• ベストアンサー

別府温泉に泊まりたいけど空室がない!教えてください!(3/20から2泊)

hokyuの回答

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.1

海沿いホテルを希望する質問者様には渋好み過ぎて合わないかもしれませんが…(;^_^A ココ↓とかどう? http://onsen3.net/2007/12/post_9.html 以前新婚旅行でお世話になった宿ですが、私共にとっては落ち着ける良い宿でした。 >できれば源泉かけ流しが希望です。 別府あたりでそうでないトコを探す方が難しいような…。まぁ自家源泉か共同源泉かの違いはあると思うけど。 繁忙期ですのでどこの宿も予約が難しいかもしれませんが、頑張って電話をかけまくって下さい! 尚、鉄輪あたりには昔ながらの「貸間」という制度もありますので、そういうのを利用するのも面白いかもしれません(^-^) <What's貸間?> 平たく言うと自炊宿。宿に温泉浴室が無い場合が殆どで、温泉は近くの共同浴場を利用するというクラシカルなスタイルを今に伝える。 …マニアックでサーセンw

関連するQ&A

  • おすすめの伊豆の温泉

    海の日の連休を使って、両親と伊豆へ行きたいと思っています。 今からでも予約できるお勧めのお宿はありますか? 温泉は源泉かけ流しを希望してます。 また、シュノーケリングができるような海の近場だとサイコーです。 おいしいお料理のあるお店もご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

  • 別府温泉

    5月に家族で別府温泉へ宿泊する予定なのですが、たくさんの温泉宿があり、どちらのお宿がいいのか正直困っています。 父と母の喜寿のお祝いも兼ねていて記念の旅行なので、できれば露天風呂があって、お食事の美味しい宿を探しています。 別府温泉で宿泊された方、または地元の方でおすすめのお宿がありましたら教えていただけませんでしょうか。

  • 湯布院か、別府か・・。

    10月の連休の宿、希望するところ、どこも取れませんでした。  一応 湯布院で ゆふいん山水館を予約しました。 別府の杉乃井ホテルと迷ったのですが・・。 どちらがお勧めでしょうか? 1泊2日で 当日は、耶馬溪の観光  2日目は、湯布院観光と、うみたまごに行こうかなとおもいます。そこで、湯布院の観光したらいいところ、お土産など教えてください。 20代半ば~夫婦です。

  • 別府温泉の宿を教えてください!

    別府の温泉に行きたいと思っています。 老舗的なハイクラスの宿を探しています。 ホテルの外観を見る限り古めかしい建物が多くてがっかりしてしまいます。 彼との初めての旅行なので、いい宿をご存知でしたら教えてください。 予算は一泊二食で20.000円/人です。

  • 公共交通での別府温泉めぐり、教えてください

    JRを利用して、1泊2日で別府に行く予定です。 別府って一口に言ってもたくさん温泉があって広いんですね。 短い旅行なので温泉めぐりに便利なところに泊まりたいと思っています。 いろいろ検索した結果、湯狩荘というお宿がとてもよさそうなのですが 別府駅の近くということで、明礬温泉にはちょっと遠いですよね…? この付近の地理に詳しい方、どうかご意見をお聞かせください。 別府駅近くに泊まっても温泉めぐりがしやすいのなら湯狩荘にしますし、 不便なようならもっと明礬温泉や鉄輪温泉に近いところにしたいと思います。 予定では、午後1時頃別府駅に到着してお風呂に入ったりして過ごし 翌日の4~5時にはもう別府を出たいと思っています。 料金は2人1部屋で2万円程度なので、リーズナブルな宿を希望です。 食事あり・なしどちらでもいいのですが、朝食はできればついているとうれしいです。 別府に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 3世代で別府・湯布院温泉めぐりのお勧めの宿とプラン

    8月か9月連休あたりで 3世代(2歳~65歳 総勢12名ほど)で別府・湯布院旅行を企画しています。 大阪から新幹線と鉄道で移動して、レンタカーをかりるか考え中です。めったにいけないので やはりお湯を堪能できるように また名物のお買い物も堪能したいです。 まずは お宿を決めたいのですが、一日目別府2日目湯布院の2泊3日で考えていますが お勧めのお宿をぜひ教えてください。 自分で探したなかでは 別府は潮騒の宿晴海 白菊は予約が取れなさそうでした・・後はおにやまホテル さくら亭など考えましたがいいのが見つかりません。 湯布院は野蒜山荘 はな村 彩岳館 など検討しています。 一番はお湯重視 料理は小食なたちですので普通においしければ 予算は2万円以内で1泊は広めの露天風呂を堪能したいです 特に別府がいいのがわからなくて・・・ 黒川温泉に変更した方がいいのでしょうか? 湯布院は駅前の方がいいんでしょうか? 質問ばかりですいませんが 教えてください

  • 別府温泉での宿泊施設について

    来月に別府温泉へ旅行へ行く予定です。 JTBのパンフレットを見ていますが、基本料金から割り増するところばかり。 重視しているのは温泉や子供に優しく接しているところ(どこでもそうですが・・)、チェックインが早め、アウトが遅めのところってありますか? 皆さん行かれた中でお薦めの宿があったらお願いします。 今気になっているのが、ホテルニューツルタと別府ホテル清風です。

  • 下呂温泉(方面)について・・・

    6月下旬に、私の実家の家族(大人9名+乳児1名)と旅行することになりました。 どうやら下呂温泉もしくは平湯温泉のあたりで1泊しようということになったのですが、どこの宿で泊まるのがいいのか迷っています。 希望としては、せっかく温泉地に行くのですから、掛け流しで24時間温泉に入れる宿がいいです。 お値段もお手ごろでお勧めの宿がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 別府港→阿蘇・黒川温泉・高千穂峡の回り方について

    8月に九州へ旅行へ行く予定です。 別府観光港に7:45着 1泊2日で宿は黒川温泉で予約をしています。 1日目は温泉でゆっくしりたいので最低15時には黒川温泉に到着したいと思っています。 帰りは旦那の実家の佐賀に向かう予定です。 黒川温泉と高千穂峡に時間をかけたいのですが、どのように回るのが効率的でしょうか? 今のところ 1日目別府港→阿蘇→黒川温泉 2日目黒川温泉→高千穂→佐賀 はどうかな?と考えています。 阿蘇を回るのは厳しいのかな?とも思ったりもします。。。 もし、阿蘇も回るのが可能であればどこがお勧めでしょうか? 南阿蘇にも惹かれています。 よろしくお願い致します。

  • 湯めぐりパスポートを使って温泉を巡ります!別府のおすすめの温泉を教えてください☆

    こんばんは。 3月26日から2泊3日で別府・湯布院に行きます。温泉めぐりが今回の目的です。 別府では、エースJTBの湯めぐりパスポートがついてきます。 全部入るのは無理なので、どこがいいのか色々調べてみたのですが、たくさんありすぎて選びきれません。 「ここは良かったよ!」という皆さんのおすすめや色んなアドバイス、ご意見をください! ※ちなみに1日目は別府ホテル清風に泊まります。 湯めぐりパスポートで入浴できる施設 (1)杉乃井ホテル本館 (2)花菱ホテル (3)別府ホテル清風(宿泊します) (4)ホテルニューツルタ (5)おにやまホテル (6)天空湯房 清海荘 (7)ホテルニュー松実 (8)ホテル望海 (9)ホテル白菊 (10)ホテル三泉閣 (11)竹の井ホテル (12)ホテルかくすい苑 (13)ホテル風月 HAMMONDO (14)別府観海荘 (15)別府湾ロイヤルホテル (16)杉乃井ホテルHANA (17)シーサイドホテル美松 (18)ホテル別府パストラル (19)潮騒の宿 晴海 (20)ホテルアーサー (21)ホテルサンリバーアネックス