• 締切済み

D430にmini9のSSDをのせる

Latitude D430にはminiPCIeソケットが装備されていますが、Inspiron-mini9用のSSDは載るのでしょうか?実験された方がおられたら、情報をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.2

すみません、明らかに「やっちまった」ので先の回答は見なかった事にして下さいm(uu)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

Inspiron mini9のSSDって、miniPCI-E直結とは思えませんけど…? #そもそもSATAなりIDEなりのホストコントローラを統合したSSDというものを聞いたことがない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Inspiron Mini9のSSDを64Gにしたいのですが。

    Inspiron Mini9を使用しています。 OSはXPhome、メモリー1G、SSD8Gです。 できればSSDを64Gにしたいのですが、Inspiron Mini9に適応するSSDが見当たりません。 どなたか、ご存知の方がありましたら、教えてください。 ちなみに32Gのは見つかりました。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • dell mini 10はSSDに取替え可能ですか

    DELL inspiron mini 10 (2009年製,OS:XP)を使用しています。 ものすごく動作が遅くなったのですが、予算が無いため新しいパソコンを買わずに何とか快適に使い続けたいと思い、素人なりに色々と調べてみて、HDDをSSDに取替えてみようかと思っています。 メモリは1G以上増やせず、この方法しかないと思い分解してHDDを確認しました。サムスン製HS06THBでした。 色々調べましたがこのパソコンは需要が少ないからか、はたしてこの製品がSSDに取替えられるのか?SSDで快適になるのか?取替えられるとしたらどこのメーカーのどんなものか対応しているのか? … 専門知識の無い素人にはこれらの情報はわかりませんでした。 アドバイスを頂くには、このパソコンについてもっと記載しなければいけない製品情報があると思いますが、それを含めて どうぞアドバイスください。よろしくお願いします。

  • DELL mini9 SSDの空き容量

    DELLのInspiron mini9 SSD16GBのモデルを購入した場合、開封直後のSSD空き容量ってどれくらいなんでしょうか? また、システムの圧縮を解除しないと動作が緩慢との情報を散見しますが、開封直後に圧縮解除した場合のSSD空き容量はどのぐらいになるんでしょうか? 空き容量次第で、普段使いのPCで使っているソフトのうち、どれくらいがインストール可能なのかというところで気になっています。 回答を付けて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Inspiron Mini 12

    Inspiron Mini 12をSSDに改造した動画があったらそのURLを教えてもらえますか?またはSSDにするやり方の載っているサイトでもいいです。

  • ハードディスクかSSD

    DELLのパソコンでInspiron Mini 12というパソコンがあるのですがハードディスクしか選べません。自分はSSDがいいのですがあとからSSDを取り付けるということは可能でしょうか?

  • DELLのInspiron Mini 12

    ハードディスクからPhotoFastのPF25S128GSSDというSSDに変えようと思っています。そこで質問があります。 (1)PhotoFastのPF25S128GSSDはInspiron Mini 12で起動するか? (2)Inspiron Mini 12はDVDドライブがないためSSDに変えたときどうやって起動させるのか? この2つを教えてください。よろしくお願いします。

  • ハードディスクからSSDへ

    DELLのInspiron Mini 12ノートパソコンをハードディスクからSSDへ変えることはできますか?改造みたいな感じで。

  • Mac miniに外部SSD接続について

    現在以下のMac miniを使用しております。 Mac mini Late 2012 Processor 2.3 GHz Intel Core i7 Memory 4 GB 1600 MHz DDR3 Software OS X 10.9.3 (13D65) アプリケーションを開く際に「虹色の丸いマーク」が表示され、待たされるようになりました。SSDを外部接続→ SSDにOSXをインストールし起動すればかなり速くなるのでしょうか?以下の点についてアドバイスをよろしくお願い致します。 1. Mac mini Late 2012と相性の良い外部接続のSSDのメーカー名、品番を教えて頂けますでしょうか? 2. Mac miniに外付けSSDを外部接続し、OSX (Marvericks)をその外付けSSDにインストールする手順が分かりません。以前使用していたマックは光学系ドライブが内蔵されていましたが、現在使用中のMac miniにはそれが搭載されていません。Mac miniでどのような手順で行うのかご存知の方のアドバイスをお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac mini→Proの SSD交換

    Mac mini(SSD) を現在使用中で、業務用にいろいろなソフトを入れています。次期MacBook Proが出たら移行したいなと思っています。その際に、今使っているたくさんのソフトをdeactivationして、新たにMacBook Proにインストールしたくありません。できるならばSSDごと移し替えたいと思います。今使っているMac mini のSSDを次期MacBook ProのSSDと交換すると(同じ2.5インチタイプだったとして)、何事もなかったようにMacBook Pro の方でMac mini の環境を使えるでしょうか。それとも、最初に何か設定が必要なのでしょうか。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DドライブをSSDにするかHDDにするか?

    パソコンを新調します(趣味と仕事で動画編集用)。 今使ってるPCは5年前に買ったもので、160GBのHDDをCドライブとDドライブにパーティション分けをしていまして、それぞれ80GBずつ割り振っています。 しかし、C・Dドライブともに容量不足です。 編集ソフト以外にも動画・CG、グラフィック系のソフトをインストールしていまして、一杯になっています。 マイドキュメントがCドライブ内で一杯になったので、Dドライブに移しました。 そこで、今回BTOパソコンに標準装備されている120GBのSSDを240GBにカスタマイズして、それをC・Dドライブに分けようと思いますが、120GB→240GBに変更すると、プラス1万円になります。 それなら、SSDは120GBのままで、安い1TBくらいのHDDを買ったほうが得かなと思いました。 SSDの恩恵として、例えばOSをSSDにインストールした場合は、起動時間が格段に早くなると思いますが、マイドキュメント(画像、音楽など)やその他の文書データなどはSSDに保存するメリットってあまりないですかね? それなら、120GBのSSD+1TBくらいのHDDの組み合わせのほうが得でしょうか?