• 締切済み

スクロールバーについて教えて下さい

Windows98からXPに変えたばかりで未だ戸惑う場面があります、宛名印刷用にエクセルで住所録がありましたがXPに移行したら(100人位)縦のスクロールバーが二分されて空間が出来てしまいました、元の様にするにはどうしたら良いのでしょうか。

みんなの回答

  • mindatg
  • ベストアンサー率48% (110/227)
回答No.1

[ウィンドウ(W)]→分割の解除

rsy8181
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

rsy8181
質問者

補足

仰る通りウインドウ(w)を開くと分割はありますが解除はありません分割をクリックするとエクセルの画面が分割され解除で元に戻りますがお尋ねしたスクロールバーの分断された状態には影響がありません更に別の方法があれば教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのスクロールバーについて

    エクセルのスクロールバーについて エクセルの縦のスクロールバーは動くのですが、画面がスクロールしなくなってしまいました。 解決策を教えてください。

  • エクセルのスクロールのバーの幅が狭くなってしまいました

    何かの拍子に エクセルのスクロールのバーの幅が狭くなってしまいました!! 縦のスクロールバーや横のスクロールバーも・・・。 それに伴い、エクセルのシートの上下の高さも低くなってしまいました! シートを切り替える時も眼が悪いので若干不便です。 元に戻す方法はあるのでしょうか?

  • エクセルのスクロールバーについて

    エクセル2002にて 縦方向のデータがそれほど多く無いのに、何かの加減で縦スクロールバーの長さが非常に小さくなり操作性が悪くなることが有ります。 このような場合に、スクロールバーの長さを適正な長さに戻すにはどのようにすればよいでしょうか?

  • スクロールバー

    現在HPを製作しています。 その過程で出た問題なのですが何かヒントになるような情報があれば教えていただければと思い、質問します。 HPの型としては、フレームを使って上下に分割されたものです。 起こった問題の現象としては ・下フレームで縦にスクロールバーが発生した時に、(おそらくスクロールバーの幅分)横スクロールバーが出現してしまいます。 ・こうして発生した横スクロールバーはブラウザの横幅を広げても消えません。 ・縦スクロールバーが消えると同時に消えます。 どうにかして縦のスクロールバーが出ても横は出ないようにしたいのですが、現在ヒントとなるものがなく闇雲に原因を探している状態です。 もしこのような現象に対してヒントのようなものをお持ちの方がいましたら。 知恵を貸していただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スクロールバーが薄いです。

    何度も更新をしていたHPをwindowsで表示してみたら、 縦のスクロールバーが薄くなってしまいました。 MACだと通常通り表示されます。 スクロールバーは消えたわけではなく、 薄く表示されている状態です。 今まではwindowsでも表示できていたのですが…。 薄い矢印みたいなものがあるので、それで下方への移動は可能ですが、原因が分かりません。 Dreamweaver4で作業しています。 訳の分からない質問で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • エクセルの表にスクロールバー

    エクセルのSheet1に、いくつかの表を作っています。 その中のひとつに、縦に長い表があります。 その縦長の表さえ短ければ、画面をスクロールせずに済むので その表だけにスクロールバーをつけたいのです。 ちなみに、H10:AB40にあるその表を、H10:AB27の範囲で表示させたいです。 ウインドー枠の固定では違う表の表示がうまくいかないので、はやりその表だけにスクロールバーをつけたいです。 よろしくお願いします。

  • VBE画面の縦のスクロールバーがマウスホイールで動

    エクセル2003・vistaです。 VBE画面の縦のスクロールバーがマウスホイールで動きません。 エクセル2003・XP エクセル2007・win7 だったら、マウスホイールをグリグリしてスクロールバーを動かせます。 原因と対策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スクロールバー

    アイフレームを利用してHPを作っているのですが、アイフレームの中の 横にスクロールするバーだけを消したいのですがそんなことは出来ますか? スタイルシートなどで出来るのでしょうか・・・?? (縦にスクロールするバーはとっておきたいんです) 教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • Excel 縦スクロールバーでデータが動かない

    お世話になります。 PC:lenovo X61 OS:XP Excel:2000 【質問内容】 エクセルのスクロールバーについて質問がございます。 縦スクロールバーを左クリックしながら、上下動をすると、 連動してエクセルの行データも一緒に動く筈なのですが、 データが動きません。 左クリックを離すと、該当行のデータまで移動される感じです。 ScrollLockがされている訳ではありませんし、 ウィンドウ枠の固定も関係ないようでした。 エクセルの設定なのか、OS側の設定なのか、 分からないまま非常に困っています。 どなたかご教授をお願い致します。

  • 水平スクロールバー

    どなたか教えて下さい。 エクセルで特定のファイルを開いた際に、水平スクロールバーとシートタグが表示されないことがあります。 「ツール」-「オプション」で表示されるウインドウの表示タグを見ても、水平スクロールバーのところにはチェックが入っています。 このような場合にはどうしたら表示されるようになるのでしょうか。 ちなみに、現在のOSはXPでOFFICEは2000ですが、98SEの時も表示されないことがありました。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-630CDの廃インク吸収パッド交換方法と分解方法についてご相談いただきました。Windows10でUSBケーブル接続、ひかり回線利用の環境でのトラブルです。関連するソフト・アプリについては特に指定がありません。
  • MFC-630CDの廃インク吸収パッド交換方法と分解方法についてご相談いただきました。Windows10でUSBケーブル接続、ひかり回線利用の環境でのトラブルです。関連するソフト・アプリについては特に指定がありません。
  • MFC-630CDの廃インク吸収パッド交換方法と分解方法についてご相談いただきました。Windows10でUSBケーブル接続、ひかり回線利用の環境でのトラブルです。関連するソフト・アプリについては特に指定がありません。
回答を見る