• ベストアンサー

セブンプレミアム商品が安い理由

イトーヨーカドなどによくセブンプレミアム商品がよく売っていますよね。よく見ると、同じ量、食品なのになぜ普通の会社で作ったものより 値段があんなに安いのですか?500ミリリットルのお茶だって他の500ミリリットルのお茶と比べてもやはり安いです。セブンプレミアムは安全 安心、おいしいと書いてあるので買う人もけっこう多いのですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なぜ安いかに関しては、既出の方にお任せします。 私が購入するのはお菓子ばかりですが、必ず袋の裏面を見て製造会社を確認します。 普段食べ慣れている会社が製造したものなら買っちゃいます。 かわらずおいしくいただいていますヨ。 その製造会社名で販売しているものより内容量が少なめ=私にとっては食べきりサイズ なので、だらだら食べずに済みますし… 主人は、PBのカップ麺を食べています。 同じ味だし、安いし、と。 まぁ、お腹に入れば何でもいい…なのですが。。。(・・;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

それは、プライベートブランド(PB)ってやつですね。 通常の商品は、メーカーが勝手に生産し、それをセブンアンドアイなり、ダイエーなり、イオンなりに「買ってください」とお願いするものです。営業コストもかかるし、売れなかった分の損益も予測し、価格に反映させる必要がある。 一方のPBは、販売店がメーカーに、年間何個作ってくれ、それはいくらにしてくれ、ただし生産した分はすべて買い取ると約束します、ということで生産委託するのです。つまり、メーカーとしては先に言ったコストがかからず、剥離にはなりますが、確実な売り上げとして見込めるので、工場の生産管理などが楽になる。つまりその辺のコスト減が反映されてるということです。 まあ、あまりに安価だと、中国などの海外委託生産品になるので、いまどき安全性がどうよってのも出てくると思いますね。毒入りギョーザ事件と同じことですから。ただ、おおくのやつは、国内メーカーで、他の正規商品とほぼ同じ内容で生産してますので、そういうものなら大丈夫でしょう。たとえば、まるちゃんのカップそばは、現在はピンそばをどんべえにしてるので、以前のちじれ麺は別ブランドにし、旧ラインを使ってるのでその分安価に出荷してます。 まあ、いろいろあるのです。

noname#96505
質問者

補足

ありがとうございます。商品にはおいしいと書いてありますが、本当においしいのでしょうか?私は買ってみようと思ったが、あの時あまりにも安かったのでおいしいかどうか不安で買ったことはありません。回答者さん的にはおいしいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazunazu
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.1

セブンプレミアム商品に限らずスーパーのPB商品はどれも安いわけですが、他の売れている商品の後追いしかしないので研究開発費がそれほどいらない、店頭に商品を置いてもらうための営業活動をしなくていい、宣伝費用もほとんどかけない、などで経費を削減できるのが安く作れる一番の理由だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セブンプレミアム商品の価格差について。

    セブンプレミアム商品の価格差について。 7&iグループのプライベートブランド商品であるセブンプレミアムの価格についての質問です。 以前ヨーカドーでセブンプレミアムの焼酎「麦職人」を買ったとき1000円少しの価格でした。 同じ商品をセブンイレブンでも売っていることを知ったので買いに行くとうろ覚えですが1350円位でした。 そのため購入しませんでした。 私は同じグループで同じ商品なので同価格だと思い込んでいて、コンビニでその価格なら安いし便利だと思ったのですが・・ これは表示の間違い?または販売ルートで価格を変えているのでしょうか? 気になったので詳しい人、暇なときにでも回答いただければ幸いです。

  • セブンプレミアムの蛍光灯

    家の蛍光灯丸い32形のやつを買いにヨーカドーにいってきました そこにセブンプレミアムの蛍光灯が売ってました きっと自社製品なのでしょう 私の欲しいのはパルックで32形一つで1600円ほどでした しかしセブンプレミアムの蛍光灯は32形と30形が二つ入って1000円ほどでした しかも連続傾向時間パルック9000時間に対して、セブンプレミアムの蛍光灯は10000時間でした でも二つパックの商品しか作られてないそうで買いませんでした 値段も点灯時間も上なセブンプレミアムの蛍光灯は本当にパルックに比べて優れているのでしょうか? どこかに落とし穴があるのですか? 違いの分かる詳しい方教えてください

  • セブンプレミアムの烏龍茶

     今日、首都圏のとあるセブンイレブンで、セブンプレミアムの烏龍茶を買って飲んだのですが、一口飲んで、烏龍茶とは明らかに違う、独特の発酵臭というかカビ臭さ?を感じ、「これは明らかに普洱(プーアール)茶を使っている!」と確信しました。  製造元は『株式会社ジャスティス』、製造所固有番号は「JC」となっているものです。  1.『名称:ウーロン茶飲料』と明記して売っている商品の原材料として『プーアール茶』を使うことは、法的に問題ないのでしょうか?   製品の原材料名には、「烏龍茶」「ビタミンC」しか記載されておらず、『プーアール茶』のプの字も出てはいません。  2.もしも上記1.の製品が法的に問題である場合、どこに告発するのが効果的でしょうか?   保健所?   公正取引委員会?

  • ヤマザキゴールドレーズンパン。

    ヤマザキゴールドレーズンパン。 セブンイレブンの金の食パンとかスーパーのプレミアム食パンとか日本人は名前だけで商品をいつから買うようになったのでしょう。 材料を見ても特に普通の食パンだしそう大したことがないのに値段は普通の食パンの3割-5割増しだし。 それなら普通の食パンを2枚食べた方が健康的なのでは?と思ってしまう。 食品メーカーも食の安全より名前付けに躍起になって頭を使ってないで、もっと商品自体を向上させた方が良いのではと思えてしまう。 お、っというような価格の値段と比例していない商品開発をいつまで続けるつもりなのだろう。

  • タイアップ商品

    先日、ファミリーマート(以下ファミマ)へ寄った所、ファミマ限定の日清食品とのタイアップ商品である、坦々麺が置いてありました。 ここで疑問に思ったのは日清食品は現在もセブンアイホールディング(セブンイレブン)とのタイアップ商品である、蒙古タンメン中本などの商品を販売している状態でライバルであるファミマとタイアップしてよいのかということです。 日清食品はどちらの会社の商品が売れなくても損がない高みの見物状態はいやらしく感じませんか? ファミマはタイアップ相手は日清食品とライバル関係にあるマルちゃんなどと付き合うべきだし、日清食品はセブンイレブンと現在もタイアップ商品を出しているわけだからファミマからオファーがあっても断るべきなのでは?

  • 貴方の選ぶ7&Iベスト3商品(食品類編)

    貴方が気に入っているセブン・イレブンの商品は何ですか? 理由も入れて下さい。 選ぶ基準:セブン・イレブンでのみ発売してる事、地域限定のモノはなるべく避けてください。(季節モノOK)又、他のコンビニ商品と比較した事があれば任意で記入下さい。 下位の順位もあれば勝手に増やして構いません。 自分の場合は、 1.いつものコーヒー(アイス用):クオリティーが高い、アイスでもしっかりしている。 2.ごまスティック:普通においしい、内容量と値段も! 3.肉まん:セブンの肉まん最高。

  • コンビニが高級スーパーに進出したら?

    かつてはコンビニって高かろう悪かろうなイメージがありましたが、不景気で食品会社どもが露骨なコストカットを続けてきた結果、今やコンビニのプレミアムラインが最強なのでは、と思っています。 コンビニの商品に安心安全を感じる時が来るなんて驚きですが、品質表示を見ると驚きます。 つー事は、コンビニのプレミアムラインだけのスーパーなんて重要ありますかね? 賞味期限の管理も完璧なコンビニ程、生鮮食品を扱うのに適している会社はない気がするのですが。

  • セブンとローソンは比較するとどっちが微妙に安い?

    セブンとローソンを厳密に比較した場合、どちらの方が、 各冷食食品(冷凍パスタも含む)やおかず系のパンや 揚げ物やお弁当などの価格が安いんですか? あとセブンの上記の商品って、結構サイズが小さかったり、 量が少なかったりするんですが、ローソンの方はどうなん ですか? あと例えばお昼代5000円もらったとして、セブンでナナコカードで 300円クラスの買い物するのと、ローソンで現金で300円クラスの 買い物をするのとでは、どちらの方がお金は何日間持ちますか? さらにセブンのナナコカードとローソンのポンタカードって、 どちらの方が色々な面でお得なんですか?

  • セブンイレブンでお弁当を購入したら「インターネットご注文商品」と書いてあったのですが

    セブンイレブンで何気なくお弁当を買って、帰って確認したら「インターネットご注文商品」と書いてありました。 レジに出したときには特に何も聞かれなかったのですが、これはやはり誰かほかの人がインターネットで注文した商品なんでしょうか。 普通にお弁当売り場に置いてあったので、どういう扱いの商品なのかわからず、返品すべきなのか食べるべきなのか迷っています。 どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、当たり前ですが支払いは私がしてます。

  • この商品のナトリウム量は妥当だと思いますか?

    セブンイレブンで下記の商品がありますが、 この商品に記載されているナトリウムの値が低すぎるのでは?と疑問に思いました。 栄養素などの事は詳しくないのでわかりませんが、 感覚的に他の同じくらいの量の商品だと普通に2倍くらいのナトリウム量になっていますし、大体このくらいのナトリウム量だとおにぎりやサンドイッチの平均的な量かなと思います。 うす味なのかと思えば、そうでもなくて、しっかりした塩気や味が付いています。 私は重症ではないものの心臓の病気があり、塩分はなるべく控える様に心がけていて 食品を買うときはナトリウム量(もしくは塩分量)を一番気にしているので、この商品は量の割に意外と塩分少ないぞと喜べる反面、あってるのかなー?と疑問になりました。 もし、栄養士の方や、分る方いらっしゃいましたら、 概算でもいいので、こんなもんであってるよとか、 なんかおかしいねとか、教えてください。 よろしくお願いします。 ---------------- 北海道産熟成鮭と明太子のごはん 276円 http://www.sej.co.jp/i/item/12000004159600.html?category=343&page=1 キロジュール 1351 kj カロリー 323 kcal たんぱく質 11.3 g 脂質 2.1 g 炭水化物 64.6 g ナトリウム 659 mg

専門家に質問してみよう