• ベストアンサー

メタルヒーターを使っているんですが、これは体の内部も卵みたいに茹で上がっちゃいませんか?

この製品を家電量販店で買う時、 製品の前に掲げてあった、 説明書みたいな看板が掲げてあった んですが、そこには、 従来の電気ストーブだと卵が生のまんま、 ですが、このメタルヒーターなら 遠赤外線でこの通り、 と茹で上がったゆで卵の写真がのっていました。 卵がこんなに茹で上がるんだったら、 人間の体の内部も茹で上がっちゃいませんか? 特に脳が心配で、怖くて頭に向けて使えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ご安心下さい。 確かに、遠赤外線は、可視光線よりも衣類や生物の表皮の奥まで届く特性があります。 ただ、届く距離は、セイゼイ数ミリ(2~3ミリ)程度。 人間の、温感、冷感神経は、皮膚の直下にあります。 表皮+皮下数ミリが有効的に加温できる遠赤外線は、人間はとても暖かく感じるだけの話です。 赤外線ストーブやコタツなどに書かれる「体の芯までポッカポカ」なんて嘘、ありえません。 その茹で卵は、遠赤外線の浸透熱によるものではなく、ストーブの単なる放射熱で茹で上がったものです。 ちなみに、体の奥まで突き抜けるものは、X線などの放射線だけです。 しかし、家庭用のコンセントからの電力程度のX線などの放射線出力で茹で卵は作れるかなぁ???多分無理。

metalusura
質問者

お礼

遠赤外線は体の内部、臓器などには届かず 茹で上がらないという事ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2963/5784)
回答No.2

>人間の体の内部も茹で上がっちゃいませんか? 卵は熱いと言いませんから。 人間も熱いのを我慢すれば(熱さがわからない人は)、 茹で上がるかもしれません。

metalusura
質問者

お礼

なるほど。確かにそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーボンヒータは体の芯から温まる?

     書斎で足下を暖めるため、30年間同じ電気ストーブを使ってきました。最近カーボンヒータが「体の芯から温まる」と宣伝されているので、買い換えました。でも電気ストーブと殆ど変わらないような気がします。宣伝には、遠赤外線は体の奥まで入るので、体の芯から温まる、省エネになると書いてありますが、そのような感触は全くないです。従来の電気ストーブは半分の値段で売っていましたが、売れ残っていました。カーボンヒータの方は最後の1台でした。  カーボンヒータのメリットって何なんでしょうか?電気ストーブと殆ど大差がないのに、売るための「宣伝文句」に乗せられてしまったような気がして、納得できません。

  • フィルムヒーター カーボンヒーター

    ハロゲンヒーターの購入を検討していたら、カーボンヒーターを見つけました。遠赤外線が多く出るとのことです。そしたら、最近フィルムヒーターというものを見つけました。これも遠赤外線が出るみたいなんですが、一番の違いは、ハロゲン・カーボンはカタログなどに、「~畳用」とは書いてないのです。しかし、フィルムヒーターは能力こそ「3畳」とすくないものの床面積が書いてあります。これらの品物の実際の能力はどうなんでしょうか。たしかに、我が家には電気ストーブがありました、近くは熱く、離れるとすぐに寒く、別のヒーターは、なんとなくぽかぽかしています。店で触ってもハロゲンは熱くないですよね。  長々とすみません。要点はカーボンヒーターには「~畳」と書いてないのにフィルムヒーターには「~畳」とかいてある。この違いを教えてください。

  • セラミックヒーター

    セラミックヒーターについて教えて下さい。 私は冷え症なため10月に入ってから朝や夜には電気ストーブをつけています。昔のもので遠赤外線仕様ではないためか、直接あたると暖かいのですが、部屋が暖まる感じを受けません。 真冬には石油ファンヒーターを使うのでそれまでの期間だけなのですがセラミックヒーターの方が暖まるのなら購入しようかと悩んでいます。 詳しい方教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 遠赤外線パネルヒーターの値段について

    遠赤外線のパネルヒーターの値段の違いについてお聞きしたいのですが・・・ エアコンに比べて乾燥しにくい、体を内部から温める等の点から遠赤外線のパネルヒーターを買おうと思っています。 色々みていくと、値段が5000円弱ぐらいのものから30000円前後の高価なものまであって この差額の元になっているのが何かよく判らないので、もし判る方いらっしゃいましたら 解答していただけると助かります。

  • 遠赤外線の「パネルヒーター」と「ストーブ」の違い

    こんにちは。 過去の質問を読んでそれなりに頭に入れたのですが、単純な疑問が出てきたので教えてください。 暖房器具を購入しようと思い、ネット上の家電店などで色々と商品を見ていたのですが、「遠赤外線パネルヒーター」と「遠赤外線ストーブ」の違いというのは何なのでしょうか? 価格で見ると、かなり後者の方が安いのですが、効果として「遠赤外線」に違いはあるのでしょうか? また、使用時のコストにも違いがあるのでしょうか? ちなみに使用環境は、新築の高層(今冬に引っ越しします)で北向きの部屋、最初はエアコンで部屋を一気に暖め、その後、仕事中(主に夜)は足下暖房と共に、背中の方で暖房器具を使用しようと思ってます。 エアコンは苦手なので、部屋にいる間は使いません。 この状況では「遠赤外線暖房」がいいと思うのですが、どうでしょうか? オイルヒーターはデロンギを持っているのですが、寝室で使用するため(こちらは南向きの部屋なのでエアコンはつけません)、電気代のことを考えて、今のところ二台は持つ予定ありません。 ですが、遠赤外線暖房のコストが高いようなら、オイルヒーターを購入しても良いとは思ってます。 家で仕事をしているため、冬は電気代が高くて困っています。一番良い状態をアドバイスしてください。 どうかよろしくお願いします。

  • カーボンヒーターかどうかを知る方法。

    某電気やで、人気商品のーボンヒーターと書かれた製品(製品名を出しても大丈夫ですよね?)、ナショナルのDS-C905を買いました。 先日届き、箱にも「カーボン採用 遠赤クイックヒーター」等とかかれているのですが、、、、 このサイトを読んでいて、色々な方の書き込みに 「ハロゲンは赤くなるけど、カーボンは黒いまま。」 「ハロゲンは表面が暖かくなるのに比べ、カーボンは内側が暖かい。」 と書かれているのを目にしますが、いえ、とても赤々と光っていますし、暖まり方もいたって普通です。 ナショナルの公式HPで見ましたら「遠赤外線」や「カーボン」という文字はどこにも書いておらず、「電気ストーブとなっています。 しかし、色々なサイトやショップにて「カーボンヒーター」として売られています。 どうしてでしょうか?これは本当にカーボンヒーターなのでしょうか?もしこれがカーボンヒーターだとすると、暖かさはさて置き、「黒いまま」という認識は間違いになりますよね・・・。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 遠赤外線ヒーターの特殊性ですか?

    遠赤外線ヒーターを買いました。(山善DB-J101)ストーブはどれも赤いとばかりの思いが違っていたようです。スイッチを入れても約3分ばかりは熱が出ません。管の色も赤くなりません(黒い)管の中はねじれた鉄線のような感じです。3分ほどすると熱くなります。色は黒いままで色が付かないので消し忘れ等がないとは言えません。遠赤とはこのようなものですか?ネット購入で失敗しました。これで欠陥品ではないですね?ちょっと聞きたくて。教えてください。

  • タテ型電気ストーブは、なぜヒーターの強度が弱い

     こんばんは  タテ長の電気ストーブ、「日立リビングサプライ」というメーカーの「遠赤外線カーボンヒーター」を、体を当てて倒してしまいました。  案の定、ヒーターの石英ガラス製と思われるパイプが折れてしまいました。  81年頃発売された、当時の松下電器(現パナソニック)から発売された、タテ長電気ストーブのはしりの機種だった、「クオーツスリムヒーター」から、シャープ、今西金属と、これまで使用したタテ長電気ストーブは、どれも倒した際、ヒーターが折れてしまいました。  どうして、ちょっと倒したくらいで、こうも簡単にヒーターが破損してしまうのでしょうか。こんなに強度が弱くては、もうタテ長ストーブは使えないということになってしまいそうですが、スペースのことを考えると、やはりタテ長が理想なのです。  そこで質問ですが 1、少々、価格が高くなってもかまいませんから、もっと強固な、倒したくらいでは簡単に折れないヒーターを採用してもらいたいのですが、技術的に困難なのでしょうか。 2、今回破損したストーブは、一昨年元旦に、自宅近くの家電量販店で、9千円台で購入したものですが、まだ2年ちょっとしか使用していないため、修理も考えています。当然ヒーター交換になりますが、修理料金はどのくらいかかるでしょうか。  もう冬も終わりのため、次の冬に新品を購入したほうがよいでしょうか。 3、もし、タテ型電気ストーブで、ヒーターの強度が丈夫な機種をご存知の方は、ぜひともメーカーと機種名を教えてください。  倒したくらいでは破損しない、というのが、絶対条件です。  以上、よろしくお願いします。

  • 電気ストーブとセラミックファンヒーターは、どちらが暖かいですか

    現在6.7畳のワンルームに住んでいるのですが、 部屋全体を暖めるのには、遠赤外線やカーボンなどの電気ストーブ と、温風のセラミックファンヒーターではどちらがいいのでしょうか。 又、速暖(すぐに暖かくなる)のはどちらでしょうか。 現在は、カーボンの電気ストーブを使用しているのですが、壊れてしまい、上記のどちらにするか迷っています。使っていた電気ストーブ は、近くにいる分は足元などが暖まるのですが、部屋全体までは 到底暖かくなりませんでした。 セラミックファンヒーターは使ったことがないので、特徴などを 教えてください。 又、双方の良い点、欠点や、オススメのメーカーなども教えて頂ければ 幸いです。 よろしくお願いします。

  • カーボンヒーターは被爆しますか??

    カーボンヒーター http://item.rakuten.co.jp/brain556/chm4531-senjyu/ を購入したのですが、正直温まり方が怖いです。 ストーブ等は、熱風で体がそのまま、温かく なるので自然な温まり方ですが、 これは、60センチくらい離して暖かいなと思う距離で手や足をだして ストーブと比べ、体感的に、そんなに熱に当たっていないうちから なんだ、なんだ?という風に体の方からが勝手に発熱かしたのか という風に、温まり、そしてずっと温まったまま全く冷めないのです。 正直これは怖いです。これが遠赤外線というやつですか? これは被爆を本当にしないのですか?? ネットでいくら探してもでてこないのでちょっと 詳しいことが知りたいです、正直体にいい気がしなくて 詳しいこと知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • ソースネクストの筆まめVer.30を再インストールする方法を紹介します。
  • Windows10にも対応している筆まめVer.30を使い続けたい方へ、再インストールの手順をご紹介します。
  • 筆まめVer.30を使い続けたい方のために、ソースネクストのホームページから再インストールする手順をご紹介します。
回答を見る