• ベストアンサー

世界的にみて、吉田美和やMISIAの歌唱力は通用すると思いますか?

kujohojiの回答

  • kujohoji
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

日本で'60年代に洋楽の影響でポップスというジャンルができましたが その時代からみても、 声量、表現力などなど歌唱力では日本人の歌手で世界に通用する人は未だに誰もいないと思います。 ご質問の吉田美和、MISIAはあくまでも日本レベルの人です。 しかも日本でも歴史に残るという実力者ではないと思います(決して悪くいってるわけではないので)。 ’60年代にグループサウンズのブルーコメッツがエド・サリバンショーに招かれて出演し それはそれで日本人ミュージシャンとしてはすごいことだったのですが、 そこで名だたるアメリカのシンガーたちと共演しての メンバーやマネージャーのK氏の感想は 「まったくレベルが違うことが分かった」と言っておりました。 私は50半ばを越えておりますが、日本の歌謡曲、POPs、そして洋楽ともに好きですが 洋楽のPOPSのほうが奥行きが深いというかアキがこないというのは 歌唱表現力の差があるのかな?とも思います。 私より年上のジャズシンガーの女性も同様なことを言っておりました。 人種、民族的な違いは勿論のこと 世界のマーケットを相手にしている米国の音楽産業とは元から歌唱レベルや作り方が違うこともあるのでしょうね

関連するQ&A

  • 日本人の歌手で世界に通用する歌唱力の持ち主はいる?

    時代は問わず、日本人の歌手で世界に通用する歌唱力を持つ歌手っていますか?

  • 日本が世界に誇れる歌手、世界に通用する歌手、世界で認められている歌手、

    日本が世界に誇れる歌手、世界に通用する歌手、世界で認められている歌手、世界で活躍した歌手は誰でしょうかでしょうか? サザン、チャゲアス、ドリカム、小室、アムロ、ミスチル、ザードあたりでしょうか。 よろしくお願いします。 もちろん個人的な意見でも構いません。

  • 吉田美和さんの英語の発音が

    CMなどでドリカムの英語バージョンが流れていますが、 どうしても発音が良いとは思えません。 たしかに歌は上手い方ですが、 英語の曲は耳障りです。 リズムも音の抑揚も奥行きがないと言うか・・・日本英語なんです。 でも、発音が完璧だとか、日本では彼女が一番という人たちがいます。 英語の発音を勉強されている方、 どう思いますか?

  • 歌唱力のある歌手

    あなたが歌唱力があると思う人は誰ですか? 歌手名と、その人の歌唱力が最も分かる曲を教えてください

  • 韓国人歌手の歌唱力

    おはようございます。韓国の歌手にはまっています。 はじめは韓国人だという抵抗はありましたが、やはり 歌唱力は本物だと思っています。曲調は日本の方が好きですが、 歌唱力では、日本の歌手以上・・かもしれません。 どうして、あんなに歌がうまいのでしょう。日本では一般人が 歌えるようなレベルの歌が流行って、海外に通用する歌手(double など) が10位以内に入らないのが残念です。最近韓国人歌手のBoAが 出てきて10代前半にもかかわらず、日本人以上の歌唱力と安室ばりの ダンスを披露して、すごいなあと思いました。ダンスは日本の方が上だなんて 思っていた自分が恥ずかしいです。やはり、リズミカルな韓国語に 原因があるのでしょうか??

  • 世界の英語の通用度

    こんにちは。世界には色んな言語がありますが、その中でも断トツで 広く使われているのは言うまでもなく英語ですよね。しかし、日本のように英語一本であれだけ勉強してもロクに話せない人も多いですよね。 そこで質問ですが、非英語圏に国で 英語が日本よりも英語の通じにくい国、日本と同じくらいの通用度の国、日本よりも通じる国を大まかに 分類して下さると嬉しいです。

  • アイドルの歌唱力

    アイドルの歌唱力 80年代以前のアイドル歌手には、ビジュアル最優先で正直歌唱力にはだいぶ疑問のある人が 多かったですけど、近年においては程度の差はあれ、歌手を名乗るなら見た目だけでなく実力も問われるようになってると思います。 まあそうではない人もたまにいますけど、昔ほどではありません。 やはりこれは見る側の目も厳しくなってきたという事でしょうか?

  • 「歌唱力のある歌手」とはどんな歌手でしょうか

    「歌唱力のある歌手」というのは、どんな歌手なのでしょうか。 人に聞くと、吉田美和やSuperflyのような歌手だという返事でしたが、 一般的にどんな歌手のことを言っているのでしょうか。

  • 英語は本当に世界中で通用する言語なのでしょうか?

    英語は本当に世界中で通用する言語なのでしょうか?

  • 歌唱力NO1

    最近日本でもミーシャ、平井堅、ゴスペラーズなど、歌唱力に定評のある人材がメジャーなって活躍しています。もちろん演歌歌手などはうまくて当たり前なのでしょうが、J-POPに限っていえば、楽曲とアイドル性が勝負、歌唱力は二の次というのがまかり通っているといっても過言ではありません。しかし、どんなに頑張ってもやはり海外のヴォーカリストには絶対かなわないですね。さて、世界で最も歌唱力があるヴォーカリストは誰だと思いますか。2~3名挙げてみてください。複数でもグループでも有名でなくてもかまいません。皆さんのお考えをお聞かせください。念を押させていただきますが、ただ「唄がうまい歌手」ではなく、「声力と音域の広さとリズム感を持ち合わせた超人的ヴォーカルコントロールが出来るヴォーカリスト」です。ちなみの僕の場合はSTEVIE WANDERです。