• 締切済み

もうすぐ卒業なのですが。。。

superspeedの回答

回答No.3

こんばんは。 20歳の男です。 告白したほうがいいですよ。そうじゃないとホントに後悔しますよ。 当たって砕けてはいけないけど、それぐらいの勢いでいけばいいと思います。 告白されるのは迷惑ではないと思います。誰だって人から好意を持たれて悪い気はしないはずです。 彼がみんなと一緒にいるといっても1日中一緒にいるというわけではないと思います。一人になった時を見逃さずに。もし、そんな機会がなかったらかなり勇気はいると思いますが、呼び出してみてはどうでしょう。 >そして万一「付き合ってください」と言えたとしても、恋愛経験全くゼロの私では自分で言っておきながら具体的に付き合うってどうすればいいやらわかりません…。 そこはそんなに気にすることないと思いますよ。 好きな人となら何をしてても楽しいですからね。買い物とかに一緒にしたり、ぶらぶら散歩したり、ご飯食べたり、何でもいいと思います。自分が彼としたいなと思っていることをすればいいと思います。 告白してフラれたらどうしようっておもっているかもしれませんけど、それが怖くて何もしないでは、話が進みません。 頑張って勇気を出してください。 ちなみに自分は告白されるときは「好きです。付き合ってください。」ってゆうのが素直で一番好きです。 参考になればありがたいです。

koorigawa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 当たって砕ける勢い…そうですね!受験だってそんな勢いなわけですし(笑) め、迷惑ではないですか?!そうですか…けど、向こうが仮に断ろうとしたとしたら、その断った後ってすごく後味が悪いんじゃないかな…と。。私の思い込みなので、彼はどうかは分かりませんが^^; しかし、そんなコトを言ってたら本当にきりがありませんね><;スミマセン! よ、呼び出し…(倒)末恐ろしいですが、本当に機会がなかったら勇気を出してみたいと思います…! >そこはそんなに気にすることないと思いますよ。   好きな人となら何をしてても楽しいですからね。 そ、そうですね!とにかく、今は今のコトを考えようと思います。 >「好きです。付き合ってください。」ってゆうのが素直で一番好きです。 私も、とにかく回りくどいのはナシにしようと思っています。ありがとうございます、ゼヒ参考にさせて頂きます!^^ …やっぱり、必要なのは勇気ですね…頑張ります!

関連するQ&A

  • 感情、どっちつかず。

    高1で同じクラスに クラスではそこまで目立たない子がいます。 クラスの他の女子とも普通に仲良くしてるのですが、 暇になった時は、その子にメールしようかな。とか 休んでたら、大丈夫?と声をかけたりしてしまいます。  今まで好きになったことがある人(といっても何人もいませんが)とは正反対。 また、クラスの男子からは、少し暗いからかあまり評判もよくない。 そういうのをつい気にしてしまう僕なので、 自分は、その子が好きなのか? それとも違う感情なのか? 自分でもあまりわかりません。 この感情は何なのでしょうか・・・。

  • 高1だが、女子に声をかけたいけど^。。。。。。

    こんにちは 今年から高校生になりました 中学校の自分はよく 「性格が暗い」といわれたので、今~一所懸命に 同じクラスの男子に声をかけたり、挨拶をしています(>_<) しかし、ぼくが今通っているのはは共学の高校です。だから、なんとなく女子に声をかけてみたいです~ただ勇気がありません 理由としては 顔にはニキビがあって(赤く見えるほど~)自信や勇気が出れないです。それに自分の身長約175CMなんです、高い過ぎて怖いのではないかにも心配しています>< だから、皆さんから「どうやって、一週間しか立てないクラスの女子と会話できるアドバイス」をいただきたいんです^_^ よろしくお願いします

  • 中学生男子って告白されて嬉しいのでしょうか・・・?

    はじめまして。 中学1年生の女子です。 私は結構 クラスの男子や他のクラスの男子に いじられるキャラです。 そして、私の好きな人の事なんですけど・・・ 相手は私が好きっていうこと 知ってるかもしれないんですよね・・・。 告白はしよう、しようと思ってますが なかなか勇気が出ません。 振られるのが怖いです。 でも、 告白するとしたら 場所どこがいいと思いますか? → 一緒に帰ったりとかは出来ないので・・・。 そこを踏まえて回答を・・・>< 伝え方は 自分の気持ちで伝えたいと思います! 文章力なくてごめんなさい(´;ω;`) ご回答待ってます><!!

  • 愛情≠性格

    二年以上の好きな人がいました。 その人はメールしても 正直つまんないんです。 深入りできないみたいな。( (x_x)  もともと、男子同士で話してても聞いてる方で、みんなといるより 独りが、好きで他人に興味がなさそうな人です。 勿論、女子とははなしたりしません。 おかしいかもしれませんがそんな一面に惚れてしまいました。 流されな人そうなんだと、 ちょっと格好いいな。と思ってしまって。 でも、上記の通り合いません。 何話せば良いかわかんなくて、必死に会話を作っても短文で返され、おわり。  興味がある人にもない人にも同じ事すると思います。なんとなく わかります。 よく話しをする クラスの男子は何気ない事でも楽しくて、なんだかんだ毎日はなしかけてくれます。 ちょっと前に 俺らお似合いだょね?なんて言われました。 好きではなく、友達みたいに思ってしまいます。 好きな人と性格の合う人は、正反対の性格です。好きな人を遠くで見ても、ドキドキして よく話す 仲の良い男子は近くにいても全くドキドキしないんです。 性格が合わなかったら、付き合えても上手くいかないなんて目に見えてるのに こんな片想い続けて、時間が随分たってしまいました。 私は卒業目前です。こんかいは、付き合うのも多分上手くいかないので、告白しない方がいいと思いしないつもりですがこんな好きだったのに、呆気なくわる事に苛立ってしまいます。 でも、告白した所でって話ですよね? あと これから先 恋愛する時、また同じ繰り返さないようにしたいのですが、クール好きな私のタイプを 変えなければ上手くいかないですかね? 好きなタイプを変えたら それはときめくのかわかんないんですが。  好き って気持ちと 性格が合う ってやっぱ違うんですかね?

  • 悩んでいます

    中3男なのですが今とても悩んでいます。好きな人がいるのですがその人とあまり仲が良いわけでもなくクラスが一緒というだけの関係です。告白の勇気がなかなか出ません。中学生でも女子から告白というのは結構ありますか?また、女子から見て相手の一部分だけが好き例えば顔、声、性格などその部分だけが好きでも付き合いたいと思うものですか?

  • 告白

    高校生男子です。 自分が臆病で告白できなかったんですがこのままではいやなんで告白したいと思います。 時期が時期なので付き合うとかはもうあまり考えず気持ちを伝えたいと思うんですが気持ちを伝えるだけの告白はありだと思いますか? ちなみにその女子とはクラスも同じになったことはありませんがよく話すしメールもします。 回答お願いします。

  • 告白はした方がいいの?

    告白したほうが、いいのでしょうか。 わたしは今中2です。中学生に入って、初めて好きな人ができました。 その人はとてもカッコいい人です。 実は最初わたしはその人が嫌いでした。だけど学力の関係でライバル視するようになり、勝負するようになっていつの間にか好きになってました。 でも、告白する勇気はありません。中2になり、クラスも別々になって話すこともあまりないです。 ・・というか、話しかける勇気さえないのです。同じクラスのときはもうちょっと普通に話せたんですが・・・。 その子は女子とはあまり話さないんです。話しかけられてもシカトか冷たく返す感じです。 わたしは性格が男っぽいせいか女子扱いされてないらしく、シカトとか冷たく返されたことはないんですが・・。 なので多分女子の中では唯一通常の会話ができる人だと思います。(普通の女子とは必要最低限の会話以外はしないクールな子です) でもそれ故に告白する勇気が全くなくなっていくんです。その子だけじゃなく、学年で男っぽい性格公認というか・・・。 正直いって友達も男子の方が多いですし、休み時間や放課後も男子と男が話すような話ばっかりしてます。 もちろん女子と話すときもありますが・・話が合うのは男子の方です。と、いうのもわたし女子の人間関係という面倒くさいものが苦手でして・・。 そんなわたしですが、卒業式は頑張って告白しようかな、と考えるようになりました。1年ちょっと先の話ですが・・。皆さんはどう思われますか?こういうキャラの人は告白したら意外、と言われたりするでしょうか・・。

  • 卒業前の告白ってどう思いますか

    中3女子です。 私には今好きな人がいます。 私のクラスは男女の壁が厚い(仲が悪いわけではないです)ので、その人と距離が近いとは言えませんが双方がタメ口で話せるというだけ他の人よりは仲がいい方だと思います。 でも告白が今すぐできるほどの関係ではないこと、そして大きな問題が、去年の10月から12月まで付き合っていた彼女がいて、振られているので彼の気持ちがどうなのかわからないことで、距離を縮めに行き、告白する勇気が出ません。 でも高校が離れた場所になってしまうのでこのまま卒業してしまうと考えると辛いです。 こんなときに告白ってしていいと思いますか? するならあと2ヶ月ありますがいつがいいですか?ちなみに受験は私も彼も後期です。 彼はほとんどうるさい男友達といつもいるので話しかけづらいのですが、どのように伝えればいいですか? もし経験ある方や、男子でこんな希望があるという方、こういう話に詳しい方、教えていただきたいです。

  • 卒業した中学の女子の恋心は年頃ですよね?

    中学生の頃ある女子(見た目で受け付けないタイプではなかった)に好かれました。告白されて付き合うなどはありませんでした。(反対にやましいこともありませんでした) 中学3年の終わり頃自分の父親が亡くなっちゃうなど、大人にならないといけない状況だったから物事に冷めてたけど、高校に入って2年の冬休みのアルバイトで、髪を染めたその女子に「○○(苗字)でしょ、覚えてる?」と声をかけられました。勇気が出なくてまた会話を広げられませんでした。 その人は結婚しててもおかしくないだろうからその人とどうの、ではなくて中高生の頃のそういった気持は信用できるものなんですか?

  • 質問です。好きな人のことなんですけど・・どうしたらいいですか?

    私は中2です。 今クラスにすごく好きな人がいるんです!。 性格は物静かで、でもクラスでは好かれています。 でも行動や声とか顔がかわいいので女子からもまあまあ人気です。 その人が、友達に告白して振られました..。 それだけでもショックだったんですが、その人はまだ少しその人が好きらしくて、いまその人と友達が席が近いので、心配で..(><) 私は告白するべきなんでしょうか..?? その人とは、最近変に目が合うんですけど、なかなか緊張してしゃべりにくいんです。。 でもほんとに好きなんです。ずっと好きなんです! 教えてください!男子はこういうときどちらをとるんでしょう?? 告白されてどう思うんですか? つきあってくれるんでしょうか..? 長文&駄文すみません(><)