• 締切済み

今年の春より就職の彼と妊娠結婚

illv_vlliの回答

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.1

こんにちわ。 まだ決まったわけではないのですよね? 赤ちゃんができていたとして、出産にかかる費用は ざっくりですが 検診費用:1回5000円~2万円程度×14,5回 (地域によって、補助券が出ます。都内の場合、14回分×5000円は補助あり) 出産費用:40万円~60万円くらい。 出産する地域や場所・・・大学病院や産院、クリニックなど場所によって違いあり 子供用品の準備:20万円程度?お古をもらえばあまりお金はかかりません。 子供が小さいころはミルク代、おむつ代程度。 大きくなってきたら、学校のお金や、お小遣い、食費、洋服代など いろいろかかります。 子供一人を育てるのに1000万円かかるといわれてます。 ちなみに結婚は、お金がなくてもできます。 籍を入れるだけ。 式をしたければ、お金がかからないように工夫すれば そんなに高額にはなりません。 正式にやろうとするなら、200万円~500万円とピンきりで かかってきます。 赤ちゃんが産まれるまでまだ9ヶ月はあります。 実家にはある程度お世話になり、お金を貯めて 二人でがんばれば何とかなると思います。 あなたもバイトを8ヶ月半ばまですることができます。 妊娠の責任は、お互い様なので、相手の両親のことを気にする前に まず自分の体と赤ちゃんの心配をしてあげてくださいね。

関連するQ&A

  • 就職か結婚か…

    就職か結婚か… 将来のことで悩んでいます。 周りで結婚している子が増えてきて、今おつきあいしている人とも 結婚したいねと話しています。 今は授かったら結婚しようという考えで避妊をしていません。 お互いあと1年後かな?と考えていた矢先、私が失職しました。 雇用保険がなくなるころには、就活をしようと思っているのですが、 再就職したら新しい職場で一生懸命働きたいと思っています。 働き出したら余裕がなくなると思うので、 私としては最低2、3年くらいは結婚も妊娠もしたくないという考えです。 クリエイティブ関係で休日や勤務時間が不規則なので、 家庭と新しい職場うまく両立できる自信がありませんし、 元々仕事好きな人間なので、妊娠で退職と職場に迷惑をかけるのも嫌です。 避妊をしっかりするためにも、ピルの服用も考えています。 それを彼に話すと微妙な反応でした。 ピル服用は賛成出来ないという点と、2、3年も待てない。だそうです。 ピルが安全なことは以前服用していて知っているので説明したんですが駄目で、 1年後絶対に結婚する!って保障もないのに、アルバイトを続けて待つのも どうなのと思ってしまいます。。 だからといって「結婚して」というのも、就活からの逃げ?に思われるかなと言えません。 あと貯金もそんなにないし。。 話し合おうにも会話がそれたりして誤摩化されているような気さえしてきました。 私が先の事まで考え過ぎなのかな…と思ったりするんですが、どうでしょうか。 曖昧な状態なので、しっかり方向は決めるべき? 自分のことなのですが、どう考えていけばいいのか分かりません。。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 彼女が妊娠したのですが

    彼女が妊娠しました。 避妊はしていましたが失敗したみたいです。 ちゃんとした企業に就職したら、彼女にプロポーズしようと思っていたので、順番は逆になってしまいましたがそれでも良いと思っていました。 でも彼女は俺に妊娠したことを黙っていました。俺がこのことを知ったのも人伝てに聞いたことを彼女に問詰めたからです。 おろすよう言われる、と思っていたそうです。考えを話したら「嬉しい」と言ってくれましたが、自分は複雑な気分です。これって、彼女から全然信用されてないってことですよね?少なくとも彼女が妊娠した時堕胎を要求するような男だと思われてますよね…?このまま結婚してしまっていいのでしょうか。 (ちゃんと事前に妊娠した時のことを話し合っておくべきだったと反省はしています。)

  • できちゃった結婚ってなんでできるの?

    こんばんは。22歳♀です。 私は未だになぜデキ婚率が高いのか不思議でなりません。 結婚してから子供をつくればいいのに・・・子供ができたから結婚って いう順番が理解できません。 まぁそれはおいといて、 なぜ彼らには子どもができてしまうのですか? コンドームをつけないからですか? ゴムつけないで入れて外出しだからですか? 妊娠の恐れあると理解してての中出しだからですか? ゴムを付けた上での失敗ですか? まさか避妊を知らないとか!? どうしてこんなにできちゃった結婚率が高いのでしょう?

  • 妊娠の相性

    付き合っていた彼と、年にほんの何度かのHで、妊娠しました。(計算すると、妊娠の原因の日は、いちばんできやすい日でした。ゴムなしで、外に出したつもりができてしまったのです) いわゆるできちゃった結婚をし、無事出産も終わりまして・・・今に至ります。 その後、排卵日付近にゴムなしですると、また妊娠するかもと思ってしまって・・。お互い敬遠してる感じです。今のところ二人目はもう少し離そうと思っているので、必ず避妊ゴムつけていますが、時々ゴムなしでしたい時もあり・・・。排卵日に避妊せずHして妊娠する確率ってどれくらいでしょう。 逆に、二人目不妊になるかもしれず、取り越し苦労かもしれないけど、できやすい相性とか、できやすい体とかあるのかな?やはり、少ない回数でできたということは、それなりに気をつけなければなりませんか。 授かったらそれはそれで、もちろん嬉しいことなのですが。

  • 結婚したけど妊娠はまだいいのに…

    彼に外出しされました。入籍数ヶ月前から避妊が甘いです。 いつもナマで挿入→あとからゴムor私が手でする ことばかりです。 たまーーーーに外だし。 私も排卵日付近は最初からゴムをつけたり、気にしていましたが…。 この前の休みに無性にしたくなって頼んだら相変わらずナマで入れてきて、 そのまま外に出されました。でも、入籍したからか、いつもは出して 数秒後にイく感じなのにこの前はすぐ出してました。 次の日、排卵の時の様なオリモノが出て、妊娠しちゃいそうで焦っています。 下腹も少し痛いです。排卵痛かな…。 予定ではHした日の4日後が排卵予定だったのに…。 私ももっと厳しくしないといけないと思いました。 ただ、結婚して1年程はまだ2人で過ごしたいし、 挙式・新婚旅行もこれからなので行きたいです。 妊娠してそうでしょうか…。 前回の生理は、7/19からで、周期は28とか29です。 彼は、「(結婚したんだから)できてもどうしようってもう悩まなくても」と 言ったようなことを連絡してきました。だから今回避妊に甘かったのか…不安です。

  • 両親への報告について(できちゃった婚)

    こんばんは。 妊娠が発覚し、結婚を考えています。 私、25歳。彼氏が22歳です。 両親への結婚の承諾をもらいにいこうと思っていますが、 そのことについてアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。 私たちは未婚で、お互いの両親とあまり面識がありません。 先に、私の両親から報告を・・と考えているのですが、 まず、私の口から、自分の両親に「妊娠している」ことを話してから、彼氏と二人で結婚の承諾をもらいに行ったほうがいいのでしょうか? それとも、二人で結婚の承諾をもらいに行ったところで「順番が逆になりましたが、妊娠しています」ということを話したほうがいいでしょうか? 順番が逆ということもあり、私の両親がすんなり受け入れてくれるとは思っていません。 しかし、私も彼氏も真剣に考えていますので、両親にもいつかは祝福してほしいと思っています。

  • 避妊しないで妊娠する確率はどれくらいでしょうか?

    27歳の男です。 結婚を約束した23歳の彼女がいます。 プロポーズした勢いで盛り上がって、避妊をせずにセックスしました。結婚するから、出来ちゃってもいいよね、とお互い思っていましたが、果たして彼女に生理が来てしまいちょっと拍子抜けしました。 避妊をしなければ高確率で妊娠すると二人共思っていましたし、最近はできちゃった結婚が多いので、私達も避妊しなければ妊娠すると思っていました。 避妊しなければ必ず妊娠するというわけではないようです。つまるところ、避妊をしないで妊娠する確率はどれくらいなのでしょうか?避妊をしないで何回くらいセックスすると妊娠するのでしょうか? 逆に言えば、もしかしたら妊娠しにくい(私が原因かも分からない)から、産婦人科に相談したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠するのが怖い

    19歳の女子大学生です 先日、同い年の彼氏と大喧嘩し、別れそうです 彼氏とは3カ月半付き合っています 原因は恥ずかしいんですがエッチのことです 私達は今まで何度もエッチの事で喧嘩してきました 彼は「好きだから好きな人と楽しいエッチをしたい、妊娠とか考えてるけど避妊のことばかり考えずにエッチしたい」 一方私は「妊娠だけは絶対したくない、エッチしたくないわけじゃないけど危険日はゴムをつけてもしたくない」 彼は私がゴムをしてても妊娠するだから危険日はしたくないという風に考えているのが嫌みたいなんです ゴムしてれば大丈夫だからって言うんです ちなみに私達はまだエッチをしたことがありません エッチをすることに関してはあと3カ月待っててほしいと言ってあり、彼氏も分かっててくれます ただ、今回はエッチをするようになってからどれだけの頻度でエッチするの的なことで喧嘩になってるんです 私は体温を計るようにもし、いろいろ避妊について勉強し、努力してます でも体温を測って危険日とか考えていることに彼氏は気にしすぎと感じていて怒ってるんです 「そんなに妊娠するのが怖いならしない、まじめな奴嫌いだからかかわりたくない、普通じゃない」って そもそも私の両親は結婚するまでエッチをしたことがなかったらしいです なので私の気持ちなんか分かりません そして私は大学に行くのにたくさんの反対を押し切って行きましたそれなのに妊娠をしてしまったらたくさんの信頼や期待を裏切ることになり、家族とのかかわりさえきっと切られます そうゆう不安があるから妊娠にかんして不安だし慎重になるんです 彼は妊娠したら責任を取ってくれると思います それは分かるんです、だけど私が困るんです妊娠してからじゃ遅いんです 体温測って危険日はゴム着けていたとしてもエッチしたくないと思う私はおかしいのでしょうか そうゆう私の気持ちを彼に男の人にはわかってもらえないものなんでしょうか 妊娠してもエッチしてもないのに妊娠すること関してこんなにも不安を感じている私は考えを改めた方がいいのでしょうか 私はこんなことで別れたくなんかないです

  • 就職後すぐ妊娠って・・・

    24歳女性です。 看護師の資格を持ち、大学卒業後2年間大学病院へ就職しました。 結婚を機に一度退職したのですが、やはり経済的な問題で再就職を考えています。 また、結婚後発覚したのですが、女性不妊のようで、治療をしています。 もちろん妊娠すれば出産する覚悟ですが、なにせ不妊治療中ですので、すぐできるか、何年もできないか、まったく予想のつかない状態です。 不妊治療をしていたら、再就職はしてはいけないのでしょうか? ちなみに、再就職先は正規職員・外来でと考えております。 また、出産してもずっと仕事は続けていく予定です。 このような状態、就職活動をすることは非常識でしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女が妊娠。時間がない。親への報告はどうする?

    私は現在大学4年で、今年の3月でいよいよ就職です。私には、3つ年上で、同じ大学同じ学年の彼女がいます。もう5年以上付き合っています。その彼女が妊娠しました。今現在、46日目にあたります。アルバイト先で吐いたりと、そろそろバレてしまう時期です。彼女は就職するつもりはありませんでした。また、ウチラは将来、結婚するつもりでした。彼女の両親は結婚には賛成で、ずっと前から、ウチラは、そのうち結婚すると分かっています。 しかし、できちゃった結婚となると話は別です。問題は私の両親です。とても厳しく、なかなか、結婚や彼女が妊娠したことが言えません。就職まであと二ヶ月ですし、時間もありません。私は結婚してもいいです。大好きな彼女だし、二人っきりでたくさん遊んだので、これからは、一緒に暮らしていきたい。でも、親になかなか言い出せない。私達は大学2年の時に一回、中絶をしました。退学するわけにもいかないし、就職活動にも専念できない等いろいろな事情があって。 今回は、最初の段階である、「両親への報告」でつまってしまっています。どうすればよいでしょうか?きっといろいろ言われる。お金はどうするんだ?生活できないだろう?どこに住むんだ?まだ入社してもないのに?本当にそうです。今は、アルバイト(3月からは就職)の給料はそのまま遊び代になる。それが、結婚、出産となると、とてもじゃないけど、初任給ではやっていけない。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう