• ベストアンサー

彼氏・友達いない歴=年齢。疲れました

radbumpの回答

  • radbump
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私の年はあなたの半分くらいなので、偉いことは言えませんが、気持ち の持ちようだと思います。 例えば、誰かが話しかけてくれた時に、あなたの反応次第で、友達になるか、ならないかは変わると思います。 前向きに考えるようにしていれば、いつかは良いことが起こると思います。

siosioi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前向きに、というのは大事なのは分かっているのですが これまでの人生、語りきれないほど苦痛なことが多すぎて ・・・またそのストレスで新しい病気にかかって入院したり。 逃げても、逃げても不幸が追いかけてくる感じで。 頑張っても、報われないと、どうしてもネガティブに なってしまうんです。 でも、もう一度、前向き思考になるよう 努力していきたいと思って頑張っている毎日です。 前向きに考えていれば、いつか良いことがある。 いい言葉ですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに。。友達が欲しいと思うのは・・

    私には、8年間同棲している15歳年下の彼氏がいます。 彼は優しくて 私には勿体ない位の人です。 昨年の暮れに 私は仕事を辞め・・彼と一緒に、実家の方に引越ししてきました。 今は、全て彼のお給料で生活しています。 彼の仕事は 13時間拘束の夜に仕事へ行き、朝に帰えるという、いわゆる夜勤をしています。 私は、その寂しさなのか・・・ 彼には内緒で ブログを今・・・作成しました。 それも 友達が欲しいとぃう内容のブログです。 こんなブログを作ったなんて わかったら 嫌われますか? 私的には 疚しい気持ちなどなく 友達が欲しいのですが・・・ 下心あるよぅに勘違いされるものですか? 私が80歳になっても彼は65歳です。 彼に『80歳になっても 愛してくれる?』って聞くと・・ 『愛するしかないでしょ』って 本当に優しく言ってくれる彼です。。 嫌われたくはありません! すぐブログは消したほぅがいいですか? それとも・・友達位 募っても 問題はないでしょうか? 彼氏がいるのに。。友達が欲しいと思うのは・・不謹慎ですか?  回答お願いします。

  • 彼氏と彼氏の友達についてです。

    彼氏と彼氏の友達についてです。 私の彼氏の友達がいるんですが。 2人はすごく仲がいいです。 でも、その友達がめちゃくちゃ性格悪くて。 私めちゃくちゃ嫌いです。 彼氏と私が付き合い初め、〇〇(彼氏)は遊びだからなど、言ってたらしいです。 自分が真ん中に立ちたい性格で、自分より上みたいな奴がいたら、その人の周りにいる人達にあることない事言ったりする人なんです。 今は付き合ってますがカノカレになる前の友達なんか、その彼女に彼氏の悪い所とか色々言ったりしたり。とにかくめちゃくちゃ性格悪いです。 でも、私の彼氏はその友達の事がめちゃくちゃ好きみたいで、相棒とか呼びあってます。笑 彼氏が、〇〇(友達)は結構イイヤツなんですよ。 とか他の人にはなしてて…どこがいいのかなぁとかおもいます。彼氏も彼氏でその友達が嫌いになった人を嫌いになるんです。しかも友達だけの話聞いただけで!笑 笑っちゃいました笑 私そーゆーのすごく嫌いです笑 私はまず彼氏が私と遊びだとその友達がすごく嫌です! 一緒にいる友達で左右される彼氏も嫌いです! もぉどうしたらいいですか。 悩みすぎて2キロ痩せて、カンジタになりました。 アドバイスお願いします。

  • 友達になってと言われ困っています。

    最近、ハンドメイドの作品を紹介するブログを立ち上げたのですが いきなりの 「友達になってください」というコメントに困っています。 同じ趣味の方との交流が出来たらいいなとはもちろん思っているのですが その方は中学生でブログも学校生活が中心の記事で 同じような趣味っていう感じでもないですし、 私は20代なので(ブログには表記してませんが)趣味をどうこうではなく話が合いません。 こういう方にはどういう返信をしてあげればいいのでしょうか…

  • 彼氏いない歴=年齢。彼氏がいそうに見せるには?

    私は今21歳で、彼氏いない歴=年齢です。 どうしても誰かと付き合いたいというわけではないのです。 彼氏がいないことで友達や先生に勝手に清純キャラにされるので腹が立ちます。 見下されているような気がして気分が悪いです。 でも私は大人しいため、何も言い返せず、無視するか無言で睨み付けるくらいしかできません。 彼氏がいないことは誰にも言ってません。 言わなくてもいないことを見抜かれてしまうので悔しいんです。 外見や性格はどうであれ、彼氏いそうに見られる人っていますよね。 そういう人たちは私と何が違うんでしょうか? あと彼氏がいるように見せるにはどうすればいいんですか? 化粧はしているし髪も毎日手入れをしてるし、服装にも気を遣っています。 シンプルだけど変じゃない服装を心がけています。 (シンプルといってもジーンズにスニーカーとかじゃありませんよ) 体型もメリハリがあって女らしいと思っています。(自分で言ってすみません) アクセサリーは付けません。(付けるとかえって野暮ったくなる) ごちゃごちゃした格好はあまり好きじゃないんです。 彼氏がいそうに見える服装、髪型、仕草などあったら教えてください。 一瞬でも「彼氏がいそう」と思わせたいんです。見下されたくないんです。

  • 友達の彼氏が嫌い

    友達の彼氏が嫌いで困っています・・ 友達に新しく彼氏ができたのですが、その人が私の嫌いな人で・・・。 一緒に遊ぼう、でかけよう、飲み会しよ と誘われるんですが、 友達の彼氏に会いたくなくて断っています。 ただ 毎回断るのも気が引けてきたので はっきりと友達に あなたの彼氏が苦手で行きたくないということを伝えたら それは●●(私の名前)にも問題がある 私の彼氏も●●のことが苦手っていってた と言われ、それならなおさら無理に誘ってもらわなくても・・・って言ったんですが、 友達は納得がいかないみたいでそれからも誘ってきます・・・。 どういえば、友達はわかってくれるんでしょうか? その友達とも友達やめたくなってきました・・・。 いい伝え方というか、友達にわかってもらえるいい方ないでしょうか? おねがいします

  • 彼氏の友達について…

    彼氏の友達についてなんですが、よく彼氏を変な遊びに誘います。 彼氏もたまに流されちゃう人で怪しい行動を時たま見うけます。 今同棲中で私はただ普通に生活したいだけなんです。 でもその友達のせいで最近もよく喧嘩をします。 彼氏に少しでも私の気持ちを理解して安心させてほしいんですが、どうしたらいいのかわかりません… アドバイスお願いします。

  • ”彼氏だけがいい”という考えは重いですか?

    現在19歳大学2年生の女なんですが、 わたしの恋愛観が人とずれてるのではないかと思い質問させていただきました。 まずわたしは彼氏以外の男性の友達はいらないというタイプです。 正直学校やバイトで会えば親しく話などもしますが、誘われたりすればすべて断ってしまいますし、 日常会話的なメール、電話に関しては基本すべて無視です。 メールも上下関係が生じる部活の先輩なんかには返しますが、 mixiやブログなど限られた枠内での交流は一切しません。 これはもちろんその人たちが嫌いとかそういうのではなく、 自分のつきあっている人との境界線をきっちり引きたいからです。 わたしには3年半ほどつきあっている5歳上の彼氏がいるのですが、 昔はそれなりに男の子たちと遊んでしまい、 彼を酷く傷つけてしまうことがありました。 それを悔やんでいる今、彼氏だけを『特別』とし、 他の男の人ときっちり区別をつけたいんです。 彼氏は「メールくらいならいいよ」と言ってくれますが、 それも自分の中では許せません。 もちろんつきあっている人がいなければわたしも普通に男の子たちとはコミュニケーションをとるのですが、 今は彼氏のことが好きなわけですし、自分にとって親しくする男の人は彼氏のみ。 彼氏を傷つけわたしたちのトラブルになるような可能性があるものは、 最初から一切なくしたいんです。 浮気なんてもうもってのほか。 …やはりこれってちょっといきすぎというか重いですか…? 自分がそうであるせいか、つきあっている方にも同じことを求めてしまいます。

  • 30歳 友達も彼氏もいない

    わたしは子供のころから友達がいなくて、20歳になるまでずっと地元の子たちにイジメにあってました。20歳以降は、長年のイジメや仲間外れのトラウマで、 精神的におかしくなっていました。 今、30歳となりましたが、ようやくトラウマやイジメの記憶が整理されてきて、 気持ちが安定してきました。 また、冷静になればなるほど、 なぜ私はこんなに酷い目にずっとあってきたのか、悔しくて泣きそうになります。 彼氏も友達もいない 空っぽの30年間、 あまりにも空しい 死んでしまったほうが楽かな? なんでこんな人生になっちゃったのか 分からない… 原因はなんだと思いますか?

  • 友達の彼氏を悪く言ってしまいました…

    私は友達の彼氏が嫌いです。理由は、見栄はり、ロマンチスト、元遊び人だからです。コンドーム無しでHしていた時期があったらしく、その事を自分の友達に自慢していたという事を違う友達に聞き、ますます嫌いになりました。 私は友達が心配なのと、正直私自身が友達にそういう人と付き合ってほしくないという勝手な気持ちで、彼氏さんが遊び人だった事や、都合悪くなると忘れたふりする所とか、友達に暴露してしまいました。 友達は平気な顔してましたが、もし自分が彼氏を悪く言われたら腹が立ちます。 全て去年の話なのですが、やはり暴露する事はなかったな、と反省しています。改めて謝った方がよろしいでしょうか?それとも、その事に触れず今まで通り接し、友達がその話題を出してきたら謝った方がよろしいでしょうか? 友達はその彼氏さんと同棲してからあまり遊んでませんが、これからも友達でいたいです… 同じような経験がある方、どうやって解決したか教えて下さい。 長々と失礼致しました。よろしくお願いします。

  • 彼氏のいない友達

    あたしの友達への対処に困っています。 あたしにはここ1週間ほど前に付き合い出した彼氏がいます。 その彼と付き合いだした日の約2週間ほど前にも他の人と付き合ってました。 別れた理由は好きじゃなくなったのと好きな人ができてしまったからです。 そしてその好きな人が今の彼氏なんです。 で、あたしの友達も2・3ヶ月前までは付き合ってたのですが別れ(振られ)、 あたしだけが付き合っている状態が続いています。 特に今回付き合ったのには、うらやましい気持ちが強いようで よく嫉妬(?)して、八つ当たりをしてきます(フリーな期間が短いですし・・) それで最近すこし不機嫌な感じなんです。 あたしも八つ当たりされて気分が良い事はないので困っています。 あたしにはどうすることもできず、なんだか罪悪感を感じてしまいます。 だからあまり友達の前では彼氏の話を出さないようにしてるんですが、やはり話に出さないといけないときも あるので、対外そのたびに不機嫌そうな顔になります。 そのたび胸が痛みます・・・友達の機嫌(仲)を直すには彼氏と別れた方がいいのでしょうか・・・。 他にもどうにかして友達の好きな人とくっつけてあげるか・・・いろいろ悩んでいます。 ちなみに友達はとても負けず嫌いで、強がりで嫉妬心も強いほうなんです。 彼氏とも友達とも仲良くいいなかでいたいのですがこれはただの欲張りですか? 一体あたしはどうしたらいいのでしょうか??