• ベストアンサー

借金による就活への影響

4月から大学三年になる現在大学二年生です。 私には借金(学生ローン20万、三○住○カード10万、ク○ークショッピングローン4万)があります。 また、既に払い終えたのですが、ジャッ○スでも4万円のショッピングローンを組みました。 その返済過程で、口座の引き落としが出来ずに、届いた請求書で支払ったことがあります…。 滞納については本当に後悔していますし反省しています…。 こういう状況で、現在はバイトで稼いで全てしっかり払っています。 質問させていただきたいのは、この借金及びローン滞納の就職への影響です。 金融系への就職は考えていないのですが、他の一般企業への就職の場合、この借金により不採用や内定取消などになってしまうのでしょうか…。 今年の後半から就活が始まるので、凄く不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

人事担当です >一般企業への就職の場合、この借金により不採用や内定取消などになってしまうのでしょうか…。 ご安心下さい...無関係です それと貴方の借金額は微々たる物ですよ(考え方ですが...) 総額で40万円以下でしょ? 奨学金という名の借金をして大学に行かれた方の残高は2-300万円 うちの社員でも結婚してもまだ返済している人も居ます 金融機関への就職時は支障が出る可能性は有ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

金融関係でなければ、それほど詮索しないと思います。 また借金の額も小さいので心配することはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1

引き落し不能とはいえ うっかり、口座残高の確認を怠ったために生じるケースもあるわけで その後速やかに返済した場合、 かつ残高不足のうっかりミスが1~2度程度なら ブラックリストに載る心配はありませんし、 内定取消事由に相当しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親の借金の就職への影響

    現在、大学3年生で就職活動を控えています。 しかし、恥ずかしながら私の親には500万円以上の借金があります。 消費者金融、クレジットカードや住民税の滞納などです。 支払期限が過ぎていて簡易裁判所から通告がきているくらいです。 親に借金があると金融系には就職できないと 聞いたことがあるのですが、実際どうなのでしょうか? また、公務員系にも影響はありますか? 他にも大手の民間企業を受けようと思っているのですが、 無理なのでしょうか? 私自身に借金はありません。 親の借金自体も親戚に頼って何とかするつもりですが、 もうすでにブラックリストに入ってしまっていると思うので、 とても心配になりました。

  • 大学4年 借金癖で精神的に参っています

     現在大学4年で、学生ローン2社に45万 家賃2か月滞納しています。借金癖がついてしまい、精神的に参っています。  借金の原因は、恥ずかしながらギャンブルです。就職活動開始時に就職活動費をパチンコ・スロットに使ってしまい、学生ローンに5万円借りたのが始まりでした。  アルバイトはしており、毎月10万円ほど貰っています。しかし、働いたお金をそっくり借金返済に回すのが悔しく、ついついギャンブルで増やしてからパッと返そうと思い、現在に至っています。先輩や友達に嘘をついてまでお金を借りて打ちに行ったこともありました。現在も借金生活のストレスから、衝動的に行ってしまいます。   大学生活の最後をこのようにみじめな気分で送っていること、働いても働いても何のためにもならないということなど、親に泣きつくわけにもいかず、果たしてどうしたらよいかわからなくなっています。  返済を経験された方などおられましたら、このような時にどのような対処をされたのかご教授願いたいと思っています。  

  • 留年が就活に及ぼす影響について

    僕は国立大学に通う大学生(理系)です。 最近、就職のことが少し気になってきました。 いま2年なのですが、 うつ病になってしまい、治療のため休学をしています。 この休学の影響で間違いなく1年間は留年が決まっているのですが 就活をするにあたって、留年というのは、やはりマイナスに働いてしまうのでしょうか? 留年が決定してる今、就活を想像すると不安感しか出てきません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就活に結婚はどのような影響が…、

    こんにちは。 私は現在大学3年生(男)で就職活動を間近に控えて情報収集等の準備をしています。 結婚と就活についてお聞きしたいことがあります。 もし、婚姻(結婚)していて子どもが居る状態で就活をスタートしたら、どのような影響を受けるのでしょうか? この場合、私は扶養なしとお考え下さい。(相手に子どもを扶養してもらうという形です) 公的機関や大企業ではほとんど悪い影響を受けない、中小企業ではマイナスポイントになる等あると思いますが…いろいろなご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 できれば学生結婚をして就活をしていた方に御回答をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 就活で不安があります

    現在就活をしている大学三年生です。今年は景気の悪化で就職が厳しくなるといわれていることもあり、今からかなり焦っています。そこで就活の進め方などで、アドバイスをいただければ、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 内々定を頂きましたが、私には借金があります。

    大学4年の者です。学生ローンに20万の借金があり、現在返済中です。先日、第一志望の大手通信企業に内々定を頂き、就職活動を終えましたが、消費者金融に借金があることで内々定を取り消されることはあるのでしょうか。採用調査などどの程度行われるのでしょうか。毎日不安でたまりません。

  • 採用に関して借金(学生ローン他)の影響

    はじめまして。 このたび、自分としては深刻に悩んでいます。 只今大学院修士1年で2008年度の新卒採用のための就職活動を始めたところです。 ふと、自分の身辺を考えてみたときに借金があるのです。 それも、学生ローンです。いわゆる消費者金融と同じ扱いですよね。 借りなくても十分に生活ができたのですが、遊びのために 借りてしまい現在約50万円の借入があります。 反省し、コツコツと返すつもりはあるのですが何分、額の大きさから、就職活動中に返済できる見通しはありません。早くてもあと1年はかかかる計算になりました。 借金をしたことを反省して、後悔したころには既にこのような状態でした。 借金があり、しかもそれが学生ローンからあるということを調べられ たら、だらしのない人間だと思われますよね・・? 就職に不利になったりはしないかがものすごく不安なのです。 自分なりにネットで検索してみた結果、一般的には「身辺調査において個人の信用情報を調査するのは禁止されているため、関係は無い」(参照:http://www.1bijin.com/cash/archives/2005/11/post_36.html)という答えが多かったのですが 実際には調べられているのではないかと不安になってしまいます。 ちなみに、借金があることが理由ではないのですが金融業界には就職希望はありません。 借金は不利になるのか、もしくは関係が無いのか。 それについて何かご存知である方、 あるいは、自分と同じように借金があっても内定をもらうことができたという方 のご回答よろしくお願いします!!

  • 借金の就職への影響

    私は大学3年生です。 金融機関、特に銀行への就職を志望しており、 就職活動に関する情報収集を始めている所なのですが、一つ質問があります。 それは、銀行に就職活動するにあたり、借金はどのように影響するかということです。 銀行等の金融機関は、他の業界に比べて、内定を出す前の身辺調査が厳しい傾向があると聞いております。 当然、借金履歴なども調べると思うのですが、私は現在、クレジットカードで35万円程の借金があります。 カードは3枚で、会社は、ドコモDCMX、ANA-JCB、みずほVIEWsuicaです。 キャッシングも利用したことがあります。 支払い延滞等は起こした事は無く、来年1~2月までには完済しようと計画しているのですが、 履歴等はどうしても残ってしまうとの事で、私の場合、やはり銀行に就職するのは、かなり厳しいでしょうか? 本当に後悔しております。お叱りも受けるかもしれませんが、 回答待っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 就活

    私は現在就職活動中の大学4年生です。 航空業界を目指していて何社か受けていたのですが、まだ1社も内定をもらえていません。。。 しかし諦めきれないのでエアラインスクールに通い、来年度も既卒で頑張ってみようと思っているのですが、アルバイトをしながら就活するか、違う業界に就職して就活を続けていくか迷っています。 他の業界も受けていたのですが、まだ内定もらっていません。。 実際大卒でフリーターというのはどうなんだろうとか、また働きながら就活できるのか内心不安でいっぱいです。 是非アドバイスお願いします!

  • 現在借金あり 銀行への就職

    私は現在地方銀行への就職を考えています。 借金は140万 内訳はアットローン55万    学生ローン2社40万    マルイ30万 20万です。 このような場合、信用調査された時点でアウトですか?? もしくは内定を頂いてから信用調査されて取り消しになるのですか?? 事情があり内定をもらってから取り消されると、個人的に非常にまずいのです。

このQ&Aのポイント
  • GT-1000のアンプモデル、Juggernautにはいくつかの問題があるようです。
  • 音がこもったり、歪まなかったり、ピッキングの反応が悪いという声があります。
  • ドンシャリな音ではなく、低音がボンボンするようなアタック音が出ることもあるようです。
回答を見る