• ベストアンサー

【編み物】襟ぐりの拾い目について。

襟ぐりの拾い目について質問させてください。 襟ぐりを2目ゴム編みにしたいのですが、1段目(拾う段)から“表表裏裏”と編む(拾う)のですか? 前回編んだときにはすべて伏せ止していたので、深く考えずにすべて表目で拾ってからゴム編みにしたのですが、今回編んでいるものは休み目にしている部分があって気がつきました。 休み目にしている部分から目を拾う、というのは普通に編むような感じになるんですよね? だんだん頭が混乱してきてしまって。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

伏せ目も休み目も拾い目は全て表編みで。 2段目からゴム編みにします。

kotiko
質問者

お礼

ありがとうございます! これでスッキリしました。 こんなに早く返事をいただけるなんて感激です。

関連するQ&A

  • 編み物 袖ぐりと衿ぐりの減らし目について

    ベビー用のベストを編んでいてわからないところがあるので教えてください。 袖ぐりの減らし目は、身頃の右側で   2-1-3┐減   2-2-1┘   段 目 回 (2目伏せ目) と書いてあります。 これはまず、減らす段の編み始めに2目を伏せ目にして、それからまた2目を伏せ目にするのを表の段・裏の段で1回ずつ、次の段からは1目を伏せ目にするのを表・裏で3回ずつ、という解釈(合計で片方7目が減る)で良いですか? また、衿ぐりの部分は   2段平   2-2-1 減 となっているのですが、2-2-1は表・裏の段で1回ずつ2目減らす、という意味だと思うのですが、 2段平 の意味がわかりません。減らした段の後、2段は普通に減らさずに編めという意味でしょうか? 伏せ目と伏せ止めは同じ解釈で良いでしょうか?休み目とは違いますよね? 文章で説明するのはむずかしいかと思いますが、周りに編み物が出来る人がいないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 編みもの初心者です。

    1目ゴム編みの作り目のやり方が分かりません。 端の表目が2目になっているんですが、2段目を編むのにまず1目めを右針へ移して2目めを表目、3目めも表目にして4目めからは普通に表目と浮き目を繰り返していけばいいんでしょうか?

  • 拾い目からかのこ編み?

    編み物初心者です。 前にも似た質問があったようなのですが、加えて解らない事があります。 減らし目から拾い目をして かのこ編みをするというのですが 編み目記号は、拾った一段目から?かのこ編みの記号になっています。 拾い目は表目にしかできないと思うのですが・・ この場合の記号は形式的なものなのでしょうか。 また、途中に休み目部分があります。 ここは記号通りかのこ編みが出来ますが、 果たしてこの部分は記号どおりに編むのでしょうか。 それとも、他に方法があるのでしょうか。

  • えりぐりからの拾い目の仕方

    初心者です(>_<)簡単な赤ちゃんベストを練習で編んでいます。 初心者用の本を見ながらなのですがえりぐりの拾い目の説明がさっぱりわからなくって滞ってしまいました・・・どうかお助けください。 本に書かれている説明をそのまんま書いてみます・・・↓ (1)前えりぐりの休み目は中央で二目一度して1目減らします (2)減らし目をしたところは穴があきやすいので、すべり目した糸を隣の目に重ねて拾うと良い まず(1)なのですが、現在前えりぐり部分を14目休ませている状態です。中央で二目一度とは?14目の中央=7~8目めの部分を、ということでしょうか?また拾い目をするときの二目一度ってどのようにやれば良いですか? 次に(2)ですがすべり目した糸を隣の目に重ねて・・・さっぱりわかりません(TT)すべり目とは左棒の糸を右棒にそのまま移すことと思っていたのですが、 拾い目するときは一本の棒(輪針)しか使わないのにどこからどこにすべらせるのでしょうか?また隣の目に重ねてとは? ちなみに今回は前身頃から51目、後ろ身頃から32目拾うとなっています。 いちいち全部理解できてなくて本当に恐縮ですが、よろしくお願いします・・・

  • 編み物 襟ぐり 仕方

    教えてください! 今赤ちゃん服を編んでいます。 後ろヨークを編んでいて襟ぐり部分まで来たのですが 肩部分が首より2目上がっていて首部分が肩より2目下がっているような感じです。 62目あり肩が18目・18目で首が26目伏せ目です。 どのように編んだら良いのか分かりません。 お分かりになリます方教えて下さい。 お願い致します。

  • 編み物初心者なので教えてください

    ブルガリアスカートのサイトを見つけたのですが http://www.trenteetun.com/essay/index.php?no=109 2段目以降裏目の両側でかけ目をして、二目ゴム編み、三目ゴム編み、四目ゴム編み、最後はかぎ針でふせ止め。 とあったのですが 裏目の両側でかけ目と言うのがどういう事なのかわからないのですが教えていただけないでしょうか 1段目一目ゴム編みで編んでいって 二目ゴム編みに移る時に表目を2目編むのですか?次の裏目2目を増やすのですかうまく質問できないですが 出来れば簡単な編み図があれば少しは理解できるのですが 検索うまくできませんでした

  • 編み物でVネックの一目ゴム編みの止め方

    現在Vネックベストを編んでいますが、Vネックの中心部分の一目ゴム編み止めがうまく出来ません。 輪編みで左肩から一目ゴム編み止めを行っていましたが、Vの中心部分は表目が3つ並んでいます。 そこまでは順調に表は表同士、裏は裏同士で止めて来ましたが、表目が3つのところは、裏と表で止めるとおかしくなりますし、ここはどう止めたら良いのでしょうか。 ここだけ二目ゴム編み止めというのもおかしくなってしまいましたし、止めてはほどいての繰り返しで、毛糸がどんどんケバ立って来てしまいました。 本を見てもこのVの部分の止め方が載っていなくて困っています。 わかる方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • セーターの衿ぐりの編み方を教えてください

    基本的なことですみません。 やっとセーターの前身頃の衿ぐりまでたどり着きましたが、ここから進むことができません。分かる方がいたら、よろしくお願いします。       伏せ止め              伏せ止め    (3目)     ↑(8段)     (3目)            伏せ目13目 もちろん衿ぐり、袖ぐりと共に減し目がありますが、このような場合は左右別に考えて右側を編んでから、新しく糸をつけて左側を編むのでしょうか?           

  • 棒針編み 衿の拾い目について

    編み物初心者です。 犬の洋服を編むため 本を購入しました。 背中側 37目の休み目 お腹側 23目の休み目 の状態から、両肩を閉じて 衿の拾い目をして1目ゴム編み とあります。 そこで、衿の拾い目ですが 背中側 37目 お腹側 左10目、右10目 となっており、 余った休み目はどこへ?? と、全くわかりません( ̄。 ̄ノ)ノ 購入した本の洋服すべて、 衿の拾い目が休み目より 減っています。 この場合、余った休み目は どう処理したら良いのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 襟のゴム編みの拾い目

    こんにちは、どなたか教えて下さい。襟のゴム編みをしたいので、拾い目をするらしいのです。拾い目って新たに糸を拾うんですよね?すると途中に前身ごろと後ろ身ごろには休み目の部分があります、そこはどうすればいいんでしょうか?子供の服を仕上げたい初心者です。お願いします。教えて下さい。