• ベストアンサー

何でECTをそんなにつけさせたい?

ここのところ景気対策もあってETCの機器取り付けに補助がでているようですが、何でそんなに付けさせようとすのですか? 単純に渋滞解消のため? 高速道路の業者によっては未だETCの料金所を完備できてないところもあるとか? 詳しい方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>何でそんなに付けさせようとすのですか? 皆さんの回答にはありませんが、ETC制度誕生と同時に、国土交通省管轄の特殊法人が誕生しました。 この特殊法人は、国土交通省出身者が理事・部課長になっています。 族に言う「天下り先」ですね。 また、この特殊法人は「ETCセットアップ料を収入源」にしています。 新たな利権誕生!ですね。 また、このETC制度を利用して「警察庁」も関心を持っています。 ETC搭載車の行動が、一目瞭然なんですよ。 AインターからBインターまで、100キロ走行だと2時間必要だ。 ところが、この車は1時間で通過している。明らかな速度違反! 容疑者が乗ったETC付き自動車がAインターを通過した。今は○○辺りを○○方面に向かっている。 民間会社としては・・・。 ETCを使った、フェリー乗車手続きの簡略化(神戸高松間フェリーで運用中) ETCを使った、公営・民営駐車場代金支払(阪神地区で実証実験中) 将来は、ETCを「(後払い式)電子マネー化」したいようです。 後は、政府が述べている事柄です。 1.ノンストップで料金所通過できるので、ECO。 2.料金所の渋滞緩和。 3.スムーズな高速道路移動(阪神高速から西日本高速移動など) 4.運転者の負担削減(小銭の準備が要らない) 便利と言えば便利ですが、全ての国民に利益があるとは言えませんね。

night-papa
質問者

お礼

 この質問をしようとした理由にoskaさんのような回答内容を期待したのですがどうやら難癖を付けるにはちよっと相手が悪いかな。 個人の利益を求めさせないよう国民は目を見張っていかなきゃいけないんだけど事これに関しては少し政府側の言っていることに筋が通っている。 ただ、その影に隠れて利益を得ようとすることはあまりよくないですね、それにやはりその利益は国民全員が得るべきだ。 私達もしっかりこういうサイト(ツール)を使って政府のやっていることに目を光らせていかなきゃいけないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.5

消費の拡大、刺激、もあると思います。 とにかく、何でもいいから消費しましょう、政府がその手助けをしましょう。 でしょうか。 まずは、ETC関係のカード会社、電気メーカーがうれしいかも。 高速で長距離走ればガソリンも多く消費、GSもうれしいかも。 車の故障する確立も増えるかもしれないので車の買い替えを検討する人も増えるかも、車関係もうれしいかも。 ヒマで困っている地方の観光地や温泉地に行きやすくなるのでお金を使うかも。 など デメリットとして考えられる事故増加、渋滞などは、この際無視。 絶対に効果があるかどうか、デメリットがあるかどうかよりも、とにかく、何かしら対策を実行してみることが優先である。 だと思います。

night-papa
質問者

お礼

 確かに、どれをとっても納得が行っちゃう。 景気対応策にはどうやら効果的なのかな。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.4

国民監視

night-papa
質問者

お礼

 これも一粒で三度も四度もおいしい理由ですね。 悪さできない…

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.3

カード会社のためです。 クレジット会社に天下りしていますから・・

night-papa
質問者

お礼

ふむー  みんなの利益なら良いですが、一個人の利益は良くないですね。

回答No.2

・渋滞解消目的 ・料金所人員削減目的 ・料金所での現金取り扱い量の減少をもくろむ(管理上、防犯上) ・ETC業界、自動車業界の活況目的 ・道路側(料金所)ETC設備投資への期待 ・ETC業界、カード業界からの導入陳情に答える為 上記のいずれか、または全部を各方面から働きかけられているから。

night-papa
質問者

お礼

 この間、首都高と高速道路併用して都心走ったのですが一人で移動するには凄く楽でした。  思った以上の効果で、提供する側も利用する側も利益があれば良いですね。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.1

表向きは渋滞の解消。でしょうけど、本音は料金所のオッチャンをクビにすることです。人件費はバカになりませんからね。

night-papa
質問者

お礼

 コストダウンは良いことだけど中年の私にとってはいささか 頭がいたい話で…  でも事実ですね。

関連するQ&A

  • 今年の黄金週間の渋滞予想

    28日から高速道路の料金がETC搭載車は1000円が実施されますが。出来れば出かけたいですが。 やはり今年のゴールデンウィークはかなりの渋滞が予想されているのでしょうか?高速道路が安いならJRや飛行機からかなり流れてくると予想し渋滞覚悟で出かける人も多いんでしょうか?それともETC車限定だけに例年より若干混むくらい? 生後3ヶ月の子供がいるため車で出かけるのはあえて避けた方がいいんじゃない?とうちの家内が…サービスエリアも混んで入れないかも?と。 どのような渋滞予想になっているか、あるいはどのような時間帯で渋滞を避けるのが賢明か、他の方法の方がよいか、よい対策法をご教示いただければ幸いです。

  • ETC機器をお持ちですか?

    高速道路料金所での質問です。 支払いをETC本体を持っていなくても、窓口でETCカードを使っています。 そのとき「本体機器を持っていますか」と聞かれます。 もっていないと答えますが、もし持っている場合は、どんなことになるか知りたいです。 ご存知のかた、教えてください。

  • 前払いECTの廃止において、今買いだめすべきか?

    高速道路の民営化に伴って、ETCの払い込み方が変わるとの連絡がきました。 私は、関西で、高速道路はあまり使わない仕事ですが、いつも、5万円の前払いで、58000円分の高速代が使えるものを買ってきました。だいたい半年から10ヶ月で、使い切るくらいの頻度でしか使用しません。 ETCの払い込みの方法が変わると、8000円お得な前払いはなくなるようですが、他にお得な利点もあるようで、今買えるだけ前払いをしておいた方が得なのかどうか、わかりません。どなたか、今後のETCのお得な方法をご存知の方は、お知恵を拝借させてください。

  • ETC装着車で観光地ごとにICを降りると料金はどうなるの?

    今月の12日から実施されているETC助成金サービスを利用して、車にETCを取り付けようと考えている者です。 最大の魅力は、土日祝日、ETC装着車なら高速道路が一律上限1000円という触れ込みの話があるからです。 そこで、質問なのですが上記の休日期間中に高速道路を走り、観光地のICで降りて、観光しつつ、また高速に乗ったり、降りたりを繰り返した場合、高速道路のinとOUTごとで、料金が取られるのでしょうか? それとも、休日中なら、例えば3日間なら、高速道路から降りたり乗ったりしても一律1000円なのでしょうか? 高速道路はあまり使わないのですが、この機会にETCを取り付け、土曜日に出発し、瀬戸大橋を渡り、四国を観光して、しまなみ海道を通って帰ってこようかと思っています。 私の考えでは、一回降りたら高速料金を支払うと思うのですが、実際はどうなのでしょうか? しまなみ海道のように、島ごとに高速から降りて観光巡りすると割高になるのでしょうか? もう一つ質問なのですが、大阪方面に行く予定があります。 阪神高速は、昔走った時、片側一車線の区間はよく渋滞していましたが、今はETCが整備され渋滞していないでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • 与党の人気取り優先が見え見えだと思うのですが。

    週末と休日の高速道路の料金所。ETCレーンが大渋滞とテレビが報じてました。大破格値の料金ですから当然でしょう。定額給付金とセットで国民に好かれてもらおうという狙いは一応、成功したかに見えますが、肝心の景気は全くダメですね。私はむろん政策素人ですから、見当違いもあるでしょうが、高速道路の料金値下げは「平日に営業運行中の旅客自動車、貨物自動車」にこそ適用すべきだと思います。土休日のマイカーのETC搭載車だけという狙いは理解はできますが、景気の回復薬にはならないと思うのです。もっと物流とまとまった観光動員に政策の手を差し伸べるべきではないでしょうか?ついでに都市近郊の鉄道建設にも行政は熱意を示してほしいです。結果的にエコに背を向けているような政策は、民と国土を滅ぼします。建設的なご意見よろしくお願いします。

  • 高速道路の渋滞は、解消されるか?

    高速道路、無料でも、渋滞は、解消されるか? 意義あり。 と、思うのですが? 高速道路を今も、作っているけど、解消されるか?

  • 高速道路の料金支払い方法

    高速道路には入る際、最近はほどんど全てに発券機があり何処でその車が乗ったのかがわかるようになっていますよね。しかし、目的地はまだまだ先なのに、途中でお金を数回払わねばならない料金所があり、そこで渋滞になっていますよね。その車が何処で乗ったかがわかるのであれば、途中の料金所なんていらないんじゃないですか?最終目的地の料金所で一括払いをした方がETCなどをつけるより、合理的なように思うんですが、いかかでしょうか?最近高速道路を利用してふとそのように思ってしまったのは、私だけでしょうか?

  • 高速道路無料化の疑問

    1. 民主党は高速道路無料化の財源を“何で”確保するつもりなのでしょうか? 9月2日の『報道ステーション』で、民主党の馬淵議員が「渋滞が起きる箇所では料金抵抗を残す」と明言したので、無料化と借金返済の財源確保を、自動車税やガソリン税などで一律徴収をはかるのは、さすがに“不公平”だと思うのです。 ────────────────────────────── 2. 国交省の試算は、恒久的な無料化の財源を補う“もの”として本当に期待できるのでしょうか? 「経済効果7.8兆円による税収増」という国土交通省の試算は、自民党政権下で腐るほど見てきた「眉唾な情報」とすごく似てるような気がするのです。 「官僚が隠してた情報」という情報自体、かなり胡散臭く思えるのです。ま、根拠のない印象論ですが…… ────────────────────────────── 3. 高速道路の料金所は“ほぼ現状維持まま”という解釈でよろしいでしょうか? 選挙前に、民主党議員がマスメディアが「政権交代でETCは不要になる」と明言したという話は本当なのでしょうか? 民主党の原口一博議員が「ETC利権」を批判してたのは、どこかで観たような気がします。 ────────────────────────────── 4. 民主党の渋滞解消の“具体策”は何か? 料金抵抗を残す話以外に、馬淵議員は無料区間を順次拡大も明言していました。 無料化できない理由に「渋滞」を具体的に挙げていますので、順次拡大には「渋滞解消」は必須条件になるでしょう。 ただし、渋滞を解消する具体的な対策までは言っていなかったので、民主党の具体策を是非知りたいです。 ────────────────────────────── 5. 高速道路有料区間内の“一般道が渋滞化”することはありえませんか? 区間ごとに料金抵抗を掛けると、有料高速道路の区間の一般道の(物流大型トラックなどの)交通量が増しての渋滞化や、それに伴う交通事故や環境汚染などの問題が深刻化する可能性もあると思うのです。 しかも有料区間の住人は、高速無料化の恩恵を殆ど享受することができないのです。 かなり、フラストレーションが溜まることになると思うのです。(あくまで予想です) ────────────────────────────── 馬淵議員の発言を訊くまで、高速道路の有料区間は環状線くらいで、東名も名神も無料化されると思っていました。 なにを今更だったり、トンチンカンな解釈をしてるかもしれませんが、純粋に高速無料化についてよく分からないのです。 国債発行は借金返済を国民全体で賄うという意味でしょうか?誰が正しいと言えるほどの見識は備えていませんが、ただ、山崎養世氏の論と比較すると猪瀬直樹氏の論のほうが健全に思えるのですが……

  • ETCの機械を取り付けしていなくても・・・

    こんにちは。 先ほど、渋滞緩和のための裏技としてTVで放送されていたのですが、高速道路の料金所において、ETC専用料金所でなくても一般の料金所でETCカードを係りの人に渡せば、料金所内の機械で処理してくれて、その上割引にも対応してくれるとありました。 ということは、ETCを取り付けていなくても、カードさえ持っていれば、一般の料金所でカードを使って料金の支払いすることができるということなのでしょうか。 車に詳しくないため、説明がややこしかったら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ETC車載機について

    ETC車載機を購入しようと思っています。 麻生総理大臣がETCを使えば土日は高速道路をどこまで走っても1000円!を聞いてETC取付を検討しています。 カーショップで取付をしてもらうと取付料に5000円位支払わなければいけないようです。 そこで考えたのですが、私は高速道路を走るのは多くても一ヶ月に1回くらいなのです。つまり、ETC車載機(もちろん初期設定済み)を購入して高速道路を走る時だけETCを車に積んで高速道路に入ろうかと持っています。 そこで質問なのですが、ETC車載機を数ヶ月に一回位の割合で車に積んで電源を入れて使用するのは問題あるでしょうか? 言い換えれば、長期間(数ヶ月間)電源を入れない状態が続いても問題ないのでしょうか? 初期設定されているデータが消えてしまう事はないのでしょうか? 誰かご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。