• ベストアンサー

ながなわをカンボジア語で

j2000jpの回答

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.1

クメール語で何というかは知りませんが、カンボジアでも「(長)縄跳び」や「ゴム跳び」は子供達の遊びです。 遊具を出せば、何をするかは子供達にもわかります。 現地で、子供達に教えて貰ったらいいと思いますよ。 一緒に遊んで貰えたら、最後にプレゼントしてあげて下さい 「だるまさんがころんだ」(のようなもの)もあったと思います。 ホントに何かしてあげたいのは、遊んでいる余裕すらなく、昼や夜でも働いている子供達なんですけどね。

tsukita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こどもの遊びは、万国共通なんですね! ながなわは、もちろんプレゼントしようと思っています。 >ホントに何かしてあげたいのは、遊んでいる余裕すらなく、昼や夜でも働いている子供達なんですけどね。 今回カンボジアに渡航するにあたって、 カンボジアの歴史や文化についてはじめて学びました。 孤児や物乞いをするこどもがいるという事実を知っても、 私にはまだ、それが実感としてわかりません。 今回の渡航を通じて、それを肌で感じて、考えたいです。 そして、経験に留まらず、直接ではないにせよ何かの行動に結びつけたいと思っています。 >>話がそれてしまいましたが、上記の質問の回答をご存知の方がいましたら、是非教えてください。

関連するQ&A

  • カンボジア旅行について

    今度、カンボジアに旅行に行こうと思っています。 そこでいくつか質問があります。 ・現地では英語、日本語はどのくらい通じるのでしょうか? ・カンボジアの学校を見学したいのですが、いきなり訪問するのは迷惑ですよね?何かいい方法はないでしょうか?? ・宿代をなるべく安く住ませる方法はありますか?? ・現地でドライバーを1日雇ったらいくらぐらいになるのでしょうか?? 回答お待ちしています。

  • カンボジアへ行った方にお聞きしたいです。

    こんにちは。よろしくお願いします。 今度カンボジアを訪れてたいと考えています。 初めての国なのでツアーで申し込むことにしております。 その際に、孤児院を訪れたいと思っています。 日程を見る限り、ツアー最終日に半日程訪れる形になっています。 一緒にいく友人との兼ね合いもあり、そのツアーにしようと思っているのですが、ツアーそのものは子ども達との触れあいと銘打っているものの、半日だけ孤児院に行くというのは、子ども達からしても現地の人からしても、やはり冷やかしなどと思われてしまうでしょうか。 もちろん、訪問先に迷惑になってしまうことは重々承知の上です。 ですが、自分は真剣に孤児院というものを見てみたいという気持ちから訪れたいと思っています。 同じようにツアーの一部として孤児院訪れた方やカンボジアによく行かれる方、 ボランティアをなさっている方などの意見を聞かせていただけると有り難いです。 乱文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • カンボジアで日本語教師として働きたい

    現在20才の大学2年です。 以前ボランティアとして、カンボジアの孤児院で子ども達と何日間か交流していて、大学を卒業したらカンボジアで日本語教師として働きたいと決心しました。 日本語教師になるには、4年制大学卒業・420時間の講座履修・日本語教育能力検定に合格、と聞いております。 国内で働くためには講座を受け、検定に合格している人の方が採用は多いらしいですが、 海外(発展途上国など)で働くには、ボランティアとしてなら上記三つの条件が無くても採用してくれる所はあると聞きました。 私は現在4年制大学を卒業見込みで、今年または来年の日本語教育能力検定試験を受けるつもりです。 卒業資格と検定合格。この2つを取得した場合、卒業した時点でカンボジアで求人を探してすぐに働ける事は出来ますか? 何年間か住み込む覚悟はあります。

  • 韓国語で

    次の日本語のせりふは韓国語でどのように発音するのでしょうか? 旅行の際に友人らに対して使用したいので日本語にはなおせない発音も多くあるのではと思うのですがあえて日本語表記にするとどのような発音になるか、で構わないので教えて頂けたら嬉しいです 1 久しぶり 2 元気にしてた 3 あまり変わってないね 4 今日は来てくれてありがとう 5 いい思い出になった 6 体に気をつけて仕事頑張って 7 美人、かわいい、かっこいい 8 今度は日本に来て

  • カンボジア・シェムリアップの旅行会社をご紹介下さい。日本語対応化のメルアド・電話番号をお教えいただければ助かります。

    カンボジア・シェムリアップ旅行を計画中です。現地旅行会社をご紹介下さい。日本語対応可のメルアド・電話番号をお教えいただければ助かります。よろしくお願いします。 ただし次の3社は除かせていただきます。 nctvovageはガイド料が高いです(半日42ドル)。 クロマーツアーはガイド料が安い(半日20ドル)ですが、女性の日本語ガイドさんがおりません。 reservehotel.orgは、yahoo!メールには回答しない方針だそうです。 なにとぞお助け下さいますようお願い申し上げます。

  • ベトナム、カンボジアへの子連れ旅行について

    タイトル通りですが、12月にアメリカ人の主人、4歳と5歳の子連れでベトナム&カンボジアへ1週間の旅行を計画しております。ツアーではなく、格安チケットを買ってフリーでの行動をする予定です。ツアーだと主人が日本語が分からないという部分と、子供が幼いため騒いだりすると他のお客さんに迷惑がかかる可能性もあるので、個人で行く計画にしました。 私も主人もベトナム、カンボジアは始めてで、これまで欧米諸国ばかりを旅してきたため、アジア諸国は全く旅馴れておらず、現地の土地勘や知識が全くなく、また今回子連れで起動力が落ちることもあり、計画やコースを組むのにも非常に苦慮しております。 「日本→ホーチミン→プノンペン」での移動が便利かな???と漠然と話しております。 子連れでもお勧めのコースや便利な移動手段などがありましたら、是非教えてくだされば助かります。アンコールワットがプノンペンから非常に遠いのですけど(調べるまで知りませんでした)、カンボジアに入ったらやはりアンコールワットにはいくべきでしょうか?子どもでもアンコールワットは楽しめますか? 是非計画に役立てたいと思いますので、色々ご教授いただければ非常に有り難いです。 宜しくお願いします★

  • どなたかドイツ語に訳せる方お願いします

    今度、ドイツからのお客様を迎えて夕食会をするのですが、その際にドイツ語であいさつをしようと思っていますが、書店などで探しても、なかなか見つからないので、こちらで質問させていただきます。 内容は、「ようこそ、いらっしゃいました。今夜はどうぞ楽しんでください。」といった感じです。 ドイツ語の発音などがわからないので、片仮名で書いていただければ助かります。

  • 日本語しか話せないですが海外就職を考えています。

    日本語しか話せないのですが海外就職を考えています。 もちろんこれから必死に頑張って覚えるつもりです。 これから海外に出て日本の面白いもの(食品や雑貨)などを世界中 飛び回って海外に売り込めるようになりたいと考えております。 まずは、自分が赴く場所で取引先も含めて開拓したいと思っていますが いかんせん、日本語しか話せないのでこれから勉強するつもりでいます。 勉強のため渡航⇒現地の商社に就職という道を考えていますが 日本語オンリーでも採用ってしてもらえるものでしょうか?

  • カンボジア旅行について

    カンボジアのアンコールワットに行こうと思っています。いろいろとこれまでの質問や回答も見たのですが、あらためて、お聞きしたいと思い質問させていただきます。 女性の一人旅です。アジアの旅行は初めてです。 (1)7分丈のズボンでも大丈夫ですか (2)航空券を予約して、ホテルや観光は自分で手配します。 その際、ホテルと空港や観光地の移動はどのようにしたらよいでしょうか。 現地ツアーを頼んだ方がよいでしょうか。 (3)夜のマーケットが有名と聞きましたが、女性一人では危険でしょうか (4)シルクのストールなどを買いたいと思っていますが、どこにいけば買えますか?(品質がよく、価格が手ごろ)買うときの注意などがありましたら、教えてください。 (5)ホテルは1泊5000円くらいを考えていますが、衛生面等を考えるともう少し奮発したほうがいいものでしょうか。また場所はどのあたりにしたらよいでしょううか。 質問ばかりですみませんが、不安もあり、どうぞよろしくお願いいたします。

  • カンボジアに持っていくドル

    今度プノンペンin・outのカンボジアに行こうと思っています。 リエルよりUSドルの方が良い、便利という書き込みを見て、USドルを持っていこうと思います。 いくつか質問があり、列挙いたします。 1、 いくらくらい持っていくと良いでしょうか? 1泊5ドルの宿に20日間泊まるとして100ドル。 プノンペン⇔シュムリアップバス20ドルくらい? アンコール3日券チケット40ドル。 飲食代1日10ドルを20日間として200ドル。 計360ドル。 あと自転車をたまに借りたり、トゥクトゥクにたまに乗ったり、少しのお土産(予定ではアンコールクッキーと小物)で40ドル。 計400ドル。 20日間の旅行で4万円も掛からないのですが、こんなものでしょうか? この費用を忘れてるなどありましたらよろしくお願いします。 2、 現地で1万円をリエルに変えると大量の紙幣になりそうなので、1000円札を1~2万円分くらい持って行こうかと思ってますが、1000円札の両替は可能ですよね? 3、 国内で円からドルへの両替は銀行が一番だと思いますが、○○で両替しとけ!みたいなお勧めがありましたらよろしくお願いします。 4、 FIXチケットを買うつもりですが、出国の際に空港税を取られるのでしょうか? 調べたら忘れずに25ドル(だったかな?)を残しておくようにとか書き込みを見ました。 5、 ドルとリエルの紙幣で財布がパンパンになるような気がするのですが、皆さんどうされているのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。