• 締切済み

処女の方に真面目な質問です。

noname#82172の回答

noname#82172
noname#82172
回答No.1

21歳処女です。 高校生の時から4年ほど片思いをしまして、一般女性が処女を卒業しやすい時期に男性と付き合うことはありませんでした。 その片思いも結局実らず、男性から告白されお付き合いしたことは何度かありましたが「なにか違う」と思いセックスまで至りませんでした。 高校生で幼い独りよがりの恋といえどあの片思いは燃え上がるような恋でした。 やはり女性の本能なのでしょうか、その人の子供がほしいと高校生の分際で思いましたし(笑)。 きっとそんな燃え上がるような恋をできる相手じゃないと「初めて」をあげることができないと心の奥底で考えているんだと思います。 たぶん私はまた「この人の子供がほしい」と思える相手が見つかるまでセックスはしないと思います。

yabukiren0
質問者

お礼

有難うございます。貴女の考え方は正しいと思います。 「この人の子供がほしい」と思えてセックスしても、相手の人への思いが強ければ強いほど、別れてしまった時、喪失感は凄く強いでしょうし次に行けないほどの傷になる可能性がありますので出来る限り結婚されるまでしない方がより良いでしょうね。 きちんとした男性であれば貴女の意思を尊重してくれるでしょうし理解される筈ですのでね。 御答え有難うございました。

yabukiren0
質問者

補足

セックスは簡単にするものではないと思いますので貴女のように強い意志と気持ちをもって生きる女性、男性が増えると素敵な世の中になると思います。

関連するQ&A

  • 未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することは「正義」だと思いますか?

    未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することは「正義」だと思いますか? yahoo!知恵袋というサイトでは、未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することが「正義」で、それに反論すると「悪」になるみたいです。 しかも非処女批判に反論する=貞操観念を持つ人、または処女・童貞を批判しているとみなされるという訳のわからない図式になっています。 皆さんは未婚の非処女を批判・誹謗・中傷することは「正義」だと思いますか? 未婚の非処女は無条件で「悪」ですか? 未婚の非処女と言っても、性犯罪にあわれたり、婚前交渉していても処女をあげた相手を結婚すれば批判対象にならないようです。

  • 他サイトで非処女(元彼に処女を捧げた人)が「性獣」と呼ばれているのを見

    他サイトで非処女(元彼に処女を捧げた人)が「性獣」と呼ばれているのを見かけたのですが、何故「性獣」と呼ばれてしまうのかわかる方いらっしゃいますか? 婚前交渉は認めても、処女を捧げた相手と別れてしまったら「性獣」となってしまうそうなのですがちょっと私には理解が難しくて…。

  • 童貞・処女で結婚された方にお聞きしたいと思います。

    18歳の高校生です。男です。 結婚するなら絶対に処女がいいと考えています。 結婚について考えるには若輩過ぎる事は重々承知しています。 ですがどうしても,婚前の非処女を「他の男性に汚された」と感じてしまうのです。私の独占欲と潔癖性が原因かもしれません。他の男性のモノが入った所に自分のそれを入れるなど,想像もしたくありません。 ちなみに,妻に処女であることを求めるならば自身も童貞であるのが筋だと思います。彼女のsexの誘いを断った事もあります。 しかし,処女(童貞)と結婚すると,浮気されやすい聞いたことがあります。あまりに異性とのsexの経験が少ないと,結婚後に異性を欲してしまうとか。それは非常に不安なことです・・・。 また,私も青二才ですし,将来,心境の変化が訪れるかも知れません。 そこで恐縮ですが,童貞・処女で結婚された方にお聞きしたい事が2つあります。 1.処女で結婚された女性の方で,結婚後,正直に言って他の男性を経験したいと思ったことはありませんか? 2.童貞で結婚された男性の方で,過去には私のように「処女がいい」と考えていらっしゃった方で,しかしその後処女でない方と結ばれた方がいらっしゃいましたら,どのような心境の変化がありましたのかお聞かせください。 お暇なときで構いませんので,どうぞ宜しくお願い致します。

  • 処女の疑問

    こんにちは。いつも質問に答えていただきましてありがとうございます。 私はまだ性交渉を持ったことがないのですが、自慰などで指を入れることがあります。二本位指をいれる事があるのですが、『これって…気持ちがいいの?』という感じで… やっぱり好きな人の事を考えるとドキドキします。そんなものでしょうか?(精神的充実?) また、指を中に入れていいものなのでしょうか? もし将来大切な人と交渉を持つとき、なんだかきゅっと締まってないなんておもわれるのでしょうか? もう処女膜なんてない?!と内心心配なんかしてみたり… 経験していないのにこんな質問は変だと思いますが、是非経験者のかたアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 処女で子宮頸がんの検診を済まされた方いらっしゃいますでしょうか?

    処女で子宮頸がんの検診を済まされた方いらっしゃいますでしょうか? 今回会社で検診を受けることになったんですが、気になっていろいろな質問を見てみたら「性交渉によってなるものだから処女は検診の必要がない」という意見と「可能性がないわけじゃないから受けた方がいい」という意見があって混乱しています。 確かに、何においても100%ということはないので受けるなら受けたらいいんでしょうが、やはり抵抗があるというのが本音です。 この検査が好きな人というのはあまりいないと思いますが、そういう経験がないのに検査とはいえ見られたりがものすごく不安です。 受ける方向で話を進めているので、同じような境遇の方で実際に受けた方がいらっしゃったら感想や検査結果を教えていただきたいと思います。 もし、処女なのにあまりいい結果ではないということがあるのか、興味本位ではなく本当に知りたいと思います。 また、それ以外にもアドバイス等ありましたら教えて下さい。

  • 男性に質問

    現代では婚前交渉が当たり前の如く行われてますが、 男性の皆様は彼女、奥様にする女性は処女であって欲しいですよね? 実際 非処女の彼女、奥様と付き合われてる方は どの様な心境ですか? たまに脳裏を過ったりしませんか? 女子高生の頃に当時の彼氏と…なんて思って苦しくありませんか? どの様に受け入れてますか?

  • 処女の方と出会うには

    失礼します。 26歳の童貞の男性です。 学生時代は殆ど恋愛経験が無く、 社会に出て今まで4人の方とお付き合いしてきましたが、 相手の方が非処女と判明した時に私の方から別れを告げてきました。 (出会いは友人の紹介や社内等で、 最も長い方で1年ちょっとお付き合いしました) この質問をご覧になられる方は、女性を傷つけないように 付き会う前に処女であることを確認すべきと 思われるかもしれませんが、例え処女の方でも最初にそんなことを 聞かれたら引いてしまうはずですので、あえて確認はしていません。 処女の女性に拘る理由は主に以下の2点です。 1、やはり自分以外の他の男性と性体験された方は、 どうしても恋愛対象に見れない。 嫌な気持ちになってしまうし、今までの自分の中での 根本的な考えですので、どんなに相手の事が好きでも 覆すことが出来ない。 2、私の友人が何年か前に童貞を捨てたのですが、 避妊をしていたのにも関わらず性病をうつされてしまったこと。 どうやら彼女の元彼経由だったようですが、 それ以来私も怖くなり、より一層処女の方を求める気持ちになった。 そこで2点質問があります。 質問1・・・回答者さんの周りで、自分と同じような考えの処女の女性 もしくは、同じ考えでなくても処女の女性がどのくらいいますか? (処女かどうかは見た目で判断出来ないと思いますので、 何となくで結構です) 質問2・・・容姿の普通な処女の方とはどこで出会いやすいでしょうか? そろそろ真面目に結婚の事も考えていきたいので、 ご回答の方を宜しくお願い致します。

  • 婚前交渉の問題点?(現代)

    以前「QNo.4123124」で質問させていただきました。 そのとき回答者様方には処女観の成り立ちや、昔の婚前交渉の問題点について回答を頂きました。ありがとうございました。 現代の日本(といわず世界)では、婚前交渉が当たり前になりつつあります。それって悪いことなのですか? 性についての専門書を読みますとたくさんの「年々増加する婚前交渉」についての記述やグラフが載っています。 私はそのほとんどが、暗に「婚前交渉はいけないことだ!」といっている気がしてならないのです。 …だったらその専門家の方々が思う問題点とは何なのでしょうか?できれば「性病の問題」以外の回答でお願いします。 どなたか教えてください。問題点は何ですか?

  • 非処女の反論

    女性の過去を気にするなんて器が小さい ⇒あなたが受け入れた男まで受け入れる男はいません  器の意味を取り違えないでください 女性だけに貞操を求めるの? ⇒あくまで少しでも男性に依存しようとしている女性に対してです  男性並みに働き生活費を折半するつもりの女性にまで貞操は求めません  (もちろん処女であった方が旦那は喜ぶでしょうが) モテない童貞必死 ⇒レッテル貼りしかできないなら書き込まないでください  童貞であろうがなかろうが議論の正確さには影響しません 非処女は恋愛経験を積んで成長した(だから非処女と結婚しろ) ⇒成長はセックスがないとできないものなのですか?  男性側のニーズに見合った成長ですか?自分本位ではありませんか? 処女はお前を選ばないよ ⇒では非処女は処女に劣ると認めるのですね 自信がないから過去の男と比べられるのが怖いんでしょ ⇒怖い怖くないの問題ではありません  一生養っていく伴侶に他の男が手を付けているのが受け入れられないのです 処女を美化し過ぎ ⇒処女を美化しているわけではありません  非処女とは結婚したくないだけです 本当に愛していたら処女非処女関係ない ⇒本当に愛している人だからこそ辛いのです  3年で恋愛感情はなくなると言われています  汗水流して働いて稼いだ給料で非処女を養っている状態で  恋愛感情から家族愛へスムーズに以降できるでしょうか? 処女かどうかだけで女を判断するなんて最低 ⇒処女かどうかだけで判断しているのではありません  あくまで処女はただの前提です  処女であった上で内面や相性等を考えることになります いまどき処女はブスばっかりだよ ⇒だからといって非処女を選択する理由にはなりません  非処女なら容姿端麗で性格も良い保証はない これらの意見に反論できるでしょうか?

  • クリスチャンに関するいくつか疑問(特に婚前交渉)

    真剣な答えをお願いします。 結婚するまでの婚前交渉は禁止されてると聞きますが、それは男子とて同じことなんでしょうか? でないと合点が合いませんよね。 もしも、敬虔なクリスチャン(男性)がいて、神に純潔や貞操のお約束書きをさせておいたりリングを授けたりするなかでそういうことをするということは神のルールや規定違反になるのではないのでしょうか? 女子はダメだけど男子は別に良い、というのは間違ってる気がします。 かつて女子の処女や男子の童貞という言葉は誉め言葉とされていました。 それくらい、神様に純潔や貞操を誓ってるんだという証にもなりましたが、さいきんはどうだろうか?童貞と聞くと蔑称。まだ子供という意味だととらえかねない。性行為をしたから大人になったというのはどこかの宗教の紛い物の教え、もしくは湾曲した捉え方と言っても良い。 本来は婚前交渉はタブーで、一人行為も本来はタブー。だけどそれは生理現象なので仕方なく緩和されてるけど、本来処女や童貞という言葉は(これだけ神の教えを守り純潔を守ってる)という意味になります。 どこか間違いがあれば指摘してくだされば訂正します。しかし、少しこの「婚前交渉が大人の証」という風潮に疑問を呈したいです。 宗教的観点からもお願いします