務省などは京大閥といわれていますし。はっきり行って、このレベルはあまり考えなくてもいいと思いますよ。 しかし、結論から言えば、京都大学に行くことを超おすすめします。これは、京都大学生なら多分こういうと思います。自然と官僚の勉強をするのがいいのなら東京大学ですが、まだ何になるか決めていないのなら、お勧めです。

zyaba
質問者

お礼

ははははははは くさび形文字おもしろいですねー アドバイスありがとうございます! まさかカリキュラム自体がないのですか?つまり必修科目がないわけですよね!? そうですか、京大の特色は「自由」ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

No1の者です。 「自由」について誤解がないようにと思いまして。 確かに、小中高などと比べる自由とは違います。 束縛されないとか、遊べるとか、そういうのが自由だったら、今の日本の大学は隅から隅までそうでしょう。ようは適当に遊んで、適当にバイトして、っていうことをイメージしてるなら、本当にどこの大学でも、専門学校でも行けばよし。 京都大学は、勉強するのに自由ってところです。世の中のいろいろな疑問、自分なりの不思議を探求するための不思議な場所としていい、というだけです。遊びたい自由が欲しいなら、頑張って受験勉強までして行く必要はないですよ。

zyaba
質問者

お礼

はい、もちろん遊びを主体とした自由をここでは言っておりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

私は学部・修士を京大,博士から東大に代わりました. 工学部・工学系です. 一言で言えば京大は・・・自由ですねぇ. この自由は,まかりまちがえばfreeですが,うまく利用すればlibertyでしょう. あと,共産系の活動が盛んです. 私のときは大葬の礼とかいろいろありましたので,バリストは頻繁にありましたし, 総長室占拠もありました.京都だからと言うのもあるのでしょうが. そういう意味で,いろんな視点で世の中を見るきっかけにはなるかも知れませんね. 私は人文・社会系も楽しく学びました.思想がかなり入った先生がちらほらいらっしゃいましたが... 自分のやりたいこと,専門分野以外をかなり自由に取れるところ,魅力だと思います. 一方東大には進振制度があります. 例えば工学部ですと,2回生までの成績で3回生からの専門(学科)振り分けが 決まります.つまり,これがやりたいと思えば,勉強しないといけないんですよね. そりゃベースとなる知識は必要だし,大学では勉強が主たる目的だからそれは当たり前なんですが, でも大学は勉強だけするところではないとも思います. 発想を育てるためには,机に向かっているだけではだめで,これが京大では「自由」と言う 形ではぐくまれているように思います.結果,ノーベル賞は京大出身者が多い,と.. でも「偉い人」の陰に,私のように「ちゃらんぽらんな学生」はうようよ発生しますが... 必修について,私の時代には語学,体育,自然・社会・人文系それぞれ何単位以上, 専門では,「選択必修」と言うものがありました.でも科目数が多いので,選択の幅は非常に 広いですから,拘束力を感じたことはありません. また,京大では語学などを落としても先へ進めます.私の友人は1回生で0単位, 7回生で70単位,8回生で休学して,結局退学・・・と言うのもおりました. 留年制度が最終回生でのみと言うことです. PS. 北白川バッティングセンターと丸山書店は生活リズムが崩れる元になりますのでご注意を. 思いつくままに...

zyaba
質問者

お礼

そういった先生は各大学にいらっしゃるものですよね。 こう見ると、大学側からの強制、束縛の少ない、学生の自発的意欲を尊重する大学のようです。 ですが、管理される小中高に比べると、大学というところ自体、自由な感じがしますので、「京都大学が他大に比べ自由である」ということはさほど決定的な特色とは感じられないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都教育大学の特色を教えてください。

    京都教育大学の特色を教えてください。 今秋、京都教育大学の社会科領域専攻の推薦試験を受験する高3生です。出願書類の中に志望理由書の提出があり、なぜ京都教育大学なのか書かなくてはなりませんが、大学要覧などを読んでも京都教育大学が他の教育大学と違う点が今ひとつわからず、困っています。自分は歴史が好きで大学4年間で京都の歴史に深く触れたいというのが正直な志望理由なのですが、さすがにそれだけでは志望理由としては弱いと思っています。小学校教員の免許取得のためにはどこの大学の教育学部でもいいわけで、また学生数が少なく濃密な指導を受けられるという点などはどの教育大学に共通するものです。そこで京都教育大学の卒業生、現役の学生さん、あるい京都教育大学に詳しい方がいらっしゃいましたら、京都教育大学の優れている点、特色を教えてください。本来は自分で調べるべきなのは十分わかっていますが、よろしくお願いします。

  • 佛教大学の

    京都にある佛教大学のことを教えてください。 学校の雰囲気、先生のこと、学生のこと、施設のこと、授業のこと・・・ どんなことでも結構です。 入学すべきかどうか迷っています。 ※佛大の特色を主に書いていただければうれしいです。でも、なければなんでも良いです。

  • 京都大学の偏差値ってどのくらいですか?

    医学部に進みたいと思って、探していたら東大がでてきたのですが・・ 京都大学の偏差値ってどのくらいですか?

  • 東京大学大学院への進学

    こんにちは。 現在京都大学人間健康科学科に在学中の者です。 ゆくゆくは東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻の方に進学しようと思っています。 そこで質問なのですが、京都大学の医学科ではなく人間健康科学科からの進学は可能なのでしょうか? 東大大学院のHPによると他大学からの入学は可能な事は分かるのですが、実際の学力の面で入学することは現実的であるかどうかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 京都大学に入学するのは関西の高校生がほとんどなのですか

    京都大学に入学するのは、関西の高校生がほとんどなのでしょうか。 日本の他の地域からの学生は少ないのでしょうか。 日本全国の高校から入学者が集まるのは、東京大学と、東京のその他の有名大学だけなのでしょうか。 関西のトップクラスの高校生は、第一志望が京都大学である人が多いのですか。

  • 京都学園大学について

    自分の妹は一浪で東京大学の理科I類に入りました。 親戚から「自分の息子が出た京都学園大の方が遥かに上」などという ことを言われたんですけど、その京都学園大という大学について詳しく 教えてください。はなっから比較になりませんけど。東大と比べたら。

  • 京都大学の学生への評価について

    私は京都大学の経済学部に通うものです。 みなさんにお聞きしたいのは、京都大学の学生、あるいはOBOGの方への 社会からの評価についてです。 というのも、入学してから 「京大生は遊んでばかりで、他の難関大学に比べ勉強していない」 「自由の元にだらけて過ごし、何も身につけないまま卒業する者が多い」 という声を度々耳にするようになったからです。 上記のような意見はどの大学でも聞かれるものかもしれません。が、 世間的に東大と頻繁に比較され、関西の最難関とされている京大で このように言われるというのは、京大の風潮だ、で済まされない 理由がなにかしらあるのではないかと思い、 社会人となった方の意見を実際に伺いたく質問させていただきました。 私自身優秀とは言えないまでも、真面目に勉強に取り組んでいるつもりです。 在籍している学部上、周りには遊んでばかりいる人がいるのも事実ですが、 個人としては、優秀な方がほとんどの良い大学だと思います。 しかし、東大に比べて、肩を並べているのは特定の分野のみで、 他ではどんどん離されていっているというのは正直あるのかもしれないと感じます。 そんな中で、最近の社会からの評価はどうなのか、というのが非常に気になっています。 上にかいた京大生への評価について、みなさんはどう思われますか? 京大卒業生の方や、職場などで京大出身の人と接している方など、 正直な意見をお待ちしています。

  • 東京大学文科3類から官僚?

    東京大学文科3類から官僚になれますか?官僚は圧倒的に東大卒が多く、他大学とは区別されるようなのです。そこで、京都 大阪 一橋大学の法学部よりも文科3類でも東京大学に入ったほうがいいのでしょうか? 自分は警察庁、外務省、財務省、経済産業省を希望するのですが、東京大学以外から入省出来るのでしょうか? また、国家総合職試験に合格したが官庁訪問で内定を取れなかった場合はまた来年に官庁訪問することは出来るのでしょうか?になれますか?官僚は圧倒的に東大卒が多く、他大学とは区別されるようなのです。そこで、京都 大阪 一橋大学の法学部よりも文科3類でも東京大学に入ったほうがいいのでしょうか? 自分は警察庁、外務省、財務省、経済産業省を希望するのですが、東京大学以外から入省出来るのでしょうか? また、国家総合職試験に合格したが官庁訪問で内定を取れなかった場合はまた来年に官庁訪問することは出来るのでしょうか?

  • 京都大学は本当に自由か?

    京都大学に関して質問があります。 私は現在大学1年生なのですが、仮面浪人して京都大学の再受験を考えています。今の大学環境に疑問があることがその理由です。 私は入学前、大学とは友人たちと一緒に勉強できる場所だと考えていました。しかし入学してみると周りにそんな雰囲気はほとんどなく、ただ授業があるから仕方なくやっているといった様子で、最近では大学に受かったことで満足している(一応旧帝なので)とも感じてきました。また、講義が上手いわけでもないのに出席など授業の束縛も緩くはなく、ほっといてくれたら自分で勉強するのにと思っています。 京都大学は本当に出席などほとんどなく、それでも学生は自分で勉強するのでしょうか?単位が楽にとれて自由だという話はここを含めよく聞きますが、その自由さを学生がどう利用しているかを知りたいです。また、京大は独創性を育て発想を育むことが東大との方向性の違いだという話もよく聞きますが、それはどういうところに感じられますか?特に京大生やOBの方いらっしゃったらお願いします。自分は工学部志望なので、文系や有名な理学部との違いなども詳しいこと知っていたら教えてください。最後に長文読んでいただきありがとうございます。

  • 東京大学、京都大学に詳しい人に質問です!!

    東京大学、京都大学に詳しい人に質問です!! 東大理科一類の偏差値と、京大工学部の偏差値を比べると、 だいたい東大が、67,68くらいで 京大が、63,64 ということで建前では東大のほうが難しいとなっています。 しかし、東大も京大もくそ難しいというのが一般論ですよね。 じゃあ東大と京大、 効率よく勉強したとして、 さらに、同じ時間勉強した、 としたら、 どちらの大学のほうが入りやすいのですか?? (東大理1と京大工学部で比較していただけるとありがたいです。) あと、東工大3類はどうですか? (こっちはわからなかったら回答しなくても大丈夫です。東大と京大がわかっていればじゃんじゃん回答してください!)